X



【NISSAN】日産・EVリーフ2代目 IP有11【EV・LEAF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce11-fTNn [183.76.253.159])
垢版 |
2018/09/06(木) 17:32:34.01ID:JLLQ5oUw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

>>1の 本文一行目に上記の一行を入れる事

日産から 2017年10月2日に発売された電気自動車、2代目リーフについて語りましょう

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/

日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

前スレ
【NISSAN】日産・EVリーフ2代目 IP有10【EV・LEAF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535526785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/29(土) 17:16:55.88ID:630yXdwD0NIKU
レクサスUXの荷室の下に電池を置けばPHVになるし、室内の床に置けばEVになる。
プリウスPHVのシャシーは優秀だなあw
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 9ba2-+fhO [119.228.117.210])
垢版 |
2018/09/29(土) 17:28:48.08ID:eYEGfsVZ0NIKU
>>507
4人乗りで荷物も載らない
狭小スペースを更に狭くするってか?w
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/29(土) 20:45:09.87ID:630yXdwD0NIKU
>>508
軽1BOX乗りは大変だな。エンジンとお前でバランス最悪。
台風の横風で横転するだろ。「荷物」積んでクルマ重くしたか?

プリウスPHVの電池は、電気エネルギーの貯蔵と前後バランスを適正化する一石二鳥。
プリウスHVより電気エネルギーは10倍以上な。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 0bd8-KRe3 [113.197.175.201])
垢版 |
2018/09/29(土) 20:59:30.69ID:pEmd3YHI0NIKU
>>509
で、お値段+130万円以上でガソリン価格は同じw
コスパ良すぎて涙目だね!www
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/29(土) 21:02:58.82ID:630yXdwD0NIKU
>>510
+130万円だってwww 
リーフ乗りって算数できないのか?

「お値段」に電気代がのっかているにも関わらず、コスパ最高だと喜んでる池沼。
納車された瞬間、-100万円、一年でさらに-100万円。
ガラクタEVは悲惨だなwww
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 0bd8-KRe3 [113.197.175.201])
垢版 |
2018/09/29(土) 21:15:50.36ID:pEmd3YHI0NIKU
>>511
で?
今、ガソリン代いくら?w

雉沢先生もプリウスPHVの値落ち指摘してたよね?ww

新車で買ったの?
ご愁傷様www
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e92a-4nyy [112.71.207.1])
垢版 |
2018/09/29(土) 21:26:51.83ID:1XKjBb3N0NIKU
ガソリン代とか電気代とかで言い合ってるなんて貧乏人ばかりですね?
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/29(土) 22:54:18.16ID:630yXdwD0NIKU
>>517
ガソリン代気にしなくてプリウスPHVに乗るのが一番だぞ!
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 00:02:28.06ID:bp+V1+h40
>>519
プリウスPHVってエンジン部品を作る系列企業を守るための苦肉の策だろ。

      ↑ 何のことかさっぱり分からんな

年産 40万台とかぶち上げて、その1/10しか売れなかったリーフは系列企業に大迷惑だろw
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9ba2-+fhO [119.228.117.210])
垢版 |
2018/09/30(日) 02:27:39.83ID:jeOpvbch0
>>509
軽より狭い4人乗りプリウスの狭小車内に
無理やりバッテリー積んだプリウスEVを妄想…
虚しいすぎるぞ

しかもプリウスPHVの自慢が電気エネルギー()
EVに成れなかった哀れな出来損ないだね
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-fNrd [111.239.255.25])
垢版 |
2018/09/30(日) 05:50:30.31ID:wEd8fqMha
>>487
113キロ設定で最高何キロ走れましたか?
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21ae-aemA [116.70.242.66])
垢版 |
2018/09/30(日) 10:07:27.83ID:hidHRflv0
行った事ないイオンで3時間充電器探すのは比較的苦痛だな
案内無い所多いし探すのが大変なわりに結局どこかでQCすればよかったんじゃね?って思う
EV専用にするためにパイロンの設置が案外おっくう。
しかしパイロン無い店舗だとガソリン車が平気で止まってるから仕方ないんだけどさ
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f9-DIZe [59.134.32.115])
垢版 |
2018/09/30(日) 10:22:59.77ID:Y/XhEJgQ0
【悲報】リーフは・・アクア以下のドン亀という事実が発覚
走る、止まる、加速する、曲がる、減速するという「総合的な動力性能」ではゴミ
クソ重い車はみんなそうなる、
特にLiI電池という骨董技術のEVは巨大重量の大容量電池を常時運搬するデブ仕様(笑)だから

99位   TOYOTA アクアS'11  1.14.702
101位  NISSAN LEAF G'11  1.15.812

■筑波サーキット ランキング
http://dmusicfactory.web.fc2.com/Tsukuba_timeattack.html
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f9-DIZe [59.134.32.115])
垢版 |
2018/09/30(日) 10:29:32.52ID:Y/XhEJgQ0
■悲報■リーフ初代ー2代目オーナーは文句タラタラ
https://plaza.rakuten.co.jp/nissanev/diary/20180810/
・・まず、この新型リーフですが、EVの世界最先端、最新鋭の車種、日産渾身の1台。
などと誤解していませんか? とんでもない。この新型ZE-1型、日産リーフは
大量に余っている旧型ZE-0型リーフの部品の「福袋」みたいな車。新しい技術
を搭載ではなく、古いパーツの在庫一掃処分とばかりに大量に身に着けただけの車・・

・・あとは、真夏の長距離は、リーフを使わない事です。
少々ガソリン代が浮いても、電池劣化が早まり、結果
電池交換80万円〜かかるのでは、笑止千万。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d136-KRe3 [220.6.162.134])
垢版 |
2018/09/30(日) 11:50:09.09ID:T6Q1OiG/0
>>527
え?
充電器探しに3時間もかけたの?

素直に警備員かインフォメーションに聞けば良かったのに…
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1f6-aQox [180.146.46.94])
垢版 |
2018/09/30(日) 12:56:24.30ID:z21zhy1x0
>>534
リーフ乗ってる時点で全員仕事できない奴ばかりだろ。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 14:23:35.16ID:bp+V1+h40
>>526
遊びに行った先で急速充電器にたどり着いて、先客が2人いたら充電が楽しいよりも
苦痛だろ。家族で行ってたら楽しい思い出が台無しになるレベルw
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 14:50:16.51ID:bp+V1+h40
日産がEVセダンの新作を出すタイミングでレクサスUXベースのEVをデビューw

価格が同レベルだと客がどちらを選ぶか分かるな。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-KRe3 [61.205.99.61])
垢版 |
2018/09/30(日) 14:59:09.46ID:T2Eu/QAdM
>>541
トヨタがZESP並の充電サービスをすればトヨタの勝ちかもしれないが、現状トヨタDには急速無いところばっかだしな。

日産の充電インフラに寄生したら笑えるな。
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-Mf1J [106.130.217.122])
垢版 |
2018/09/30(日) 16:33:17.81ID:A1Lbl9MOa
トヨタ車が日産きてて笑うw
インフラ整えろよw
水素自動車も俺の県だと補充できるところないしw
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-Mf1J [106.130.217.122])
垢版 |
2018/09/30(日) 18:20:28.95ID:A1Lbl9MOa
ミライとかいうカッコイイ車があっても補充できないんじゃ東京でしか乗れないんじゃwww
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 19:34:16.86ID:bp+V1+h40
プリウスPHVを出すから普通充電器をすべてのディーラーに設置したんだがな。
18000基のうち5000基がトヨタのディーラーw。
トヨタが試乗車をシェアリングして貸すようだから、乗ってみるかな。
同じサービス、日産は国内ディーラー閉鎖しまくって無理じゃねw
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 19:45:01.27ID:bp+V1+h40
>>551
お前の頭は単純だな。そんな想像しか浮かばないかw
車検、カーシェアリング、カフェなどなど。新車販売以外に儲けるからいいんじゃね。

これまでの客ががっつりいるからなあ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:06:12.01ID:bp+V1+h40
>>556
充電し放題で1080円だが。

ZESPは2000円で充電し放題だけど、普通充電は有料なんだってなw
急速充電の電気代、日産が前もって車両代に上乗せしてユーザーが前払いしてるだけじゃないかw
日産、この10年、リーフで大損出しただけだったな。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-TBew [182.251.249.2 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:10:41.04ID:5acYXZ8ua
普通充電定額1000円とか無駄の極致やろ
普通充電なんて自宅以外でするのは宿泊施設くらいのもん
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:26:51.05ID:bp+V1+h40
注目!
  
ZESPは2000円で充電し放題だけど、普通充電は有料なんだってなw
急速充電の電気代、
日産が前もって車両代に上乗せしてユーザーが前払いしてるだけじゃないかw  ← 注目!
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d136-KRe3 [220.6.162.134])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:36:55.98ID:T6Q1OiG/0
>>559
それプリウス PHVにも当てはまるだろ!
しかも普通充電だけってw
それの会員になってるの?ww
お前も、しっかり養分になってるやんwww

高速にも、たまに急速使ってる奴もいるが、たいして容量無いから急速30分充電の最後の方は1Aも入ってないのに居座る情弱さんなんだよなwwww

俺はそれ見て失笑しながら次に行ってるわwwwww
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:45:36.50ID:bp+V1+h40
>>563
プリウスPHVはガソリンでも走ります。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:47:28.68ID:bp+V1+h40
>>564
どこにそんな安い電気があるんだ?
池沼か?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:52:10.96ID:bp+V1+h40
>>563
プリウスPHVは15分から20分で80%充電になります。
室内のエアコンが稼働して電池を保護します。

え!リーフって冷却装置無いの?
え!リーフって電池のヒーター無いの? 真冬に真夏で発生した、充電出来ない現象が発生するの?www
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d136-KRe3 [220.6.162.134])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:00:52.24ID:T6Q1OiG/0
>>566
そうなんだよ!

でもPHV車だって事をドヤ顔でアピールしたいみたいで、急速使っている奴がいるんだよ!w

も〜アホでアホでww

お前は、やってないよな?(ニヤリ)www
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d136-KRe3 [220.6.162.134])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:02:14.39ID:T6Q1OiG/0
おっと >>565 宛だった
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:07:49.32ID:bp+V1+h40
>>572 これにもコメントくれよw

>>563
プリウスPHVは15分から20分で80%充電になります。
室内のエアコンが稼働して電池を保護します。

え!リーフって冷却装置無いの?
え!リーフって電池のヒーター無いの? 真冬に真夏で発生した、充電出来ない現象が発生するの?www
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:16:22.53ID:bp+V1+h40
>>572
たかがEVがプリウスPHVと同じ値段なのがおかしいんだよ。

EV売って8年だろ。進化してないのか。
高すぎるんだよ。たかがEVが!
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:21:34.52ID:bp+V1+h40
たかがEVがプリウスに勝とうとするから無理がでる。

経営者が池沼だからなあ
身潰死 度重なる不祥事に居座る馬鹿社長
日惨  カルロス・”ヒットラー”・ゴーン
ステラ 大麻を吸ってハイテンション
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:26:22.49ID:bp+V1+h40
たかがEVがプリウスに勝とうとするから無理がでる。

経営者が池沼だからなあ

身潰死 度重なる不祥事に居座る馬鹿社長
日惨  カルロス・”ヒットラー”・ゴーン
ステラ 大麻を吸ってハイテンション

EV作ればトヨタに勝てると夢想した3社長哀れw
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:32:52.67ID:bp+V1+h40
>>581
2030年の世界販売の予想はPHVがEVより多いんだけどな。
ヨーロッパもEVからPHVに舵を切ってるぞ。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9ba2-h/Jp [119.228.117.210])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:45:26.44ID:jeOpvbch0
>>582
旧インフラが使えるはずのプリウスPHVより
EVリーフのが売れてるから
希望的観測を語るしかないのかな?

【世界全体】EV / PHV / PHEV 販売台数ランキングTOP20【2018年上半期】
https://www.hyogo-mitsubishi.com/news/data20180816090000.html
2018年上半期前年同期比
1.Nissan Leaf 41775(+57.1%)
2.BAIC EC-Series 39906---
3.Tesla Model 326620---
4.Toyota Prius Prime/PHV 24767(-8.4%)

自動運転技術など大幅改良した新型が発売され、
さらに2018年2月から欧州で納車が開始されてから
好調な販売台数を記録し続け、
2018年上半期間の販売台数4万1775台
(前年同期比57.1%増)で世界トップとなりました。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0101-dD2p [222.2.34.229])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:53:28.00ID:AU6OWIK60
892 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[ニダ] [sage] :2018/09/30(日) 19:15:41.72 ID:t3VbFr9a0
モデル3 500km走破
https://youtu.be/V1rf6H_el84

kona EV 432km走破
https://youtu.be/vhOXL99Wmjo

モデル3 バッテリー容量75kWh
kona EV バッテリー容量64kWh
120kWh急速充電を使えば給電ランプ点灯から30分で、ほぼ満タンに。

内燃車終了

kona EVの動画55秒くらいで回生をパドルシフトで選択できるのと回生分の距離が加算表示されるの良いな
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d136-KRe3 [220.6.162.134])
垢版 |
2018/09/30(日) 21:59:40.44ID:T6Q1OiG/0
>>582
そりゃメルセデスのEQCを見ればお察しw

まだ、専用シャシーの用意さえ出来ていない。

ドイツ勢は口ではEVと言っているが、電池調達が上手くいっていない。強いて言えば、中国向けだけが確保している状況。

だから電池容量の少ないPHVになる。

トヨタも似た状況だけど、ドイツ勢よりはマシな状況。

今、まともに世界的にEV生産できるメーカーって、日産とテスラくらいでしょ?
それを中国BYDが追いかけている感じかな。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 22:54:17.98ID:bp+V1+h40
>>584
プリウスPHVがリーフの60%なら大健闘だと思うけど。

それより次期プリウスHVの電池を増やして充電できるようにしたら、必殺の
プリウスPHV大増産になるけどいいの?
ノートe-Powerの安かろう悪かろうでは敵わないよwwww
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 22:57:47.45ID:bp+V1+h40
次期プリウスは全車充電装置が載るらしい(こっそり)
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 492f-G60S [42.148.16.193])
垢版 |
2018/09/30(日) 22:59:40.90ID:bp+V1+h40
>>586
「シャシー」いい響きだなあ。

フランスメーカーの奴隷労働者になると「シャーシ」になるんだwww
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-Mf1J [106.130.217.122])
垢版 |
2018/09/30(日) 23:05:15.57ID:A1Lbl9MOa
>>559
普通充電はイオンでやらせていただいてますwww
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-Mf1J [106.130.217.122])
垢版 |
2018/09/30(日) 23:09:33.00ID:A1Lbl9MOa
>>563
普通しか使わせてくれないプリをいじめないでwww
コジリーフは価格暴落して先見ユーザー涙目だっただろwww
現状どちらも涙目www

普通充電はイオンくらい時間の潰せるところじゃないとなwww
ディーラーで数時間とか拷問よwww
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d136-KRe3 [220.6.162.134])
垢版 |
2018/09/30(日) 23:44:01.82ID:T6Q1OiG/0
>>591

で…
安定のブラックプリウスPHVが早く充電させろ!と喚いて店内が凍りつく風景が思い浮かぶよなwww
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-Mf1J [106.130.217.122])
垢版 |
2018/10/01(月) 00:13:53.36ID:FltcCcFma
つーか、外で使うのに急速じゃないって何時間待つつもりだよってなwプリ乗りのじーさん発狂するだろw
差額たった1000円なら急速使える方が嬉しいわw
長時間充電するところなんかイオンとかそういうところしかないわけだけど、イオンとかWAONカードあれば普通充電無料だしなw
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b37-l9KE [111.217.227.80])
垢版 |
2018/10/01(月) 00:24:44.18ID:V2EvH6bn0
新型リーフ2台以上保有者いますか?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-65ZB [49.97.107.250])
垢版 |
2018/10/01(月) 01:43:14.59ID:R7bCLybPd
>>584
下半期はテスラモデル3が天下を取る
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp9d-fNrd [126.199.140.106])
垢版 |
2018/10/01(月) 08:38:30.64ID:CI8GZHj0p
電費稼ぐため15インチにインチダウンを検討
していますが、日産の純正15インチで当たらないホイール知ってる方いたら教えてください。


社外でもかまいません。
宜しくお願い致します。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f9-DIZe [59.134.32.115])
垢版 |
2018/10/01(月) 13:47:18.13ID:UABhCI7f0
>>584
馬鹿?
電池EVなんてゴミは高額補助金や税免除などの法外なインセンティブだけで売れているんだよ

PHVあたりは補助金も無いしそもそもトヨタは日本で本気で売るつもりも無いのが本心だろ
あれは、カリフォルニアや中国あたりのEV割合強制国向けのアリバイ車種だからね
ただ、米国で売っても日本で売らないと「何で日本だけ対象外?」とかいう馬鹿が涌いてくる
まぁEV馬鹿までは行かなくても充電機能が欲しいPHV馬鹿はいるからね
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f9-DIZe [59.134.32.115])
垢版 |
2018/10/01(月) 16:21:23.24ID:UABhCI7f0
まぁリーフみたいなゴミに手を出す大馬鹿よりは大分マシな馬鹿がPHVに手をだすんだよ

【悲報】リーフは・・アクア以下のドン亀という事実が発覚
走る、止まる、加速する、曲がる、減速するという「総合的な動力性能」ではゴミ
クソ重い車はみんなそうなる、
特にLiI電池という骨董技術のEVは巨大重量の大容量電池を常時運搬するデブ仕様(笑)だから

99位   TOYOTA アクアS'11  1.14.702
101位  NISSAN LEAF G'11  1.15.812


■筑波サーキット ランキング
http://dmusicfactory.web.fc2.com/Tsukuba_timeattack.html
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f9-DIZe [59.134.32.115])
垢版 |
2018/10/01(月) 16:24:46.27ID:UABhCI7f0
■悲報■リーフ初代-2代乗り継ぎオーナーは文句タラタラ
https://plaza.rakuten.co.jp/nissanev/diary/20180810/

・・まず、この新型リーフですが、EVの世界最先端、最新鋭の車種、日産渾身の1台。
などと誤解していませんか? とんでもない。この新型ZE-1型、日産リーフは
大量に余っている旧型ZE-0型リーフの部品の「福袋」みたいな車。新しい技術
を搭載ではなく、古いパーツの在庫一掃処分とばかりに大量に身に着けただけの車・・

・・あとは、真夏の長距離は、リーフを使わない事です。
少々ガソリン代が浮いても、電池劣化が早まり、結果
電池交換80万円〜かかるのでは、笑止千万。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況