X



【SUBARU】3代目スバルXV Part26【エックスブイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 99bc-dTa9 [118.241.250.249])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:56:23.76ID:yozF4Bti0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】

2017年5月24日発売の『3代目スバルXV』について語るスレです。

■公式サイト 
 https://www.subaru.jp/xv/xv/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451013&;getyear=201705

■公式動画 
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM3a04c-eGhU3p-iZZN1Qe_0
 
■公式ニュース 
□世界初公開
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_07_3758/
□国内先行予約を開始
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_08_3771/
□国内発表 □2016年度自動車アセスメント「衝突安全性能評価大賞」を受賞
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_04_06_3925/
□国内受注状況 
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_06_29_4403/

■取扱説明書 
 <B型> https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/xv/xv05/index.html

■STIパフォーマンスパーツ 
 https://www.sti.jp/parts/subaruxv_gt/

■前スレ 
【SUBARU】3代目スバルXV Part25【エックスブイ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529243828/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0255230 (ワッチョイ 997b-iomh [124.219.222.44])
垢版 |
2018/07/13(金) 23:07:49.90ID:Lon6tujN0
>>233 250
サンクス

>>253
摩耗とか縦剛性を考えるとSUVタイヤにしたくはなる

オンロードタイプでコンフォート重視、あとは燃費が気になる

値段と性能が見合ってないと個人的には思ってるので石橋は除外(特に18インチたっかいしね)
ヨコハマ G055・Advandb552
ミシュラン プライマシー3・4(ただしサイズが未発売)
ダンロップ・・・SUVのサマータイヤ評判をあんまきかないがどうなん?
値段ならTOYO

M/Tタイヤはかっこいいとは思うけど趣味の範疇
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-kx9m [106.133.22.13])
垢版 |
2018/07/13(金) 23:52:09.22ID:Zf+Dvooya
>>241
フォレスター同様にグレードの表記、変わるのかな?
2.0のオレンジステッチはルーフレール付きの特別仕様かオプションにしてもらって
1.6と2.0の標準グレードは同じがいいなぁ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-kx9m [106.133.39.110])
垢版 |
2018/07/14(土) 16:42:36.46ID:EcjwGCE/a
山道や雪道を難なくゆったり登っていく質実剛健な車高に余裕があるSUVにターボつけてもなぁ
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1ab-zaQi [202.151.109.203])
垢版 |
2018/07/14(土) 16:49:24.61ID:cFgzIoae0
>>261
フォレスターだと価格差10万弱ぐらい。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1331-l/bZ [219.107.82.65])
垢版 |
2018/07/14(土) 17:09:36.48ID:ogTvghpw0
秋の年改でイーボクはほぼ確定だろ。今日、デラで営業マンが他の客に喋ってた。

フォレより車重が軽いからもう少し効果ありそう。
2リッターにモーター乗せたらフォレともろかぶりだけど、そこをどう考えるかだよな。フォレのイーボクは力不足です、って言ってるようなもんだからな。
そう考えると16にしかモーター乗せなかったりして。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa45-HlKz [36.12.84.222])
垢版 |
2018/07/14(土) 20:14:27.79ID:if2cxON4a
大抵の所はそこそこ走るのがXVだろ?
あんまりとんがった性能になられると困ります
XVは源流釣行の足なんだよな

ダートも走れる乗用車でお願いしたい
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-NFua [182.250.242.24])
垢版 |
2018/07/15(日) 05:10:33.36ID:gAAgWeRDa
XV見積もりとったらオプション14万
車両10万値引き
初回商談でお互い放置
本命はXVで、試乗までして、、でもなぜか
品質面での不安や、一連の不祥事などあって
購入には至らなかった
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-NFua [182.250.242.24])
垢版 |
2018/07/15(日) 05:12:57.13ID:gAAgWeRDa
試乗した感想はメッチャ静かで乗り心地も良かったし絶対これしか無いと思ったけど
日を置いてじっくりするとダメやな
新車購入は勢いやな
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-xMBS [49.104.9.232])
垢版 |
2018/07/15(日) 07:41:31.98ID:+sW7jaB2d
>>292
嫁は?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9351-4mzJ [221.248.168.33])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:22:26.08ID:DXPuPVUa0
>>287
30万円分くらい高級感のあるXVが欲しいというのなら待っても良い。
車重が30kg増えて馬力が15馬力増えるからパワーウエイトレシオはほぼ一緒。燃費もほぼ一緒。
ただ0発進からすぐに+15馬力だから、発進時のもたつきはなくなる。
吸音材も多めに入れるようにしているみたいだから、静粛性も現行より高い。

2代目XVのハイブリッドはこんな感じだったから、やっぱり今回も同じだと思う。

トヨタのモジュールを組み合わせたPHVはしばらくはアメリカのみの販売みたいだね。残念。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8936-NFua [126.103.250.192])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:52:50.60ID:wBvfYDTj0
>>295
ザブトン3枚
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-kx9m [106.133.22.82])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:22:53.38ID:UzyIfp4Ha
ハイブリッド、ディーゼルは車体の値段も高めだから
購入時に燃料代を先払いしているイメージ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69e1-LQig [180.56.26.40])
垢版 |
2018/07/15(日) 11:27:42.54ID:945cRsJO0
>>299
トヨタのHVくらいだと遠出してもガソリンスタンド探ししなくていいくらい走るからな
ガソリンスタンドに行く手間を単純に減らせるのがメリットだと思う人もいる
スズキがアイドリングストップが鬱陶しくなくなるのがマイルドハイブリッド最大のメリットとして売り出したのは賢いと思う
そのくらいの+α感で安いシステムにしたから売れてる
マイルドハイブリッドは燃費以外の面でメリット見出さないと燃費だけ期待しても肩透かしだぞ
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-zGCn [49.98.51.89])
垢版 |
2018/07/15(日) 11:53:19.20ID:DROEzIcqd
タイヤ18インチがデカすぎると思うんだけど慣れる?
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f118-5JLc [106.174.18.80])
垢版 |
2018/07/15(日) 12:49:54.79ID:eN3xHzjh0
札幌で先代フィットに10年乗ってて、そろそろ買い替えを考えているんだが、フィットの現行でいいかなあって思ってたが、

フィットハイブリッドS(4WD):2,367,360円
XV2.0i-L:2,484,000円

XVって、めちゃくちゃ安くない?
排気量も車体サイズもでかいし、四駆システムや最低地上高も優位なのに。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM9d-5JLc [106.139.3.219])
垢版 |
2018/07/15(日) 18:25:43.40ID:3+TNQNTpM
>>319
インプレッサもいいんだけど、最低地上高が130しかないから冬に轍でぶつけそうで。あと、ホイール周りがサビやすいから、樹脂パーツのSUVが良いかなと。

フィットシャトルからだと、全長と全高はあまり変わらず、幅だけが大きくなったって感じかな。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-Fde4 [182.249.244.2])
垢版 |
2018/07/15(日) 19:30:50.69ID:zQDGUPyia
今XVの契約しようと思ってたけど、どうせならXVe-boxer待った方がいいかな?
今乗ってる車の車検の都合で2〜3か月リース車で繋がなくちゃいけないけど
特に燃費とかは気にしないけどそれでも待つ価値あるのかな?
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-Fde4 [182.249.244.2])
垢版 |
2018/07/15(日) 19:42:03.31ID:zQDGUPyia
イーボクサーで燃費は多分2〜3km良くなるくらいだろうな
エコカー減税で引いても価格が20万くらい高くなるのと、今出してもらってる値引きがかなり減ると思う
あとはツーリングアシストと防音性や走りやすさが良くなる位なのかな
特に外装や内装はなんも変わらんだろうし
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a91b-kx9m [14.14.24.57])
垢版 |
2018/07/15(日) 21:14:42.58ID:5FJ+YvMh0
>>334
それは助かる
頭金が目標の1/3しか貯まってないからな
冬のボーナスと月々の貯蓄で車両価格の半分までは貯めたい
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a91b-kx9m [14.14.24.57])
垢版 |
2018/07/15(日) 21:26:51.16ID:5FJ+YvMh0
田舎なので信用金庫の予定
ローンは5年かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況