>773
>774
>775
>776
すこし頭を使えばわかる問題を自分の考えもせずネットのソースに頼り切るから
誤った情報を正しいと信じ込み別の可能性を考えられない状態になるんだろうな
正直お前のいちゃもんつけにはムカムカしてるから黙って消えてくれるか?
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・

"今回の規制はあくまでもメーカーの新型車への規制です交換用マフラーに関しては、今後も事前認証などによって規制値を守っていることが証明できれば従来どおり問題なく発売も、交換もできます。"
https://bestcarweb.jp/feature/column/1617
BC WEB:平成28年騒音規制について教えてください
国土交通省:新車時の騒音の規制です。これは自動車メーカーが新型車の登録時に行う騒音規制の規定が変わるというものです。平成28年10月1日以降の新型車が対象で輸入車は対象外です。
BC WEB : ということは、平成28年9月末までに生産されたクルマならば、今回の新規制には関係ない?
国土交通省:そういうことになります。今回の規制はあくまでもメーカーの新型車への規制です。交換用マフラーに関しては、今後も事前認証などによって規制値を守っていることが証明できれば従来どおり問題なく発売も、交換もできます。
BC WEB:なぜ輸入車は適用外なのですか? いくつかの車種は新車時からかなり音量が大きい気がするのですが、あれはいいんですか?
国土交通省:輸入車に関しては平成34年9月から規制の対象になります。これから法規制へ対応させるための猶予期間となっています。

そこまでだなお前のようなレスをスレ違いに書くやつはもう誰も相手にしない
国土交通省へのインタビューで"今回の規制はあくまでもメーカーの新型車への規制です”と言って類焼お前が何を言っても念仏状態
今後そんなレスをしても大半の人は理解しているので人工的に淘汰されるのが目に見えている