X



【o_._o】新型 FIAT 500 Part76.【o_._o】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 097b-JJJ8)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:02:28.66ID:eoQxhOwb0
剥がれないねw
でも頑張って剥がすと綺麗になるよ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 067b-WOeG)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:34:01.94ID:7tofiVqA0
前スレの新EVバージョンのチンク見て、
スズキスウィフトみたいでダサすぎて泣いた・・・
EVになったらチンク卒業決定
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-JJJ8)
垢版 |
2020/03/17(火) 12:51:39.61ID:lp8ZPtApd
twin airにあらずんばチンクに有らず
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-RK3s)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:38:57.55ID:oNN6OWFwM
脚がダメダメなのに
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9985-sJpK)
垢版 |
2020/03/24(火) 16:43:36.04ID:NOdmVN2V0
フェイスがは、一昔前のアニメはちまき巻いたてやんでーオヤジみたい
で、なんだかショック。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-0ih2)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:32:31.84ID:8aLGEwqTa
>>877
わかる。これなら別に他のでもいいじゃんってなるよな。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 523d-HvQH)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:13:25.41ID:wgar3Pc20
バッテリー交換式も現実的じゃないのよね
なんかの記事でポルシェが合成燃料?的なの作ってて、それが安価に量産出来れば二酸化炭素問題は解決する
だからエンジン車はまだまだ残るとかなんとかあったな
水素エンジンはもう期待出来ないから、そういう環境にいい燃料には期待したい
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79c0-A41s)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:54:37.40ID:SWtbAscq0
FIAT500eの顔が受け入れられない…
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM81-hjyl)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:02:55.31ID:3cZ6eps1M
>>890
ギアはニュートラルに入ったまま一切動かなくなったけど何度かエンジンかけ直してたら動くようにはなった
でそのままディーラーへ飛び込んで診断してもらったらもうASSY交換しないとアカン言われましたわ
そんなスピード出して侵入したわけでもなし横転の危険は感じなかったよ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-bD98)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:21:14.25ID:OPeLYoNMa
>>891
情報ありがとう。
単純にギアが抜けて、動かなくなったわけでタイヤがロックしたわけでもないんだね。
タイヤがロックして横転すると主張する人がいるから本当なのかと思ったよ。
どれくらいの距離と年式の車体なのかな?
メンテナンスとかはしてた?
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-ndDN)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:43:18.19ID:cx+XBYgsM
>>889
TAですか
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-3isO)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:10:19.21ID:DSF+IM3Md
そ、だからチンクを選択する場合はMTが最善の選択
特にtwin airの場合は相性が悪いらしい

dualogicがギアロックして勝手に横転と勘違いしているアホな奴が数名いるが
走行中突然ギアロックして制御不能に陥れば、結果として横転する可能性が有ると言う話しを

二次的な要素が有るなら他の車でも条件は一緒と言う屁理屈で逃げるが、だ、
そもそもdualogicの不具合はdualogic搭載車じゃないと起こらないのだから、
その屁理屈は何の反証にもなってないんだわ
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-3isO)
垢版 |
2020/04/08(水) 14:10:32.28ID:DSF+IM3Md
>>900
違うね
要因の一つをMTにするだけで排除できる
急にギア抜けしたりロックしたりしないからな
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e11-3LoT)
垢版 |
2020/04/08(水) 14:15:19.65ID:yNAUspvd0
>>899
わざわざ別スレまでご苦労様。
また始まったか。
いつもの口癖「〜らしい」
大した根拠もないのにあれこれ言うからつつかれるのに疲れて逃げてきたの?
で、ギアロックによる事が原因で横転した500を実際に見たとの事だが、
いつ?どこの?修理工場で見たの?
ボディのどの辺りの傷が入ってた?
保険屋さんに聞いてみるから、教えて。
また逃げたらダメだよ。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-3isO)
垢版 |
2020/04/08(水) 14:19:18.37ID:DSF+IM3Md
しかし、その理屈で言うならば
シフトミス=dualogicのロック
と言う扱いなのだから
dualogicがロックするのが事実であれば
そのdualogicは不具合で有ると認定できるな
ハンドリングミス=勝手にハンドルが切れる
ブレーキの踏み間違い=ブレーキが効かない
それと同等と言う風に、>>900は言っているわけだからな
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-3isO)
垢版 |
2020/04/08(水) 14:19:46.64ID:DSF+IM3Md
>>903
そんな経験ないな
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e11-3LoT)
垢版 |
2020/04/08(水) 15:11:16.71ID:yNAUspvd0
>>904
しかし、その理屈で言うならば、マニュアルトランスミッションもギア抜けやシフトロックすると同様の扱いになるな。

シンクロの磨耗により、ギアが入らなかった。
コーナーリング中にギア抜けが発生した。
シフトミスにより、エンジンブローしてタイヤがロックした。
これらの事は経験ありますか?


屁理屈ばかりなので、俺も屁理屈で返しました。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-3LoT)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:29:23.56ID:TxWq4SXea
>>899
>特にtwin airの場合は相性が悪いらしい

何時、何処で、誰が言ってたの?

>dualogicがギアロックして勝手に横転と勘違いしているアホな奴が数名いるが
走行中突然ギアロックして制御不能に陥れば、結果として横転する可能性が有ると言う話しを

それは後からの話だったよね?
前スレ読んでごらん?制御不能で二次的な要素なんて話してなかったよね
あの内容だとロックした途端に横転するって話にしか感じないよ


>二次的な要素が有るなら他の車でも条件は一緒と言う屁理屈で逃げるが、

逃げたつもりもないし、言ったつもりもない。何一つとして経験のないお前が、聞きかじりの知識であれこれ語るから突っ込まれるんじゃないの?

>そもそもdualogicの不具合はdualogic搭載車じゃないと起こらないのだから、

そりゃそうだろ。
デュアロジック搭載車じゃないと故障しないだろ。アホか?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-3isO)
垢版 |
2020/04/09(木) 05:43:17.57ID:1feXpCJdd
>>908
最初の論点は高速走行中にギアが5速から2速に急に入りギアがロックすると主張する奴がいるよ!

だから、君のはどんどん本題から逸れて
MTがギアロックしたり、ギア抜けしたりと言う当初の状況をずらしてしか話し出来てないよね?w

その時点でもう、完敗君だよ?君w
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-3isO)
垢版 |
2020/04/09(木) 05:51:01.19ID:1feXpCJdd
>>906
そりゃ高速走行中に突然ギアを2速に入れればスピン横転する可能性あるだろ
普通はそんな事しないだろ?
君はすんの?

高速道路でだぞ?

本当にアホなんだよな
ビックリしちゃうよ

これだからブルーカラーで、何も考えずに与えられた仕事を時間までこなすだけ、みたいな奴は使えないんだわ
いや、使えないと言うても使いようでは有るんだが
普通の社会では大して発言権が無いし、発言する度胸もないから問題ないのだか
ネットは好きに発言出来ちゃうからな
まあ、君等みたいなブルーカラーの思考回路のサンプルを色々採れて面白いよw
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e11-3LoT)
垢版 |
2020/04/09(木) 07:17:47.71ID:p1XJp6Mf0
>>918
おはようございます!
自分で噂を垂れ流しておいて、答えられないのはどうかと思うよ。
いつも言ってるけど、「〜らしい」じゃあダメだよ。
で、何時?どこで?誰が?デュアロジックとツインエアの相性が悪いって言ってたの?

高速走行中って時速何キロで、車の状態は?コーナーリング中?それとも真っ直ぐ走ってるの?
ギアロックした経験が無いのに、何でスピンするってわかるの?
モーターの経験もないんだよね?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e11-3LoT)
垢版 |
2020/04/09(木) 07:22:00.94ID:p1XJp6Mf0
>>920
こちらの職業は一切明かしてないのに、何でブルーカラーだと思ったの?
反論する人間はブルーカラーなの?
仮にそうだとしても、ブルーカラーが何でブルーカラーの職業はダメなの?
車の話から何でお前の職業の話を聞かされないとダメなの?
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-3isO)
垢版 |
2020/04/09(木) 10:12:53.15ID:1feXpCJdd
>>922
噂の発信者を教えてあげているのだから、自分で確認どうぞw

twin airとdualogicの相性に関しては馴染みの整備工場から

>>924
上記の事柄を自分では出来ずにいる思考回路がブルーカラーだと思ったから

ついにシツコイ君は完敗君レベルになって
壊れたレコードの様に同じ台詞を吐き続けるようになったな
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e11-3LoT)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:11:19.58ID:p1XJp6Mf0
>>925
ん?一部の質問の回答がないな。
高速走行中とは時速何キロなの?
どういうシチュエーションで横転すると想定しているの?

あなたの言う通りの思考がブルーカラーだったら、あなたもブルーカラーだね!
だって、ネットの一部の情報を盲目的に信じ込んで、さもそれが正しい答えのように発言してたからね。
経験もないのに。
負けを認めるのも大切な事だぞ!
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-3isO)
垢版 |
2020/04/10(金) 06:33:05.09ID:0BCA1rDxd
>>926
シツコイ君は分かってないね
ネットの情報を検証もしないで否定しかしてないのは君だよw

ずーっと言ってる
俺はMTだから、関係ないの
検証するのは君たちdualogic乗ってる人達でしょ
ってね

少なくとめdualogicが突然機能停止する報告が多数有るのは事実だろw
先ず、事実を事実とみとないとな
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e11-3LoT)
垢版 |
2020/04/10(金) 09:05:49.72ID:uh3gmZXN0
>>928
よく知らない事を経験も検証もなしに語ったらダメだよ。
横転はお前の想像って事でしょ。
結局のところ、よく知らないのに知ったかぶりをしてしまったと。
いざ問い詰められると、俺は関係ないってのは人としてどうなの?
卑屈な人間とは思わないか?

デュアロジックユニットの故障が原因でギア抜けしてしまって動かないのはわかるよ。
実際に購入したディーラーで故障車を見た事があるし、メカニックにもどういう症状になるのかも確認した。
しかし、ギアロックによる故障は500が発売されてから一度もないと言っていたな。

カルト山口氏が発言した、ギアロックによる故障車や事故車の数がおかしいとは思わなかった?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-d4/r)
垢版 |
2020/04/10(金) 09:43:40.48ID:ZvtDah1uM
そこそこ会社取締役ウザいなー
チョンは執念深いなー
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-3isO)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:19:52.63ID:0BCA1rDxd
シツコイ君にして完敗君にしても
都合が悪くなると遁走するしかない無能

dualogicの不具合を指摘されても
話題を変えて逃げるだけ

ポンコツにも程があるw

こんな程度の奴等が
コピペジジィを馬鹿にしていたなんて
ちゃんちゃら可笑しいわw

君等も大してレベル変わらないやないかw
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e11-3LoT)
垢版 |
2020/04/11(土) 00:31:19.73ID:0jGLKUJa0
>>938
そうそう
前から思ってたんだけど、デュアロジックをわざわざ英字で打たなくていいぞ
デュアルロジックって読み間違えた事を指摘されて、必死になって誤魔化してたが、俺は気にしてないからな
誰でも間違いはある
ドンマイ!
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e11-3LoT)
垢版 |
2020/04/11(土) 00:38:03.15ID:0jGLKUJa0
思い出した
もうひとつあったな
前スレからお前を見てるが、最初は今みたいな人を見下したようなレスはしなかったし、そういうキャラじゃなかったな
何故か「取締役」を名乗り出してから、こち亀の白鳥みたいなキャラになってきたな
現実でもそんなキャラなの?
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b38-q8wi)
垢版 |
2020/04/12(日) 00:44:52.20ID:EAd/fKHz0
ここは討論BARか?
みんな熱いなw。
ギア抜けする前に予兆はないの?
油圧低下してるとか。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-3isO)
垢版 |
2020/04/13(月) 05:27:24.85ID:cAETQCHMd
>>940
吹けば飛ぶような個人事業主とか
その辺の平社員や名ばかり管理職よりマシ

と言う事実を認めたくない人かなw

主張が一々ちっさいんだよねw

まあ、1000単位の社員やその家族を食わせないといけない重責は理解できないだろうな、君にはねw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況