X



右ハンドルの ベンツ と BMW て安物なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 18:49:54.66ID:1H7zYUXm0
右ハンドルのベンツとBMW

皆さんどうおもいます?
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 22:29:03.05ID:Ni3xh5mV0
>>544
あー。それが言いたいのね。
ドヤ顔で。ブプ 笑
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 23:19:54.50ID:X1zycoYP0
>>545
知らなかったの?
イギリスの道路事情は、日本と同じなんだよ
だから純正が右ハンドル

もう少し勉強しような
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 01:11:05.01ID:VpMFwU0O0
日本でもロールスでわざわざ左を選ぶ人が7割くらいだっけ?
そう考えたらバブル時代の名残ってなんだかんだで団塊世代には強い影響があるんだよなぁ。
合理的なものを求める今の若い奴らとは価値観が違うわな。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 08:04:58.52ID:GOEe0BkU0
>>547
そう
だから左ハンドルは馬鹿の証なんだよ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 10:01:49.85ID:QeoL+Min0
>>548
 釣りにしか見えないが、>>548のいう馬鹿には乗りこなせないだろw。 ましてや、下記↓↓の「 」みたいに、自分から動こうとしないほうの思考放棄が激増している今現在なら尚更な話だし。
日本で左ハンドルを乗り回すからには、最低でも、通常の安全運転と(視覚などの)左ハンドル特有の運転といった、その両方をこなさないとならない訳でww(>>471参照)


>>544
>>547
合理的なんて頭使った話じゃない。ただ単に
「なんで自分から(左ハンドルに)適応しなくちゃなんねんすか?」
「ムリムリムリムリ自分には左ハンドルとか絶対に無理」
な感じで、自分から動こうとしない言い訳探しに奔走してるか、食わず嫌いなほうの人種が激増してるだけ。 

ただ、英国車の左ハンドル仕様に違和感しか覚えないのは同意。
英国車は右ハンドルだわな。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 12:05:15.49ID:NIFFCxkO0
>>547
7割の根拠出してね!
みんなお前の馬鹿話しに釣られてるぞ 笑
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 12:08:34.66ID:NIFFCxkO0
>>541
だーかーらー。
買えない君が他人の車の評論はしなさんな。
虚しくならないの?おまえダッサ。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 12:11:19.56ID:2Qgxgur60
自演乙
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 12:14:17.82ID:NIFFCxkO0
誰得?
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 21:41:04.36ID:NBWGwftc0

高速道路は個人が自分のお金を払って速く走る為に利用しています。

車類ごとに料金も違います。

その為
高速道の追い越し車線は追い越しをする車の車線のため後続車が迫って来た場合、速やかに車線を空けなくてはなりません。

お金を払って速く走る為に利用している人に迷惑をかけてはいけません。

当然パッシングなどされた場合、あなたはお金を払っている後続車に迷惑をかけているということです、
更に速度をあげるか、速やかに追い越し車線から走行車線に移らなくてはなりません。

高速道は個人がお金を払って速く走る為の道です、
先を急ぐ速い車に迷惑をかけてはいけません。

その点をよく認識して高速道路を利用してください。

個人がお金払って走る道です、他人に迷惑をかけないようにしましょう。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 14:00:28.20ID:hZoxy3ZY0
右ハンドル=偽物
左ハンドル=本物
ようやく結論が出たみたいで安心したよ。
今後は右ハンドル所有者の奴はドヤ顔で公道を走るのはやめて下さいね。
それと、英国車なんかの話も出てるけどスレタイ読んでみなよ。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 15:48:14.89ID:xKrBflXA0
グゥの音も出ないみたいよ。
議論は終了したようだ。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 19:13:08.10ID:KI77JQlu0
右ハン大勝利!
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 19:15:38.30ID:xKrBflXA0
逆ズラ
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 20:10:55.21ID:XNG1sWtO0
左ハンドル仕様のを衝突させる動画はあっても、
右ハン仕様のを衝突させる動画が無いのがそもそもの疑問。

『 右ハンドル仕様 = 左ハンドル仕様 』

、な衝突安全性であることが確定しない(不明なままな)間は、右ハンドル仕様の衝突安全性についての信憑性は低いだろ。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:56:10.71ID:TMtVKRLM0
左ハンじゃないとステイタスがないよ
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 12:09:48.98ID:02fZvsof0
右ハン買って後悔してる馬鹿が集まるスレがあると聞き飛んで来ました。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 14:28:25.37ID:wMRDm0q20
>>563
そんなスレないし、引っ込んでていいよ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 16:58:50.52ID:02fZvsof0
右ハンドルのドイツ車を安物と感じる人の割合
2016年のアンケート調査結果で100人中87名。
右ハンドル持ちの俺としては納得がいかなかった。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 17:10:18.56ID:kCtTESmj0
BMWの右ハンドル仕様で一番古いのは2002シリーズだったな
ハンドルとかペダルがオフセットされてブレーキマスターバックは左のまま
当時のバルコム貿易が入れてた正規モデル(イギリス仕様)だが問題多くてほとんど売れ無かった
それ考えれば伊藤忠商事入れてたアルファロメオの右ハンドル仕様はまだマシだった
鉄板が錆びて溶ける事無かったら評価は違ってた
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 18:45:12.64ID:Ovi5NZZE0
>右ハンドルのドイツ車を安物と感じる人の割合
>2016年のアンケート調査結果で100人中87名。

販売元(BMWとかベンツの日本法人など)、本当にマーケティングしてんのか?と節穴な疑問しか見えてこない。

何度も抜き打ちアンケートとかして↑↑な感じの動向ばかりだとした場合、
1シリーズ、Aクラス、A1、up!、などなどの現地の大衆車の時点でガチの左ハンドル仕様車出しても、
売行きの比率が、右5:左5とはいわないまでも、右8:左2な比率でも普通に売れるだろwww
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 19:05:19.73ID:XOABA1SV0
販売元が真実なんか言わんよ。
第三者機関調べだろ?
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 19:36:00.53ID:UZVvMQJJ0
>>562
おまえはそれしかいえないのか
安物大衆車のりなら国産のれ!

ばか!
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 19:51:51.54ID:5spTAKt80
>>562
ずいぶん荒れてんな、お嬢ちゃん。

「貧すれば鈍する」状態か?

それとも、生理か?www
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 21:12:22.31ID:E28jEXfu0
>>562
信じられないことに、令和の時代にも存在してるんですよ
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 21:17:39.09ID:XOABA1SV0
右ハンのドイツ車買った人に質問。
なんで国産車にしなかったんですか?
エンブレムがそんなに欲しかったのかな。
それって...M.I.E。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 21:39:44.98ID:7L30kiHs0
間違って右ハンドルを買った者です。
見栄でドア車エンブレム買ったものの右ハンドルのダサさに気が付いてしまった。ホンモノの左ハンドル車に会う度に恥ずかしくて仕方ないんです。
だから、ココで自分を正当化するのに必死なのです。惨めな自分に嘘をついて左ハンドルの悪口を言い続けてしまいました。
懺悔も兼ねて今までごめんなさい。土下座。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 21:40:51.52ID:7L30kiHs0
誤ドア車
正ドイ車
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 23:50:39.29ID:px69Swuu0
>>1
安物じゃないよ
嘘だと思うならMBやBMWのディーラーに行って聞いてみてごらん
「そんな事はございません!」って言うと思うよ
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 00:23:07.56ID:bvMeOX7V0
>>575
売る側はそう言うでしょ?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 00:30:29.42ID:on0QU1dv0
>>575
仰る通りでございます。

>>1
日本で販売するお車におきましては日本の道路事情に合わせて右ハンドル車をご用意させて頂いており、それらが安物という事は一切ございません。
安心して右ハンドル車をお買い求め下さいませ。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 00:35:34.26ID:bvMeOX7V0
プッツン野郎かよ
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 07:12:08.74ID:EDPbphJ/0
ヨーロッパ仕様の右にウインカーレバーのある車
中古じゃディーラー以外は二束三文で買いたたかれる代物ですね
高いかね出して、有難く買う日本人は、馬鹿にされてそう
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 07:14:53.57ID:EDPbphJ/0
>>572
日本人て、カローラにBMWのエンブレム付けて
これはBMWだ、と銀座で言い切ってた奴いたぐらいだから、偽物でも分からない奴多いんだよね
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 14:22:10.78ID:FD7wz7uM0
>>575
安物とは言わないが偽物と言う。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 14:32:18.27ID:XHu49rN/0
遂に安物じゃないって認めちゃったのねw

あとこのスレは安物かどうかを語るスレだよ
偽物かどうかとは別の話だよ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 14:55:27.67ID:FD7wz7uM0
てか、誰と闘ってんの?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 15:17:30.20ID:zevzfg7c0
左ハン派も右ハンは安物では無いと認めたのですね!
という事でスレ終了!お疲れ様でした!
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 15:41:14.89ID:bvMeOX7V0
最初から俺は右ハンドル派だけど?
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 15:41:35.91ID:Rzgp38hR0
おつでしたー!
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 15:50:41.15ID:nFCHSQ+e0
右ハンドルは安物。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 15:50:46.09ID:djugaEXl0
お疲れ様!
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 15:52:03.17ID:nFCHSQ+e0
おつかれ。酔っ払ってんの?
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 15:54:50.33ID:DfWw0JOJ0
ようやく皆が認める結論が出たのか
お疲れさんでした
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 15:59:33.14ID:nFCHSQ+e0
馬鹿が自演すると収集つかなくなるよ。
同じ右ハン持ちとしてもお前の存在が恥ずかしい。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 16:23:37.54ID:KXIrHVaN0
自分が自演してるから他人の都合の悪い発言も自演だと決めつける
そんな馬鹿が自演してるから失言しちゃったり、突然右ハン派とか意味不明な言い訳を言い出す

なんてねw
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 16:39:37.59ID:HDr32WY80
右ハン派。なんか必死だな。どうしたの?
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 16:45:14.59ID:KOfsYOY10
アホ猿が数匹騒いでんだろ
右ハン<左ハン
これは不動。以上。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 17:58:57.48ID:HDr32WY80
どうせ買うなら本国仕様が良い。
右ハンドル批判はしないけど、右ハンドルに矯正してるドイツ車って、なんだかなぁ。
左ハンドルのネガ発言してる人もいるけど実際に所有した事あるのかな?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 18:03:29.28ID:Tc+T3PsV0
子供「パパー何であの人車から降りて駐車料金払ってるの?」
父「左ハンドルだからだよ」
子供「何で左ハンドルなの?」
父「お金持ちだから左ハンドルの高級車に乗ってるんだよ」
子供「不便なのに高級車なの?」
父「そうだよ」
子供「変なのーパパのN-BOXの方が便利でいいよね!」
父「お、おう そうだな」

嫁「おい、前の車どいたから早よ精算せいや」
父「あ、はい」
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 18:10:01.94ID:HDr32WY80
それ田舎特有の悩みかな?
都内だと左右両方とも駐車券取れるとこ多いし、場所によっては職員さんがチケット取ってくれるよ。支払いだって前精算も可能。特に不便を感じない。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 18:19:39.89ID:QtIe0uLS0
突っ込むのそこじゃないだろw
左ハン派余裕なさすぎwww
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 18:31:35.52ID:HDr32WY80
なぜテンパる?
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 18:53:35.26ID:jMS+NLBK0
>>597の左ハンが不便ってのは前振りで、オチとして(結果として)右ハンは安物ってdisってるんだよ

それをわざわざ左ハンは不便じゃない!って言い訳しちゃったら、左ハンは不便って認めてるようなもんだろ
まあ必死なの見てて面白いからいいけどね
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 18:57:52.48ID:HDr32WY80
おー。すまなんだ。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 20:41:42.50ID:S49/NSuT0
>>598
田舎だろうと、都会だろうと
左ハンドルは不便
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 21:06:45.50ID:sEmYY7Ii0
>>573
素直でよろしい

他のやつらも右ハンのりもそうだよな
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 21:10:08.75ID:sEmYY7Ii0
>>575
www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.
ディーラーできいてこいだとwww.www.www.www.www.
ディーラが正しいのか?
ばかなやつだ

おい左ハンオーナーよ

右ハンてこんな馬鹿が乗ってるんだよ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 21:22:06.07ID:MAOH16Kh0
もはや救いようもない。
自分が売ってるものを悪く言う訳ないだろう。
右ハンの知能は常人のそれより8割は劣っているとみた。
頭は凄まじく悪く、運転もスーパーヘタクソ、デブで体臭もキツい、河童頭。これだから右ハンは...
もうそろそろ白旗あげて土下座写真をUPする準備始めといたら?
右ハンドルをこれからゴミハンて呼ばせてもらうわ。ほな!
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 21:52:42.20ID:qzQU3UZ10
>>573 >>575>>577 >>597辺りの釣りレスに必死に反論とかマジレスする辺り、やはり左ハン派はアホだw
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:01:54.70ID:RLHeD3E90
>>577>>597
面白い

>>605 >>606
つまらん
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:09:39.99ID:MAOH16Kh0
必死だなぁ。恥ずかしっ!
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:12:03.25ID:RLHeD3E90
>>609
面白いこと言ってよ
ニヤニヤ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:27:15.39ID:MAOH16Kh0
きしょ
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:38:10.75ID:S49/NSuT0
>>610
右折できない時点で、不便極まりない
バスも追い越せないし
左ハンドルは周りにも迷惑をかけている
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 22:46:36.64ID:MAOH16Kh0
運転ヘボい奴がよく言うアレね
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 23:46:17.74ID:jMTphkKB0
独車のフラッグシップ車は全て左ハンドルと言う事実。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 00:40:55.38ID:hfSdQ2540
リンク先をそれぞれ見てみた。

そもそも、どうやって乗りこなすかの話が無い。
ネガティブオンパレードなだけなんだが。

二言目には多数派に合わせないとカッコ悪いですよみたいな、思考放棄させるような表現になってるしな。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 00:50:23.93ID:txsjoIDj0
左アンチレポート頑張って書いてる内容に笑ってしまった。これはナイナイ 笑
左右共に乗ってたけど、今は2台とも左。
右も悪くないけど左も悪くないぞ。
>>616
全く同感。結局高価なのは本国通りの左ハンドル。
結果的には右が安物。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 00:54:26.78ID:txsjoIDj0
あ。それと左ハンドルの危険性について書かれてたけど、運転に自信のない人は乗らない方が良いよ。
ヘッポコなら右ハンドルで我慢しときなされ。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 01:36:35.67ID:MnHcMAN70
君ら学習能力全く無いね
>>601で言い訳したら認めたのと同じって言ってやってるのに
深層心理で左ハンはダメって思ってるって認めてるようなもんだよ
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 01:40:36.76ID:YE3e3PAR0
もういい加減に右ハンドル右ウィンカーのオプションが選べるようにしても良いと思うんだよな。
たかがワイパーとウィンカーの入れ替えがなんで出来ないんだ?
右ハンドル左ウィンカーが大好きな連中も国産車で右ウィンカーになれた奴らも論争しないで済むしいいでしょ?
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 02:00:41.39ID:CX2e7Kh50
>>617の一番下とか左ハンも良いなって思う微笑ましい記事だと思うが
これ見てアンチな記事だと思うなら、左に乗ってる事に対して罪悪感があるんじゃないの?
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 06:57:07.65ID:g+re+l0N0
>>615
ネットに載せたやつの言い分をを載せないで、自分の意見いえよ

ネットのやつのが正しいのか?

要するに

大衆人がのる安物てことだ
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 07:17:32.25ID:g+re+l0N0
自動車評論家?わらわせるなよ、
評論家が正しいのか?

ドイツ車は左ハンが本物
ただ本物にのるだけ
高額な高級高性能、当然一般大衆凡車とはちがうんだよ
当然ステイタスな

ごみハンは出来損ないの大衆人の安物でステイタスはない

ごみ ぎハン

略して

「ごみハン 」

「ごみハン」

流行らせようぜ!!
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 07:28:18.61ID:epDAdxcK0
未だにこんなこと言ってるのがいるとは・・まあ、知り合いにもいるけど
今となっちゃ並行輸入ですか?としか見られないのに
Dで右のラインナップ増やしたから売れてんだろw
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 07:52:00.26ID:g+re+l0N0
おれのは

ドイツ本国の輸入車。もちろん左ハン

ゴミハンは輸入車ではなくドイツ車の
出来損ないの日本仕様車な
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 09:11:56.14ID:FktWXwjO0
「ちょっと不便だけど好きだから乗ってる」でいいのに
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 10:31:43.60ID:txsjoIDj0
>>621
拡大解釈?
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 10:32:22.83ID:txsjoIDj0
>>623
拡大解釈?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 10:38:48.06ID:txsjoIDj0
書き込みを見てると想像力豊かな人が右ハンドル所有者には多いね。
右には右の良さもあるのは分かる。でも、やっぱり本国仕様のものを改造などせずありのまま楽しむのが車好きってやつでしょう?
手を加えるとつまらんよ。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 10:39:50.20ID:g+re+l0N0
左ハンは
「外車」

ゴミハンは
「日本仕様車」
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 10:53:30.98ID:XNpwpAXn0
右ハンドルが好きならなんでドイツ車にしたの?
中途半端な事するからゴミハンの烙印を押されたんでしょ。これは自業自得。
右ハンドルのドイツ車は所謂、廉価版のイメージしかない。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 11:19:55.60ID:oEP/OGDE0
ポルシェのMTじゃあるまいし
世の中にはハンドルの位置が逆だと違法ってな国もあるのに
そこまで言うなら、あんたがドイツに行けば良いってな話になるだろw
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 11:30:45.03ID:hfSdQ2540
>今となっちゃ並行輸入ですか?としか見られないのに

あまりにも単細胞(短絡的)すぎる。正否以前の問題。
200歩譲ってその話まんまにしたところで、



並行輸入してまでそれを購入したかった☆☆☆(流行や多数派/少数派とは全く関係ない、自分自身のこだわり)

典型的なほうの日本人らしく、「みんなと同じでいいです(思考放棄)」ではなく、西洋圏の人の【人と同じはイヤ!!】の話みたいに、自分自身の理由のほうで購入

会社でいう経費削減やコスト押さえて、目的の商品(車を)安く購入できた(・∀・)♪

のほうで購入したとは考えないのかね?と。
安く買うのが恥にでも考えるとするのなら、マスコミやメーカーの洗脳とかにそっくり思考放棄させられすぎて煽動されまくりだろうwww
(新車購入してから3〜5年で買い換えが当たり前ですよ!!!みたいな話も同じく)
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:14:54.84ID:XNpwpAXn0
極論でしかモノを言えないのね。
女のケンカかと...
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:15:08.87ID:g+re+l0N0
>>635
馬鹿か

並行輸入車だからカッコいいんだよ

並行輸入車だから

希少な高級高性能外車なんだよ馬鹿が

だから
ゴミハンは単なる大衆凡車なんだよ

外車店

ビンゴスポーツ

アートスポーツ

検索してみろ

これが高級高性能外車なんだよ

ゴミハンなんかまさにごみだろ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:25:50.80ID:XNpwpAXn0
おそらく、フラッグシップ車とかは購入視野に入ってないからその辺りについて理解出来てないんじゃない?
例えば、メルセデスで言えばGclassのv12が販売車として最高額。並行輸入しか出来ないのは常識。
右ハンがフラッグシップを飾る事がない以上、見方によっては確かにスレタイの通り安物と言う表現も出来るのかもね。
右ハンが無理な極論で暴れまわるから左ハンから反感を買うのよね。ゴミハンなんて言われたくないならある程度は自粛したら如何でしょうか?
因みに個人的には右ハンドルは嫌いではない。良さも理解してるつもりよ。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:51:01.46ID:9lWV4vg30
それ、極論じゃなくて、単に>>636に読解力無いだけだろ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:56:22.40ID:DwLQ74Ob0
右ハンドルの ベンツ と BMW て安物なの?
この質問に対しては安物が正論。

私は右ハン、左ハンの両方持ちです。

独車においては、左ハンが正規商品であり、右ハンは日本を始めとする海外向けに製造された別物です。上記にフラッグシップ製品についてのくだりも書かれていますね。全く反論できない理屈です。もう、右持ちの人達は意地を張らずに認めてしまっても良いと思いますよ。
なんだか、右ハンドル持ちの人達の変なプライドを見てると自分が恥ずかしい気持ちになってしまいます。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 12:57:11.98ID:DwLQ74Ob0
>>639
もうやめてくれませんか。恥ずかしい。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 13:19:50.27ID:wExFH7490
もう、それで良いでしょ。
右<左
どんなに騒ぎ立ててもこの事実は変わらない。
悔しくて震えてる人もいるよね、でも、それは購入判断をミスした貴方の責任。
自分の判断ミスを誰かに八つ当たりしたり屁理屈ばかりの言葉を並べても自分を正当化する事は出来ない。
右ハンドルを握るたびに涙を流さなくてはならないのなら、納得のいかない右ハンドルを売却して左ハンドルを買う勇気を持てない?
貧乏人の貴方には難しいだろうけど頑張れば買えるはず。応援してるよ。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 13:26:30.11ID:rrbyciJV0
もう完全論破だろ。オワタ、オワタヨー!
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 13:31:56.87ID:5kBvZLvz0
いやいや
左ハン派をイジるの面白いからまた右ハン派が釣りに来ると思うよ
必死に反論するの見てるの面白いもんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況