X



【元祖ミニ】MINI マターリ語りましょう91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 01:22:24.62ID:p1yko4Sb0
少なくとも俺が乗り継いだ2台は付いてたぞ
どっちも知人が新車で買ったものだが
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 02:04:16.76ID:kPH3qwHH0
都内のローバージャパンで1000の新車購入した時にはディーラーオプションで付けたけどな
自分はアルミ製を選択したけどスチール製のもあった
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/31(水) 23:24:25.90ID:B6+sQls/0
アンダーガードの有無でフロントサブフレームの剛性についての影響度の話しが出てましたが、剛性確保の為にアンダーガードをつけている方は結構いるんでしょうか?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 09:58:26.85ID:EezVOe/J0
ヘッドライトを25wのLEDに変えたら点灯中だけ回転数が上がるようになった
たぶん消費電力減った分が余計にSMITHメーターに流れてるせいだと思う
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 10:20:20.12ID:RfZUPGXO0
珍説が続々と
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 23:01:51.86ID:miZ+myK30
久しぶりに覗いたが、素人ばかりのスレで残念・・

アンダーガードで盛り上がる程度のレベルになってしまったか・・

そんな輩がミニデイに? なに期待してる?
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 07:52:58.58ID:DFWRz6cZ0
ミニデイは知人からのお誘いなので特に何も期待してませんでしたが、面白い方もいらっしゃるようなので、お勉強させて頂きます。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 08:48:32.89ID:rOr8z9+90
最近、弁天島から浜松市街の道路にコンクリートの塊を置く基地外が出没してるから気を付けてね。
深夜から明け方に通行する人は要注意。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 10:00:21.96ID:PltY75TP0
すみません質問です。20数年前、神奈川相模原の16号橋五差路近くにミニ専門店があったと思うんですが...どなたか記憶にありませんか?
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 19:03:30.39ID:PltY75TP0
639です。みなさんありがとうございました。やはりお店あったんですね。当時のことを色々思い出します。あの頃憧れたミニ、20数年越しに手に入れることができて嬉しいです。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 17:19:06.21ID:F81B8gTF0
ドラシャブーツ交換(片側のみ)で部品代工賃含め2万。高い?
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 12:55:34.99ID:vQQhMLiT0
>>640
一時期、あの辺にデルタの支店もあったよね?!
セール時にLUCASの二色テール買いに行った記憶がある
あと従業員が関西弁の女子だったのも印象に残ってる
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 08:04:40.96ID:40d7aifj0
ミニデイ行ってきました。
台湾?マレーシア?なのか、以外に海外から来ている人が多く見受けられました。
ロールケージを組まれてる方が目に付いたんですが、やっぱりミニには効果的でしょうか?
0648646
垢版 |
2018/11/05(月) 12:02:30.92ID:w4lZbj7S0
>>647
ありがと〜 運転席下に寝そべらないと無理か…orz
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 21:38:14.06ID:bmOPAIAW0
俺の時はクラッチペダルを固定する軸になってるピンが摩耗してたなぁ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 16:51:19.59ID:RYzRYetn0
クラッチのリターンスプリング交換すんのけっこう大変よね
あのスプリングのグリスが切れて錆びてくるとすごく嫌な音がするようになるのよね
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 14:57:31.52ID:6NdgeyCQ0
魔法大好き社長、犬飼ってる人、ジョンクーパーの人と一人辞めて一人入って四人態勢だったよね?

最後に入った人がまた辞めちゃったのか?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 16:52:06.27ID:k6cah3yH0
社長と経理はブログに出てこない
ウエブ担当と整備士いなくなった
まあでも経営的には適正人数だな
常連客も近頃は随分見なくなった
頑張って魔法を売って部品交換だ
駱駝信者の俺は魔法空気を注入だ
ttp://camel-auto.co.jp/index.php/toppage/staff
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 17:17:42.33ID:pT/Pz9sF0
セラミックエアーってなによ...
タチ悪いな...
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 17:54:45.64ID:6NdgeyCQ0
曽根って人は社長じゃなくて店長なのか
ブログの感じからするとフレンドリーで初心者にも行きやすい雰囲気がするけどね
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 21:57:56.39ID:e5gEWgLk0
こちらにはお構い無しに撮られまくる。
1度行ったっきり。
サービスも腕も並だと思うけど。
ブログにのりたい人がいく店だな。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 02:36:00.87ID:T66R773T0
ECU魔法とか自分でケーブル作れば¥3000くらいで出来るからな
Android端末があればの話だけど

ラクダもそうだけどオクで売ってるのはとんでもないボッタクリ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 22:55:08.36ID:ETYMO2JS0
ウサ晴らしのくそスレに落ちたか・・
駱駝にどんな恨みがあるか知らんがな

まぁ何だかんだ言うくせ自分のミニ整備もろくに出来ず
結局、主治医さまに助けて助けて〜コールでしたとさぁ、ちゃんちゃん♪
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 11:26:09.59ID:32kLXImp0
>>666
ワラタ
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 00:06:45.51ID:5QSkPS2W0
素人オヤジブロガー閉鎖か
あの薄っぺらな内容じゃネタが持たないわな
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 11:53:46.14ID:MajtXucG0
ノントラブルさんかな?
あそこのショップはブログの感じだと良さげなんだよな
近かったら一度行ってみたいんだけどね
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 15:16:06.34ID:ZufvOQqT0
>>681
ミニデイで何かあったの?
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 23:09:11.26ID:o3dEvyx50
ミニ海苔がミニ海苔りやミニ屋を罵倒する糞スレ

おまいらどうかしてるぜ

ミニ降りれば
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 13:08:08.05ID:35trJVXz0
エコマックスアイオンおすすめ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 13:47:31.94ID:zY+Ntj0X0
エコマックスアイオンおすすめですよ〜〜〜〜〜!!!!
これを取り付ければ、あなたのミニは絶好調になります!!!!
ついでにボディのサビ防止にもなりますからねwwwwwwwwwww
あ、ついでにセラミックエアーとヤッターマンのステッカーいかがっすか?wwwwwwwwwww
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 16:35:08.65ID:zY+Ntj0X0
>>697
一回セラミックエアー入れたら次からはキャメルでセラミックエアー以外入れないでくださいwwwwwwwwwwwwwww
毎回セラミックエアーを入れ続ければあらフシギ!!!!
魔法が解けることはありませんwwwwwwwwwwwwwww
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 16:49:03.60ID:zY+Ntj0X0
>>700
あれ?!あなたまだセラミックエアー入れてないんですか?!
おまえもセラミックエアーにしてやろうかwwwwwwwwww
エーモン小暮wwwwwwwなんちゃってwwwwwwww
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 18:00:33.06ID:HK6bvAn+0
高さを上げるブラケットも売っているんだね
しかし穴空けなきゃいけないから微妙だ
やっぱり目視だね
ありがとうございました
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 18:13:09.70ID:kVrLe2Jx0
ワイパーを一度引っこ抜いて、下がった時の位置がもっと下になるように差し直してみては?


いま思い付いたけど、あの位置までワイパーが下りてこないレーシングワイパーなんかでは視界を塞がれることがないんだろうか?
教えてエロくてレーシングワイパーとルーカスミラー両方付けてる人
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 19:22:56.50ID:ycGbop1u0
本国だとフェンダーにミラー付いてないからね
アメリカや日本の法律上必要ってだけで付けたんじゃないの?
必要な人はクリップ式のドアミラーなんかを付けてたりするみたい
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 12:31:00.40ID:AvPs0jaF0
>>707
自分はmark1仕様で右ミラー見にくいからワイパーの停止位置を高めにしてます。
それでも見にくいので目視です。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 22:04:56.54ID:/qu5qBHM0
>>707
左だけスーパーカブの長いステーを付けてミラーはルーカスを移植する
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 08:59:16.34ID:ySAJ7dMr0
さーて休みだしセラミックエアー入れてくるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況