■トヨタの東京での4販社統合は全国規模へ拡大か?

 トヨタは東京の直営4会社を2019年4月に統合すると発表しました。東京では統合した新会社がトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店の4系列を運営することになります。
そして、この販売体制の再編は名古屋地区をはじめ全国規模で広がりそうな趨勢となっています。

販売現場は、これまでのような別会社の場合、他系列店へのお客さんの紹介を無償で行っていましたが、これが同じ会社になると営業マンのノルマとしてカウントされる可能性がでてきます。
ただし、こうした統合はトヨタの直営店であれば可能ですが、全国で80%以上を占める地場資本店ではスムーズに統合が行えるかどうか難しい面もあります。
どちらにしても新車を購入するユーザーにとっても影響は大であり、同じ車種同士を競合させて、より大きな値引きを引き出せるケースが少なくなる可能性があります。
https://bestcarweb.jp/news/newcar/2737