X



ポルシェ718ケイマン/ボクスター 4【オーナー限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 12:33:52.34ID:jeHcFLVq0
718ケイマン/718ボクスター/718ケイマンS/718ボクスターS/718ケイマンGTS/718ボクスターGTS/718GT4/718スパイダーのオーナー限定スレです。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 19:10:53.61ID:jEbCo2vL0
4気筒のことを4気筒と言っただけで
>>649
のような脳内オーナーですら顔真っ赤にする力を発揮するポルシェはある意味すごいけど、でも罪作りでもあるなあ。

ドカティが4気筒作り始めて2気筒の立場がどうなるのか興味深かったけど、2気筒は変わらずリスペクトされてるし、ほんとうに良いものならば愛され続けるんだろう。

それに対して4気筒ポルシェは「安い」以外になんの強みもない。

罪作りなポルシェさん。
ポルシェもドカティもフォルクスワーゲングループ会社なんだから、ドカはポルシェにモノ作りについて教えてやるべき。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 19:26:19.40ID:EGe7Uf2T0
>>656
必要とされてない場所で必要とされていない発言を何度もするような、空気読めない人間が買える訳ない。
宝くじでも当たったなら、6気筒のポルシェ買って自分でスレ立てて好きなだけポエム書いとけよ。
誰もお前の事を歓迎してないから、さっさと退場してねー!
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 19:33:10.41ID:fgUmqPyA0
同じ馬力なら走りの性能はターボの方がいいんたからNAはレーシングカーとしては舐めプ
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 20:01:36.02ID:VrEDONxD0
>>657
まぁ君自身がハズレクジを引かされてたまらなく悔しいのはレスの真っ赤具合からも分かる
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 20:14:00.68ID:RcDamjvK0
>>657
悔しいね。

ガンバ!
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 20:20:44.41ID:GIN2FIhu0
>>659
何の反論にもなってないし、正直しつこいのでもう書き込みしなくていいよ。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 20:22:12.80ID:GIN2FIhu0
ポエムってw
いい煽り言葉だな。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 20:30:21.39ID:bWl3/Fg+0
>>662
2ちゃんねるの初心者君かな。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 20:51:05.49ID:c+ysFdRM0
>>654
2023まで718作るらしい
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 20:51:39.08ID:ij2RJF+H0
2019MYでどこを改良したか公表しないのか、すればいいのに
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 21:01:26.66ID:GIN2FIhu0
>>664
次期モデルの話が何も聞こえて来ないもんなぁ。2023年モデルチェンジするならEVになるだろうな。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 21:45:10.44ID:K6syNp7q0
ドカのフラッグシップって今V4なのかw
999で止まってる浦島太郎だった

パニガーレカッコエエヤン
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 22:50:44.13ID:v2MGk8YS0
マカンとカイエンが売れまくってるし、
ボクスターとケイマンを合わせても911の半分程度なんだから、
もうボクスターとケイマンも不要と判断するかもね。982で最後かも。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 22:52:07.17ID:v2MGk8YS0
もし982の次があるとしたら、911じゃなくてタイカンがベースのEVかな。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 23:04:15.25ID:GIN2FIhu0
MRの車はもう作らないかもしれないな。タイカンベースの2ドア車とかでお茶を濁すのかな?
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 23:29:10.64ID:VrEDONxD0
>>671
その911と同じエンジンを積んだ安価なMR車として人気が高かったケイボクだったのに4発とか
罰ゲームみたいなモデル出されたからねぇ
早く6発復活モデル乗りたいよ。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 23:47:14.46ID:ij2RJF+H0
モジュラー化したからMR,RRともに継続する
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 01:29:39.30ID:NYTEggrs0
>>673
992で40mm拡大したトレッドをそのままケイボクに持ってくると思うか?
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 02:28:51.95ID:d0Oo1ccW0
ボクスタースパイダーっていつ発表されるのだろうう?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 04:50:48.91ID:pZbtwgfu0
718になっても、ボクスターだと内装のキシミ音って、やっぱりあるかい? 先代は、明らかにキシミ音あったね。

カーボンモノコックだと、接合部の多いバリオルーフでもほぼ皆無だがの。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 06:52:10.19ID:FZK/gkI10
お前らってポルシェ好きだったらGT3にすればいいのに、なんでこんな安物ポルシェに乗ってるの?996や997のGT3なら中古で意外にお手頃価格であるよ。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 10:09:37.04ID:qt/dF+yI0
>>677
新車から1年くらいでコンビニとかの段差できしむ音が出だした。
高速中心で年2万キロ走行。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 10:24:48.33ID:5u/Ykgfs0
>>678
そんなあなた向けのスレ↓ オーナーでなくても書き込みokとのこと。
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552034449/l50

ここはオーナーズスレッドだから貴方は利用違反ですよw
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 11:31:42.68ID:qt/dF+yI0
愛知の長久手と岡崎に新しいPCができるね。
今のPCは殿様商売でポルシェジャパンも困ってるみたい。
長久手のPCは名古屋トヨペット系でレクサスもやってるとこだからサービス良さそう。
ディーラーを乗り換えよかな?
何か不都合あるかな?メンテパックとかは入ってない。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 11:41:57.40ID:5u/Ykgfs0
>>682
乗り換えるったって、保証継承だけの話でしょ。
ただサービスがよくなるって、レクサスみたいにオーナーズラウンジができるわけでもなければ、
別に定期点検でピットに入庫ぐらいなら、点検項目や費用はほぼ同じような気がするけどね。

どのみちレクサス(できた当初)みたいに、茶飲みにいったら洗車までしといてくれるなんて事はないし、
よほど今が嫌いな担当とかでなければ変える理由はないのでは? 次乗り換えるときで十分な気がする。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 11:57:53.51ID:qt/dF+yI0
>>683
洗車してくれるみたいだよ。
それに今のPC、代車有料だし。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 13:58:35.06ID:Er0FN4dE0
>>681
まずはお前がオーナーだってことを証明してからだな。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 14:13:35.70ID:/mH2qlHF0
>>685
証明なんていらない。書き込みしてる内容が明らかに718に関係ない事を注意してるだけ。お前も退場しろよ。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 15:58:35.92ID:0QLJz7/i0
>>686
ここはオーナー限定ですのでお引き取りください。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 16:05:06.80ID:5u/Ykgfs0
>>685
http://imepic.jp/20190311/576300
とりあえず素だったら1000万ぐらいなんだし、買ってからまた来てね。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 16:55:49.67ID:0QuU8JIy0
>>687
>>688
ID使い分けてw
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 19:07:08.10ID:pOHeIrY10
来週、初ポルシェの注文に行ってきます。
これは付けとけっていうオプションありますか?
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 19:15:41.00ID:HKcNOz430
防眩ミラー。自動折畳ミラー、左ハンドルならレーンチェンジアシスト。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 19:27:34.02ID:ZUzt0Qxd0
>>692
6気筒エンジン。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 19:30:38.38ID:tuF/hdCS0
フロアマット
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 20:13:49.08ID:T/VNwvPU0
>>692
見た目、実用性、走行性能など、何を重視するかによるけど、とりあえず付けとけばって思うのは、電動格納ミラー、シートヒーター(自分はボクスターなので)、フロアマット。
個人的に満足度が高かったのはGTステア、スポクロ、PASM、20inchアルミ。
非装着車と比べたわけではないけど、いらなかったかもと思うのはPTV。
つけとけばよかったと思うのはステアリングヒーター。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 20:18:14.89ID:R8KnUedU0
>>682
そうか、長久手に出来るのか。名古屋の東に出来るって噂は前に聞いたがNTP系なのか。
吹上の店で商談した時後ろでクレーム対応従業員がクレーム付けてる客に「この辺のPCはうちだけなのでこれからもお付き合いした方が得ですよ」的な事を言ってて「その言い回しはどうやろう?」と思った事有るな。
経緯は知らないので無理なクレームだったのかも知れんけど。
0698692
垢版 |
2019/03/11(月) 20:33:43.71ID:L0//o4KG0
親切にありがとう。参考にします。
それにしてもポルシェのオプションは高いですねー。オプションだけで日本車がかえそうですわw
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 20:43:37.77ID:PPiSeR/o0
>>692
ケイマンなら911にした方が良い
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 21:20:22.83ID:A3P7LPAf0
>>699
ほんこれ。

後悔したくないなら。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 22:17:00.08ID:NW/rorsj0
絶対に後悔するから最初から911にしておいたほうがいい。

人生は短い。
ゴミ買って無駄にしてる時間はない。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 22:25:51.43ID:z4a2aRkh0
4気筒の鉄クズ(最近はアルミも使ってるからアルミクズかw)にムダ金使うなら中古でもいいから本物のポルシェ(911)にしとけ。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 22:38:04.90ID:k7nBzK3S0
>>692
自分は気持ち走り重視でPTV、PASM、スポクロ、スポーツステアリング、
電動ミラー(タワー式のため)、クルコン、レーンチェンジ(いるか疑問)、
バックソナーですね・・・。
素なので300馬力なら18インチで十分と思い、変えませんでした。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 22:43:09.62ID:NW/rorsj0
アルミクズwww
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 22:43:49.50ID:g2gnFZlj0
変なカッコの911よりMRのケイマンの方がカッコいい。911買うくらいならフェラーリがいいかな。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 23:25:03.20ID:hE29R5rw0
俺も911と迷ったけど、モデル末期だったし格好良さでケイマン選んだな。ケイマンならキャッシュで、911なら一部ローンでと思ってた。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 11:14:39.43ID:/f5P0mz90
>>708
高いけどLEDヘッドライト。
追い越し車線で威圧感が欲しいなら。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 11:42:59.99ID:i3bfkxu40
>>702
分かる。6発でる予定があるモデルで4発選ぶ意味がわからない。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 12:02:51.10ID:CBE3dN460
>>692
6気筒がいいよ。

もっと言うと911がいいよ。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 12:12:44.52ID:EMA3Wwzr0
6発の型遅れとか911みたいなゴミはやめとけ。アヴェンタドールがいいよ。12発とシーザーズドア最高だわ。(オーナー談)
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 12:25:30.92ID:qoZeHfST0
でもサーキット行くと消耗品が高いから
ロータスエキシージがいいよ
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 12:35:35.77ID:+BFwA68L0
>>692
6気筒出るのに今買うの?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 12:55:34.82ID:Kt9eLlP30
今一押しはマークX。3.5、V6であの値段。使い勝手最高。
6気筒だし皆さんお気にいると思いますよ。最高速300qったって出すところないんだし。
トヨタ最後の6気筒と言われてるし。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 12:58:34.58ID:9FbHg/h10
ランボルギーニなんて恥ずかしくて乗れない
こないだも銀座四丁目交差点で見かけたけど
わざわざ減速して空ぶかししてたよ頭悪いのかと
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 13:00:11.50ID:UkNf+kt20
ポルシェってメーカーがそもそも気筒数こだわってない気がする。

多気筒が好きなら別のメーカー行った方がいいんちゃう?
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 13:11:35.02ID:l4DsEY560
>>717
気筒数にこだわってないが、4発だと100万円台の大衆車と同じってのはいくらなんでもってって意見が結構あったんじゃないの?
本来なら3Lのベスト気筒数は6、4Lなら8
逆に2Lなら4発の方がマッチしてるかもな
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 13:37:39.10ID:Kt9eLlP30
トヨタのV6、3.5ℓはロータスも採用している優秀なエンジンです。

>>717 944も4発でしたね。944のエンジンには三菱の技術が入ってました。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 15:09:05.50ID:+WA+sBLZ0
6気筒が出るとしても3年後。買いたいものは買いたいときに乗るのが一番
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 15:17:41.83ID:t0M7hr5u0
長文失礼します
オプションの要否は最後は好みだから難しいのはわかります
其々のオプションの私的評価、異論は歓迎します
電動ミラー
どれだけ頻繁に閉じるのか次第
私は狭い立駐の時くらいしか閉じないので手動で困ってないです
その分軽いし
Bose
音に拘らなくて予算が許すなら好みで
iphone をbluetoothで繋いで聴くレベルの私は軽さを優先しました
スポクロ
ABSやトラコン、エンジン制御、マウントも変わるのでMTでも効果は高いです
PDKはシフトプログラムも追加があるので必須でも良いくらいかと
モードごとの介入具合は正直凄いなと思います
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 15:18:37.82ID:t0M7hr5u0
続き
ノーマル足
987の時は17インチとの組み合わせは中々良かったです
その後インチアップとオフセット変更でジオメトリーが変わって柔らかくなってしまったのでPSS9にしました
素のベーシックな足は見た目以外ならとても良いです
PASM
スポーツモードで辛い時にエコモードでちょっと柔らかくなる機能
今はヘタったので機能カットしてKwつけてます
食べすぎた時にはついてた時は良かったなとちょっと後悔します
スポーツPASM
つけたのは乗ってないですがスポクロと一緒じゃ無いとメインの所が使えないので勿体ないと思います
そもそも単品で付くのかな
素足にダウンサス入れるくらいなら工賃まで考えたら大差無いので見た目で入れるのはアリだと思います

PTV
付いてないから分かりません
PCCB
装着車をちょっとだけ借りたレベルでも凄いのはわかりました
予算が許すならイチオシ(笑)
サーキット行くなら+鉄ローターとパッドもいるらしいです
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 15:19:11.78ID:MfftDnL20
>>714
6気筒っていつ頃出るの?
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 17:01:13.81ID:EMA3Wwzr0
>>716 空ぶかししてる奴が恥ずかしいだけで、オマエが何に乗ってるかはしらんが
ランボルギーニより恥ずかしくない車なのかな?w だから6発乗りはww
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 17:29:11.82ID:9FbHg/h10
本人登場?
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 20:20:53.12ID:qoZeHfST0
>>722
カーボンローターは割れるからやめた方が良い
ポルシェカップのGT3も鉄ローターだから

サーキット本気なら鉄ローター、もしくはフォーミュラーカー
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 21:14:47.85ID:iehacNZl0
>>721
スポクロのエンジンマウント
故障率高いのなぜ?
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 22:40:30.03ID:rcrOAf6t0
たしかにサーキット走りたいなら、S-FJでもいいからフォーミュラに乗るのが一番。フォーミュラカーに比べたらGT3 だろうがかったるくてつまらなくなる。コストもポルシェ走らせるより安いし。タイヤなんか4本で6万円くらいしかしない
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 23:25:07.98ID:qRgEx3BE0
素とSだと、どちらがオススメ?
スピードは出さない方なので凄く迷ってます。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 08:45:51.45ID:CEztzAti0
>>73
素でいいと思う。
S買うならGTSで良くない?
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 12:55:05.45ID:ReDBkGTG0
>>733
なるほど。シミュレーションをやり直してみたら確かにGTSはお買い得だった。
サンクス!
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 12:57:40.87ID:kClHFn8t0
>>733

> SにOP付けるより大概はお得だし。

Sにオプション付けてGTS仕様にするより、最初からGTSの方が150万円程お得みたい。

でも、ポルシェのオプションは不思議だ。例えばバンパーとかオプションに変えても、外したノーマルバンパーが手元に届くわけでも無い。

では、外された標準バンパーはどこに行くかと言うと、他車に回される。ポルシェは1台分のバンパーコストで2台分のバンパーが手配できるわけでズルいエグい。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 13:02:59.16ID:0gaY0TkW0
オプション価格は差額だからな〜
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 13:42:31.76ID:ReDBkGTG0
>>739
車に詳しくないもので、、
今回は単にポルシェのブランドに乗ってみたいけど、あまり無駄使いもしたくないし、かといって、折角だから走りも味わってみたいし、、
みたいな感じですw

今週末、GTSの契約に行ってきます。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 13:50:17.96ID:T/b+virK0
>>740
4気筒はやめときなよ。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 14:30:26.08ID:mMOSG4jd0
無駄使いしたくないならカイエンにしとけば?
718のリセールは大して良くないぞ、悪くもないが
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 15:50:55.04ID:GYpnG8ZN0
俺なんか素の718でもパワーを持て余してる
皆よく乗りこなせるなあ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 16:40:48.39ID:tf+T9kwD0
>>745
良いと思います。ボクスターじゃないのでシートヒーターもなくても良い。予算があればPASM。
MTならスポクロ不要、エンジンマウントの故障も無いし。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 17:36:15.16ID:lkdShsHr0
>>740
良かったら後でどんな構成にしたか教えてね。

なお、Sとか素にOPを盛っても買取査定アップの貢献度は
低いけど、GTSは本体価格にOP価格が入ってるので結果的に
OPも査定対象になる感じで、売るときにはお得です。

長期で乗るなら関係ないけど、書き込み内容からすると
カジュアルに乗られるようなので。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 18:08:31.68ID:Qm+tTpmm0
>>730
素 
シートヒーター 電動ミラー洗車機の方
できたらPASM
以上必須
あとはお好みで
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 18:21:38.44ID:CEztzAti0
PASM必須か?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 20:20:57.87ID:iWraKQWm0
>>737
差額ということは〜
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 20:21:52.60ID:iWraKQWm0
>>738
30万のライトとか実際は倍の60万円って事なのですね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況