X



日本で車に200万以上掛ける奴はアホww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001別に煽ってませんが?w
垢版 |
2018/07/12(木) 22:16:16.96ID:rQEdF9qD0
狭い日本で大きい車は運転するのが面倒だし、駐車スペースも取るから邪魔
狭くて速度規制も厳しい日本では、高速性能は必要ないかむしろ邪魔
狭い日本で見栄を張ったりカッコつけても、世界的視野で見れば井の中の蛙??
四季が有って気候が厳しく地震等の災害も多い日本では、車を維持すること自体が面倒臭いし運頼み??
結局、日本で車に金掛ける行為そのものが馬鹿げてるんだよなww??
家族持ちならプレミオ、シルフィ??
独身ならスイスポ、ヴィッツGR??
ちょっと趣味に走ってジューク、S660??
これらはどれも200万前後で買える訳??
この辺までで十分っしょww??
中途半端にクラウンとかレクサスISとかアウディA3とか買う奴等って、馬鹿じゃねーの?(爆)
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 08:28:46.21ID:O8OEzV4e0
これ分かるわー
僕も伊丹市の自宅にはヴィッツハイブリットしか持ってない
でもバーミングハムの別宅にはレクサスis持ってる
アメリカをウロウロするにはヴィッツじゃキツイから
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 08:35:15.02ID:UNX6FduY0
>>61

日本は先進国の中では人口密度がトップクラス
だから土地が高くて、家には必然的に金が掛かる訳
趣旨がまるで分ってない
やっぱ5chはアホばっかww
負け犬貧乏人ってのも、単に自分のコンプレックスをぶつけただけ(爆)
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 08:38:37.32ID:UNX6FduY0
>>63

だから”狭い日本”って書いてるやん
つまり居住地の観点は織り込み済み、と言うかむしろそれが趣旨だろ
家族構成は、乗車定員からすると車の相対的価値にさほど影響しない
収入も格差社会の構図上、大きく影響するケースは稀
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 08:46:47.51ID:IDX2/6vF0
>>63
>車の相対的な価値は収入や居住地、家族構成なんかで変わってくる

ま、全くそういうことや

このスレはそんな簡単なことも分からない馬鹿(なので自動的に負け犬w)が歯軋りしてるだけやね
>>64みたいな馬鹿はその典型だが、自分が住んでる都市の安アパート貧民地区が日本人一般の居住環境
と決め付けちゃって(爆)ってるw 
コイツみたいな負け犬貧乏人の馬鹿は、羞恥心もないようだww
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 09:07:56.29ID:NsnftVpn0
大きい車に乗っても良いけど、普通の道路だけ走ってろって
山道とかは通行禁止にすべきだよね
はっきり言って、邪魔
軽ターボやコンパクト以外、山道は通行禁止で当たり前
デカい車は地べただけ走っとけww
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 09:14:12.18ID:DW4YB8v+0
>>66

部分的には過疎地や過密地が有っても、”国家的視野”で見ると日本が狭くて人口密度高いのは事実な訳
”金銭的視点”しか持てないのは、お前みたいな金に困って生きて来た貧乏コンプレックス激しい底辺の特徴だな(爆)
”国家的視野”なんて、お前みたいな底辺には関係ないもんなww
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 09:28:43.69ID:CV1QnV3o0
実際ホントの金持ちって、しょうもない事に金使わないんだよね
ビルゲイツが基本的にエコノミーしか乗らないのとか、有名だよね

プリウスやアクア乗ってる金持ちも意外に多い
貧乏育ちの成金程「俺が頑張って成功した証」みたいに気持ち入れて高級車乗りたがるよねww
ホント笑えるww
笑い過ぎて腹筋専門の医者が欲しくなるよね

ァ '`,、'`,、'`,、'`,、((´∀`●))ァ '`,、'`,、'`,、'`,、 '`,、

。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 09:40:39.22ID:KO0RsH1z0
金を使わない→企業が儲からない→給料上がらない→金を使わない→
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 09:46:07.57ID:52eYAzD+0
>>72
消費増税が絶対必要やね

増税で値上がりする

だったら、増税される前に消費しよう

企業が儲かる

賃金が上がる

さらに増税する

増税前に消費しよう

企業が儲かる

賃金が上がる

増税を先送りなんてするから消費が伸びない
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:04:29.37ID:+ADwtYFN0
日本は地震や水害の災害大国だし、いざって時に身動きしにくくなる車なんてゴミ以下だしなwwww
下手したら道路塞いだり、他人の車や人自身にぶつかって大事故になる可能性も有る

実燃費20km/l未満のデカい自家用車とか、政府の命令で全部強制廃棄させたら良いんだよwwwwwwww
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:06:36.03ID:wfFEGQIN0
>だったら、増税される前に消費しよう
>↓
>企業が儲かる

増税後一瞬だけだろwwww
アホ過ぎてワロタwwwwwwww
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:07:42.94ID:52eYAzD+0
>>75
だからね、増税をそこでやめるから「一瞬」になるわけ
増税し続けないから反動がでるわけ

増税し続ければいいだけ
だからIMFも世銀も経団連も毎年毎年上げ続けろと言っている
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:14:28.41ID:XXmNVsSu0
ガソリンフィットに安全装備とエントリーナビと点検パックつけたら200万超えちゃった。
買ったけど。
シビックやカローラが買えない時代。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:16:35.08ID:y947T5eA0
>>76

賃金上がっても購買力は上がらないから、長い目で見れば結局消費は上がらず企業は儲からなくなる
どこまでアホなの(爆)
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:20:48.18ID:dBLRFzQd0
>だからIMFも世銀も経団連も毎年毎年上げ続けろと言っている

そりゃそいつらは富裕層に媚びて間抜けな庶民を騙し、
結果的に自分達の私腹を肥やす事しか考えてないからなwwwwwwww
貨幣物神の信者の言い分を鵜呑みにしてどうすんのよwwww
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:20:53.78ID:52eYAzD+0
>>78
購買力が上がらないから消費が伸びない
という前提で語ってるから大間違い

購買力が上がらないから消費しないのではなく
消費しなくても別にいい、特に買うものがない、現状で満足、急いで買う必要がない
だから消費が伸びない
今日より明日値上がりするなら、必ず今日消費する
当たり前
今年より来年値上がりするなら、必ず今年消費する
当たり前
消費増税はあらゆる消費を一斉に喚起させるのだから最高の景気対策
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:21:41.58ID:dBLRFzQd0
ある意味オウム以下だろ、そんな連中はwwww
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:22:57.08ID:52eYAzD+0
>>81
君のような馬鹿が

消費増税すれば、大不況になって税収は激減する!
だから増税やめろ!

とオウム以下の知性をひけらかして
結局、バブル期超えの税収達成してるのが現在
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:23:59.09ID:3wqnIOby0
>>80

増税直後に消費落ち込むから、プラマイゼロ以下だっつうのww
何なら毎日消費増税して行くか?(爆)
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:26:04.19ID:52eYAzD+0
>>83
プラマイゼロにはならんな

今日より明日値上がりするなら今日消費する
今日も明日も価格が同じなら今日消費しない

消費喚起させるのが消費増税
増税を先送りするから、誰も消費しなくなる→現在はこれ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:26:43.51ID:3wqnIOby0
>>82

税収もそうだが、一部の数字だけ上がっても社会的には何の成果にもならないだろww
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:31:04.73ID:3wqnIOby0
>>84

値上がりするからって、何でもかんでも買う訳じゃないからなww
増税で喚起した消費は、増税後に失われる
単に予定消費が前倒しされるだけ
だから長い目で見れば、プラマイゼロ
やっぱりアホだな(爆)
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:35:32.24ID:3wqnIOby0
増税が需要そのものをゼロから生み出すなんてのは、まず無い訳
需要を先食いしてるだけ
ちょっと賢い中学生でも知ってるのにww
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:39:20.97ID:6WpOPBv+0
なるほど
経団連等の言い分に騙されてるような間抜けが、
スレ主の言う「車に200万以上掛けるアホ」って事ですね

(^m^ )クスクスクスクス
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:46:00.62ID:Y+7Dj03i0
金持ちや権力者ってのは、民衆を騙すのが上手いから金や権力を手にして来たんだよ
才能や努力で社会に貢献して金や権力を手にする人間なんて、現実にはごくごく一部
そのごくごく一部もまた、CM等で金持ちや権力者が民衆を騙すための道具として使われてるんだがねwwww
人間社会ってのは、太古の昔からずっと嘘やまやかしに支配されているって事
いつまで騙され続けるんだよwwwwwwww
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:53:17.32ID:6NC/p8DX0
そんなに金出したくないなら
大人しく電車とか使っとけよ
その方が道も混まないから
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:56:26.06ID:TBiAS11A0
あれ?
あれ?
何かもう「日本で車に200万以上掛けるのはアホ」で確定しそうな感じですね(笑)
スレ主もこんなに簡単に勝つとは予想してなかったんじゃないかな?
高級車オーナー達もっと頑張らないと
高級車欲しいがために金持ちや権力者に魂売っちゃった「恥知らずで虫けら以下の無能」しか居ない訳でもないでしょうに

((*´∀`))ケラケラケラケラ

ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:57:37.70ID:nE/JrGto0
>>84
>今日より明日値上がりするなら今日消費する

これならわかる。

>今日も明日も価格が同じなら今日消費しない

これは論理的に正しくない。
今日消費しても明日消費しても同じ、だからムリに今日買う必要もないよねという心理にはなるだろうが、
今日は消費すべきでない。という心理に至ると断定できるほどの根拠もない
少なくともここでは示されてない

長期的に見れば、いつかは増税が見込まれるから今のうちにという心理は
うっすら働くかもしれないが、動機としてはまだ弱いわな。ほとんどないものとみていい
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:06:14.11ID:52eYAzD+0
>>92
意味不明だな
例えばマクドナルド

今日のビッグマック300円
明日のビッグマック300円
なら特に買おうとしない

今日のビッグマック200円
明日のビッグマック300円
なら、無理でも買おうとする

今日のビッグマック300円
明日のビッグマック200円
なら、誰も買うわけがない

消費増税はパターン2
パターン1パターン3よりも遥かに消費性向が上がるという客観的な事実を言っている
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:08:30.13ID:DrYnAyyl0
>>90

身軽な移動手段としての効用
何回も言っただろ
ホンマにアホやなww
電車なんて他人と一緒だし、待つ時間も鬱陶しい
移動範囲も限られてる
車なら渋滞さえ避ければ後は身軽に動けるからなー
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:10:19.28ID:DrYnAyyl0
>>93

マックが値段上げ続けたら、客大幅に減るわな(爆)
アホなんだから、もう黙れば?ww
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:11:36.69ID:DrYnAyyl0
増税し続けるつまり値段上げ続けて消費を伸ばすという”アホ丸出しの主張”ww
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:17:31.64ID:DrYnAyyl0
要は、徴税側つまり強奪する側の消費が増え続けるだけの話なんだよなww
強奪した側が都合の良い所に投資したりして、そこの消費は増える
でも強奪された側が本来使いたかった消費は減る訳
もしかしたら消費の数字だけは、やり方次第では増える可能性も有る
でも”税負担する側の選択権が奪われる”
これだけは揺るがない事実なんだよな
つまり、税金取る側と取られる側の”選択権を取り合うバトル”って所だなww
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:19:27.72ID:DrYnAyyl0
>>97

”値上げした事が利益の原因”ってのを科学的に証明出来るのか?ww
数字なんて、いくらでも誤魔化せるからな
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:21:19.71ID:52eYAzD+0
>>99
消費税は極めて公平な税なので
金持ちだろうが貧乏人だろうがあらゆる物品あらゆるサービスに公平に課税されている

税を取る側も取られる側も全く同じく同様に負担している
しかも脱税は不可能という極めて極めて圧倒的に公平な税制
税の基本は公平公正
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:21:43.06ID:DrYnAyyl0
値上げを正当化するために、値上げと利益を連動させる
大手企業なんて、それぐらい平気でやるだろうなww
俺は色々転職したけど、その辺操作してない企業の方が少なかったぐらいだわ
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:23:51.38ID:DrYnAyyl0
>>98

何で全否定だよww
資金需要に応えるのが金融の本筋だろ
それ以外は付属的な機能に過ぎない
それ、間接金融だけじゃねーのか?ww
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:24:35.26ID:DrYnAyyl0
>>101
>>103

そんな上っ面だけの部分的建前は良いから、科学的に証明してみろよww
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:25:58.22ID:52eYAzD+0
>>104
賃金が下がり続けていれば返済計画が成り立たないので借り入れが不可能
もしくは破綻になるだけ

当然家も売れない、車も売れない
家も買えない、車も買えない

金融経済を全否定してるのがお前
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:26:00.77ID:DrYnAyyl0
公平とか評価可能とか、言うだけならアホでも出来るわなww
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:26:45.55ID:DrYnAyyl0
>>106

間接金融と賃金労働しか見えてないアホww
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:28:25.90ID:DrYnAyyl0
賃金が上がる企業も有れば下がる企業も有るのが本来の姿
経団連とかが協調してるから、下がり続けたり上がり続けたりするだけ
やっぱ経団連解体だなww
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:28:43.99ID:nE/JrGto0
>>93
簡単な話をなぜ理解できない

>今日のビッグマック300円
>明日のビッグマック300円
>なら特に買おうとしない

いやいや、普段買わない人が積極的に買おうという気にはならないだろうが、
ビッグマックを買いに来た人なら躊躇せず買うだろ
特に買い控える理由がないんだから。いつもの客がいつも通りの価格でいつも通り買うだけ
たったそれだけのことを言ってるのに、なぜ理解できないんだろうか
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:29:30.51ID:DrYnAyyl0
>>109

もっと細かい所まで見ないと
それが科学
一部の数字だけで事実とか、アホ過ぎww
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:29:35.34ID:1b3cJEL40
そんなゴミみたいな車乗るくらいなら公共交通機関のがマシ説
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:31:19.93ID:DrYnAyyl0
たまたま客単価アップと最高益の時期が重なった
ホントの原因は、見えてない所に有る
その可能性はスルーか?ww
アホ過ぎww
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:33:23.71ID:Z+56eE/n0
ま、アホはずっと騙され続けてりゃ良いよ
元々細かく分析したりする能力無いんだから(大爆笑)
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:35:11.69ID:763qd4QK0
>>114
満員電車とかにも慣れてる社畜はそうなんだろうなwwwwwwww
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:36:03.87ID:52eYAzD+0
>>112
>普段買わない人が積極的に買おうという気にはならないだろうが

ここが重要で、こちらは「買おうという気になる」と言っている
なんに比べて?
以下に比べてと言っている

今日のビッグマック300円
明日のビッグマック300円
なら特に買おうとしない

今日のビッグマック300円
明日のビッグマック200円
なら、誰も買うわけがない

消費増税は
今日のビッグマック200円
明日のビッグマック300円
なら、無理でも買おうとする

遥かに消費性向が上がるという客観的な事実を言っている
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:36:30.04ID:ZaK5Yqww0
食費もケチってそうw
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:40:14.06ID:eflx6xyb0
マクドなんて例に出してる奴が一番貧乏臭いなwwww
マクドに止まってる高級車とかたまに見るけど、笑えるよねwwww
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:41:14.98ID:eflx6xyb0
マクドの例だけで、社会全体の消費性向を説明wwww
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:42:34.15ID:eflx6xyb0
部分的なデータで全てを説明出来てるつもりの奴は、部分的なデータを見せられて騙される奴
つまり「アホ」wwwwwwww
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:42:59.82ID:eflx6xyb0
アホの見本が見事に釣れましたwwww
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:45:54.95ID:tmajYgrU0
高い靴買う奴は馬鹿って言ってんのと同じじゃん。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:48:43.71ID:m4bPHZgQ0
そろそろ飽きて来たな
アホの見本釣って晒せたし、もうこのスレの役目も終わりかな
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 11:59:42.91ID:8uhvHDYK0
仮にマックが値上げして利益を出したとしても、それは単に同業者のパイを取っただけ
増税の場合は国民全体に対する利益にならないといけない訳だしな
同じように論じる時点でアホww
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 12:05:09.56ID:kQymt7cY0
しかし国家の増税を論じるのに、よくマックなんて出したよなww
「客観的事実」とか連呼すりゃ説得出来るとでも思ったんだろうか
5chってホント、度を越したアホばっかだなwwww
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 12:05:48.55ID:52eYAzD+0
>>126
君の理屈だと増税をしない、先送りするってのは
単に借金で代替えしてるだけなので
増税をしない、先送りするってことは
国民にとって借金の「返済利息分損をしている」ことになる

利益にならないどころか、返済を単に借金で先送りしてるだけ
しかも利息分余計な支払いを増やしている状態
ますます消費が上がらない
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 12:14:29.44ID:hPWkpm2Q0
>>128
借金と消費税は、直接関係ない
借金増えたのは、そもそもの使い方がおかしかっただけじゃん
それにどうしても借金消したいなら、所得税でも法人税でも良いじゃんwwww
>>129
既に論破されたネタ繰り返してる時点で負けwwww
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 12:20:14.11ID:+GqEk8Qr0
増税や国家経済の話は、科学的に証明出来てから持っておいで
部分的な情報じゃ話にもならない
水掛け論を仕掛けてる時点で超アホじゃんwwww
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 12:20:53.29ID:+GqEk8Qr0
学者なんてアテにならないよwwww
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 12:23:12.68ID:+GqEk8Qr0
下らない勉強や研究しか出来ないアホが、世の中のレベルを下げてるんじゃんwwww
ホントに社会を良くするのは、学者やエリート官僚や政治家じゃなくて突然変異的に生まれる才能だよ
そんな事すら分かってない超アホ笑えるwwwwwwww
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 12:27:32.10ID:g88FFa9P0
ITも高度化してるからね
庶民でも上級者の意識は「人類が猿と大差ないレベルだった時代の学者」なんかより遥かに高度
苦し紛れに猿と大差ない学者なんて持ち出してる時点で、レベルが知れるよwwwwwwww
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 12:29:12.26ID:g88FFa9P0
もう一回言っとくわ
科学的に証明出来てから、出直しておいでwwwwwwww
部分的なデータとか、しょうもない学者とか、もう二度と出すなよアホwwww
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 12:49:09.49ID:tKtqNe020
何や?ここ
いつの間に税金のスレになったんやろ?
自民の工作員でも来たんやろか?w
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 12:53:53.16ID:tKtqNe020
年収750万
愛車、デイズハイウェイスター
俺はこれで十分
模範的日本人だろ?w
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 14:22:51.00ID:ujnSInRq0
>>118
明日は買わないからトータルでマイナス100
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 14:28:48.73ID:Uk415SGD0
いっそ軽だけ、購入も維持費も国庫から補助金出せば良いんじゃねーの?w
田舎住まいとか一人暮らしとかゴールド免許とか、条件つけてさー
交通ルール見直して規制も緩め、細かい違反は取り締まりも止めてカメラ監視
悪質な違反は逆に厳罰化して、車も家財も没収
禁固以上の犯罪も、家財没収
これで、増税なんてしなくても財源確保出来るやんw
要はちゃんとした人間が気持ち良く暮らせて、馬鹿は最低限の暮らししか出来ないようにすりゃ良い訳
馬鹿がデカイ顔してウロウロしても、迷惑なだけやろw
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 14:37:19.53ID:Uk415SGD0
企業の不正もガンガン取り締まって、巨額の罰金払わせたり法人税率上げたら良い
財源なんて、その気になりゃどうとでもなる訳
ごちゃごちゃ言ってるけど、どの主張も妥当性薄い
所詮、誰に負担させるか押し付け合いしてるだけやんw
基本は、取り易い所から取る
逃げる軽微違反者を命がけで追い掛けるぐらいなら、稼ぐために信用に縛られてる企業から分捕る方が早いってw
学校とか企業とか、人間が集まる場所には不正が転がってる
そこを常時巡回監視し、違反したら金を巻き上げる
これが財源確保の近道だし、社会正義にも合致してるやろw
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 14:42:58.37ID:Uk415SGD0
少年法も見直して、イジメも逮捕して牢屋ぶち込み
店舗のクレーマーとかも、しつこいのはすぐ逮捕
学校や店舗は、もちろん警官が常時巡回監視w
役立たずで企業寄りの労基署は廃止して雇用裁判所を作り、労働紛争は原則即日結審
消費者トラブルも、分析とかが必要なケース以外は原則即日結審
ろくもない人間やろくでもない企業は、とことん社会の鉄槌下して排除しないとあかんやろw
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 14:46:48.15ID:Uk415SGD0
それと、勉強の偏差値と同等以上の尺度として顔面偏差値を導入
不細工が中途半端に頑張っても仕方ないむしろ大人しく引っ込んでるべきって事を、ガキの頃から自覚させないとw
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 14:51:42.46ID:Uk415SGD0
やっぱこれからは、小回りの良い軽とかを駆る小ギレイな人間が模範とされるべき
ガツガツしたオッサンがガツガツ稼いでデカイ車に乗って排ガスや汗臭や加齢臭を撒き散らしてデカイ顔してるようなキモイ時代は、とっくに終わってるやろw
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 14:53:38.96ID:DACb3iuC0
>>147

言えてまんなーw
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 14:59:47.21ID:nE/JrGto0
>小回りの良い軽とかを駆る小ギレイな人間

若い女の子は大抵これに該当する
一方で、小綺麗という部分がおっさんにとっては高いハードルとなる
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 16:45:16.85ID:cdtj5B710
激しい肉体労働をしない
ストレスが溜まる仕事や付き合いをしない
そして小ギレイで居ようと常に努力する
それが重要
これだけ社会が進歩してなおガツガツ生きようとするのは、馬鹿しか居ないやろw
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 18:52:44.30ID:DCC0Hqp70
ポルシェ乗りのオレ、高みの見物w
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 18:57:19.12ID:vowvwjzy0
貧乏自慢すれキター
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 19:09:40.12ID:GGEH3w420
>>152

貧乏自慢ではないやろ
車以外に掛けてる金や、家族構成次第
貧乏自慢に見えるのは、君がそーゆー見方しか出来ない負け組だからw
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 19:13:17.02ID:GGEH3w420
500万ぐらいの車なら団地の駐車場にもざらに居るし、結構デカイ戸建てのガレージに軽が居たりもするんだよなー
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 19:15:39.42ID:GGEH3w420
こないだなんて、マクドのドライブスルーにA3とA4が並んどった
あれは笑ったなーw
まずはちゃんとした物食えよ、って言いたくなったw
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 19:18:20.37ID:GGEH3w420
笑い過ぎて、腹が痛いなーw
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 19:56:20.57ID:jdJeOkLa0
このスレ何かオモロイなーw
このスレパクって、近々軽板に似たようなスレ立てよっとw
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 20:04:20.58ID:jdJeOkLa0
何だかんだ、独身軽乗りがホンマの勝ち組w
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 20:13:22.76ID:rUNk+T4K0
チーズバーガーとダブルチーズバーガーが並んでても笑うんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況