”スコスコ”入るみたいね


試乗記[2019.01.21 UP]
【試乗レポート トヨタ マークX GRMN】限定350台! 希少なMT車の実力を試す
https://www.goo-net.com/magazine/108360.html

では、実際に走らせるとどうなのか。
 結論から言うと、その差は歴然。2015年モデルはオールドスクールな日本的レーシングカーのチューニングで作られているように思えた。
つまり、それは足まわりを硬めるのが優先され、それによりコーナーでの限界値は高くなるものの、乗り心地はひどくつねに上下の振動が発生する。
 これに対し新型はスタート直後からクルマの挙動が違う。絶対的な加速はあるものの足はしっとりしていてどの場面でも乗り心地がいい。
ヘアピンでの安定感は高く、ドライバーは自分の運転技量が上がった気にもなれるだろう。そのときのマニュアルトランスミッションの操作もそう。
ストロークはそれほど変わらないが、スイスイと動かしやすい。2シータースポーツカーではないので、このくらいでかなりスポーティさは感じられるはずだ。