>>52に同意かな? GLAの前期モデルはスロットルのコントロールが上手くなくて
折角パワーあるのに、なんだか出だしがもっさりしてるんだよね。
DTCのせいもあるんだろうけど。(トルコンのようなトルク増幅機能がないから)
後期モデルでかなり改善されたよ。(ついでに乗り心地も)

UXと比べるべきは当面は新型Aクラスなんだろうし、その新型Aクラスを
ベースにした次期型GLAも数年後には出ると思うので。
AやGLAはDCTなので、加速に明確な段がつくのがスポーティな点。
対してUX250hはTHS2の動力分割機構、UX200はダイレクトシフトCVTなので
スポーティさでは劣るかも。
但し、これまでのTHS2やベルト式CVTと違って、加速とエンジン音の盛り上がりの
関係性もより自然にリニアになるように改良されてるから
その辺りが注目ポイントかな?
絶対的に速い遅いも問題だけど、それよりも加速フィールの方が大事だと思ってる。