【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 08:24:20.45ID:8uvSJT400
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|    現実社会では誰にも相手にされなくて孤独なんでしょうねぇ。
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。    ゲラゲラ
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)                         
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  ゲラゲラ
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 08:25:47.21ID:8uvSJT400
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
ドライブして来よう!

    l^ヽ'"'"~/^i、..、 ..、、
  ヾ        ∧__∧``;: 新スレです!
  ミ   ´ ∀ ` (´・∀・)..:;:;   楽しく使ってね! 
  ッ       _ (つ|⌒|⌒|..;ミ     仲良く使ってね!
 (´彡,.     (,,_, ヽ(~^),(^~).ノ
     "'"'゙''""''''゙""´
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 15:17:30.81ID:8uvSJT400
今、ナビ画面にフィルム貼ったら空気入りまくりで全くダメorz
あんなの上手く晴れる人いるんかな?
画面は守られてるから暫くそのままでいいや(/_;)
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 19:57:55.33ID:bKCxgAxQ0
>>12
普通に新車注文するときにナビフィルムあるって言うからやってもらって納車だったよ。
その前に乗ってた210系アスリートのときは、後から発売された純正フィルムを何かの点検のついでに貼ってもらった。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 20:39:23.52ID:tRxz/eVR0
間欠ワイパーの動きがおかしい。
水滴検知して間隔を変えてるけど、
ウインドーいっぱいに細かい水滴付いても
なかなか動かない時がある。
細かい雨が苦手のようだ。

使い物にならない。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 21:39:54.71ID:RrLWR5t10
>>7
オレも2枚組のフィルム買ったが1枚目気泡はいりまくりで失敗。
2枚目うまく貼れる気が全くしなくて結局貼ってない。
代わりにウェーブハンディワイパー装備しました。
http://www.unicharm.co.jp/wave/index.html
うちは4WDです。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 23:20:51.37ID:4MJjQAoZ0
>>14
そういう時は手動でワイパー動かすためにレバーあるんだからレバー操作すれば良くね?
そんなことしなくていい車なら最初からワイパーのレバー要らんのじゃね?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 20:07:08.04ID:XFh7a5qa0
ちなみにオートバックスで売ってる
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 21:31:18.70ID:BBqLU8IB0
基本的に純正以外の部品はつける気にならん。
TRDとかのオフィシャル系ならまだいいけど。
車は好きだがオートバックスとか行っても全然楽しめない。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 23:32:32.76ID:XFh7a5qa0
>>34
真っ赤のヤツ?車内の景観に合いますか?あれ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 00:18:01.44ID:WFnYshoe0
ボンネットに飛び石キズあって萎えたわ
色塗って補えるレベルではなく、ぼっこし削れてるから悲しい
これも運だろうけど、とにかく悲しい
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 06:58:36.89ID:FsY+oX/G0
>>38
俺も高速で小さなプラ片がボンネットでバウンドして
フロントガラスの縁にあたった。涙
3センチほど薄く削れてる。ガラスは無事だった。
タッチアップしてみたけど、色が違いすぎる。
プレシャスシルバーは既製品ぎ無くてオートバックスで作ってもらったけどね
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 19:24:55.73ID:CrQcD2OP0
エンブレ使って停止すると必ずと言っていいほど90点以上出るよ
推奨してるのかな?知らんけど
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 00:11:27.25ID:f6B7c19G0
>>61
みたいな油注ぐアホがいるからまた不毛な議論が始まる
どうせ前スレでボコボコにされたアホだろうけど

エンブレスレでも立てて他所でやれよ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 09:58:46.44ID:E2nuYni+0
>>64
エンジンの抵抗で減速するのがエンブレなんだからエンブレ時には運動エネルギーが熱になって捨てられてしまい回生されることはあり得ないってこと
エンジンが回らない程度の減速なら必ずしもブレーキを踏まなくても回生される
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 10:31:32.55ID:fim/DYMS0
>>68
エアロつけない場合はね
>>70
うらやま
俺もエアロはTRDにすればよかったと思ってる
前のスポイラーが直線的過ぎてなんかヤダ
元々黒いのを隠すためにスポイラー付けたんだけど
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 10:43:10.41ID:uKFOh0OM0
>>59
本当にオーナーならマニュアルの227ページを見なよ
シフトレンジの数字が小さい方が、エンジンブレーキ力は大きくなり、エンジン回転数がどうなるって書いてある?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 11:47:14.67ID:SRGbinWA0
HVのドライバーは純粋なエンジンブレーキは選べない。
HVのドライバーにとってエンジンブレーキとはSモードで
シフトダウンしてペダルを踏まずに減速することでしかない。

あとエンジンブレーキはピストンの摩擦ではなく、スロットルのポンピングロスで減速する。
だからディーゼル車はスロットルがないのでエンブレが効きにくい。

さらに言えば、ガソリン車でエンブレ時に燃料噴射すると排ガスが汚れるので必ず燃料カットが働く。
だから燃料消費はアイドルより少なくなるので燃費が悪くなるのはキャブ時代の迷信。。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 11:53:39.17ID:wK8ouAAa0
>>76
関係ないかどうかはマニュアルを見たら分かること
答えられないってことはエアオーナーかな

人が仕事してる平日昼間から買えない車のスレに粘着ご苦労さん
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 12:53:33.43ID:wU2hp2MR0
>>77
フットブレーキ時はエンジン回って無いから燃料消費しない。
運動エネルギーは回生ブレーキに回ってる。
CHGに針が振れてる。
CHG振り切り以降分はブレーキパッドで消費する。

エンブレ時は多少でも燃料吹いてる。
CHGに針が振れるが、ポンピングロス分、回収出来てない。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 17:08:58.56ID:6qig/U7W0
スレ伸びてると思ったらまた始まっとる

THSのエンブレは回生の余剰電力でモーター使ってエンジン回してる
これが鍵

解釈次第でどっちの言うことも正しいしどっちも間違ってる
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 19:34:46.87ID:6Nq+aTH10
>>65
その人のツイート見てたら、納車日にディーラーの人たちが花道作って見送ってくれた、みたいに書いてるけど、
みんなそんな納車日なの?
210系も220系も新車で買ってるけど、担当の人以外とは何もなかったんだけど。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 21:02:45.30ID:OzzR/10v0
>>91
ディーラーによってはレクサスの納車式みたいなセレモニーをしてくれるとこがある。
前の車を買ったときは、花束もらって総出で見送ってくれた。
今回は遠慮したけど。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 22:33:07.23ID:z1oHnxMp0
余剰電力ってなんだよ。
軽い減速なら、余剰電力なんてない。
100%充電に回す方が効率良い。
エンジン回してロスるのは勿体ない。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 08:02:58.64ID:a7zVL66F0
>>91
俺なんて店休日だったので、担当営業マンだけだった。
2人で初期設定をして、寂しく見送られた。
後ろで店のチェーンを閉めてたな。
その分、1ヶ月点検の時は店長、工場長なんかが次々と挨拶に来たけど。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 08:48:27.95ID:Iy02u3ev0
販売店にとって太客なら手厚い対応になるのは当たり前
あとレクサスはもっと派手な納車式やるからそう言うのが好きな人にはいいよ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 09:30:15.44ID:bibfRtuQ0
うちのディーラーの店長は ザ営業マン
しょっちゅうショールーム来ては商談中の客みんなに挨拶して回ってる
客からの差し入れを他の客みんなでシェアしたり、東京なのに田舎っぽい連帯感ある
オレも20年の付き合いだし他の客も長年付き合ってるようなのばっかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況