>>675
分かってる、こっちは腐るほど相手してる
大抵そうやって逃げるんだよ、煽るだけ煽ってかっこ悪いねあんた

ちなみに個人が特定しやすい情報については隠しを入れる加工するからそれなりに時間かかる
ただ、これは取引履歴の証明書といって本来は立派な効力を持つ文書だから隠しではなく
訂正に関しては場合によっては罪になるほどのものなので当然訂正、ようはねつ造はしない
そこはバカじゃなきゃ理解出来るはず

>>676
非情に申し訳ないのだけど、こちらも被害者なのでそこは察して欲しい
自ら書き込んで晒すほどアホじゃない