昨日,新型クラウンの見積もりを出してもらってきました。

・2000   RS 5,826,104円 
・2500HV RS 5,879,304円 
(149,040円スマートエントリー&スタートシステムACI,100wコンセント2,セーフティパッケージ)
(123,660円,高級マット,バイザー,ナンバー枠,ETC)

・2000   S Cパッケージ 5,416,324円
・2500HV S Cパッケージ 5,471,064円
(123,660円,高級マット,バイザー,ナンバー枠,ETC)
各車両一律5万円値引きのみ

現行,クラウン アスリート Jフロンティアリミテッド 2500HV 色白Pのみ 5,360,424円
売れ残りのクラウンの値引きが36万円といっていましたが,それではだれも買いませんね。

新型のTコネクトサービスが3年間分付いてくるそうです。DCMという名前でした。
月,1万円くらいのオンライン情報サービスだそうです。初めから値段に組み込まれているんでしょう。パンフはもらえないので,説明だけ聞くと・・・そう思いました。
そんなの別に必要ないです。必要な人が付けるように,初めから価格を明示して,契約すべきでしょう。いらなければ,価格を下げるべきで。

RSをえらく強調していました。3連LEDヘッド,シーケンシャルターンランプ,RSロゴ,4本マフラーなど。今とびつく人には,RS押しなんですね。

で,Sは,写真も無し。パンフレットを配るようになったら,分かるでしょう。

1日たったら,興味関心・熱が冷めました。購入計画は,様子見で,当分凍結です。
1年くらいして,値引きをするようになったら,それから考えるので十分です。
今契約すると,たぶん,7月〜8月くらいの納車みたいです。