>>101
自動車の起源は
@軍事技術者「ニコラ=ジョゼフ・キュニョー」の蒸気三輪自動車

Bガソリンエンジン車の起源は
「ジークフリート・サミュエル・マルクス」が、荷車にガソリンを燃料にし走行する自動車

C現在でも主流となるオットーサイクルエンジンの起源は
1876年の「ニコラウス・オットー」によるガソリンエンジン

E1885年に「カール・ベンツ」もガソリンを動力とした3輪自動車を発明していました


ダイムラーがこれを改良(笑)
ダイムラーがこれを改良(笑)
ダイムラーがこれを改良(笑)

ダイムラーは改良だけ
マイバッハと一緒に販売(笑)

日本の開発した液晶を改良販売したサムソンと同じ
三菱を改良販売したヒュンダイと同じ(笑)