X



年収・職業自慢スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ション便所の戸が開かない
垢版 |
2019/03/21(木) 23:45:49.27ID:fPYUnz1M0
年収をどうしても語りたい人集合!
自分語りをしたくなったらこのスレで派手に自慢していこう!
遠回しに自慢するステルスマウントもOK!
自慢してスッキリしたら元のスレに戻って本来の話題で盛り上がろう!

例)俺は年収2,000万だが3シリーズが身分相応だとおもっている。
例)うちは世帯年収5,000万。嫁にセカンドカーとしてEクラスを与えている。
例)俺は独身で実家住み、年収350万だがビッツは余裕
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 04:05:37.14ID:XGT4ZBE+0
>>192
こぎつけてるんですか!?
わぁそれは凄いですね。尊敬します!
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 05:43:31.54ID:LxATQ85C0
>>192
井の中の裸の王様。
どこの三流?
0195億円
垢版 |
2019/05/22(水) 05:52:18.39ID:cwXeRBFJ0
>>189
上場役員もピンキリ(笑)

安く使うために適当にあしらってるのに気がつかないの?(笑)
0196億円
垢版 |
2019/05/22(水) 05:54:09.16ID:cwXeRBFJ0
>>180
国会議員より歯医者が上とかw
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 05:54:36.79ID:LxATQ85C0
>>195
答えられないんだwwww
0198億円
垢版 |
2019/05/22(水) 05:56:33.40ID:cwXeRBFJ0
経営者は安く調達して高く売ることにたけてるよw
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 06:48:33.01ID:2Gt/b1CT0
>>192
お前はただの引きこもりだろ?実際にはw
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 09:48:10.75ID:NSuTaVZh0
>>196
職業威信スコアくらい自分で調べたら?本当に非知識層なんだねえ。
統計なんだからここで文句言っても仕方ない。
おまえさんが大学教員は偉くないと、ここでただ言い張ってるよりは、
随分正確だと思うがね。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 09:53:00.19ID:NSuTaVZh0
>>194
誰がこんなとこで所属を言うんだよw
んじゃおまえさんの勤務先も教えてよ

まあここでのくだらない名誉のために言っとくと、誰でも知ってるとこだよ
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 10:07:07.58ID:NSuTaVZh0
>>193
ありがとうw
まあ冗談抜きで、これは本当に自分でもよくやったと思う
ちなみに、ここにいる半分以上の人達は自分が開発した製品を知らないうちに使ってると思うよ
0203億円
垢版 |
2019/05/22(水) 11:48:22.97ID:oqb+5Aei0
>>200
歯医者さん沢山ありすぎて大変よね(笑)
0204億円
垢版 |
2019/05/22(水) 11:48:54.61ID:oqb+5Aei0
>>192
こぎつけた(笑)
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 12:41:25.17ID:cxTASpac0
↑こいつ暇なんだろーな。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 13:31:32.17ID:Kt+/AIzc0
大学教授はすごいと思うけどな。本当頭がよくないとだめだし、自分で考えて課題を見つけて実験実験でしょ?
常々疑問なのは、医者は正直ただ過去の病状から推測して、たーだ、薬出したり手術したり、日本の頭いい人が就くべき仕事じゃないよね。
研究医は別よ?

東大出て、大学病院の医者とかやめてほしいわ。女子アナとかも高学歴で原稿読みとかさ。

頭のいい人は、日本や世界のためになる研究、技術開発に携わって欲しい。
医者その他の馬鹿でもできる仕事は俺ら一般人がやるわ。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 13:50:27.92ID:NSuTaVZh0
>>204
何年もかけてやっと実現した技術だからね
こぎつけたという表現で合ってるでしょ?

>>208
ありがとう、あなたみたいな人がいると本当励みになるよ
社会のためにもっと研究頑張ろうと思えるわ
0210208
垢版 |
2019/05/22(水) 14:05:15.58ID:Kt+/AIzc0
>>209
仕事柄工業大学の教授と接することが多いんだけど、見ていて本当大変そうだったもんで。
研究とかまだ誰も挑戦したことないものを見つけて、試行錯誤して、発表するっていうのが
いかに大変か。
教科書に載ってないものね。

医者サゲしちゃったけど、常々技術系特に研究職の地位がもっと向上して欲しいなと思います。
なんたって、日本は結局技術立国ですもの。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 14:09:57.01ID:toYADjkS0
>>208
文系はナンチャッテ教授ばかりだろ。
まともなのは東大法の学部助手からの叩き上げくらい。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 14:16:33.06ID:NSuTaVZh0
>>210
そうそう、自分みたいに承認欲求の強い教員は、
そうやって認めてくれて誉めてもらえるだけで、
実力を出しきろうとするんだよ

ここには経営者が多いから、科学技術の価値を認める人は少ないけど、
科学技術をもっと重視しないと日本は本当に沈んでしまうよ

このスレもそうだけど、
自分の分野を見ているだけでも本当に危機感を感じる
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 14:35:23.51ID:NSuTaVZh0
医者、弁護士、芸能人やスポーツ選手、社長よりも、
子供達が研究者になりたいと思えるような社会にしないといけない。
そのためには、研究者を代表する大学教員が
もっと尊敬されるヒーローにならないといけないと自負している。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 14:45:39.56ID:Ky0Ma9N60
暇な田舎地方公務員
アラフォー
年収約750万円
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 15:02:26.16ID:8u5Ywbpj0
職業の話からは逸れるけど日本人は行動が遅すぎる。
日本は沈んで他国に抜き去られるのには同意。

IPカメラとかスマートウォッチなど既存の技術を組み合わせてある程度市場が育ちそうな処に日本の企業の影なし。
0217億円
垢版 |
2019/05/22(水) 16:00:57.35ID:cwXeRBFJ0
>>205
一般的に国会議員のほうが権威があると思う。
威信スコア見てみたけどデタラメだねw
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 18:03:38.95ID:fbYteOBo0
>>217
同意。
つか自分に都合の良い事実を持ってきてるだけ。
どう考えても国会議員の方が圧倒的に数も少ないしな。
0219億円
垢版 |
2019/05/22(水) 18:23:42.05ID:gqcxHmRG0
歯医者はコンビニより多いですしねw
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 18:31:52.68ID:mKpWKB580
>>217-219
ちょっとくらいはものを調べたら?

職業威信スコアは一般人から取ってる統計だから、
都合が良いも何もない。
ただの一般人の一般的なイメージ。

君達が歯科医よりも国会議員のほうが、
偉いと思い込んでるのと同じことだよ。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 18:39:12.40ID:mKpWKB580
国会議員に権威があるって、
なんとなく個人事業主や経営者の思考回路がわかるね

ちなみに、
職業威信スコアのトップ3の常連は、
大学教授、弁護士・裁判官、医者だそうだよ
これが一般人のイメージだよ
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 18:40:37.70ID:o44rXrJe0
なんだ、俺だけが裕福ではなかったか。

俺は某メーカーの社員。

親から引き継いだアパート経営もしている。

年収1500万ぐらい。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 18:46:34.69ID:3Ez5SPN30
>>220
しつけー馬鹿だなww
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 19:07:15.75ID:eN0ahvJT0
大学の教授ってもう定年間近のイメージ。
探せば若い人もいるのだろうけど。

学生の頃から優秀で凄い努力と才能を発揮してたんだろうな。
ご苦労様って感じ。

自分はお気楽サボリーマンだから想像も付かない世界だわ。
そんな自分は年収2000万越えてるけど。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 20:01:36.50ID:mKpWKB580
>>223
議論を放棄するのか
ではこの議論は自分の勝ちってことでw

>>224
もちろん若手も多いよ
自分はまだ30代だけどもうすぐ教授
学生時代は全然勉強してなかったけど、
研究には才能があったみたいで、ここまで来れた

完全裁量労働制に、個部屋と個人研究室を貰えて、
会社役員、起業など副業も自由
企業勤務に比べれば天国みたいなもんだよ

これで1000万円台中盤はもらってるから、
まあ恵まれてるほうだと思う
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 21:52:08.98ID:CPNeFxAF0
そりゃ人間の欲の上位は承認欲求だからな
物欲なんてしたのほう。人よりカネ持ってるとマウントするのも物欲の次の段階だ。人間の正常進化の過程なんだから大いにやればいいだろうよ。
0229億円
垢版 |
2019/05/22(水) 22:13:47.17ID:cwXeRBFJ0
>>220
物事の価値は希少性だよ。
本質を理解してね。
0230億円
垢版 |
2019/05/22(水) 22:14:57.82ID:cwXeRBFJ0
>>225
自意識過剰だね。
それで満足出来るんだからその程度w
0231億円
垢版 |
2019/05/22(水) 22:15:35.59ID:cwXeRBFJ0
>>228
違う。
自己実現欲求のほうが上だ。
人がどう思おうが生きたいように生きたい。
0233億円
垢版 |
2019/05/22(水) 22:25:21.63ID:cwXeRBFJ0
歯科医(笑)
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 23:26:20.17ID:fvWZYVov0
自分の価値観は年間何回ゴルフに行けるかいう事と人より速い車に乗ってるかどうかだけなんで、アカデミアには興味が無いですね。
いい電気自動車でも作ってくれればいいですが。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 23:28:49.60ID:YAbdrwXj0
自己承認欲求が強いということはまだ精神的に発達途中ということだ。まだ成長の可能性があって良いんじゃないかな。
それとも子供の頃に親が忙しくて構ってくれないなど幼少期のトラウマが原因でそこで精神的成長が止まってしまったかだ。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 06:55:21.71ID:gntRfd760
たこ焼き屋
41歳
年収9000万円
0237億円
垢版 |
2019/05/23(木) 07:20:35.13ID:hiYBLpL00
>>188
大学はガラパゴスだよな。
先生と呼ばれるほどの馬鹿じゃなし。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 07:28:51.31ID:2EzJyvv30
肛門期のおっさんら、おはよう
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 07:52:21.65ID:Ys1l7LA50
>>229,230
人材的な希少性という意味なら、
自分がやる気をなくせば、
日本がトップを誇ていて、君らもよく使っている、
とある製品の高度化が止まってしまうけどいいの?笑
0241億円
垢版 |
2019/05/23(木) 07:54:57.57ID:hiYBLpL00
>>240
構わんよ(笑)
0243億円
垢版 |
2019/05/23(木) 08:40:31.64ID:hiYBLpL00
>>242
代わりはいくらでもいる。
勘違いするな。
0246億円
垢版 |
2019/05/23(木) 08:56:08.52ID:dqSvMvPx0
>>244
日本がトップを誇る技術の唯一の研究者(笑)
辞めても誰も困らんよ(笑)
承認欲求と僅かな飴と鞭で頑張って拗らせとけw
0247億円
垢版 |
2019/05/23(木) 08:59:01.24ID:dqSvMvPx0
>>245
偉くないよ。
会社2つ立ち上げて売上◯◯億円に育てただけ。
業績はよくてニッチな業界のなかでも希少性はある会社だ。
でも勘違いしたら停滞と衰退が始まる。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 09:35:41.89ID:wqolSpl10
>>246,247
やはり経営者か
確かに大したことないね
もうすぐ自分もおまえさんの仲間入りだが、
あくまで副業で、それは収入と開発した技術の社会還元のため
0249億円
垢版 |
2019/05/23(木) 09:48:12.01ID:GqQh0LMN0
>>248
もうすぐ教授とかもうすぐ経営者とか(笑)
本当は駒に過ぎないのが気になってるんじゃないのか?w
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 09:49:39.02ID:DlbDlcYd0
クレープ屋
40歳
600万円くらい(手取り)
0252億円
垢版 |
2019/05/23(木) 09:51:10.37ID:GqQh0LMN0
>>250
本人は下民だと認めたくないんだよ。
拗らせてるよなw
そしてもうすぐ成る成ると言いつつ成らない成れないヤツを沢山みてきたw
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 10:17:03.81ID:byO7lOux0
>>240
恥ずかし杉の文言は研究明けの深夜に酒飲んでの事かと思ったら...

おい!早朝かよwwwww

これは流石に四半世紀は恥ずかしいよwwwww
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 10:18:43.52ID:byO7lOux0
>>253
相当早い方だよ

もう勘弁してくれ〜〜〜〜
( ´艸`)死ぬ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
0257億円
垢版 |
2019/05/23(木) 10:23:54.40ID:GqQh0LMN0
>>253
相当早い年齢と役職と年収教えて。
0260億円
垢版 |
2019/05/23(木) 10:38:32.43ID:GqQh0LMN0
>>258
自分で相当早いって言ってるくらいだから自信を持って年齢と役職と年収くらい話せると思ったけど違うんだw
0261億円
垢版 |
2019/05/23(木) 10:44:42.04ID:GqQh0LMN0
大学勤務
教授手前
30代
年収1,000万円中盤
研究者
個室と自分の研究室有り。

(笑)
0262億円
垢版 |
2019/05/23(木) 10:51:19.13ID:GqQh0LMN0
大学教授手前(役職は内緒w)
30代(具体的には内緒w)
年収1,000万円中盤(具体的には内緒w)
完全裁量労働制研究者
個室と自分の研究室有り。
起業も役員も副業も自由。
日本が誇る製品の高度化を一人で担う。
日本を背負ってたつ歯科医信奉者(笑)
0264億円
垢版 |
2019/05/23(木) 10:54:36.85ID:GqQh0LMN0
ID:DIvrdtzA0はオボカタさんかも?(笑)
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 12:34:32.61ID:byO7lOux0
年収1500万位という事は少なくとも現時点ではその程度の奴って事だろ。
俺がもしその年収なら今の生活を全然維持できないので
それで自慢げに暮らしていける君が羨ましいよww
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 12:34:47.87ID:SLbBVYHF0
東大工学部卒
元一部上場大手IT会社上級管理職 年収15M
上記定年後現在関連会社役員 年収は秘密 61歳
愛車はVWからMBへグレードアップ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 12:47:38.93ID:5DI8bge60
鍵屋
41歳
年収は不安定
安くても1300くらいで良ければ2000万近い
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 12:47:40.80ID:DIvrdtzA0
>>271
年収なんてある程度あれば、どうでもいいじゃん
いくら稼いでいても会社員や経営者程度じゃ、
社会から尊敬されないでしょ?
自分はそんな人生やだね
0275億円
垢版 |
2019/05/23(木) 12:48:25.75ID:GqQh0LMN0
>>274
准教授(笑)
尊敬(笑)
0276億円
垢版 |
2019/05/23(木) 12:54:03.08ID:GqQh0LMN0
>>271
1,000万円台中盤と曖昧にしてるけど1,500万円は貰って無さそうよw
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 12:55:48.86ID:DIvrdtzA0
>>275
研究業績は十分過ぎる程あるから煽りになってないな
あとは内規の勤務年数の問題

大学教授以上に権威のある存在って何がある?
権力じゃなくて
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:15:54.96ID:PwE9QGbi0
配管工兼電気工事士(フリー)
40代
日本国内だと日本人の大企業平均サラリーマン並み
アメリカや先進諸外国だと手取りで1000万円くらい稼げる
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:18:56.83ID:znYC+9890
30代後半漁師
年収2000万円前後
歩合では無いから安定させている
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:21:15.47ID:ACgj+QkN0
>>282
そんな声高らかに言うほどのスペックは無いわ。
39歳(今年40)のサボリーマン
年収2400万
子供3人(小6、小3、年長)
上二人は私立小、末っ子は今年小受
都内の戸建て在住(注文住宅)
車はエルグランドとNX300
強いて言えば・・・近々マンションを建てるぐらい。

もう、散々同じことを言っているから今更だろうけど。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:29:01.63ID:DIvrdtzA0
>>285
会社員なら年収は自慢していいんじゃないの
収入が価値観の全てだろうしね

勉強のために教えて欲しいんだけど、
サラリーマンでそんなに貰えるのは、外資系企業勤務だから?投資銀行とか?
それだけ細かく言ってるのに、言わないってことはマンション販売かな
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:32:30.71ID:9jC0butr0
>>281
ほんとそれな
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:35:48.89ID:ACgj+QkN0
>>286
ん?親族経営だから。
マンションは土地(約70坪)は親から路線価で購入。
上物は現在色々とプランニングしてもらってる最中
建ぺい率60%容積率300%の土地だから6階建てになりそうだよ。
着工は早くても東京オリンピック以降だろうけど。
0289億円
垢版 |
2019/05/23(木) 13:50:39.62ID:GAK/jzax0
>>288
信憑性ある方ですね。
私も不動産会社も経営してます。
土地と建物は高騰してますがオリンピック以降は多少は落ち着くと見ています。
資金調達は固定金利がベストですね。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:57:30.06ID:ACgj+QkN0
>>289
財産管理会社から色々なシミュレーションをしてもらってる最中
上物は法人で建てて住宅部分は社宅扱い
個人のお金は親から株の買い取りに使った方がいいかもねって話もあるからまだ具体的にどーなるかは不透明。

時間はまだあるからのんびり検討するわ。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 13:58:12.11ID:byO7lOux0
>>274
は?
優秀な経営者こそ尊敬されるんだがww
しかも収入も半端ないしww

君は部屋に籠って監禁刑されてれば良し。
どっかの大学の准教授?さんwwwww
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 14:38:47.75ID:DIvrdtzA0
>>292
しつこいなあ、それはおまえさんの思い入み
一般人のイメージは職業威信スコアを見ればわかるって結論になっただろ
そして、トップ3はいつも大学教授、医者、弁護士
会社経営者なんて誰も尊敬しないって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況