オイル漏れではなくオイル消費かも?

「オイルの量をマメにチェックしよう」と紹介したばかりですが、オイルが減っているからといって、
オイル漏れとは限りません。

なぜなら、BMWはオイル消費が比較的多い車だからです。

個体差もありますが、1000kmで500ml程度の減少であれば、単純に燃えてしまっているだけかもしれません。
しかも、オイル上がりやオイル下がりといった故障ではなく、正常の範囲として。

車種によっては説明書に、減り方の基準値を示しているケースもあったはずです。

しかし、体感として1000kmで500mlくらいであれば、正常の範囲だと思っています。

(1000kmで1L減る車に乗っていた時は、流石に補充も面倒で、しかしオイル下がり・オイル上がりの修理は
難しいですから、添加剤に頼ったり、オイルの粘度を上げて対応していました