X



【VW】GTI専用Part.2【up!/POLO/GOLF】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 07:36:07.28ID:W9i62vYF0
フォルクスワーゲン『GTI』を扱うスレですVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1513907091/
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 15:16:18.20ID:Dut8t2p40
>>850
誤差だと思うなぁ。
あの鏡面仕上げされた新品のベアリングレースやピストンリングからスラッジがこぼれ落ちて周囲を致命的に「傷まみれ」にするとは考えにくいな
そしてコレは凄く大事なことだけど、逆に言えば「3000rpmまでなら良い」と決めたのはどこの誰なんだって話だよね。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 15:45:04.06ID:t0tgMRcs0
>>852
どっから3000rpmなんて数字が出てきたのか知らないが慣らし運転はメーカーが推奨している
エンジンだけではなく車体各部接合部分の確認も兼ねてると考えている
自分でやるときは暖気をしっかりしてほどほどに回すだけ
なぜ問題あるかが推論というのなら問題ないというのも推論でしかない
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 18:32:12.06ID:Dut8t2p40
例えばね、「このエンジンは慣らしをしなかったせいで壊れた」とか、「この車は丁寧に慣らしをした」とか分からないでしょう。
「効果があるはずだ」と推定できるけど、「効果があるのだ」と頑なに言い張るのが滑稽なのよね。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 18:43:19.88ID:DsEoDHgF0
>>854
街乗り程度なら鳴らし無し、それでいいと思うよ
実際に初っ端からぶん回してるエンジンのミッションとか開けると接触面の段減りしてたり、指の腹でなぞると分かる微細な傷とかよく見つかる
慣らし運転だけじゃなくて日々の始動時にも温まってないのにぶん回す乗り方してる車体は確実に見てわかるガタがあるもんだよ
問題に気付かないならそれはそれで本人にとっては幸せな事だし、街乗りの域ならまったく問題はないと思う
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 19:13:22.69ID:HKcR0XEI0
エンジンオイルを換えなくても継ぎ足しだけで壊れない、も同じことだよな

それでいい人はそれでいいよ

そんな中古車掴まされた時にはメモっ当てられないけど
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 19:16:30.55ID:DsEoDHgF0
>>857慣らしが全てじゃないけど、金属なので熱膨張のクリアランスもあるし、多少なりとも削れる事を前提の初期設計。
冷えた時の隙間が接地面の微細なガタつきになることも仕様のうちなので急が付く動作はいろいろ良いことは無いよ。
サーキットだってぶん回すのはしっかり車体もタイヤもウォームアップした後だし。

流石に市販車を3000kmでエンジンおろして中を見て比べたことないから厳密に慣らしが原因かはわからんが、
他より早くガタがくる車体のオーナーは、買い替えた後も最初からぶん回す乗り方の奴が多かった。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 19:59:53.25ID:zBUXzGX10
てゆうか、取説に書かれた通り慣らししろや
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 22:36:06.61ID:ZH0b9OqE0
>>861
二輪だから参考になるかわからんが、遅かれ早かれガタツキくるのはコンロッドとクランクピン周り、それがピストン周りの摩耗を早めている傾向はあると思う。
運転荒いというか下手な人のはギア抜けひどくなってシフトピンとかギア側に摩耗があったり。
クラック入るまでの酷いのは見たことないけど、同じサーキット走ってる車体でも上手い人のと下手なのはだいぶ違ったよ。

ご参考まで
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 04:26:53.29ID:GCMe/+uu0
カタカタうるさくなるよね、振動も酷いし。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 13:04:17.24ID:6nSjuqQH0
慣らしはするなぁ。特にMTは特に慣らしは大事だね。シフトミスによるギア欠け、オーバーレブ等色々あるし。ATは暖気とか高回転控え目に丁寧な運転程度かな。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 13:59:24.78ID:SZxm/0L80
エンジンだけでなく、タイヤやブレーキパッド、サスなどの足回りだって慣らしは必要だから、やるに越したことはない。
ようは、どんなに精度高いパーツ類でも、馴染ませる必要があるんだよ。
あまり神経質になる必要はないけど、エンジンは回しすぎないようにして、しばらくは急発進、急ブレーキ、急ハンドルは避けた方が良い
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 14:51:04.20ID:EVGgrtfS0
くどいようだけど、慣らしとは呼べない「高回転」や「高負荷」の閾値ってどう決められてるのかなと思うんだよね
アイドリングだって、分子レベルで言えば激しい摩擦や衝撃に値するかもしれんじゃん
どんぐりの背比べじゃないけど、何となく言いたいこと伝わるかな
アイドリングだけでも物凄い勢いで爆発してるわけじゃん
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 14:54:06.85ID:vLWKe2oI0
>>868
回転数に関してはレッドゾーンの2/3以上は回すなとあるな
あとは0.5G以上の加減速等は避ける程度
もちろんこんなの人の勝手だから好きにやったらええ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 15:57:21.20ID:RUJu8elw0
自分の車なのだからしたい奴はすればいいし、
しなくて良いと思うならしなくても良い。
人に押し付けることでもない。

ただ、しなくてよいの意見を書く奴の多数が
試乗車や中古車で購入している奴が多く、
したくても出来ないから否定しているので始末が悪い
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 04:30:26.43ID:S9sRQwKf0
オイルのスラッジとか言ってるけど、今は初回1000キロじゃオイル交換しないからな。5000キロ。あとはわかるよな
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 08:29:53.96ID:bPQ/x2lH0
エンジンかけるとシュルシュル音がするんだけど、
整備に出してもベルトの劣化は見られず特に問題は無いと言われた
他に何か考えられる原因はある?
ポロの9n後期のgtiなんだけど
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 13:30:37.58ID:bAsTWi7/0
>>876
エンジンルームにヘビかウナギが住み付いてる
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 04:53:20.88ID:0ohlFNCS0
>>875
メーカーが指定してるのに素人のお前が気にするなら、勝手に交換すれば?俺は全く気にならない。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 19:01:28.88ID:ZrH9mug80
先月からGTI乗ってるのですが、センターコンソール下部小物入れ(エアコン操作部の下)ライト点かないんですね。夜見えなくてちょっと不便感じました
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 05:48:22.26ID:yPRTi+150
>>897
でも偽装メーカーだよね
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 07:20:02.33ID:aj8yZeAI0
塗装ハゲひた隠ししてるメーカーもりええんでない?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 11:41:51.47ID:6HcJ2ywh0
上に上がっている動画見て思うのだけど

なんで、ヨーロッパメーカーのマフラーって下痢便みたいな音に
するのかな?
ブベッベッベベッ、ブビィーみたいな音

パオーンとかクオーンって方が良いのに。
例えばサクラムのとか
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 12:25:04.99ID:o0oTMEtr0
ドゥカティなんかは徹底的に高音を抑えた重低音で理想的なんだけどな
ブリブリベリベリうんこが飛び散る様子が目に浮かぶ方がかっこいいと感じる人もいるんだろうな
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 15:38:16.68ID:ERFOWGL90
同じ4気筒でもバイクとは音が大違いだよな
リッターSSバイクとかなら、
低回転では図太い良い音出てるし、8000~14000とかの高回転はレーシング音そのものに成るよね
スーチャー付きのH2でも下痢便には成らないし普通に良い音するしね
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 20:31:40.57ID:AAmSpVkd0
もともとホンダはエンジン屋だからね。部品一つ一つの精度はトヨタの比じゃない。当時、B18Cを載せたタイプRの価格は、エンジン代のみで車体は無料で付いてくると言われてました。9000回転近くまで回るし、4気筒でもめっちゃ良い音するからね。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 10:45:02.21ID:vrhsByE30
昨日、高速の追い越し車線を車の流れに合わせてACCで走ってたら、後ろから青いCLがあおってきた。
当方、cox全パーツとサブコンを装着した7GTI。親近感から、近くで観察してるのかなと思ってたら、
いきなり左車線に出て抜いていきやがった。
横に並んだ瞬間に、アクセル踏み込んで加速力の違いを見せつけてやろうと一瞬思ったけど
大人げないのと、最近基地害が多いので無視して巡航を続けた。
いい年したおっさんやったんだけどなあ・・・・後ろのCL。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 11:30:08.70ID:Le+Bnkih0
流れに合わせてって・・・
追い越して走行車線にスペースあるならさっさと戻れよ
後ろから早い車来てるなら尚更だろ
これだからサンデードライバーは
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 11:57:26.82ID:QPgMEHW00
ま、感性に関わるとこだから人それぞれだね。

普段は優等生。勉強もスポーツも万能。
優しくて人の気持ちを大切にする良い娘。
ところが抱くと思いのほか敏感で身体をくねらせて泣く。
快楽に身を委ねながら自分を表現する術を知っている。
どんな要求にも応えてくれる凄みもある。
そんな車さ、ゴルフRは w
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 12:07:59.82ID:bvK48NcB0
>>921
流れに合わせてって書いてあるから、左車線に大型がいてみんなで追い越しているんだけど
先頭の追い越し車がゆっくり追い越しているから、並んでいる状況だろ?

それをあおるようにCLが突っかけてきて、左車線から抜いていたんでむかついた
当然、追い越し車線に割り込めるはずもなく
大型の後ろに張り付いたCLを横目に見ながら、ゆっくり再追い越し

このコピペの作者だから間違いない
でも、ここまでコピペされるとは思ってなかったわ
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 12:23:29.33ID:R6eXNno50
>>922
殿堂入り
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 18:14:55.95ID:bgZ/MxmY0
>>918
>横に並んだ瞬間に、アクセル踏み込んで加速力の違いを見せつけてやろうと一瞬思ったけど

加速しようと思ったんなら前空いてんだろ
さっさと譲れや
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 19:57:11.55ID:0vvlAh/G0
GTIのLEDフォグだけど

イエローにするには何か方法があるかな?

レンズにフィルム貼るくらいしか思いつかない

LEDのイエローバルブがあればいいんだけど
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 06:58:12.74ID:oq3Gi1IF0
>>938
はぁ?とか言われてもね・・・w

GTI5の時に車検対応って書いてあった黄色フォグに変えたけど
実際ディーラーで車検通すときにに「今は色変えると車検通らない」って言われて
元に戻されたけどね

平成17年12月31日以前の車は「黄色」もOKだが
平成18年1月1日以降の車では、「白色」しか認められていない
のはヘッドライトの事だから
今思えばディーラーが勘違いしたのかもしれないけど
念のため確認した方が良いと思うけど
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 09:32:28.73ID:pjDtCmKl0
>>940
基準内のローダウンであっても入庫お断りのディーラーがあるくらいだし
指定工場でも検査官が基準を完全に把握してるわけではないので
基準内であっても新車から変更してあるものはあまり受けたくないのが心情

ちなみに年式に関わらず補助灯の黄色は全く問題ない
橙に近いほど濃いやつはNGな可能性があるわ
そういう可能性の判断をディーラーは嫌がる
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 09:46:59.56ID:WjnvBXea0
>>945
>>941 も書いてるけど規定は白色・薄黄色のみ。ケルビン高くて青いのもNG。
薄黄色の判断は曖昧だけど、橙に行かないレベルの黄色も落とされるよ(後付だと特に)

(前部霧灯)
第 121 条 前部霧灯の灯光の色、明るさ等に関し、保安基準第 33 条第2項の告示で定め
る基準は、次の各号に掲げる基準とする。
一 前部霧灯の照射光線は、他の交通を妨げないものであること。
二 前部霧灯は、白色又は淡黄色であり、その全てが同一であること。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 10:00:48.59ID:pjDtCmKl0
>>946
これは失礼しました
正確にはそうですね
ただ主として伝えたかったのはそこではなくて淡黄色と黄色の判断を指定工場は嫌がるってところです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況