X



【MAZDA】 マツダCX-3 Vol.82 【SKYACTIV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e37-LWq8 [115.176.58.217])
垢版 |
2018/03/18(日) 04:39:33.80ID:B/zMDzyo0

コンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」のスレです。
※ 2015年2月27日発売〜

◆公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/

<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF) 17/06版>
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-3/cx-3_specification_201706_3.pdf
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff7-6Vn5 [153.195.216.52])
垢版 |
2018/04/10(火) 16:23:40.96ID:PqlikXSN0
勝ちだの負けだの何と闘ってるんやw
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff83-HWhB [211.128.208.207])
垢版 |
2018/04/10(火) 16:25:06.33ID:DSqhgoX40
>>800
余計なお世話かもですがタイヤは命預けるパーツだからケチらないほうがいいと思います。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43f2-xe21 [118.15.124.60])
垢版 |
2018/04/10(火) 20:42:44.14ID:CnDzQrkN0
>>796
マイチェンて、今回のBMCの事?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-MkLf [49.98.15.118])
垢版 |
2018/04/11(水) 03:34:07.86ID:8zUmKEdQd
レンタカーで乗ったベリーサが今まで乗った中でブッチギリ一番怖いクルマだったんだが、アレの評判がいいのが理解できんわ。
終始ノーズがゆらゆらしてる上、ハンドルふにゃふにゃ。タダでもこんなクルマいらねえと思ったわ。
俺がたまたま大ハズレ個体引いただけなのか?
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f67-oPU1 [125.175.98.158])
垢版 |
2018/04/11(水) 06:13:58.69ID:vxEtrcSM0
マツダ:平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰の受賞について
https://motor-fan.jp/tech/10003782

国内のクリーンディーゼル車シェア率を2020年までに5%まで普及させるという政府目標(次世代自動車戦略2010)を
5年も早く達成することに寄与したことなどが評価された。


でも、このエンジンは捨てる方向です。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-lnrP [126.237.123.39])
垢版 |
2018/04/11(水) 09:56:29.86ID:gHJ1XlP7r
>>802
高いタイヤだからって高性能とは限らないからなあ。
でもサイドウォールとか柔くてふらつきやすいとか、重量も重かったりして燃費が悪いとか、出だしが重いとか、真円精度悪くてサーキットでハイスピード走行のときにバタつく(100km/hなら大抵問題ないレベル)とかバランスウェイトがいっぱい付くとか…
値段相応かなぁ。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hff-zB+D [61.200.26.26])
垢版 |
2018/04/11(水) 10:16:28.98ID:1Qsj6yVZH
この車は見た目々って言うけど、見た目はCX-5のが内外装共に断然好み。大きさも気にならないし。
でも、CX-3のMTは乗ってて楽しいし気持ちいいから長く乗ると思うわ。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1f-LVRl [153.157.106.55])
垢版 |
2018/04/11(水) 10:19:10.60ID:WJJ4Zf5aM
>>802
安すぎるのはだめだよね。
いざという時に…。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-qsTR [106.154.97.40])
垢版 |
2018/04/11(水) 10:36:31.72ID:NLvQfi1na
>>822
ハンドリングと静粛性と見た目に目を瞑れるならいいかも。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1f-LVRl [153.157.106.55])
垢版 |
2018/04/11(水) 13:14:39.32ID:WJJ4Zf5aM
>>814
単純にガワ替えただけじゃないけどな。
プラットフォームも完全共用じゃないぞ。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4318-qsTR [118.155.86.83])
垢版 |
2018/04/11(水) 22:18:29.26ID:Oa5/mWri0
ヴェゼル良く出来てるが、つまんないだよなー
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03ab-WE2b [124.154.214.124])
垢版 |
2018/04/11(水) 22:52:41.65ID:t2NG7YMg0
>>840
車中泊しようと思えば十分可能

後ろ倒して助手席一番前に出して助手席と後部座席の間にクーラーボックス+アルファなどして空間埋めれば、寝れるだけの空間はあるね。自分の身長ではギリギリだし、天井まで低いから快適とは言い難いが。
身長は180cmあるけど、さらに背があるとしんどいだろうな
車中泊狙いなら他のがいいよ、きっと
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-EaDI [49.98.76.206])
垢版 |
2018/04/12(木) 18:18:00.20ID:Srac/AmUd
だからアクアsuvみたいに、ホントにデミオsuvで、安いならそれでもいい。5ナンバーで1.5Gなら
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-EaDI [49.98.76.206])
垢版 |
2018/04/12(木) 18:19:38.74ID:Srac/AmUd
アクアsuvは3ナンバーか…
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-oUug [153.157.49.94])
垢版 |
2018/04/12(木) 18:35:14.69ID:NmwEB6GbM
>>854
>旧式の立体駐車場にも停められます
立駐(屋外の上下2段式の古くさいタイプ)の定期ペンキ塗りかえが高いので管理組合理事長やった時に、新型に交換を提案した。
自動的に1800 ―> 1850幅対応になった、やったぜ!
亜鉛防さびなのでペンキ塗り無しになってそれだけで駐車場会計が大幅黒字化した!(駐車場料金をすごく下げた。)
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-1X/z [182.250.242.32])
垢版 |
2018/04/12(木) 18:46:11.59ID:kru7NfAla
車中泊について聞いた840です。
皆さま回答ありがとうございます。
出来ないという人、出来るがキツイという人、
出来るという人、他車のオススメwなど、いろいろですね。
自分は身長167で、ジムニーでも車中泊出来ていますので
CX-3でも出来るとの意見を参考にしてみます。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Q+wW [1.75.209.250])
垢版 |
2018/04/13(金) 10:30:27.95ID:PXxlzUSZd
ガソリンモデルは6月の改良型を購入したほうが良いですよ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-yra7 [61.205.87.150])
垢版 |
2018/04/13(金) 12:44:54.73ID:I03cIoz+M
遂にBMWのMINIと比べられる車になったか
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-yra7 [61.205.87.150])
垢版 |
2018/04/13(金) 12:52:18.54ID:I03cIoz+M
>>885
車の歴史経歴を鑑みてCX3を褒めてるわけで
そうやって心がねじ曲がってくると嫌だね
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4336-XjMo [126.78.236.192])
垢版 |
2018/04/13(金) 12:55:08.93ID:mhMv7zjR0
新型の営業用のカタログ見てきたぞ〜
1.8XDのパワーが馬力微増&トルク据え置きはさすがに苦笑したが
プロアクティブがノーマルとSパッケージとやらの2種類に分かれてた。

グレード的にはベース/プロアクティブ/プロアクティブSパッケージ/Lパッケージ
/ブラウンレザーのなんとかパッケージ

Sパケの装備は以前のLパッケージのままでシートが合皮シートになっただけの感じ。
プロSパケとLパケの違いは単純にシートの素材が違うだけっぽい印象。
価格はプロアクティブ約230万/Sパッケージ約240万円/Lパッケージ約255万円(ガソリン)
Dも基本数万円UPで価格差はガソリンと同じような感じ
あとガソリンの各グレードにMTが追加

追従クルコン・電車パーキング&ホールド・前後アームレストが付いてるだけでも
新型のほうがいいんじゃね

おいらはガソリンのSパッケージ買うかも 
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Q+wW [1.75.209.250])
垢版 |
2018/04/13(金) 14:07:53.00ID:PXxlzUSZd
>>891
改良に力を入れましたのでよろしくお願いします
ガソリンエンジンはCX-5の改良型を実装しました
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f378-BWeI [218.225.196.119])
垢版 |
2018/04/13(金) 15:45:48.15ID:OWeS6uGq0
ディーゼルプロアクティブは標準装備なのに、ガソリンプロアクティブはMRCC またオプションなの?
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-yra7 [61.205.85.6])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:02:11.86ID:EWooGVQWM
新型の1.8Dは燃費向上&スス問題の改善の為の排気量アップだろうからな
無意味にな新型は出さないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況