X



VOLVO XC60 part01

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0421sage
垢版 |
2019/03/14(木) 05:22:04.09ID:j6l4My100
納車が6ヶ月後とかの場合って代金支払いも納車時なの?
手付けは最初に幾らか払うとして
0423sage
垢版 |
2019/03/14(木) 06:45:15.10ID:48xW/FfP0
ありがとうございます
増税前に買いたかったけど今からだと間に合わなそうね
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 08:28:24.80ID:HDx/2+dq0
>>421
契約時に100万、納車前に残金振込でした。
D4インスクリプション
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 09:06:29.44ID:ldwKU3G70
契約時に748万円全額振り込んだ。
D4インスクリプション納車待ち。
0430sage
垢版 |
2019/03/15(金) 10:11:24.69ID:/bZ/7W0r0
みなさん情報ありがとうございます
税率はもちろん契約時の8%ですよね?納車が増税後だとしても
減税とか値引きで増税分なんてそもそも気にしなくていい気もするけど
0431sage
垢版 |
2019/03/15(金) 10:13:56.41ID:/bZ/7W0r0
そしてT5インスク全部のせで950も行くんですね
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 13:54:03.79ID:WFRk7Q3E0
xc60D4の中古、値段上がったんかな?
前は300以内で買えた気がする
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 01:30:43.30ID:5Qkf/stN0
>>431
B &Wプレサウンド、エアサス、パノラマルーフ、
PPP、エクステリアスタイリングキット、
マッドフラップF/R、ラゲッジトレー、リアバンパープロテクター、
スチールガードネット、ドアエッジモール、ドラレコ、
プレミアムコーティング、プレミアムホイールコーティング、その他
0437sage
垢版 |
2019/03/16(土) 06:40:46.45ID:EwlCM0Y20
諸費用40万くらいですか?
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 13:29:51.89ID:mK0u3mht0
豊橋に13日に荷降ろししてからどのぐらい日数かかるかだな‼
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 21:27:58.10ID:ssOp1OXw0
>>421
いまXC60インスクt5納車待ちだけど手付金は30万で問題無かったぞ
ディーラーに聞いてみたら最低幾らくらいとか教えてくれるだろ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 05:01:40.79ID:681yNnEp0
そんなに早いかな。2/28出港で今アフリカならあと半分強あるし、シンガポールも泊まるの?
ディラーからは5月納車とは言われている。去年9末契約。オプションはそこそこ。でも取り付ける系
GW前なら嬉しいな。乗りまくれる
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 10:38:20.84ID:KWBItSh50
XC60かV60かでもう数週間ぐらい迷ってるんだが・・・

好みとしては圧倒的にXC60なんだけどV60のほうがサイズ的になにかと無難な感じするんだよ


都内で乗ってる人に聞きたいんだけどXC60のサイズで取り回し・駐車場とかで
困ることって結構ある??
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 22:15:20.50ID:+olEx1XD0
フェンダーエクステンション左右1.5cm分だけね‼
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 22:45:04.67ID:T9LGeGj00
納車されてからいつも手洗いして来ましたが、そろそろ面倒になってきたんで、
セルフのガソリンスタンドにある自動洗車機を使おうかと思い、傍にある注意書きを見たら
「ボルボなどのドアロックと連動型の車種は給油口の蓋がロックされず破損の可能性があります」
という旨の明記があったんです(・・結局ガソリンだけ入れて帰ってきました)
皆さんは洗車はどうされています?
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 07:43:13.59ID:HqkyI2Ci0
いやいやT6
0462454
垢版 |
2019/03/23(土) 14:12:48.24ID:VLdL3J1/0
ごめん確認不足だった
訂正してくれてありがとう
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 08:06:00.79ID:PTrdYJve0
新型V60見た気がする。セブンの前でオカンがセキュリティアラームをピーピー鳴らしてて父ちゃんが止めてた。Volvoのロゴがセンターグリル脇についてたけど、そんなのあったっけ?オプション?
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 20:29:35.94ID:NSAZwXmZ0
マリントラフィックで船名検索‼
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 16:38:18.71ID:Wu1zSTtC0
<<475
俺もそれ‼納車は、連休前かな?
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 17:30:47.64ID:Wu1zSTtC0
やっぱり無理か?
0483sage
垢版 |
2019/03/27(水) 23:40:06.98ID:UE2bgBX+0
保証って今まで3年?2年分延長分とセーフティ機能追加による15万なら妥当かもしれないけどお得感ない
前もダッシュボードのレザーオプションとハーマンカードン標準装備にして値上げしたし、このやり方好きだね木村社長
値上げのアリバイ作り。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 17:46:04.32ID:o25zIXLh0
今回の改定は新規契約からですか? 未納車はどうなりますか?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 06:08:45.35ID:WtynHuAT0
写真のシフトレバー
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 06:09:52.92ID:WtynHuAT0
ごめん
写真のシフトレバーってダサいよね!
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 12:01:43.71ID:Y/fWQax10
インスクリプションだけど、周りのデザインから浮いてるシフトレバーだけが不満。
シフトノブのデザインもシフトブーツも古臭い。
まだ仕様変更後の方がいいと思うけどなぁ。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 20:10:55.01ID:r8g2Rx0Z0
XC60は、V60と同様に新車登録から5 年間、走行距離無制限の一般保証制度を新たに導入します
↑ってホームページにあるけど、納車待ちの人はこれ適用されるの?
0493sage
垢版 |
2019/03/31(日) 11:43:19.87ID:o1nmk0FH0
Rデザインのシートカラー増えたね
ルーフ、リア&ハンドルヒーター、ダッシュボードレザーがセットで33万のオプションも単品追加した場合より安いし、これでドリフトウッド選ばせてくれるならRも良いんだけどな〜
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 00:19:40.64ID:s7f2QUof0
シフトノブ、仕様変更後のデザインは元がT8のシフトノブの汎用タイプなので
良くないなぁ
でも、コンセプトクーペのシフトノブのデザインを踏襲しているので
今のボルボのデザインの世界観の中にあのシフトノブも有る訳で
0498sage
垢版 |
2019/04/02(火) 10:44:57.24ID:nPUfVhs40
国産と比べて修理代が安い外車なんてないぞ
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 17:48:28.11ID:ZivXxbTR0
>>499
ないない。まだまだ日本では誰も振り向かない
0503sage
垢版 |
2019/04/04(木) 20:38:37.26ID:uJ46YJsY0
買ったわXC60!
半年待ちって言われたけど年内納品されればOKくらいの気持ちでいるわ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 01:10:03.70ID:WCF4I27i0
半年待ちなのか
2年前モデルチェンジした時は3ヶ月って言われたけど
初期ロットは念のため様子見で1年後に買おうと思ってたら金なくなったw
なんとか盛り返して金できたので寺行ってくるわ
インスクリプションにB&Wとかいろいろオプションつけたいんだけどどうしても譲れないのがシート
レザーはイヤなんだよね
ファブリックじゃないとダメなんだわ
モメンタムはB&Wじゃなくなったし
無理言ってインスクリプションのシートだけファブリックに交換してもらえるかな
B&Wだけ諦めてハーマンにしてモメンタムでいくか
中古のモメンタムでファブリックでB&Wついてるの出て来ないかなあ
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 01:18:31.72ID:WwMHogwD0
>>505
オレもずっとファブリック派だったけど、そこまでレザーを嫌う理由は?
経験上、柔らかい一部の高級レザー>>>ファブリック>>>>>>固い普通のレザー
で、XC60のインスクリプションは「柔らかい一部の高級レザー」というのが実感
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 08:43:23.11ID:PYpS7BS70
ドイツ車と違ってベンチレーションあるからボルボのレザーいいぞ。
俺もファブリック派で自分の車の某ドイツ車はファブリックにしたけど、妻のボルボのシートはめちゃくちゃ快適に感じるわ。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 11:28:08.95ID:WwMHogwD0
レザーはベンチレーション付きマストだよね
逆にベンチレーションないと夏はベタベタするし冬は寒いしでいいところがない
家のソファーを選ぶ時もレザーは最初に候補から外す
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 12:16:49.96ID:WCF4I27i0
カーセックスのときにレザーは動きづらいんだよ

っていうのは冗談だけどもちろんベタついたりもあるしアウトドアするときは結構アクティブだからレザーだと気を遣うし
もちろんそういう時は今のファブリックでも防水シートカバーつけたりするけど
一番はレザーの経年劣化がいやなんだよね
いかにも使い込まれましたってなるのが
角とか表面禿げてきたら乗り込むときに萎えるし
自分は最低10年は乗るからね
財布とかバイクのツナギ、ジャケパンやグローブとか使い込まれ感があっていい製品のレザーも好きだけど車のシートはイヤだ
ハンドルはレザーがいいけど今の車もグローブして握ってるから光沢だけ出て経年劣化少ないよ

野菜虐待者だったらハンドルのレザーとかもダメでしょw
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 19:31:01.51ID:X1KSoWhR0
前にファブリックシートで、揺れるたびにキシキシ異音がするからディーラーに見てもらった。
シートめくらないとわかんないけど、ファブリックシートは破れてしまう可能性があり、レザーならそんな事ないんですが・・・と言われた。
ディーラーではない整備工場でも同じ事言われたから
そういうもんなんだろうと思って
それ以来レザーシートにしてる。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 19:38:22.03ID:YVIoNkrG0
ファブリックは汚れや埃が染み付くのが嫌だな。レザーは水拭きだけで清潔に保てる。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 19:20:40.54ID:j3Ql3JRP0
本日CX60を試乗したのですが、レーンキーピングアシストが左に寄ってる気がしました。
一般道だったのでガードレールに近くて少し緊張しました。
高速道路の場合はどのような感じでしょうか?
0517sage
垢版 |
2019/04/07(日) 21:41:57.46ID:8sU1HrNB0
値引きって5%くらいいけるのXC60
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 07:11:43.48ID:m4nCDPL90
>>516
レスが付かないのでV90CC乗りですが。
1万キロ、半分くらいを高速で走行しました。高速でオートパイロットでは、どちらかに寄る感じはないです。ほぼ中央を走ってくれますよ。
一般道では使わないので、仰る状況は分かりませんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況