X



【TOYOTA】C-HR Part69【コンパクトSUV】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-kqrV [49.239.69.206 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/23(土) 13:37:24.62ID:WHm1H7goM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
【トヨタ公式ページ】http://toyota.jp/c-hr/
<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part68【コンパクトSUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547981722/
・検討中の人とオーナーによるC-HRのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
・メール欄にはsage、相手にされないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。暇でもいじって喜ばせない事。

共通Q&A
Q.なぜここではいろいろ言われるの?
A.言う人の理由はそれぞれですが、>>4もご参考に。
Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?視界悪い?
A.用途や感覚的な感想なので、全く不満を感じないない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。

Q.購入相談や質問をしたいのですが。
A.この本スレでどうぞ。
ただし、一年以上粘着してる荒らし達が常駐してますので、ちゃんとした質問で
デマを除いた回答が必要であれば、私設避難所でも聴くのも良いかも知れません。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1527753216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-kqrV [49.239.69.206 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/23(土) 13:40:44.78ID:WHm1H7goM
<私設避難所>
荒れてたりスレが機能してないときは気分転換に雑談・避難所スレへ↓
のんびり雑談・避難所スレ Part.2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1527753216/
見えないときは避難所板よりどうぞ http://jbbs.shitaraba.net/auto/7564/

<関連リンク>
だから、C-HR。:http://toyota.jp/c-hr/cp/dakara/
偏愛C-HR:http://toyota.jp/c-hr/cp/hen-ai/
3Dシミュレーター:https://toyota.jp/c-hr/style/3d/index.html
http://toyota.jp/c-hr/style/3d/iphone4/index.html
よくある質問:http://toyota.jp/faq/car/each-model/c-hr/?padid=ag341_from_chr_req_faq
取扱説明書(HV):http://toyota.jp/pages/contents/c-hr/001_p_001/pdf/spec/c-hr_hybrid_201612.pdf
取扱説明書(ターボ):http://toyota.jp/pages/contents/c-hr/001_p_001/pdf/spec/c-hr_201612.pdf
取扱説明書(DOPナビ):http://toyota.jp/dop/navi/manual/
モデリスタ | C-HR用製品:http://www.modellista.co.jp/product/c-hr/special/index.html
TRD | C-HR用製品:http://trdparts.jp/c-hr/index.html

<役に立つかも知れない品番メモ>
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1504142823/2
<関連動画:インプレッション編>
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1504142823/3
<関連動画:安全・走行性能編>
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1504142823/4
<関連動画:スタイル編>
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1504142823/5
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-kqrV [49.239.69.206 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/23(土) 13:43:54.57ID:WHm1H7goM
<注意事項>
残念なことに、C-HR関連スレには反応して欲しいだけのアンチが居着いていますので、以下の対策をおすすめします。

・何を言ってても、直接レスがついても反応しないのが一番です。
・5ch専用ブラウザを導入して、NG機能やIDの確認を行えるようにしましょう。
見る必要の無い書き込みや、無駄になってしまうレスが減らせます。
・レスを返す前に、相手がこのスレや他のスレでどんな書き込みをしてるかIDやIPでチラ見しましょう。
相手すべきか書き込む前に確認すると時間の無駄が防げます。
・共有NG機能があれば、有効にしてNGIDにも追加すると他の誰かも助かるかも知れません。
・仲間なのか、自演なのか、なぜだかどうしても相手をしたがる人はいるので
NGは極力連鎖NGにして、その後のやりとりに関わらないようにしましょう。
・ワンパターンで似たような書き込みばかりなので、NGワードにそっと登録しましょう。
・NGNameにIPアドレスの「一部」を入れると、ソフトバンク光などに有効です。
暫定設定例(適用は各自判断):
182.250.24 182.251. 111.239.
60.130.122 106.154. 106.181. 121.3. 202.126
126.94. 126.148. 126.152. 126.237. 126.245. 126.247.
180.144. 180.147.
219.164. 219.165.

上記IPに顔真っ赤で反論する可能性がある方は前もってNG設定をお願いします。

・イライラするときは無理に書き込まずに避難所でのんびりしましょう。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-kqrV [49.239.69.206 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/23(土) 13:47:03.94ID:WHm1H7goM
トヨタ・C-HRが嫌いな人たちに多い4つの誤解
https://goo.to/article/267285

新車「C-HR」がこれまでのトヨタ車と違う理由
「たくさん売るというよりも、好きな人は好き、嫌いな人は嫌いという車。本当に気にいってくれる人を重視して造った」
https://toyokeizai.net/articles/-/149724?page=2

好き嫌いが別れるのは、上記の通りトヨタの狙い通りです。

わざわざ文句を書き込んで話題を提供し、注目を集めるのはトヨタの思惑通りでしかありません。
自分で立てたアンチスレが盛り上がらないだけかもしれませんが
本当に嫌いな人は、このスレ毎無視するのが正解です。

===テンプレここまで。以降はテンプレではありません。===
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-Zs+A [49.97.106.70])
垢版 |
2019/02/23(土) 15:56:45.31ID:UeSrfxU5d
>>1
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b88-2CcH [121.111.152.66])
垢版 |
2019/02/23(土) 19:51:11.00ID:Mi7kescm0
ネロとかブルーノ買った人、画像色々見せてくれ〜

やっぱ、イメージカラーの銀メタxルーフ黒、この組み合わせが一番CHRらしいかな?
ホワイトxルーフ黒もいいけど、ボディの陰影がクッキリ出る色じゃないのが惜しい。

あと、ルーフ黒で、ホイールも黒という連続性による一体感の演出。これコーディネートの基本セオリーだから悪いわけないんだけど、黒ホイール自体は好みが分かれるところでもある。
内装、ブルーノのような明るいブラウンにすれば、また印象がガラッと変わる可能性もあるか?

ホントは、内装レッドレザーにして欲しかった! そしたら、外観を思いっきりダーク系に地味にしても、逆にコントラス強調できたのに。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-LLwY [182.251.244.38])
垢版 |
2019/02/24(日) 19:15:29.12ID:CGEQjUZXa
わいも12月上旬契約で今日納車でした
Neroの赤黒ツートン
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d955-Zs+A [220.99.154.84])
垢版 |
2019/02/24(日) 20:23:10.66ID:JYjVY9OQ0
Neroのホワイト先週納車しますた。まだ50kmも走ってないけど運転楽しい\(^^)/
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5390-EBYA [115.37.22.25])
垢版 |
2019/02/24(日) 20:42:29.13ID:1IsmVj8a0
>>16
カッケェな。色ってガンメタブルーみたいな感じ?この色だとブラックホイールも似合うね。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9939-ubrt [124.25.147.238])
垢版 |
2019/02/24(日) 20:59:00.39ID:pIPuHhGP0
C-HRは純正色でマッドブラックを早く出してほしい。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9939-ubrt [124.25.147.238])
垢版 |
2019/02/24(日) 21:20:26.10ID:pIPuHhGP0
マッドブラックじゃなくて、マットブラックだった・・・
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337d-vz6I [101.142.165.61])
垢版 |
2019/02/24(日) 21:29:37.64ID:UuBflQBZ0
そんなにマットが良けりゃラッピングしちゃいなyo!

マット色が国産量産車で出るとしても、とりあえずレクサスらへんで+20万とかの特別色になるんやなかろうか…マットに塗るの歩留まり悪そうだし。

とか書いてから調べてみたら外国ではC-HRもマットあるのねwwwww
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9939-ubrt [124.25.147.238])
垢版 |
2019/02/24(日) 21:34:51.76ID:pIPuHhGP0
>>27
ラッピングは耐久性があまりないから、定期的に劣化したら張り替える必要があるんだよな。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9939-ubrt [124.25.147.238])
垢版 |
2019/02/24(日) 22:55:10.13ID:pIPuHhGP0
ガソリンターボは100km/hの時に23psしか使ってないんだな。

https://www.youtube.com/watch?v=NX-Dh24ExQc
Cー HR 4WDガソリンターボ・走行パワーみてみました
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c155-rusg [114.185.197.7])
垢版 |
2019/02/24(日) 23:34:04.77ID:PS4nLEFb0
パドルシフトとE-Fourの無い養分仕様のC-HRを買ったマヌケ共が惨め過ぎて笑える。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9939-ubrt [124.25.147.238])
垢版 |
2019/02/24(日) 23:48:29.72ID:pIPuHhGP0
>>33
東京の市街地を走ってることが多いから、特にパドルシフトも4輪駆動も要らないな。
プリウスも4駆になると燃費が悪くなってるから、燃費悪化するなら2輪駆動の方が
いいし。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b4-tW// [163.44.46.80])
垢版 |
2019/02/25(月) 05:17:52.39ID:4GnvR6f40
>>34
エアロって微妙だよな。子供っぽいし。かっこいいと思ってるのは個人の自由だが、そのくせバイザー付けちゃってるのがなんとも(笑)
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b4-tW// [163.44.46.80])
垢版 |
2019/02/25(月) 09:20:53.07ID:4GnvR6f40
>>41
必死だな(笑)

そんなに人の発言気になるのか?(笑)
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-Zs+A [1.75.0.151])
垢版 |
2019/02/25(月) 11:17:21.07ID:L9yj365Cd
>>42
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwww
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-EBYA [182.251.231.125])
垢版 |
2019/02/25(月) 12:22:23.74ID:r5YeM4Cya
サングラスとか付けないんでサンバイザーはないと困るわ。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c1ca-JgKl [114.153.229.200])
垢版 |
2019/02/25(月) 12:46:20.04ID:A6r2uTo70
>>33
草ァ!

【TOYOTA】 トヨタ アクア 118 【AQUA】
548:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c155-rusg [114.185.197.7])[]:2019/02/24(日) 23:37:30.38 ID:PS4nLEFb0
別人の書き込みと86非オーナーの軽乗りをごっちゃにすんなマヌケ共(笑)
86/BRZとアクアのスレは車を判って無いアホが非オーナーの分際でマウント取り合ってると笑われてるといい加減自覚しろや。

親もクズなんだろうな(笑)
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c1ca-JgKl [114.153.229.200])
垢版 |
2019/02/25(月) 12:47:46.39ID:A6r2uTo70
>>42
ブーメラン過ぎて今日イチ吹いたwww
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1365-4fA7 [61.203.26.159])
垢版 |
2019/02/25(月) 20:39:44.59ID:kCMTonmW0
今燃費の良いアクセルワーク模索中なんだけど、皆さんはどんな感じて走ってる?
自分は20キロ位までバッテリー走行→50キロ位までエコメーターの緑ゲージMAXまで踏む→アクセル離してモーター走行
って感じでモーター走行を意識してるんだけど、バッテリーが常に2つしか無いしこの走り方は逆に燃費悪いのかな
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-ajT3 [59.129.240.149])
垢版 |
2019/02/25(月) 23:25:54.74ID:jMDGljPk0
>>62
ベタ踏みするなら、モード関係ないよ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c155-rusg [114.185.197.7])
垢版 |
2019/02/26(火) 03:38:42.40ID:1mmvG6Bq0
>>38
複数台の車を所有出来ない惨めな人生を送ってる養分が寝言ほざくなよ敗北者(笑)

養分仕様のC-HRを買ったマヌケって親もクズなんだろうな〜死ねば?自決がお勧め、マジで(笑)
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-/RX5 [106.129.214.55])
垢版 |
2019/02/26(火) 06:55:21.98ID:IYLId7aWa
>>55
住んでるところにもよるけど、まだ油断しない方がいいんじゃないかな?
関東だと3月中旬までは雪降ることあるし、関東以北や日本海側はもうちょい待った方が…
俺も早くノーマルに履き替えたいが
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-LLwY [111.96.207.127])
垢版 |
2019/02/26(火) 09:23:19.09ID:fWxDhcE90
>>67
4月に積雪あった時もあるらしいで
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9939-ubrt [124.27.71.105])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:32:42.69ID:EpZnZNGk0
>>65
https://www.youtube.com/watch?v=yR6H3dFQj_4

複数台の車を所有できる余裕があるC-HR乗りもいるようだぞ。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-LLwY [111.96.207.127])
垢版 |
2019/02/26(火) 12:37:46.13ID:fWxDhcE90
>>71
軽トラしか乗れないゴミは当たり前だが2ドア
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9939-ubrt [124.27.71.105])
垢版 |
2019/02/26(火) 13:15:21.28ID:EpZnZNGk0
足回りブヨブヨのなんちゃってスポーツカーの86・・・

https://www.youtube.com/watch?v=G9dLIR-ayJY
Toyota GT86 2017 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-JgKl [150.66.69.204])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:30:08.24ID:p3e6ggZQM
>>76
まぁ86とアクア持っててドヤッてる奴なんだし‥
俺もこれくらいでドヤれるメンタルほしいわwww
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 71e8-JgKl [128.53.116.212])
垢版 |
2019/02/26(火) 20:54:09.38ID:9DGzHH3M0
>>79
セキュリティって何しても持って行かれる時は持って行かれるし車両保険の特約付けてるだけだな
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-KM2u [119.241.51.32])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:28:06.07ID:TktFVSAmM
>>79
付けてるけど、車両保険にも当然入っているよ
お守りみたいな物だと思っている
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d939-ubrt [220.147.30.30])
垢版 |
2019/02/26(火) 22:56:56.09ID:xYHLzTOV0
>>79
車内に無線LANカメラ取り付けて、
自宅の無線LAN回線経由で、車内に人が侵入すると導体検知してスマホのアプリに
通報が来るシステムをつけてる。
これだと出先でもスマホに警報が来るからわかる。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-bb9Q [1.75.4.89])
垢版 |
2019/02/26(火) 23:10:14.55ID:N0aIs/W5d
団体保険の車両保険だけだね。

そろそろ車内が高温になるとミラーがグラグラしだす。綺麗な道なら静かなものだけど。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d939-ubrt [220.147.30.30])
垢版 |
2019/02/27(水) 01:42:39.77ID:wDwxdqzw0
>>86
車内が高温になるとミラーがグラグラしだす?

うちはこういう現象はないけどな。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-JgKl [150.66.93.245])
垢版 |
2019/02/27(水) 08:18:13.26ID:NXlUCZZqM
>>88
ヒント 分母
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69e6-LlZy [180.29.224.88 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/27(水) 09:11:08.31ID:dmbENJZx0
>>89
右下じゃあんま意味なくね?
目線わざわざ外さなきゃならんやん。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-LLwY [111.96.207.127])
垢版 |
2019/02/27(水) 09:42:18.58ID:pidrnMjb0
odbからか。レー探あれば十分だろ 別にいらんな
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-ajT3 [126.33.94.90])
垢版 |
2019/02/27(水) 10:40:55.73ID:z71TaggDp
ほぼポン付け出来そうだし、後付け感無いから欲しい
2万円までなら俺は買う
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d939-ubrt [220.147.30.30])
垢版 |
2019/02/27(水) 14:30:46.72ID:wDwxdqzw0
>>96
街乗り短距離だと、そんなもんだろう。
ハイブリも短距離だと13〜15km/Lくらいの時あるし。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdca-XA5H [114.153.229.200])
垢版 |
2019/02/28(木) 12:51:34.83ID:4Os3+b9b0
>>106
写真のアングルとか?w
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2339-mc0k [219.116.216.39])
垢版 |
2019/02/28(木) 13:40:59.97ID:2UD6los/0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551313859/l50
トヨタグループ1月の世界生産、過去最高更新 前年同月比4・7%増の90万719台
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-LVN4 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/02/28(木) 14:51:57.02ID:aHGDypIo0
>>104
あーあ。やっちゃったな。これだから中古軽60回ローン乗りはダメなんだよ
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-dKNz [126.204.20.177])
垢版 |
2019/02/28(木) 21:36:34.09ID:/cnIlLLOr
ガソリン2WDのアゲハ見てみたい。黒ホイール格好いいかな。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4539-mc0k [220.209.145.3])
垢版 |
2019/02/28(木) 23:01:32.50ID:Vatp4mUW0
そろそろ軽自動車の本格SUVとか出てきそうだな。

ハスラーはSUVっぽいが、本格SUVではないし。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-c+dv [59.129.240.149])
垢版 |
2019/02/28(木) 23:20:13.70ID:3fgUp5BP0
>>117
ジムニー知らないのかよ
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4539-mc0k [220.209.145.3])
垢版 |
2019/03/01(金) 01:11:47.14ID:e1az6Pfz0
>>118
ジムニーがSUVだと思ってるのか?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0362-VAd9 [133.206.113.192])
垢版 |
2019/03/01(金) 01:32:19.29ID:9aHvKeJQ0
>>118
うひっ!怖いこと言わんといて下さいw
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-LVN4 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/01(金) 08:56:37.80ID:h/8Cbusf0
ジムニーがsuvってのは SU zukiのV intage car って事だろ?
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e314-W5e4 [211.132.34.108])
垢版 |
2019/03/01(金) 13:26:47.17ID:Utni7shq0
>>130
auto voxのx1 proです。
決め手だったのは純正ミラーにバンドで取り付けるのではなく、
純正そのものとの交換が可能だったので後付け感がなく綺麗に出来ることと、
尼のタイムセールで5000円引きだったことですw

バックカメラは悩んだ末、リアガラス上部(室内)に取り付けたので
映像が若干アレですが、水滴がつく心配もないし満足しています。
雨天時やリアワイパーを作動させた場合の状況は今度の雨で試してみるつもりです。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7530-apF9 [180.12.247.213 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/01(金) 22:23:16.93ID:xKNKlLbf0
>>143
50000
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0325-NQz0 [133.218.126.42])
垢版 |
2019/03/01(金) 23:22:08.82ID:XwxpngAU0
>>143
C-HRじゃない車だけど、去年7月に来た新車が10月にリアドアに似たような傷付けられた。
うちのは故意に付けられたって感じじゃないからもう少し浅い傷かもしれないけど。

塗装までしたら高くなるから磨きだけかけてもらって6,480円だったかな。
パッと見は分からなくなったけど、よーく見ると分かる。
本当はキレイに直したかったけどさー。
傷付けた奴、許さん!!
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 837d-s6Gp [101.142.165.61])
垢版 |
2019/03/02(土) 00:04:55.10ID:7ZyFdelm0
>>143
ウチも先月ボンネットにそんな感じの傷付けられた
( ; ; )こういうことする奴死ねばいいのに。
ディーラーに見せたら「ボンネット一枚塗ります」
他所の板金屋も「一枚塗ります」
だいたい6〜7万って言われた( ; ; )だから自分でタッチアップしたw
まぁ大なり小なり乗ってたら傷つくしね…と自分に言い聞かせている。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1539-mc0k [222.158.5.36])
垢版 |
2019/03/02(土) 01:21:25.78ID:mP0RF/Gk0
>>143
とりあえず、マイクロコンパウンドで磨いてみれば?

https://www.amazon.co.jp/dp/B000WAMRAO/
ホルツ 液体コンパウンド リキッドコンパウンド 極細 Holts MH141
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1539-mc0k [222.158.5.36])
垢版 |
2019/03/02(土) 01:45:36.76ID:mP0RF/Gk0
https://www.youtube.com/watch?v=-uAiz09beiU
CX-5の車の傷を自分で直す!【SOFT99で簡単キズ消し】
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e390-oczp [115.37.22.25])
垢版 |
2019/03/02(土) 07:34:09.71ID:sD+2oJUr0
小さな傷だったらタッチペン→コパウンドだな。
洗車してると新たな傷見つけたり、キリが無いよね。
新車だとムカつくけどさ。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-c+dv [59.129.240.149])
垢版 |
2019/03/02(土) 08:44:05.57ID:1HIyNgSO0
>>157
まだ言っているのか
そういうのは、公的な定義示してから主張しろ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4de8-XA5H [128.53.116.212])
垢版 |
2019/03/02(土) 08:59:01.09ID:fnY74+d90
>>154
クリアー塗装剥げて下地までいってそうだから流石に無理じゃね?磨きすぎると色ボケして逆におかしくなるし

>>143
この写真だけじゃどの部分なのか傷の大きさが全くわからない
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa09-UkSK [106.154.1.33])
垢版 |
2019/03/02(土) 17:00:14.68ID:lnK4C889a
>>143

149氏に同意。
コーティング屋で、研磨してもらったほうがいいと思います。
輝度が整うのでほとんど気にならなくなります。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0554-j5yB [60.127.7.41])
垢版 |
2019/03/02(土) 21:17:28.26ID:KjKZugw20
>>167
プリウスは年金生活者が好む車
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8588-0JjN [124.209.181.94])
垢版 |
2019/03/03(日) 01:12:00.43ID:7psQ4EiI0
RAV4やすいな
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd43-5O6o [49.98.128.126])
垢版 |
2019/03/03(日) 13:03:07.48ID:gVQmR5Zmd0303
Neroの白×黒にTRDのフロントバンパーガーニッシュ(黒)付けて契約してもうすぐ手元に届く。
だけど今までに1度もガーニッシュを付けた実車を見た事がないだよね。
画像も少ないらイメージがわきにくいけど、シンプルにカッコいいのか、やっちまった感を感じるか。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 9b88-LVN4 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/03(日) 17:17:39.28ID:GMRT434s00303
そういえば、ランボみたいなバタフライっぽく開けるフロントドアのc-hrみたわ。もちろんサードパーティーのエアロ付き。ある意味感動した
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 9b88-LVN4 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/03(日) 21:22:56.77ID:GMRT434s00303
>>178
いや、前斜めに跳ね上げるタイプだからガルウイングじゃないな、バタフライウイングとでも言うのかな
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-aM8L [49.104.27.157])
垢版 |
2019/03/03(日) 23:07:58.21ID:iqFV7dX4d
>>180
自分はSのLEDですよー
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1539-mc0k [222.158.49.81])
垢版 |
2019/03/04(月) 01:50:20.71ID:GmedV+G30
>>185
車内で暖房使えば別にシートヒーター要らないと思うんだが、そんなに必要な装備なのかね?
うちは過去の車でもシートヒーター着いてなかったが、特に欲しいと思ったこともない。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa09-UkSK [106.154.11.138])
垢版 |
2019/03/04(月) 02:15:11.81ID:RBbB6aTRa
>>187

暖房が効き始めるまで助かるんですよ。
ヒートシーターはすぐ暖かくなるんでね。

室内が暖かくなったら、ヒートシーター切っちゃうけどね。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63b4-ZybS [163.44.46.80])
垢版 |
2019/03/04(月) 10:21:56.43ID:06bLSTxC0
なければなくても良いと思う人は多い。しかし、一度でも使ったことのある人は外せない装備となる。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bb0-UsUu [111.217.108.129])
垢版 |
2019/03/04(月) 13:09:15.49ID:L9eRjxJR0
>>188 ヒートシーター久しぶりに見た
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1539-mc0k [222.158.49.81])
垢版 |
2019/03/04(月) 13:41:36.65ID:GmedV+G30
>>195
C-RXとC-HRの車内容積は全く違うと思うが。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-dKNz [126.237.23.142])
垢版 |
2019/03/05(火) 00:21:39.23ID:fEqfEIx4r
今春の契約に向けてカローラ店とネッツ店で見積りとろうと思ったらモビリティになってしまった。
これから買う人、どうやって競合させるの?
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2339-mc0k [61.124.123.224])
垢版 |
2019/03/05(火) 00:44:25.54ID:gWI+UeKE0
>>209
取り扱いが変わっても店舗同士の競合には変わりないから、近隣の競合店が
増えれば、それだけ競争が激化するだけ。
ユーザー側は狭い範囲でたくさんの見積もりがもらえるメリットが増えるだけ。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2339-mc0k [61.124.123.224])
垢版 |
2019/03/05(火) 00:47:09.41ID:gWI+UeKE0
>>207
うちのトイレもウォシュレット付いてるが、ここの移転してきて使い始めてから
尻の穴周辺が皮膚トラブル起こして、皮膚科で見てもらったら、「ウォシュレットは
皮膚の常在菌を洗い流してしまうんで、皮膚トラブルを起こす場合があるんで、
しばらく使わないで様子見てください」と言われて使わなくなったら、皮膚トラブルが
起こらなくなった。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-LVN4 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/05(火) 12:21:24.27ID:OQn4WxmS0
広辞縁 より
ウォシュレット否定派はいまだに汲み取り派 したがって適宜衛生車に依頼して糞尿を汲み取ってもらわないとならない
ただし、在日朝鮮土人にとっては糞尿自体がご馳走なのでそのまま食したり酒、漬物などに再利用する
なお、在日朝鮮土人含む朝鮮土人のもっとも重宝される糞尿は日本国で言う小学校4、5年生の牡のものとされる
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b88-s6K6 [121.111.152.66])
垢版 |
2019/03/05(火) 20:42:20.88ID:mQpARWXI0
「世界戦略車」というわりには、バリエーション全然増やさないね。

スポーティー版とか、ラグジー版とか、やれること一杯あるだろうに。
屋根だけ2トーンにしたり、ホイールだけブラックにしたりじゃ、勿体なさすぎる・・
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-fF9v [126.74.110.106])
垢版 |
2019/03/05(火) 22:13:02.06ID:Yd3Jovqy0
てすと
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-XA5H [150.66.84.183])
垢版 |
2019/03/06(水) 10:05:35.71ID:9bi4JlE7M
別に自分から見えてないんだし気にもならんわ
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-9eWT [49.97.110.200])
垢版 |
2019/03/06(水) 11:36:37.23ID:0YgzObtFd
>>229
ヘッドライト内でコンピューター制御だから配線無いよ。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-c+dv [126.33.116.109])
垢版 |
2019/03/06(水) 12:11:05.08ID:epu2jJOsp
安全のための機能を改造してまで無効化したいなんて頭おかしいとしか思えない
運転免許返上しろ!
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-mUFI [210.138.176.86])
垢版 |
2019/03/06(水) 12:40:01.10ID:bRTLBasjM
CX-30www やっちまったなーーw なんだあれ

Chrをガチで打倒しえる新型車、どっか出さんかいー
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-mUFI [210.138.176.86])
垢版 |
2019/03/06(水) 12:42:10.96ID:bRTLBasjM
てか、ランボルギーニのウルスに、結構似てるのが凄いな

ランボ、ウルスのデザインにはメチャクチャ神経使ったはずだからな。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-XA5H [150.66.84.183])
垢版 |
2019/03/06(水) 12:47:23.57ID:9bi4JlE7M
あっちでやれ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-LVN4 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/06(水) 14:57:46.12ID:HQ4FRQPY0
オートやめれば済む話を何言ってんだ?エアは脳までおかしいやろ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-LVN4 [182.251.249.2])
垢版 |
2019/03/06(水) 15:59:33.42ID:K3wt+h5Va
>>243
じゃーchrなんか乗らなきゃいいじゃん デイライトが云々言う奴は中古軽を60回ローンで乗る低所得者
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b88-s6K6 [121.111.152.66])
垢版 |
2019/03/06(水) 16:03:53.95ID:PFg5fZVg0
このCHRって、車高下げてるかな? こんなに低かったっけ?
https://youtu.be/WqVRqXQm59o

こういう会場で見ると、どんな車も素敵に見えちゃうだよね。外で見るのとはかなり印象が、、
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-LVN4 [182.251.249.40])
垢版 |
2019/03/06(水) 17:03:30.05ID:t8AYtiOva
低所得者とデイライトうんちゃらはchr乗るな
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa91-LVN4 [182.251.249.40])
垢版 |
2019/03/06(水) 18:17:59.15ID:t8AYtiOva
低所得者だからデイライトがうんちゃらとかイチャモン付けるんだよな
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-O241 [49.104.4.215])
垢版 |
2019/03/06(水) 19:15:52.52ID:0ck7xsy4d
デイライト遠目に見たらナマズのヒゲみたいで良いじゃん
一発で分かる光り方は好きだけどな
ちゃんとろくすっぽ安全確認をしないようなドライバーにも見えているみたいだし
何度か飛び出してきそうなシチュでこちらを認識させたような出来事もあった
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-dKNz [126.200.55.184])
垢版 |
2019/03/06(水) 21:25:05.59ID:nRj7I0JEr
>>254
40代半ばのモロ中年だけどデザイン結構好きだよ
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 351e-V2qd [14.133.130.1])
垢版 |
2019/03/06(水) 22:21:04.71ID:7wjWA2pY0
>>237
>Chrをガチで打倒しえる新型車、どっか出さんかいー

BMWの4シリーズが260〜350万円に値下げしたら、C-HRは即死
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-LVN4 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/06(水) 22:31:17.13ID:HQ4FRQPY0
たかがデイライトくらいでグダグダ言ってるヤツは買えない妬み
デイライトに文句あるなら別の車買えば済むだろ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-toZu [220.219.7.93])
垢版 |
2019/03/07(木) 01:43:27.40ID:2EvnREEI0
>>266
ホンダは打倒C-HRの新型車を極秘に開発してる予感。
ヴェゼルのマイナーチェンジやモデルチェンジでは対抗できないってわかってるだろうからな。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0355-uGU8 [114.185.197.7])
垢版 |
2019/03/07(木) 02:08:42.86ID:FAZuhcrp0
E-Fourとパドルシフトが無い養分仕様のC-HRを買ったマヌケ共が何かほざいてら(笑)
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-V64R [182.251.250.38])
垢版 |
2019/03/07(木) 03:00:54.14ID:TKF4D5Dka
cx-30みたがリアが悪すぎる
サイドは良かった
フロントはうーんだな
1番だめなのはマツダがネックだわ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-toZu [220.146.19.54])
垢版 |
2019/03/07(木) 05:06:00.10ID:sFKPliBm0
>>263
BMWの4シリーズとC-HRは、まったくジャンルが違うような・・・

X3とかX4なら、まだわかるが・・・
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c76a-fEQS [118.83.121.209])
垢版 |
2019/03/07(木) 05:21:49.67ID:Ma6wyDEK0
>>269
こちらはCセグのプリウスベース、あちらはBセグのフィットベース
ハナから勝負にならんかったんでしょうな
フィットベースゆえの広さや使い勝手はあったでしょうけど車としての基本性能が話にならなかったってことか
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce88-KM+N [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/07(木) 12:09:33.09ID:KjvBImaX0
まんまジーヤンでえーやん
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8f-EEdl [110.165.181.50])
垢版 |
2019/03/07(木) 15:42:57.46ID:DplmIv1vM
RAV4最低グレードでも安全装備全部つけられるから価格差実質かなり小さい

CHRはほんとに小さいことをアドバンテージと捉えられないと買う意味無くなったな
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c793-V64R [118.110.127.94])
垢版 |
2019/03/07(木) 18:44:58.01ID:4VIc7zXR0
本日C-HR ハイブリッドNero契約してきました

カラーはブラッキッシュアゲハにしました!

納車は4月下旬予定、今から楽しみです。
0297名無し募集中。。。 (ワッチョイ c76a-fEQS [118.83.121.209])
垢版 |
2019/03/07(木) 18:46:18.25ID:Ma6wyDEK0
ストUに北斗の拳か…
メインターゲットは40代?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-CNIn [220.99.154.84])
垢版 |
2019/03/07(木) 22:59:53.75ID:N99Hd4GX0
>>303
納車して1ヶ月も経ってないのに今日フェンスに擦って傷つきました(´・ω・`) 人(´・ω・`)
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b8c-/kwh [58.87.206.143])
垢版 |
2019/03/07(木) 23:18:50.44ID:5FPwIh2d0
でもほんと、カラーはC-HRの弱点だね
というかまあ、わざとカラーを絞ってるんだけどね
こういうところトヨタはぎりっぎりのところ突いてくるよね…
ブラックもまた微妙なブラックで…プリウスのブラックとまたカラーナンバーが違うんだよね
プリウスのほうが良い黒
C-HRの弱点、カラーリングを補うのがブラキッシュとなるかな
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-toZu [220.146.19.54])
垢版 |
2019/03/08(金) 02:13:54.83ID:UqxglnJd0
シルバー以外だと、黒か白が主な選択肢になるが、黒白はせっかくの起伏に
富んだボディデザインの形状の起伏がわかりにくいから、最終的にシルバーに
なってしまうんだよな。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-toZu [220.146.19.54])
垢版 |
2019/03/08(金) 02:17:36.14ID:UqxglnJd0
>>292
ガソリンが高い今の時代で一番重要なのは燃費だから、実質燃費15〜17km/Lの
RAV4は選択肢から外れるな。
ハンドリングも、サスとスタビライザーがスポーティ系のC-HRより悪いだろうし。

運転していて楽しいのはどっちかというと、やはりC-HRに軍配が上がるだろうね。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8261-R+To [115.36.252.28])
垢版 |
2019/03/08(金) 06:57:34.65ID:jLEm/L2u0
シルバーメタは昼と夜とだとガラッと印象が変わる。C-HRのためにつくられたような本当いい色だと思うよ。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-V64R [182.251.243.45])
垢版 |
2019/03/08(金) 13:16:30.45ID:mkua/8Jca
トヨタのパールはめくれるらしいぞ
塗装せずにフィルムを貼る方式なのかな?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-V64R [182.251.243.33])
垢版 |
2019/03/08(金) 17:03:42.30ID:4xRqmIcPa
ダイハツなんかはルーフはフィルムを貼ってると明言してるよね
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-x8FJ [59.129.240.149])
垢版 |
2019/03/08(金) 21:54:55.66ID:U3rkXEA90
>>323
日本仕様は偽物って事か?
海外仕様はメーカー取付けナビってだけだろ
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f54-qkkb [126.74.93.58])
垢版 |
2019/03/08(金) 22:02:57.56ID:jGO/LU7T0
自分は希少色のネビュラブルーメタリックのS-LEDです。
しかもBOOST IMPULSE STYLE+フロント
グリルガーニッシュ+社外鋳造アルミ付けます。かなりの
マイノリティーだと思っています。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-toZu [220.146.19.54])
垢版 |
2019/03/09(土) 02:03:45.50ID:Qm0nPDQS0
暖かくなってきたら、燃費が良くなってきたな。
東京と栃木の矢板を国道4号で70km/hくらいで往復して、行きは28km/Lで
帰りは33km/Lだった。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af1e-k7ao [14.133.130.1])
垢版 |
2019/03/09(土) 03:48:23.70ID:oUIy9TD/0
要するに日本仕様のナビの分厚い裏側は中身が空洞のダミーってことでしょ
ブラウン管信者がうるさいから

今どきのナビなんてipadみたいなもんだから海外仕様でも分厚すぎる
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-toZu [220.146.19.54])
垢版 |
2019/03/09(土) 05:54:57.02ID:Qm0nPDQS0
>>337
ナビの内部はある程度、空気が流れる空間を作らないと、熱が篭って
暴走したりするんじゃ?

スマホとかタブレットは夏場とかに内部温度が上昇して、端末保護のために
複数のアプリ起動とができなくなったりする場合もあるし、温度上昇時間が
長くなると、機器内部の電子パーツに悪影響与える場合もあるし。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-toZu [220.146.19.54])
垢版 |
2019/03/09(土) 08:29:18.52ID:Qm0nPDQS0
>>335
>>336
ある程度の長距離をあんまり加減速なく巡航してると30km/Lくらい行っちゃうけどな。
行かない人も多いんだろうか。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af1e-k7ao [14.133.130.1])
垢版 |
2019/03/09(土) 09:42:30.36ID:oUIy9TD/0
マツダ・BMW・ベンツはセンターコンソールにディスクインサートがあって
ナビ画面はペラペラだぞ
たぶんC-HRの海外仕様もそうなっているはずだ

今どき画面をずらしてディスクを入れるなんて日本ぐらいだろ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-toZu [220.146.19.54])
垢版 |
2019/03/09(土) 11:22:53.12ID:Qm0nPDQS0
CDも一枚700MB程度なんだから、そろそろMicroSD版で出せばいいと思うんだがな。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce88-KM+N [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/09(土) 14:29:37.75ID:hFdGE3SK0
ベラベラなのは低所得者のオマエのことだろ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22e8-V64R [61.197.74.97])
垢版 |
2019/03/09(土) 22:32:38.48ID:XwGTrLQu0
ホーンの交換したいと思ってるんですが、純正のプレミアムホーンって付けれるんでしょうか?
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-toZu [220.146.19.54])
垢版 |
2019/03/10(日) 07:54:11.09ID:dg+pvkXO0
>>363
逆上して車から降りてイチャモンつけてきたら、その様子を撮影してYouTubeで
顔モロ出しで公開してやればいいんだよ。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-x8FJ [59.129.240.149])
垢版 |
2019/03/10(日) 08:42:05.09ID:v6CYWwda0
>>363
鳴らす状況じゃ無いのに鳴らすキチガイも多いけどな
大抵ホーン交換しているやつ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-toZu [220.146.19.54])
垢版 |
2019/03/10(日) 08:54:36.51ID:dg+pvkXO0
マツダ蟻地獄・・・w

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552127634/l50
「マツダ地獄」を脱却できたのか…マツダはCX−5で「負の連鎖」を断ち切ったか
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-toZu [220.146.19.54])
垢版 |
2019/03/10(日) 09:18:57.25ID:dg+pvkXO0
>>368
帰庫したらドラレコのSDカード抜いて、フォーマットすればいいんじゃ?
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-toZu [220.146.19.54])
垢版 |
2019/03/10(日) 09:19:29.03ID:dg+pvkXO0
ちなみにうちのドラレコはカード入れたままでもフォーマットできるが。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5739-toZu [220.146.19.54])
垢版 |
2019/03/10(日) 09:58:55.01ID:dg+pvkXO0
>>373
そうすると、事故った時に証拠映像が確保できなくて困る。。。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce88-KM+N [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/10(日) 14:38:38.76ID:t3u1AbeJ0
嫁とか草 その嫁って右手か左手のことなんてすぐバレとるわ 60回ローンの中古軽乗りは巣に戻れよ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ebe8-87UU [128.53.116.212])
垢版 |
2019/03/10(日) 15:15:36.76ID:E4tAFMrL0
>>364
ツベにアップロードすると下手すると肖像権問題か出てくるぞ?
普通に警察行ったほうがええわ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ebe8-87UU [128.53.116.212])
垢版 |
2019/03/10(日) 16:23:49.92ID:E4tAFMrL0
マジレスするとmicroSDカードは2週間に1度フォーマットした方がいい
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22e8-V64R [61.197.74.97])
垢版 |
2019/03/10(日) 20:54:09.17ID:2fkXWt+F0
>>384
自分も最近Nero契約しました。
色は何にされましたか?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-x8FJ [59.129.240.149])
垢版 |
2019/03/10(日) 21:32:19.68ID:v6CYWwda0
>>383
音声認識のバージョンアップなんか絶対無いよ
エージェントの音声認識ならまあ使い物になる
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-V64R [1.75.245.75])
垢版 |
2019/03/10(日) 23:32:32.18ID:8wMEad/kd
純正ポテンザだけど前と後ろで見た目が違う

前は肩が減ってる感じに見えるだけですね

雨が降った時のタイヤの感触?は嫌い。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-x8FJ [126.33.75.116])
垢版 |
2019/03/11(月) 08:07:19.49ID:VFQy0kZ0p
>>395
石油ストーブ買いに行って、石油が入っていなかったって言っているようなものだぞ
ディーラーが快く受け入れ無い限り要求するものでは無い
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-fHMV [36.11.225.0])
垢版 |
2019/03/11(月) 12:32:00.76ID:umCYmibEM
>>402
オマン島
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df39-toZu [222.159.141.114])
垢版 |
2019/03/11(月) 13:55:57.61ID:9HJmzFhi0
竹ノ塚のネッツで買ったけど、ガソリンは10リットルしか入ってなかった。

丁寧に「ガソリンあんまり入ってませんから」って言ってくれた。
0412名無し募集中。。。 (ワッチョイ c76a-fEQS [118.83.121.209])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:50:53.98ID:2sTsYwtu0
ま〜ん(笑)
ハンドルにしがみついて必死の形相で前だけみて突き進む
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42b4-r2e6 [163.44.46.80])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:41:33.51ID:gvRjxRkk0
レクサスは満タン納車だよ。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-6bwd [126.211.3.7])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:10:18.67ID:L5LNNYyQr
>>409
俺もその辺に住んでるけれど近くのカローラ店かもうひとつあるネッツで契約しようか迷ってる。
モビリティになったらどこでも一緒なの?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df39-toZu [222.159.141.114])
垢版 |
2019/03/12(火) 02:24:51.12ID:wLyc8xzR0
RAV4のスラローム動画が出てきたな。
こりゃ、とてもじゃないが、走りを楽しむってレベルじゃないね・・・

https://www.youtube.com/watch?v=j3qrCNR4U9A
Toyota RAV4 2019 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com

ちなみにC-HRの動画
https://www.youtube.com/watch?v=SR5zexUaKVo
oyota C-HR Hybrid 122 CV 2017 - Maniobra de esquiva
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce88-KM+N [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/12(火) 03:25:23.91ID:DCsfkMeT0
今日も契約したとか言ってるエアばっかやな
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8f-EEdl [110.165.212.197])
垢版 |
2019/03/12(火) 13:04:35.14ID:WH/cbOfqM
>>418
こりゃひどい
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03ca-87UU [114.153.229.200])
垢版 |
2019/03/12(火) 15:30:31.76ID:bSFpw42Y0
>>424
車検タダっても税金と保険は別だしな
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-V64R [182.251.254.5])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:00:26.07ID:Q6U9iCnNa
>>423
車検ただって言っても重量税は個人の支払いだから、車検の手数料だろ?
車検までの点検無料は当たり前だよ
6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月、36ヶ月点検無料だよ
君はエア契約だな
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7788-EEdl [124.209.181.94])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:21:27.31ID:YV4AxDZx0
>>430
無視でワロタ
都内は完全停止二秒じゃないと捕まえてくるからそんなレベルかと思ったが
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce88-KM+N [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/12(火) 23:38:57.66ID:DCsfkMeT0
不具合あったっていいじゃないか いちいち文句付けてんの?やだねーエアは
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0355-uGU8 [114.185.197.7])
垢版 |
2019/03/13(水) 00:05:12.61ID:+Epb1QTl0
>>437
良く無いわアホ、流石は養分仕様のC-HRを買ったマヌケ共だな(笑)
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df39-toZu [222.159.141.114])
垢版 |
2019/03/13(水) 03:23:02.59ID:F2LpboNv0
https://i.imgur.com/AuD9oM8.jpg

先ほど、那須塩原から東京まで帰宅して、燃費は34.8km/Lでした。
那須から帰ってくるのにガソリン代 520円〜♪
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f50-yv7Z [116.67.245.160])
垢版 |
2019/03/13(水) 08:07:00.68ID:DzcPc8NL0
>>440 お住まいの住所でてますよ
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df39-toZu [222.159.141.114])
垢版 |
2019/03/13(水) 08:17:27.04ID:F2LpboNv0
>>441
住所が出てて、何か問題あるのか?
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM42-LgI+ [49.239.71.103])
垢版 |
2019/03/13(水) 12:51:16.30ID:kKn8HOgXM
ステアリング交換したいのですが、レアル以外に良い感じのステアリングありますかね?  

Bmwみたいに、部位によって厚みが違うモコモコした立体的なハンドルないかなー
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce88-KM+N [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/13(水) 13:20:13.80ID:U271yEJz0
>>440
そんなインチキできるサードの写真じゃなくて、本体に付いてるヤツ写真に撮れよ
どうせリッター換算誤魔化した軽乗りだから本体んとこの写真は無理だろうがなw
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df39-toZu [222.159.141.114])
垢版 |
2019/03/13(水) 17:23:17.48ID:F2LpboNv0
>>448
勝手にブリッピングしてくれるMT。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df39-toZu [222.158.43.83])
垢版 |
2019/03/13(水) 18:53:47.67ID:XTTPvSnZ0
ちなみに>>440の燃費は、那須から東京まで国道4号をひたすら60〜70km/hで
ほとんどクルコン巡航してきた燃費数値。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b55-Bk/n [122.23.7.144])
垢版 |
2019/03/13(水) 20:40:50.76ID:MzV1PmpY0
新東名120km/h区間
オートドライブも125Km/h位に
アップロードしてほしい
115Km/hは煽られます
0457名無し募集中。。。 (ワッチョイ c76a-fEQS [118.83.121.209])
垢版 |
2019/03/13(水) 21:05:39.64ID:rxnBVpL50
踏めばわかるさ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-da6R [49.98.128.58])
垢版 |
2019/03/13(水) 21:56:11.84ID:k0eA4Za1d
残業の帰り道、店の前に行列ができてると思ったら明日のホワイトデーの駆け込みの列だった。
大勢のサラリーマンが死んだ顔して並んでた。
俺も並んだ。
誰だよこのクソみてえなイベント作り出したの。むかつくわ。
スレチですまん。CHR乗りだから許せ。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42b4-r2e6 [163.44.46.80])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:41:57.70ID:1F4ghbtN0
>>459
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f43-9Z9t [117.102.181.75])
垢版 |
2019/03/14(木) 01:32:16.29ID:6Z1Cvukp0
そろそろサンシェード準備しようかと思うのですが
ワイヤー式でオススメありましたら教えてください。
ドラレコあるんで普通のタイプ付けても問題無いでしょうか?
アマゾンとか楽天見ても9千から1万くらいするみたいです。
もう少し安いのが理想的なんですが…
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b339-n3gN [222.158.43.83])
垢版 |
2019/03/14(木) 04:05:59.37ID:kRTB4vH50
>>460
二年前でも最近でも、同じ車なんだから、似たような走行条件なら同じような
燃費が出るに決まってるだろう。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b339-n3gN [222.158.43.83])
垢版 |
2019/03/14(木) 04:25:10.66ID:kRTB4vH50
>>462
そりゃ、つまらないだろうw

こんな燃費映像がアップされたら、ガソリン高の現状では、お前のところの燃費が
悪いカーラインナップじゃ太刀打ちできないんだからw
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-+OLl [49.239.70.255])
垢版 |
2019/03/14(木) 04:26:51.08ID:cTC7q3GIM
GR c-hr の噂があるようですが、そろそろなんか出ますかね?  

この車、ラリー出てたこともある異端児だから、このまま大人しくしてるとは思えん、、、
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW bfb4-oebb [163.44.46.80])
垢版 |
2019/03/14(木) 17:34:37.07ID:MPjjDBau0Pi
>>474
禿同
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイWW bf61-b6+Z [115.36.230.110])
垢版 |
2019/03/14(木) 19:01:35.67ID:nRMhjboW0Pi
>>476
ルーフのツートンにホイールの色があっていい感じなのに、フロントのブラックは駄目だろクドすぎのるのは良く無い。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 536a-LxEe [118.83.121.209])
垢版 |
2019/03/15(金) 05:56:29.59ID:956k6Bmn0
別にいいんじゃないかな?
元々がウルトラマンシリーズに出てきそうな位目に付くスタイルの車なのにエアロくっつけただけでギャースカ言うならもっと地味でおとなしい車乗ってりゃいいのに
アクシオとかプレミオとかまだ売ってんじゃん
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-KRZh [1.75.252.227])
垢版 |
2019/03/15(金) 10:27:49.33ID:3mwKWyFKd
こんなダサいカスタム久しぶりに見た
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-zTy/ [49.97.102.144])
垢版 |
2019/03/15(金) 10:49:02.29ID:Knu2s6Usd
フロントグリルの色って変えることが出来るんですね
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf61-b6+Z [115.36.230.110])
垢版 |
2019/03/15(金) 19:36:36.19ID:9Fx1yeoQ0
>>499
お手本も何もC-HRはノーマルが一番かっこいいだろ。
元々奇抜なデザインなんだから無駄に弄る必要ない。
センスが無いんだよ。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-bDDT [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/15(金) 22:03:07.61ID:/6EbEVyt0
C チョン
D だから
の値の事?
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f31e-iGub [14.133.65.203])
垢版 |
2019/03/15(金) 23:26:48.87ID:k4wZS0c70
しっかし、左サイドミラーの補助確認ミラーは使えねーな

こんなケチ臭い3cm程度のミラーなんか見えねーよ
ケチらずに全方位カメラ設定しろよ軽自動車にだって付いてるぞ
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b339-n3gN [222.158.27.101])
垢版 |
2019/03/16(土) 02:57:40.42ID:lOGENfIy0
300万くらいの車にゴテゴテといろんな外装パーツつけてる方が、なんか貧乏くさい・・・
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-bDDT [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/16(土) 04:26:41.59ID:cT1eFbqz0
エアロ付けてカッコいいとか思ってる老害は草
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-i+uT [49.96.29.221])
垢版 |
2019/03/16(土) 09:41:56.11ID:aQr+tHUhd
>>516
ここのやつ
CD値より重量が燃費に効く(笑)とか昭和の重量信仰に侵されてるよ
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-ovkR [150.66.74.74])
垢版 |
2019/03/16(土) 11:44:36.87ID:ZV5vOpyRM
>>535
前後のみって‥
君、センスないってよく言われない?
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-DeK1 [153.155.56.137])
垢版 |
2019/03/16(土) 15:21:08.98ID:0YmI3FL8M
Neroに乗ってもうじき2ヶ月で、前車に付けてたドアスタビを移植してみた
走り出し直後から剛性と応答性の向上がわかったが、しなやかさがスポイルされたデメリットの方が大きかった
c-hrにはつけない方が良い感じ
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2339-n3gN [218.229.102.14])
垢版 |
2019/03/16(土) 15:30:36.00ID:lj9pZCYo0
>>536
>そもそも貧乏人じゃローン通らないだろ

親名義でローンで購入してもらって、毎月親に返済するとか。
親に一括で払ってもらって、親に直接返済するとか。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 43ca-ovkR [114.153.229.200])
垢版 |
2019/03/16(土) 17:23:34.75ID:c9PASTrK0
>>556
アンチが来るのは話題や人気がある証拠
見向きもされないdat落ち寸前のスレ見てみなよアンチすら居ないから
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-qx43 [126.211.2.178])
垢版 |
2019/03/16(土) 20:33:22.83ID:FmEGx7Whr
メタリックスタイルくらいならしつこくならなくて良さそう
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-UiBx [1.66.101.143])
垢版 |
2019/03/16(土) 21:12:57.15ID:cAX8t069d
皆さんは未塗装の部分は何で綺麗にしてますか?
汚れが落ちない、、、泣
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf61-b6+Z [115.36.237.71])
垢版 |
2019/03/16(土) 22:34:55.04ID:kCbjZ5/C0
ホント未塗装黒樹脂の汚れや雨の跡って落ちないよな。もう染み込んじゃってんのかなぁ?仕方ないから上からクレとか艶出し塗ってごまかしてる感じだわ。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1339-n3gN [124.25.184.116])
垢版 |
2019/03/17(日) 01:30:08.20ID:IQdllK5b0
>>566
うちはもうすぐ買ってから二年目で、月に一回の洗車しかしてないが、
未だに雨による汚れとかは樹脂部分には残って無いな。
青空野晒し駐車場(下地はアスファルト)に止めてるんだけどね。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1339-n3gN [124.25.184.116])
垢版 |
2019/03/17(日) 01:30:56.75ID:IQdllK5b0
>>564
うちは普通にカーシャンプーで洗車してるだけ。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b339-n3gN [222.158.9.206])
垢版 |
2019/03/17(日) 03:32:50.48ID:jB0s2p460
>>570
普通に乗ってブレーキかけてれば摩擦できれいになるんじゃ?
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf61-b6+Z [115.36.237.71])
垢版 |
2019/03/17(日) 09:11:49.10ID:wmmS1UbJ0
雨に降られると同じ場所辺りに白っぽく雨筋が伸びるんだけどやっぱり跡になっちゃってんのかな。買ったばかりの頃色んなツヤ出し試したのが返って駄目だったのか?混ざり合って化学反応で樹脂パーツ変色させたとか。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf88-geq4 [121.111.152.66])
垢版 |
2019/03/17(日) 16:24:22.77ID:sthsHN2S0
最近、街でUXよく見かけるけど、あれSUVじゃなく、もろハッチバックだね。
スバル・インプレッサにエアロつけて大きく見せてる感じ。

やっぱCHRくらいのサイズ感で、あれだけSUVらしい塊感・ラギット感出せてるのは、不思議なくらいの力作。
まあ、細部のデザインでは、いまだに賛否両論だけどもw

身長160cmのスーパーモデル、なんてロードスターのデザイナーが言ってたけど、それをコンパクトSUVでやってのけたのは、大したもん。しかもトヨタのくせに!
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-bDDT [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/17(日) 16:32:39.01ID:CJOB46rd0
そもそもエアロ付けてる老害キチはカモだよカモ。
老害キチは、マヌケだから、チョイッショすれば喜んであれこれ付ける。
今月だけでエアロ付きc-hr7台.ノーマル4台売ってるトップセールスマンのオレが言うんだから間違い無いぜ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-qx43 [126.200.38.117])
垢版 |
2019/03/17(日) 18:40:19.12ID:lRee+XOqr
ネロ、アゲハにクールスタイルは?
それでもゴツい?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf2e-i+uT [121.93.87.101])
垢版 |
2019/03/17(日) 23:11:48.78ID:lkx0K7em0
一応ニュルを走ったイメージからエアロもありだと思うけどなぁ
もともとなんちゃってSUVなんだからなんでもいいんだよ
そんな難しいこと考えて乗る車じゃないんだよ
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5355-TDA9 [118.20.97.75])
垢版 |
2019/03/17(日) 23:20:38.98ID:Unld8SU00
>>536
貧乏だからこんなショボい車乗ってるんだろ?
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfea-zTy/ [153.182.79.144])
垢版 |
2019/03/17(日) 23:35:34.28ID:MrJLpxSh0
>>583
C- HRを月、11台だけ?
うちでは底辺レベルだな
それかエアートップセールスマン
うちは最低でも20台うるよ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb8-iGub [219.99.248.207])
垢版 |
2019/03/18(月) 10:35:23.75ID:WkvqPnKS0
>>599
有り難う、じーっと潜んで生きてます(笑)。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 731a-pOqs [116.70.219.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/18(月) 10:39:46.56ID:Iyy8Kj7x0
ゲロ出そうなくらい町中にうぢゃうぢゃ走ってるよね
もうホント勘弁してくれー!って感じ(笑)
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-LX7w [163.49.214.38])
垢版 |
2019/03/18(月) 13:33:09.34ID:pvqjHFJsM
車スレってディーラー勤めの人も多いんだね
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-bDDT [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/18(月) 14:51:15.89ID:3c+TTp850
今月チョイッショしてエアロ付きchr15台目売ってやったわw 老害はカモネギやな
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 731a-pOqs [116.70.219.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/18(月) 16:28:31.23ID:Iyy8Kj7x0
老害はCVTのクソ車でも見た目がガンダムちっくなので喜んで買っちゃうよな(笑)
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-ovkR [150.66.92.67])
垢版 |
2019/03/18(月) 17:07:47.17ID:j+/T7kXTM
>>606
仕入原価いくら?
営業なら答えられるよね?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp37-5juY [126.33.79.171])
垢版 |
2019/03/18(月) 18:17:22.25ID:A+cwRnJ/p
国会議員が1t1万円だって言ってたぞ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 536a-LxEe [118.83.121.209])
垢版 |
2019/03/18(月) 20:20:08.71ID:8swDVxE00
この車全チャネルで売ってるけどどの販売店が一番多く売ったのかな?
個人的にはネッツでよく見かけて逆にカローラ店ではほとんど見かけない
ほかの2店はまぁちょいちょいって感じなんだけど
まぁ地域とかにもよるでしょうけど
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-zTy/ [182.251.244.50])
垢版 |
2019/03/18(月) 21:11:27.55ID:Gtlna4eya
>>609
仕入れ値なんて教えるバカいねーよ
バーカ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf55-B/CD [121.115.148.38])
垢版 |
2019/03/18(月) 21:31:13.60ID:gXIhY1PP0
パドルシフトとE-Fourの無い養分仕様のC-HRを買ったマヌケ共が惨め過ぎて笑えるな。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-ovkR [150.66.73.132])
垢版 |
2019/03/19(火) 08:21:50.63ID:j2E+Jn0DM
>>614
ダウンサス入れる前にC-HR買えるだけの貯金を先にやれよ
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-e3R5 [49.98.158.240])
垢版 |
2019/03/19(火) 08:22:31.17ID:ENpQT7Q7d
>>614
あwwwwwwwwwクwwwwwwwwwアwwwwwwwww
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-LX7w [210.149.250.77])
垢版 |
2019/03/19(火) 08:27:51.11ID:Fl8tY/+pM
SUV欲しいけどマンションの立体駐車場に入れることになるから、この車考えてる
ネッツやカローラとか、どこで買えばお得?
値引きは最高どれくらい達成してますか?
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf7-ovkR [150.66.67.87])
垢版 |
2019/03/19(火) 13:38:58.47ID:iQCoMlypM
アクアの?
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 731a-pOqs [116.70.219.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/19(火) 13:59:14.19ID:Euu1GrtY0
どうせ更にゴテゴテのガンダムチックになるから老害GGが喜んで買うからまた大ヒット間違いなしだよ
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf78-iGub [121.95.248.117])
垢版 |
2019/03/19(火) 14:21:31.91ID:BjDlp1Ph0
>>629
RAV4に流れるからね

>>630
現行買って次期モデル買うとはよほどのマニアだな
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef5c-wU2t [39.110.201.100])
垢版 |
2019/03/19(火) 16:12:41.69ID:6r4KfbQc0
>>622
2月に契約したものだけど、インターネットで検索しても実際の値引きは分からなくて、自分も知りたかったので、参考に

都内だと、Gハイブリッドで、本体だけで25万引きはどこでも出た
あとはディーラーオプションの2割位が上乗せかな
特別仕様も普通も変わらない
自分は特別仕様で、パールホワイト、カーナビなし、ETC、コーティング、純正マット、メンテパッケージ、下取り無し
諸費用とかコミコミの330万円から、30万円引き、300万円で契約
要求してないけど、最後に営業が気を利かせて、ガソリン満タンにしてくれた
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-PKKy [106.129.177.153])
垢版 |
2019/03/19(火) 18:11:40.59ID:sFc9XD1Ia
https://www.bestcarweb.jp/news/scoop/62606
今年中に3モデルのSUVを追加で全7車種に!?

 トヨタは今年末にもダイハツとの協力によって、軽自動車からラグジュアリークラスまで新世代SUVのフルラインナップ体制を整える方針のようです。
 今年、新たに加わるのは、
(1)4月10日に発売する新型RAV4
(2)新規発売する1〜1.5LクラスのコンパクトSUV
(3)年末までにダイハツがOEM供給する新型軽自動車
新型車の用意だけでなく、C-HRは年末のビッグマイナーチェンジでさらに商品強化を図る
トヨタは本気で、SUVカテゴリーに隙間なくモデルを配置し、しかもそれぞれの分野でトップを獲ろうと狙っています。

トヨタにとって今まではP波に過ぎないんだな
SUVブームのS波がくるぞぉ
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f88-qsMg [27.141.188.194])
垢版 |
2019/03/19(火) 20:27:18.14ID:eSt3XHPc0
>>629
失敗と言うか、個性を売りにした車が初代でこんだけ売れるとFMCは難しいよ
おっさん的に考えるとカリーナEDかホンダだけどプレリュードの道を歩むと思う
下手すりゃ初代で終わる可能性もあるよね
トヨタも最近はカローラブランド復権目指してる感じもあるし
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-GPyK [182.249.241.77])
垢版 |
2019/03/19(火) 22:00:51.27ID:thCYNWQ7a
>>639
プリウスのE-four
あれで20諭吉近くプラスなんて
ボッタだわなw
無いよりマシ程度の糞AWD
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-LX7w [49.239.65.132])
垢版 |
2019/03/20(水) 13:56:30.40ID:/mj1u3E7M
都内のマンションの立体駐車場に入れてる人いる?
高さ制限引っかからない?
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-+OLl [49.239.70.145])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:17:59.46ID:kcTZMZkyM
えーー! ビッグマイナーチェンジ、マジで来るの? マジか。  

買ってまだ数ヶ月の自分としては、メチャクチャ気になるんだが、、、

カロスポ顔になったら、良いのか悪いのか、複雑な心境だな。あれはあれで良いが、似合うか没個性になるか
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 731a-pOqs [116.70.219.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:20:15.74ID:o3bjIzR+0
今のトヨタ車、全部同じ顔にしか見えんが・・・・
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f20-sCAV [59.146.18.98])
垢版 |
2019/03/20(水) 14:51:56.65ID:GvfFD3la0
まあ現行C-HRは旧カローラ・RAV4フェイスだから変えた方がいい
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 731a-pOqs [116.70.219.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/20(水) 15:09:15.87ID:o3bjIzR+0
うじゃうじゃ走ってる時点で既に没個性状態という・・・・ね
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5f-LX7w [49.239.65.132])
垢版 |
2019/03/20(水) 15:20:17.48ID:/mj1u3E7M
4wdが欲しかったんだよね
ありがとう
>>645
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b339-n3gN [222.159.129.122])
垢版 |
2019/03/20(水) 18:07:48.28ID:u/BCOoLc0
楽天でC-HR売ってるんだな。
本体280万で、東京都までの送料が46000円だって。

https://item.rakuten.co.jp/shinshasenmon/toyota-chr7/
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b339-n3gN [222.158.69.34])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:42:45.73ID:pL9mi4us0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553074838/l50
トヨタがスズキにHVシステム供給

アクアやプリウスのシステムを、そのまま搭載するのかね。
それとも、もっと排気量の小さいエンジンと組み合わせるのかね。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-VKsP [182.251.246.50 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/20(水) 20:46:13.53ID:KEmk4fbTa
>>658
トヨタのHVはエンジン自体も専用だし、HVシステムだけっていうのも意味あんのかないのかわからんな。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-zTy/ [1.75.244.45])
垢版 |
2019/03/20(水) 23:34:47.31ID:Y0GxHV2Dd
アゲハのツートン見たけどカッコ良いね

銀黒の上質感が個人的に一番だけど。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-eMb3 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/21(木) 00:16:27.88ID:fuhnK1HP0
>>625
実際車はかなり貧弱且つどうでもいい仕様
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sab7-DTGA [106.181.92.158])
垢版 |
2019/03/21(木) 15:42:11.10ID:3v0/xSRea
ユダヤ教の教えに、こんな話があります。

「10人の人がいるとしたら、そのうち1人はどんなことがあってもあなたを批判する。
あなたを嫌ってくるし、こちらもその人のことをすきになれない。
そして10人のうち2人は、互いにすべてを受け入れ合える親友になれる。
残りの7人はどちらでもない人々だ」


これをネットに当てはめて拡大解釈すると、
あなたのツイッターを10人が見たとしたら、1人は何を書いてもあなたを批判し続けるでしょう。
7人はあなたが何をしようと無関心で興味もないでしょう。
それでも。
残りの2人はあなたが何を言っても無言で応援してくれるでしょう。

ネットの原則は、賞賛よりも批判の声が目立つ点です。

これはインターネットが登場したときからずっと同じです。

特に、炎上したときは、周りの声が批判ばかりに見えてしまうこともあります。

サイレントマジョリティーといって、声を出さずにあなたを応援してくれている人もいるのです。

批判の声ばかりではないことを忘れずにいましょう。


インターネットでは全ての人から賞賛される人はいません。

同じように、全ての人から批判される人もほとんどいません。


誰からも叩かれない発信はむしろ、誰にも届かない発言であるとも言えます。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee55-rXtv [121.115.148.38])
垢版 |
2019/03/21(木) 17:53:40.40ID:ubIDtFui0
道具のアクアを増車も出来ない養分仕様のC-HRを買ったマヌケ共が惨め過ぎて笑える、カタログスペックから読み取る事も出来ないって(笑)


惨めだな(笑)
0670養分仕様のC-HRを買ったマヌケ共(笑) (ワッチョイ ee55-rXtv [121.115.148.38])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:06:57.65ID:ubIDtFui0
車を観る目が無いから紛い物を買う羽目になって後悔しながら乗るんだよマヌケ共(大爆笑)
後方や斜め後方の見切りが恥晒しレベルで悪い欠陥車、デザイン?笑わせるなよ〜

まだアクアの方がマシだな(笑)小回りの良さだけが取り柄だが…まあ雪の坂道も登れなかったC-HRを買ったマヌケ共よりは良いか〜
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-6B38 [49.96.29.221])
垢版 |
2019/03/21(木) 18:26:58.15ID:GvERU29ad
4WDにしても発進でちょっとだけましなだけで
ブレーキで滑るのは同じなんだよね
乗ったことない人は4WD信仰が強い
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f355-jxvR [220.99.154.84])
垢版 |
2019/03/21(木) 19:07:53.00ID:Lye+Up5M0
>>670
ようwwwwwwwww久しぶりwwwwwwwww元気してた?wwwwwwwww
0676養分仕様のC-HRを買ったマヌケ共(笑) (ワッチョイ ee55-rXtv [121.115.148.38])
垢版 |
2019/03/21(木) 19:15:12.98ID:ubIDtFui0
そう言えばヴェゼルもVTEC搭載のがFF(笑)ってマヌケ仕様だな(笑)
トヨタやアホンダはマヌケ共から搾取するのが本当に上手い、見習わないとな(笑)
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1a61-XIqB [115.36.226.139])
垢版 |
2019/03/21(木) 22:07:06.91ID:GW4xfO6Y0
黒ホイール結構かっこいいな。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5355-DTGA [60.47.134.116])
垢版 |
2019/03/22(金) 00:10:20.67ID:F95fdnG40
みんなCVTの走りに不満は特に感じないのかい?
「ただ走ればなんでもいい」っていうのならCVTでもなんら不満は感じないだろうけど
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f54-y7/i [210.155.115.210])
垢版 |
2019/03/22(金) 07:54:19.98ID:AOm09ZC10
>>685
白×黒、シルバー×黒 のツートンはカッコいいですよね。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-VmCL [163.49.201.221])
垢版 |
2019/03/22(金) 08:56:23.01ID:K8UssJtHM
>>654
助かります
これはハイブリッドみたいですが自分は四駆が欲しくて
もう少し高さがあるんですよね
ぶつかるかも
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sab7-DTGA [106.181.95.62])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:35:45.46ID:FZdFZWeda
ネロのホイールって、黒いから、せっかくの18インチ50の扁平率のタイヤがわかりにくくなるのが残念じゃない?

https://toyota.jp/pages/contents/c-hr/001_p_001/image/grade/special2/bodycolor_monotone_carimg02.png



切削光輝ホイールなら、18インチ50扁平が生きてる感じがするのは私だけですか?

https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000929119.jpg
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b1a-4Rvc [116.70.219.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:38:55.28ID:o5uqGR4o0
CVTの走りで満足かぁい?
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236a-XD4T [118.83.121.209])
垢版 |
2019/03/22(金) 12:56:44.46ID:/YCLZcUN0
ネロって内装もいいよな
Gの内装は良く言えばシック悪く言えばオバさん臭いからなぁ
かと言ってSでは加飾等が寂しすぎるし
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b1a-4Rvc [116.70.219.122 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/22(金) 13:43:50.28ID:o5uqGR4o0
うわ・・・こりゃ失礼しました(笑)
  (ダメだこりゃ・・・)
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-eMb3 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:42:07.66ID:mYxUAHRw0
>>696
rogay
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-gqaT [126.33.76.47])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:24:11.64ID:svkqImutp
>>699
後ろの奴が気にくわない時
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-6B38 [49.96.29.221])
垢版 |
2019/03/22(金) 16:37:30.46ID:xXTjU/jld
>>691
全然満足ですよ!
高速かっとんでます
どういうとこが心配ですか?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxeb-iFjE [126.197.14.166 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/22(金) 16:43:22.84ID:fzrc/4hbx
CVT最高じゃん、新型スープラもCVTになるらしいし、
CVTバカにすんなや!
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-eMb3 [182.251.249.40])
垢版 |
2019/03/22(金) 17:15:37.79ID:7j3A3FYRa
でchrなんて300万程度の車すら残価乗りが手段の低所得者はケンカすんの?
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-eMb3 [182.251.249.40])
垢版 |
2019/03/22(金) 17:29:50.59ID:7j3A3FYRa
子供銀行券持ってって買えるchrってミニカー?
0714!id:ignore (ワッチョイ 5355-DTGA [60.47.134.116])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:52:31.96ID:F95fdnG40
アクアもC-HRも同じCVTだろ
仲良くしろ
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-6B38 [49.96.29.221])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:07:46.81ID:xXTjU/jld
厳密にいうとハイブリッドはCVTではないんだけど
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-mRmy [150.66.80.106])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:44:46.28ID:HTktn0daM
残価マンのアクア君
君のメンタルを見習いたいわー
こんだけ馬鹿にされてるのに毎日やってくるとか流石ですわ
0720養分仕様のC-HRを買ったマヌケ共(笑) (ワッチョイ ee55-rXtv [121.115.148.38])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:43:22.10ID:fDRPmz390
残価プラントとか〜お前等の選択が世間一般だと思うなよ(笑)
重く鈍重で緩慢な動きしか出来ない養分仕様のC-HRを買ったマヌケ共(笑)
レース仕様と同じな訳無いだろマヌケ〜

非力ターボは雪の坂道を登れない(笑)HVはE-Fourが無いマヌケ仕様(笑)
トヨタの制御は片方が空輪してから動力伝達するシーソー仕様(笑)

で、こんな欠陥車に金出して後悔してるマヌケ共が何だって?まだまだ雪は降るぞ(笑)
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-eMb3 [182.251.244.34])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:54:13.60ID:hBSnFUYaa
アクアマンは発言がマンネリだからもっと面白いことを言って欲しい��
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f355-jxvR [220.99.154.84])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:41:26.11ID:2VnKOwxz0
>>720
いよっ!wwwwwwwww今日のレスも絶好調!wwwwwwwww
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e341-uMcy [182.22.137.3])
垢版 |
2019/03/23(土) 00:52:33.22ID:DLE/Q87f0
悪亜!
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-eMb3 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/23(土) 01:17:10.60ID:kCnbYHou0
語彙少ないマヌケ供の罵り合いか残価乗り同士仲良くやれよw
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:04:45.22ID:4W5YjlUo0
暖かくなってきて、長距離乗ると30km/L前後が普通に出るようになってきたな。

なんか、長距離ドライブが楽しくなるな。

今まで乗ってたランエボじゃ、長距離燃費走行しても9〜10km/Lだったからな。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM2a-LhtR [153.234.255.38])
垢版 |
2019/03/23(土) 09:11:28.75ID:0ksi3fJwM
ランエボなんていうポンコツ捨てて正解でしたね!
(o^^o)
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b88-q8BN [110.134.104.163])
垢版 |
2019/03/23(土) 11:47:30.80ID:p4uw7weZ0
どなたか このスマートルームミラー 取付けた方いらっしゃいますか?

https://www.g-corp.co.jp/gfo/room2_1/index.html
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM2a-LhtR [153.234.255.38])
垢版 |
2019/03/23(土) 13:45:16.41ID:0ksi3fJwM
カッコいいでしょ?
(^_^)v
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-mRmy [150.66.76.191])
垢版 |
2019/03/23(土) 15:11:17.97ID:g65u2BeGM
>>720

非オーナーの軽乗りがC-HRを語る資格は無いわな(笑)
買える稼ぎになってから書き込めやマヌケ共(笑)
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 16:06:11.03
C-HRのカッコ良さにみんな嫉妬するのよね
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe1-rXtv [180.15.57.189])
垢版 |
2019/03/23(土) 16:41:31.05ID:80FniAY70
ウエストラインって重要だからな
ヴェゼルも樹脂モールを同色にするとかなりデブになるし
これをキュッと引き締めるのが樹脂モールの役割だからSUVには付いてる
CX-3も樹脂無かったらかなりおかしなプロポーションになる
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/2040803/076_o.jpg
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/23(土) 18:18:32.86ID:4W5YjlUo0
>>749
車のデザイン的に、特殊なシルバーに見えるだけじゃ?
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9388-qxfm [124.209.181.94])
垢版 |
2019/03/23(土) 18:40:05.16ID:YJ+UCMDV0
RAV4との住み分け完璧だな
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/23(土) 18:45:49.22ID:4W5YjlUo0
>>751
ハンドリングを取るか、居住性を取るかってとこか。

https://www.youtube.com/watch?v=j3qrCNR4U9A
Toyota RAV4 2019 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com

ちなみにC-HRの動画
https://www.youtube.com/watch?v=SR5zexUaKVo
oyota C-HR Hybrid 122 CV 2017 - Maniobra de esquiva
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-abva [182.251.42.218])
垢版 |
2019/03/23(土) 19:08:51.99ID:WdcCKzrua
>>730
乳化したオイルだな
寒い時の短距離走行で起きやすい

一度長距離走って熱を入れれば
無くなるはず
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-SEPU [182.249.241.73])
垢版 |
2019/03/23(土) 21:03:05.50ID:SWzcJeEMa
>>746
黒色樹脂フェンダーモールやサイドシルパネルは
ルーフレールもだがSUVのアイコンみたいなモノでもあるしねー
実用性抜きにして
0762養分仕様のC-HRを買ったマヌケ共(笑) (ワッチョイ ee55-rXtv [121.115.148.38])
垢版 |
2019/03/23(土) 21:19:55.42ID:GTY/ZJn70
重い癖に非力ターボでオイル交換もスパン早い欠陥車だな、せめて1.5ターボだったら違ったろうに。
養分共にはこれで十分なんだろうな(笑)
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-eMb3 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/23(土) 21:26:41.61ID:kCnbYHou0
>>752
安価ぐらいまともに貼れるようになったら来いや!白丁
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-eMb3 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/24(日) 00:44:16.83ID:rxEMFVHi0
オーピーリアコンセント付けてるとリアにもヒーターアンドクーラーつくね
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-BlIW [49.239.69.234])
垢版 |
2019/03/24(日) 03:34:50.98ID:640SJ/73M
>>749 シルバーというか、暗すぎないメタリックグレーだよね。
 
曇りの日に見ると、わずかに薄紫が混じったチタニウムのような謹厳さがあって、未来的にも見える。

昔マツダで使われていたギャラクシーグレーという、ギラギラの強いメタリックが効いた銀河系のようなグレー、夜間の蛍光灯の下で見ると妖しいエロさ満天だった。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/24(日) 04:15:09.46ID:vdhLihFx0
>>764
>冬場でも暖房のための最低限の熱量確保したら躊躇なくエンジン止まるもんね

冬場に水温を見てると、エアコン20度設定で水温40度になると暖房のために
エンジンがかかるから、これくらい水温では油温はそんなに下がらない。
(水温はOBD接続のレーダー探知機での表示確認)
だいたい、ずっと停車してのシステムON状態でも、10分に1回くらいはエンジンが
かかるわけだから。

油音が下がりすぎて乳化するってのは作り話だろう。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/24(日) 04:17:49.42ID:vdhLihFx0
>>774
>やっぱり冬場極寒の時に、暖房消してシートヒーターのみの燃費をケチり、

ハイブリッドはオーバークール防止策でのエンジン保護のため、水温が一定以下の
場合は暖房をつけてなくてもエンジンがかかって加熱する設計になってる。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/24(日) 04:19:11.01ID:vdhLihFx0
>>768
>雪国だとHVは2駆しかないことより寒くて乗ってられない

普通に暖房つければ暖かい環境で乗れるのに、なんで寒くて乗ってられないんだ?w
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/24(日) 04:20:37.57ID:vdhLihFx0
しかし、他社工作員くんはハイブリはエンジンオイル乳化するとか、
寒くて乗ってられないとかの書き込みご苦労さんw

こんな書き込みしてる暇があったら、さっさとヨタハイブリより燃費がいい
車作って売ればいいのにw
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/24(日) 06:22:39.14ID:vdhLihFx0
>>782
付けたよ。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-abva [182.251.42.218])
垢版 |
2019/03/24(日) 06:33:20.88ID:EyQHsvKUa
結露水で乳化したオイルは、
外気で冷えやすいシリンダーヘッド
カバーの内側に付着しておるで。
高速走って、熱を入れれば消える

ただ、オイルレベルゲージの先まで
乳化していたら別問題だ、クーラント
が減っていないか確認汁!
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3abb-BZfp [219.107.162.6])
垢版 |
2019/03/24(日) 08:47:23.40ID:G2Tq0EbW0
>>782
付けた
先週釘踏んでて早速お世話になった
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/24(日) 09:03:40.73ID:vdhLihFx0
>>785
俺は登山したり山岳写真を撮る関係で、携帯電話が通じない山奥によく
入っていくからスペアタイヤは必須なんでつけた。
山奥でパンクして、修理剤で修理しようとして出来なかったら悲惨だからな。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3abb-BZfp [219.107.162.6])
垢版 |
2019/03/24(日) 09:21:04.70ID:G2Tq0EbW0
>>785
修理キットで走れたとしても直ぐに修理に出す必要がある
しかもタイヤ外して内側及びホイールの洗浄と組み直し(バランス)そして修理剤の購入など高くつく
上の人が書いてるけどタイヤ側面や斜めに刺さった場合は修理不可能なことがある
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/24(日) 09:42:32.81ID:vdhLihFx0
>>791
スペアタイヤ載せて、どのくらい重量が増えるんだよ。
せいぜい、10kg以下くらいなもんだろう。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/24(日) 11:10:36.21ID:vdhLihFx0
俺はスタンドで空気圧チェックして窓拭きしたいから、毎回10リットルずつしか入れないw
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-ZF/I [49.98.7.47])
垢版 |
2019/03/24(日) 14:32:33.90ID:ieZGW57cd
>>732
ステップも塗れよ。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b1e-4i5G [14.133.65.203])
垢版 |
2019/03/24(日) 15:39:03.13ID:MIsKBxrJ0
しっかし、日曜日はc-hrが絶賛増殖中なのがよく分かるわ

爆売れした3代目プリウスからの買い替えが順調に進んでいるんかな?
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-15Zu [182.251.246.45 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/24(日) 16:16:08.26ID:52I13zNCa
>>803
俺がそうだわ。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1a61-XIqB [115.36.226.139])
垢版 |
2019/03/24(日) 17:03:41.16ID:vOvOzQGK0
いやC-HRは走りすぎだろ。人乗せるとこの車とアクアはしょっちゅう見るってよく言われる。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b1e-4i5G [14.133.65.203])
垢版 |
2019/03/24(日) 17:15:47.24ID:MIsKBxrJ0
それだけ売れるからには粗が少なくて良い車なんだよ。ユニクロと同じ
ユニ被りが嫌なら他を当たって下さいな
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hfb-6oUU [180.57.128.135])
垢版 |
2019/03/24(日) 17:30:32.38ID:b9KLQ63QH
友人がC-HRハイブリ買ったが、燃費が市街地で12km/Lしかでないと
言ってるから、同乗して運転チェックをしたんだが。

加速する時に普通の車のつもりでアクセル踏んでるから、最初から
ガバ開けでエンジン始動させて加速して、止まる時にも信号手前で
強くブレーキ踏んで、回生がほとんど使えてないから燃費が悪かった
ことが判明。
他にも、無駄な加速や減速が多くて、かなりのエネルギーロスをしてた。

これらの点を改善させたら、市街地で18〜20km/Lくらい走るようになった。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-eMb3 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/24(日) 18:35:51.86ID:rxEMFVHi0
どうしてオイル乳化なんてウソ信じてんの?低所得者脳じゃなかったらすぐ解る事だよ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-SEPU [182.249.241.101])
垢版 |
2019/03/24(日) 18:48:44.14ID:c/zTAokFa
>>803
あと1.2ターボが
パワーの割に燃費が良くないからだと思う
どうしてもAWDが必要
HVは好きじゃないってヒトが選ぶのでは
NXはターボ車のパワーとAWD性能が
HVより優位且つ安価だからか
発売当初からそこそこ売れてるね
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbe1-rXtv [180.15.57.189])
垢版 |
2019/03/24(日) 19:02:33.28ID:zcv808fk0
>>811
別に乳化自体は普通の現象
油は冷えたら固まる
欧州車が壊れやすい原因もこれな
欧州車は漉して使うからオイル交換サイクルが長いけど、漉すパーツに乳化したオイルが詰まるからメンテが大事
日本車は漉さずにチビチビとオイル燃やすから交換サイクルが早いけど詰まることは無い
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/24(日) 19:34:42.80ID:vdhLihFx0
>>812
車手放すと大損という感覚がわからない。
車はみんな年数経てば価値が落ちてくる媒体だというのに。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c755-1t4V [122.23.7.144])
垢版 |
2019/03/24(日) 20:06:16.32ID:Dxbl0Wpi0
クルコン120Km/h対応を
第二東名煽られるわ静岡区間
ソフトで何とでもなるら!
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-eMb3 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/24(日) 21:17:14.54ID:rxEMFVHi0
>>819
文句言うならクルコン使わなけりゃいいだけのこと
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-BlIW [210.138.6.134])
垢版 |
2019/03/25(月) 03:01:51.94ID:32HO1nsBM
ビッグマイナーチェンジが近い、という話しは、本当なんですかね?  

ちょいちょい気になる部分あるから、これらがカイゼンされたら、かなりショック、、、 

特に、パドルシフトがないのは、不自然に感じる怪しい。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/25(月) 04:21:49.70ID:CHBhIhkH0
>>825
レーダークルコンだと前を走る車に追従しようとするから、前の車が急加速・急減速を
繰り返す車の場合は燃費が悪くなる。
トラックみたいに燃費走行する車の後ろについてると燃費が良くなる。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/25(月) 06:15:36.60ID:CHBhIhkH0
>>828
でも、長距離乗ってみると、オールクルコンでもドライバーが意図的にモーター走行を
多用する走りをしても、あんまり燃費が変わらないんだよな。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-mRmy [150.66.64.127])
垢版 |
2019/03/25(月) 08:19:03.65ID:qfK8xSaZM
>>826
アクア君どしたー?
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/25(月) 09:15:35.40ID:CHBhIhkH0
https://www.youtube.com/watch?v=a9qdGgEznzI
【DPF洗浄】意外と知らないクリーンディーゼルの落とし穴

CX-5のクリーンディーゼルは結構DPFの扱いが面倒なんだな。
2万km走って汚れると分解洗浄で8万円だと。
これじゃ、燃費が良くても意味がない。。。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/25(月) 10:17:16.84ID:CHBhIhkH0
>>834
誰に対しての質問?
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/25(月) 10:38:50.63ID:CHBhIhkH0
>>836
ガソリンの直噴はDPFがついてない。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H2a-6oUU [153.143.160.29])
垢版 |
2019/03/25(月) 10:48:00.44ID:UMy2q6vdH
>>833
2万km走って80000円の洗浄料金とすると・・・

80000円÷20000km=4円/kmの洗浄コストがかかるってことだから
1
軽油リットル15km/L走ったとして、4円×15km=60円の洗浄コストに
なってしまうのか。

とすると、110円の軽油を170円で買ってるのと同じ計算になるわけだな。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-VmCL [210.149.252.96])
垢版 |
2019/03/25(月) 10:56:23.68ID:bZKNLm0FM
>>829
ただの軽にみえるな
SUVの定義って難しいよね
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/25(月) 15:09:46.97ID:CHBhIhkH0
https://www.youtube.com/watch?v=CYMI1l4OCFc
ホンダシャトルハイブリッド実燃費(8000km走行時)(´・ω・`) 悲報2

シャトルハイブリッドは、下り坂を下って回生でバッテリーがフル充電された後に
EV走行できないんだな。
投稿者はリチウムイオンバッテリーの過熱が原因じゃないかとか言ってるが。

ここから考えると、熱に強いニッケル水素の方がハイブリで有利ってことかな。
坂道でバッテリー満タンになった後に、ずっとEVモードで走れるもんな。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/25(月) 15:15:12.09ID:CHBhIhkH0
ちなみに、フィットハイブリでも上記動画と同じようにEVにならないらしい。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-eMb3 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/25(月) 18:57:07.36ID:bzR/Kzpn0
乳化するなら過去にhv車リコールされてるだろ 煽ってんじゃねーよゴミ軽ローン乗りのカス
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.203])
垢版 |
2019/03/25(月) 19:13:38.63ID:CHBhIhkH0
>>844
走行後にエンジン止めて、駐車場に一週間駐車して乗らなかったら、
みんなオイルは乳化してるのかね?
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c755-1t4V [122.23.7.144])
垢版 |
2019/03/25(月) 20:52:42.49ID:FAr9oMhW0
クルコン
運転楽ですよ
でも第二東名静岡区間だけは走行車線でも120Km/h以上の車バンバン走ってるし
追い越しは基本走行していません。
便利なクルコンのアップグレード臨みます
アクセルのオン、オフもソフトだからクルコン使うと燃費も良いです
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b1e-4i5G [14.133.65.203])
垢版 |
2019/03/25(月) 21:08:17.53ID:KKx8wZc30
ビッグマイナーであったら嫌な改善
@全方位モニター

これのためにノートe-powerと最後まで悩んだ。付いたら悔しすぎる
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9339-2LX2 [124.27.214.107])
垢版 |
2019/03/25(月) 21:13:07.66ID:1nYPdOku0
>>848
>でも第二東名静岡区間だけは走行車線でも120Km/h以上の車バンバン走ってるし
>追い越しは基本走行していません。

この区間でも大型トラックは最高速90km/hまでしか出せないから、トラックの後ろで
レーダークルコン走行してれば燃費もよくなってマル。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9339-2LX2 [124.27.214.107])
垢版 |
2019/03/25(月) 21:24:07.02ID:1nYPdOku0
ちなみに、関西から東京まで東名高速を大型トラックの後ろで80〜90km/hで
クルコン走行したら30.2km/Lでした。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1a61-XIqB [115.36.226.139])
垢版 |
2019/03/25(月) 21:58:51.61ID:4bQVzV2s0
トラックの後ろw車傷だらけになってそう。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee55-rXtv [121.115.148.38])
垢版 |
2019/03/25(月) 22:15:05.54ID:OvkaHeZn0
>>846
自己紹介乙(笑)
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b02-gCFa [14.132.92.204])
垢版 |
2019/03/25(月) 22:47:43.65ID:mQwQ02r30
>>579
ワイはHV乗り
今日は通勤の気分転換で、スポーツモード縛りにしてみた
信号ストップからの出だしとか加速とか、もっさり感がなくなって、だいぶ良い感じだった。市街地ではややハンドルが重いが・・・
しばらく、スポーツモードにしておこうかなー
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-ZF/I [49.97.105.85])
垢版 |
2019/03/25(月) 23:09:15.16ID:R7fhWGdnd
タイヤ255入れてるから115キロでクルーズ掛けて2時間走っても燃費17だわ(HV)
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dab4-r4cv [163.44.46.80])
垢版 |
2019/03/26(火) 00:24:24.46ID:IoISz+BT0
>>857
できせん。シガーソケッタイプ使えよ。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9339-2LX2 [124.27.214.107])
垢版 |
2019/03/26(火) 03:08:30.65ID:gytP6iJg0
純正って、USBポートの電流が2.1Aなんだよな。
これだと、スマホ1台くらいしか充電できない。
2Aで3ポートくらいないと不便。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-y7/i [114.19.81.93])
垢版 |
2019/03/26(火) 04:03:08.79ID:kJzRjkPY0
>>857
ディーラーオプションなんで
ディーラーでいつでも付く
俺もディーラーで後付けしたよ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b1e-4i5G [14.133.65.203])
垢版 |
2019/03/26(火) 04:24:42.45ID:XAklslE20
VWゴルフに乗っています。明日から1カ月間、海外出張なんですが、オイルの乳化が心配です。(仙台市 男性 35歳)

インプレッサ―ターボに乗っています。週末ドライバーなんで1週間に1度しか乗りませんが、オイルの乳化は大丈夫でしょうか。(東京都 男性 22歳)

N-BOXに通勤で乗ってますが、家に帰ってから翌日出勤するまでの約12時間でオイルの乳化が発生しますでしょうか。(岡山県 女性 19歳)
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b1e-4i5G [14.133.65.203])
垢版 |
2019/03/26(火) 04:33:24.68ID:XAklslE20
C-HR HVに乗っています。EV走行モードの1〜2分の間にオイルが乳化しそうで心配ですが、大丈夫でしょうか。(福岡県 男性 39歳)
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9339-2LX2 [124.27.214.107])
垢版 |
2019/03/26(火) 05:31:00.01ID:gytP6iJg0
>>865
>>866
今月も販売台数が伸びなくて夜中にうなされて起きて、こんな文章書き込んでしまったのか・・・

もっと燃費が良くて売れる車を開発してくれるように、メーカーに要望でも出すことだな。

じゃないと、いずれは精神病になってしまうだろう・・・
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236a-XD4T [118.83.121.209])
垢版 |
2019/03/26(火) 05:42:46.18ID:WbKkwtfV0
>>849
悩みどころがそこなら断然ノートでしょうなんでこれにしたの?
付いてた所でサイズや視界が全然違うからノートのが狭い道や車庫入れは全然しやすいよ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1a61-XIqB [115.36.226.139])
垢版 |
2019/03/26(火) 06:53:57.26ID:8gTLaULb0
>>857
HDMI使わないならヤックの小物入れに付けるやつのが良くない?純正は9000+取り付け費かかるよね。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-ZF/I [49.98.66.1])
垢版 |
2019/03/26(火) 06:54:28.89ID:Od3V2ep/d
ち 乳化。。。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-VmCL [210.149.251.14])
垢版 |
2019/03/26(火) 09:22:28.24ID:qAAglTNgM
ビッグマイナーっていつですか?
この車のエクステリア好きです
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-y7/i [114.19.81.93])
垢版 |
2019/03/26(火) 12:40:50.13ID:kJzRjkPY0
>>874
全て込みで15000円
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-eMb3 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/26(火) 13:40:17.18ID:jCuYYS1I0
納車後にホーン、ドラレコ、usb、ルーム内、リアドアのトランク灯のledとか3万弱でやってもらったわ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-eMb3 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/26(火) 13:41:27.38ID:jCuYYS1I0
オカルト乳化を持ち出すエアとゴミ軽ローン乗り
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2335-fNgu [118.14.21.115])
垢版 |
2019/03/26(火) 14:46:25.44ID:UWMMrRh30
>>878
エロパワーだと廉価版のXで180、豪華版のメダリストなら実勢価格210くらいかな(これにアラウンドビューモニタやナビやら付けるとSハイブリッドが視野に入ってくる)

--ここまでが椅子がクソか否かの境界線--

そしてフロントシートが専用またはオプションでレカロになるニスモがナビ別250〜270万円なので、SはもちろんGハイブリッドとも値段的に検討の俎上に載せられるだろう
つまり腰痛尻痛を緩和してくれる椅子を純正品で願うと、外観が走り屋仕様エアロバキバキになるのだw→ノートエロパワー

個人的にはハイブリッドだという以外に共通点は全くないがw意外に取り回しのよいCH-R対5ナンバーの癖に意外と取り回しが悪く、アラウンドビューモニタは出来れば付けたいノートという所かのう
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-mRmy [150.66.75.70])
垢版 |
2019/03/26(火) 15:16:55.32ID:2cTNakRsM
アームレスト内にあるシガーソケットに4.2AのUSBシガーソケットチャージャーぶっ刺してそっからケーブル出してるけどそれは嫌なん?
1000円からお釣りくるけど
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9339-2LX2 [124.27.214.107])
垢版 |
2019/03/26(火) 17:21:46.14ID:gytP6iJg0
>>887
>しかもコード出すと閉まらないし

コード出しても閉まるような若干の隙間があく設計になってる。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f355-0Fp1 [220.99.154.84])
垢版 |
2019/03/26(火) 20:32:19.41ID:uKpNsjJc0
槌屋YACの電源BOXとドリンクホルダーとコンソールトレーはマジオススメ。
他にもオススメあったら教えてください。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-2LX2 [220.219.183.221])
垢版 |
2019/03/26(火) 20:34:29.48ID:64GDTOvW0
YACのドリンクホルダーはマジでお勧めだな。
助手席側だけつけてるが。

価格がちょっと高いのが難点だが。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bfe-4i5G [14.133.118.162])
垢版 |
2019/03/26(火) 22:34:42.68ID:jUuQrdBy0
VWゴルフに乗っています。明日から1カ月間、海外出張なんですが、オイルの乳化が心配です。(仙台市 男性 35歳)

インプレッサ―ターボに乗っています。週末ドライバーなんで1週間に1度しか乗りませんが、オイルの乳化は大丈夫でしょうか。(東京都 男性 22歳)

N-BOXに通勤で乗ってますが、家に帰ってから翌日出勤するまでの約12時間でオイルの乳化が発生しますでしょうか。(岡山県 女性 19歳)

C-HR HVに乗っています。EV走行モードの1〜2分の間にオイルが乳化しそうで心配ですが、大丈夫でしょうか。(福岡県 男性 39歳)
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba88-gqaT [59.129.240.149])
垢版 |
2019/03/26(火) 22:49:15.40ID:TSEmtiqu0
乳化に問題あるのか?
俺の晩御飯いつも乳化しているけど、レンジチンで戻しているぞ
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f355-0Fp1 [220.99.154.84])
垢版 |
2019/03/26(火) 23:03:39.75ID:uKpNsjJc0
>>898
トレーの上に載っけたモノが滑らないため&がたつき防止のためかと…。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-eMb3 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/26(火) 23:04:04.28ID:jCuYYS1I0
そこまでして乳化ねつ造して気を引きたいゴミ さすが軽ローン乗りは違うな
0907857 (ワッチョイ 16e8-0zLl [119.245.74.250])
垢版 |
2019/03/26(火) 23:19:39.94ID:KBXGvrXZ0
>>864
>>879
返答ありがとうございます!
社外品には抵抗あるので、純正を買ってディーラーで取り付けてもらうことにします。
いつかHDMIを使う機会もあるかもしれませんしね
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-6B38 [49.98.73.212])
垢版 |
2019/03/27(水) 01:07:04.11ID:67xPPSd2d
乳化てなに?
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0776-y7/i [58.90.2.52])
垢版 |
2019/03/27(水) 01:50:58.12ID:jAHUwMmc0
C-HR購入したのですが、バックドアを閉めた時にバィ〜ンって音が鳴るのは普通ですか?
緩衝材貼った方が良いんでしょうか…
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-eMb3 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/27(水) 09:44:02.13ID:lxG/6wPu0
>>907
返答とか価格老害来てんね草
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-y7/i [182.251.243.1])
垢版 |
2019/03/27(水) 12:44:15.28ID:NkEo9gAga
>>912
ナンバーフレームを外しなさい
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d640-0zLl [143.189.111.189])
垢版 |
2019/03/27(水) 13:05:55.80ID:F6xrLmj10
C-HRの弱点は色、カラーだよぬ…
シルバーは造形は際立つけどどうしてもおっさん臭くなる
ブラックとのツートンでギリ許容範囲って感じ
無難な単色の白や黒はつまらない上に、あまり良い白、黒じゃないのがね…
プリウスのホワイトとブラックは優遇されてるね、艶があって良い黒
プリウスのブラックがカラーコード218
C-HRのブラックは209

この差が実際に見比べると相当大きいね
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-VmCL [210.149.253.15])
垢版 |
2019/03/27(水) 16:41:45.49ID:tRdmwJd6M
黒と白のツートーン好きだけど
ファミリーカーでそれやったらまずいかなぁ?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-y7/i [182.251.250.6])
垢版 |
2019/03/27(水) 16:42:07.72ID:JaaYLXBaa
赤色が1番いいよ
特に夜めちゃめちゃカッコいい
追加金払ってでもするべき
白はガンダムすぎる
黒はボディのカッコよさ半減
シルバーは少しオッサン
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee88-5HBQ [121.111.152.66])
垢版 |
2019/03/27(水) 19:18:40.30ID:SC2t7Sl30
このCHRのホワイト、海外で一部人気のマットホワイト(艶消し白)みたいに見えてカッケー。
https://youtu.be/uzx59t33l_I

ランボルギーニウラカンのマットホワイト実車みたことあるけど、艶がないとこうもクッキリした白に見えるのか!と驚いたね。
まるで、歯磨き粉を塗りたくって覆ったような、あれくらいクッキリしてたw

でも、CHRに一番似合う色は、この動画みたいなサテンカラー(半艶消し)だと思うんだよね。
https://youtu.be/Tq_4IOwNuJk?t=60
ヨーロッパだと、CHRもオプションでマットカラー選べるんだよね〜 オレもラッピングのカスタムしようかな、クリアマットっていう素材もあるからね。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d688-eMb3 [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/27(水) 21:09:09.47ID:lxG/6wPu0
エアとゴミ軽ローン乗りばかりのスレとかwwwww
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-Dkdi [1.75.254.225])
垢版 |
2019/03/27(水) 22:09:51.58ID:aNKGnqW/d
>>945
何この色かっけー ネイビー?
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-HjyG [49.104.38.159])
垢版 |
2019/03/27(水) 22:16:55.39ID:hfxvqBxsd
>>931
クラウンとかでよく見るぞw
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-abva [182.251.40.99])
垢版 |
2019/03/27(水) 23:17:18.14ID:+jJBTegYa
ネットで調べればわかる事
騒ぐほどでもないでしょ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-aCJ0 [182.249.241.79])
垢版 |
2019/03/28(木) 00:01:43.01ID:yuXF7HA1a
>>940
昨日信号待ちで実車を
初めて見たけどCMと同じく
カッコいいね
黒は単色より
白ルーフとの2トーンが
コントラストがくっきりして似合うと思う
黒以外の2トーンも画像見ると白ルーフの方がカッコよく見える
0955養分仕様のC-HRを買ったマヌケ共(笑) (ワッチョイ ff55-9gjM [121.115.148.38])
垢版 |
2019/03/28(木) 00:28:38.27ID:bUo8X0a80
重く非力で鈍重で緩慢な動きしか出来ない養分仕様のC-HRを買ったマヌケ共(笑)が何だって?
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-tIF9 [182.251.250.19])
垢版 |
2019/03/28(木) 02:40:39.76ID:jhMscWJra
レッドマイカが1番カッコE
レッドマイカが1番Eよ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f39-NPpw [219.104.107.12])
垢版 |
2019/03/28(木) 08:33:08.12ID:bZ/2ler10
>>955
その非力なC-HRに乗ってるが、普段の街乗り加速では1300〜1800rpm
くらいしか回ってない。
非力なのに、これくらいの回転数だけで用が足りると。

7000〜8000rpmまで回ってすごい加速をするスポーツカーも、街中では
2500rpmくらいまでしか使ってないし。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f39-NPpw [219.104.107.12])
垢版 |
2019/03/28(木) 08:34:04.65ID:bZ/2ler10
>>954
頭がハゲた人は帽子被ればいいだけじゃ?
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-DMcj [111.96.207.127])
垢版 |
2019/03/28(木) 10:59:04.28ID:0K9jsLuG0
乳化とエアとゴミ軽ローン乗り入荷しましたーwww
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-DMcj [182.251.249.35])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:57:51.92ID:JsHE/47ca
いつまでマヌケの乳化ネタで盛り上がってんの?マヌケは口臭酷いしレスしないでもらえるかな
そもそもC-Hr買える階層じゃないでしょ
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f39-NPpw [219.104.107.12])
垢版 |
2019/03/28(木) 20:40:00.08ID:bZ/2ler10
>>971
俺はハゲてはいないが、猫っ毛でセットしてもすぐに乱れるから、
いつも帽子被って外出してる。

寝癖をいちいち直すのが面倒だからという理由もある。
0977養分仕様のC-HRを買ったマヌケ共(笑) (ワッチョイ ff55-9gjM [121.115.148.38])
垢版 |
2019/03/28(木) 23:24:09.77ID:bUo8X0a80
アクア以下の動力性能と運動性能って恥晒しだよな(笑)
道具より性能が低いってトヨタは何考えてるんだろう、養分を有用活用してるって事か(笑)

86やBRZを見習った方がいいぞマジで(笑)検査を誤魔化した汚らわしいスバル製だから二度と買わんが。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d755-b8ES [220.99.154.84])
垢版 |
2019/03/28(木) 23:26:51.18ID:hHKX96Qr0
0178 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-9gjM [121.115.148.38]) 2019/03/28 23:25:10
黄色いアクアはマヌケの証、橋も渡れずに死ぬってC-HRを買ったマヌケ共(笑)以下だな。
ID:bUo8X0a80
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f39-NPpw [219.104.107.12])
垢版 |
2019/03/28(木) 23:55:51.98ID:bZ/2ler10
>>977
ガソリンが高い今の時代に一番重要なのは燃費。
俺は年間30000kmくらい走るから、燃費が10km/L以下の86やBRZは論外。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 171e-1RjH [14.133.144.75])
垢版 |
2019/03/29(金) 06:20:06.07ID:iq47DVlK0
リアハッチが馬鹿みたいに重いんだが、あれは基本仕様なのか?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 576a-nVMP [118.83.121.209])
垢版 |
2019/03/29(金) 06:37:00.07ID:E9zjX0q60
はい、仕様です。そういう車です。
デザインはもちろん後席の狭さや窓の小ささ等も含めて気に入った人が買う車です
ですので非力で小さなおばさんが乗れる車ではありません
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 576a-nVMP [118.83.121.209])
垢版 |
2019/03/29(金) 06:41:06.84ID:E9zjX0q60
ただまぁこの車がここまで売れたのはトヨタとしても予想外だろうな
明らかにファミリーカーとしては不向きなのメーカーも解って作ったのに
それだけ個人ユースで現行プリウスが嫌われたんだろうけど
でもHVも減税がなくなったり縮小したら今ほどは売れなくなるだろうな
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f39-NPpw [219.104.107.12])
垢版 |
2019/03/29(金) 08:44:11.13ID:w6J6j3ps0
>>984
窓が小さいというが、窓が小さくて閉塞感がある車が好みの奴もいるわけで。

この車の窓の面積になれてしまうと、逆に窓が広い開放感のある車に乗ってしまうと、
周りから車内が丸見えでなんか落ち着かない感じがするし。
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-g8C6 [49.239.66.135])
垢版 |
2019/03/29(金) 10:13:31.81ID:HUtjYduEM
プリウスいいなと思ったけど調べたらイメージがガタ落ちしてて、これかレクサスUXが候補に挙がってる
マンションの機械式駐車場に確実に入るのはいいよね
ハイブリッドの四駆出るのかなぁ
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-sPGh [49.104.42.44])
垢版 |
2019/03/29(金) 10:29:49.22ID:AmwxktOcd
RAV4も出るよね
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-sPGh [49.104.42.44])
垢版 |
2019/03/29(金) 10:34:20.47ID:AmwxktOcd
また、使い切らずにフライングする人が居ると予想
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-tIF9 [182.251.243.1])
垢版 |
2019/03/29(金) 10:47:02.31ID:wSgvZBYaa
>>989
オイル乳化のサプライズもあるもんな
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f39-NPpw [219.104.107.12])
垢版 |
2019/03/29(金) 11:44:16.12ID:w6J6j3ps0
>>990
プリウスはデザイン変更で月8000台から12000台に販売台数が増えてる。

http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3738-m2pB [58.70.203.201])
垢版 |
2019/03/29(金) 11:46:08.31ID:zYXHMHaP0
【速報】金券500円分タダでもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D2ynZqUU4AEg_dq.jpg   

@タイムバンクをインストール 
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8     
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank     
A会員登録 
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu] 
   
紹介者と紹介された方共に600円もらえます     
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。     
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)   
  
数分で出来るので是非ご利用下さい      
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 22時間 46分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況