最後に「これまでの人生の後悔」では、「学生時代に勉強しておけばよかった」が全体の4割を占め、「会社で踏みとどまっていればよかった」(12%)
、「もっとスキルアップに励んでいればよかった」(10%)、「もっと健康管理をしておけばよかった」(6%)
など社会人としての行動を悔いる人は少数。

 つまり、自己責任と言いながら、いまだに「『高学歴⇒大企業』なら逃げ切れたのに」と時代錯誤な感覚でいることが、
最大の転落50代の共通点と言えよう。



あなたは大丈夫? 転落50代のチェックリスト

□ 最高年収が600万円未満である
□ 最高貯蓄額が300万円未満である
□ 特にアテはないが、転職を考えている
□ 最近、職場内で早期退職する人が増えている
□ 今の境遇は自分の責任だと思う
□ 職場で肩身が狭いが、頑張る気力もない
□ 体力の衰えを感じるが、運動しようと思わない
□ もっと学生時代に勉強していれば、人生は変わったのにと後悔する