!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑建てるごとに1行減るので補充してから建ててね
2013年12月20日発売〜『VEZEL(ヴェゼル)』のスレです。
★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VEZELは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、さらには燃費性能まで、ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させた全く新しいクルマです。
■公式サイト http://www.honda.co.jp/VEZEL/
■公式ニュース http://www.honda.co....products/auto/vezel/
■製品情報 http://www.honda.co....k/auto/VEZEL/201312/
■取扱説明書 http://www.honda.co....aMotor/auto/?m=vezel
<ハイブリッド> http://www.honda.co..../auto/?m=vezelhybrid
■よくある質問 http://customer.hond...aq_auto&id=60110
<ハイブリッド> http://customer.hond...aq_auto&id=60107
-
※前スレ
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part107【VEZEL】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518705588/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part108【VEZEL】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b2a-4sh6 [180.147.52.19])
2018/02/24(土) 23:18:57.59ID:GSHXS8zE02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4f2a-4sh6 [180.147.52.19])
2018/02/24(土) 23:25:19.17ID:GSHXS8zE0 試乗
https://youtu.be/xpJQiWZmgLE
エクステリア
https://youtu.be/grfEp-h3Mx0
https://youtu.be/7ZIGGqy_O40
ガソリンとハイブリの加速比較
https://youtu.be/s_TsZXxStrc
https://youtu.be/xpJQiWZmgLE
エクステリア
https://youtu.be/grfEp-h3Mx0
https://youtu.be/7ZIGGqy_O40
ガソリンとハイブリの加速比較
https://youtu.be/s_TsZXxStrc
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b12-NS80 [118.104.21.156])
2018/02/24(土) 23:27:36.03ID:JU5xRD4e0 >>1
爆乙
爆乙
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4f2a-4sh6 [180.147.52.19])
2018/02/24(土) 23:28:02.97ID:GSHXS8zE0 スレ住民ダヨン爺のエクステリア紹介
https://youtu.be/dBkOjjPcodQ
https://youtu.be/dBkOjjPcodQ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4f2a-4sh6 [180.147.52.19])
2018/02/24(土) 23:31:46.41ID:GSHXS8zE06名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMaf-je3A [110.165.205.158])
2018/02/24(土) 23:42:12.31ID:QxveKS77M 新型ジェイドのヘッドライトのほうが精悍ってのが悔しいわ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afd8-x4Or [133.137.113.79])
2018/02/25(日) 00:06:13.15ID:tWKXNOx60 ヴェゼルRS Honda SENSING 1.5L「NA」
2,475,000円
FITの車高上げてフェンダーアーチを黒く塗って
ボンネット裏とかエンジンルームとか給油口あたりを追加で塗るだけで42万円上乗せ一丁上がり
フィットRS・Honda SENSING
2,050,920円
2,475,000円
FITの車高上げてフェンダーアーチを黒く塗って
ボンネット裏とかエンジンルームとか給油口あたりを追加で塗るだけで42万円上乗せ一丁上がり
フィットRS・Honda SENSING
2,050,920円
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-rE5E [1.75.236.65])
2018/02/25(日) 00:10:58.06ID:BHul5132d 納車完了しました
スマートキー2本もらったんだけど、今はそうなの?
嫁のフィットの時は1本だったけど
スマートキー2本もらったんだけど、今はそうなの?
嫁のフィットの時は1本だったけど
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saaf-blIE [106.161.136.134])
2018/02/25(日) 00:13:57.00ID:4qEbiOwoa やっと納車報告来たか。10日経過。登録に時間かかるね。グレードは何ですか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMff-/K1Y [119.241.244.146])
2018/02/25(日) 00:16:36.86ID:vxE/smwsM >>8
今まで1本だったことないな
今まで1本だったことないな
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73a7-bF+W [58.94.153.95])
2018/02/25(日) 00:24:02.55ID:L0/QdeNW0 軽自動車版、N-ヴェゼルが出たら私は買う。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b12-NS80 [118.104.21.156])
2018/02/25(日) 00:25:44.17ID:3c7J0pGX013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-z3Wu [60.140.130.96])
2018/02/25(日) 00:42:36.55ID:a/sx7V9r0 >>12
馬鹿はほっとけよ
馬鹿はほっとけよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fa3-4gPg [120.51.26.22])
2018/02/25(日) 01:13:26.44ID:HelFz9pU0 納車完了したってディーラーやってんの?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4336-x4Or [60.104.49.219])
2018/02/25(日) 03:26:38.02ID:la7TT06/0 乗り心地よくなってるなら欲しいなぁ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17bb-0YZ7 [125.200.63.250])
2018/02/25(日) 03:34:41.69ID:KSlVSaZM0 乗り心地が良くなったって報告が多数あるけど、テコ入れした情報ってあるの?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9723-oAYS [157.192.111.11])
2018/02/25(日) 04:17:43.86ID:wXfXJskE0 流行のツートンカラーとかカラーリング変えるボディパーツとか出ないのかなぁ
無難すぎて特徴のない外観がどうしても好きになれない
可もなく不可もない面白味のない優等生
不満な点はないけど惹かれるところもない残念な感じ
無難すぎて特徴のない外観がどうしても好きになれない
可もなく不可もない面白味のない優等生
不満な点はないけど惹かれるところもない残念な感じ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b50-NcOv [118.0.236.165])
2018/02/25(日) 06:34:04.70ID:pALBiHVq0 前が大クソ
今はただのくそ
これぐらいの乗り心地
今はただのくそ
これぐらいの乗り心地
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b1c-A/0C [118.236.97.31])
2018/02/25(日) 06:41:29.66ID:sCvfvyvw0 ガソリン車の乗り心地も向上していることを只々願うのみ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-NS80 [49.98.75.121])
2018/02/25(日) 07:16:42.41ID:yQCRYPU3d ツートンってバブルに流行ったダサさの象徴ってイメージ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-YHbr [126.78.48.12])
2018/02/25(日) 08:01:24.59ID:bFwLZuQz0 >>18
結局FITのがガワ変えなのに何を期待してんのかと
結局FITのがガワ変えなのに何を期待してんのかと
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bab-Gfv3 [124.154.50.20])
2018/02/25(日) 08:01:47.75ID:W+UCAT030 黒 ZのFF納車されたよ!
フロントアッパーグリル、フロントロアグリル、ビームライトガニッシュがカッコイイ感じ!
画像のせ方が分かんない!
フロントアッパーグリル、フロントロアグリル、ビームライトガニッシュがカッコイイ感じ!
画像のせ方が分かんない!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a78d-GuD5 [121.86.174.91])
2018/02/25(日) 08:49:55.49ID:glMLrMo8024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4bab-BsmY [124.154.50.20])
2018/02/25(日) 09:03:54.23ID:40Tuk0Pw0 うまくできてるかな?
https://i.imgur.com/4C9wGcu.jpg
https://i.imgur.com/4C9wGcu.jpg
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a78d-GuD5 [121.86.174.91])
2018/02/25(日) 09:26:33.03ID:glMLrMo8026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afa7-blIE [114.187.44.87])
2018/02/25(日) 09:41:27.06ID:SHaJqaIC0 前スレに貼り付けた日経の記事に重要な記述が…。 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518705588/248-250
>開発責任者である本田技術研究所四輪R&Dセンター主任研究員の岡部宏二郎氏は、
>「今回は部分改良であるため、センサーの変更は見送った」と言う。自動ブレーキの
>自転車や夜間の歩行者への対応については、2019年以降の全面改良時になる予定だ。
>その際は、センサーを変更する可能性がある。
<重要>
>自転車や夜間の歩行者への対応については、2019年以降の全面改良時になる予定だ。
「つまり、2019年にフルモデルチェンジは無い。2020年以降(早くて2020年??)に
全面改良を行うのか???」
やはり、今回渋滞追従機能・オートハイビームなどを省いているのは、全面改良が近い
証拠なのか?
>開発責任者である本田技術研究所四輪R&Dセンター主任研究員の岡部宏二郎氏は、
>「今回は部分改良であるため、センサーの変更は見送った」と言う。自動ブレーキの
>自転車や夜間の歩行者への対応については、2019年以降の全面改良時になる予定だ。
>その際は、センサーを変更する可能性がある。
<重要>
>自転車や夜間の歩行者への対応については、2019年以降の全面改良時になる予定だ。
「つまり、2019年にフルモデルチェンジは無い。2020年以降(早くて2020年??)に
全面改良を行うのか???」
やはり、今回渋滞追従機能・オートハイビームなどを省いているのは、全面改良が近い
証拠なのか?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4f2f-NPYg [27.138.232.250])
2018/02/25(日) 09:50:34.75ID:41N0nrI10 >>24
黒の面構え良いねぇ
黒の面構え良いねぇ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-NS80 [49.98.75.121])
2018/02/25(日) 09:54:17.33ID:yQCRYPU3d >>24
Zは黒が一番合うね
Zは黒が一番合うね
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab6d-W/CR [180.6.59.42])
2018/02/25(日) 09:54:31.93ID:WODrtSZA0 >>24
ほう…黒もメッキが映えてええな
ほう…黒もメッキが映えてええな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-iITs [182.250.241.70])
2018/02/25(日) 09:54:58.35ID:pkbOfDlCa31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f0a-2rgS [58.91.237.20])
2018/02/25(日) 09:56:58.60ID:Vy+2ehih0 ヤンキーが合う黒やな
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMaf-AwFM [110.165.205.63])
2018/02/25(日) 10:06:36.28ID:ufTxTEyfM33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7781-bF+W [49.156.250.227])
2018/02/25(日) 10:08:18.01ID:ttJKh9uV0 インラインつぶつぶヘッドライトは、好みが分かれるよね。
インラインはセダンのイメージで、SUVにはどうかな?
MC前にポン付け出来ても、する人少なそうな気がする。
インラインはセダンのイメージで、SUVにはどうかな?
MC前にポン付け出来ても、する人少なそうな気がする。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7781-bF+W [49.156.250.227])
2018/02/25(日) 10:15:22.49ID:ttJKh9uV0 この写真見ると、レクサスのように3眼ヘッドライトにするべきだったな。
セダンやミニバンみたいで、おっさん感ハンパないな!
セダンやミニバンみたいで、おっさん感ハンパないな!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-NS80 [49.98.75.121])
2018/02/25(日) 10:18:47.49ID:yQCRYPU3d リアが見たいなー
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a38d-je3A [180.144.55.142])
2018/02/25(日) 10:46:05.77ID:OfeWsRNw0 しかしギクシャクを解消するのに4年もかかったなんて遅すぎだわな
3年以上乗ったらギクシャクなんて軽いあいさつくらいにしか感じなくなったわ
3年以上乗ったらギクシャクなんて軽いあいさつくらいにしか感じなくなったわ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83a7-Ruzm [220.108.118.155])
2018/02/25(日) 10:54:35.37ID:ga58SPEG038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4bab-BsmY [124.154.50.20])
2018/02/25(日) 11:02:36.08ID:40Tuk0Pw0 リアはこんな感じでライトつけたらこんな感じです!
参考にどうぞ〜(*^^*)
洗車頑張ります泣
https://i.imgur.com/3pQ0wyT.jpg
https://i.imgur.com/2VCXy5S.jpg
参考にどうぞ〜(*^^*)
洗車頑張ります泣
https://i.imgur.com/3pQ0wyT.jpg
https://i.imgur.com/2VCXy5S.jpg
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7781-bF+W [49.156.250.227])
2018/02/25(日) 11:06:47.67ID:ttJKh9uV0 とりあえず、ホイールは変えたほうがいい。
サッカーボールと間違って子供に蹴られるから。
サッカーボールと間違って子供に蹴られるから。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c736-b7IS [60.73.11.30])
2018/02/25(日) 11:10:11.34ID:M+ld/iwh041名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-NS80 [49.98.75.121])
2018/02/25(日) 11:23:38.32ID:yQCRYPU3d42名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saaf-blIE [106.161.152.80])
2018/02/25(日) 11:49:32.82ID:lbl3Lzv3a 納車報告ぼちぼち来たねー
1月下旬に契約したけどまだこねー
2月は無理だな
1月下旬に契約したけどまだこねー
2月は無理だな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b50-NcOv [118.0.235.76])
2018/02/25(日) 12:21:10.69ID:bheG8wHs0 買ってなければ
納車は無い
納車は無い
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-z3Wu [60.140.130.96])
2018/02/25(日) 12:36:03.19ID:a/sx7V9r0 >>34
悔しさ待ったなしだなw
悔しさ待ったなしだなw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67da-Mlo3 [1.0.102.16])
2018/02/25(日) 12:40:39.82ID:iR+VSGGM0 >>36
2016モデルではギクシャク感じないからひょっとしたら初期型だけなんじゃないの?
2016モデルではギクシャク感じないからひょっとしたら初期型だけなんじゃないの?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f78-Qmb+ [219.121.95.8])
2018/02/25(日) 12:49:04.42ID:eNJHeGXK0 idcdは小型車向けに今後も使われるのだろうか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-z3Wu [60.140.130.96])
2018/02/25(日) 13:02:52.44ID:a/sx7V9r0 >>46
そのつもりだったろうけど、
note e-powerのおかげでフィットにもi-mmdを積まないと対抗できないし、メインはi-mmdになるだろうね。
せっかく熟成されたi-dcdを使わないのも勿体ないし、ガソリン車の置き換えとして安価なi-dcdが使われるかもね−。
そのつもりだったろうけど、
note e-powerのおかげでフィットにもi-mmdを積まないと対抗できないし、メインはi-mmdになるだろうね。
せっかく熟成されたi-dcdを使わないのも勿体ないし、ガソリン車の置き換えとして安価なi-dcdが使われるかもね−。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMdf-z3Wu [106.139.6.250])
2018/02/25(日) 13:19:14.12ID:VWONdrwfM 高級感出してきたね。
ヴェゼルのスポーティさがよかったのに。
ハリアー買えない貧乏人が買いそうw
ヴェゼルのスポーティさがよかったのに。
ハリアー買えない貧乏人が買いそうw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-YHbr [126.78.48.12])
2018/02/25(日) 13:21:40.71ID:bFwLZuQz0 どこらへんに高級感があるのか教えてくれる?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-pYJ0 [111.239.230.114])
2018/02/25(日) 13:40:01.19ID:eORXkIdya 純正でメッキギラギラなの?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f78-Qmb+ [219.121.95.8])
2018/02/25(日) 13:44:56.53ID:eNJHeGXK0 >>47
そうか、せっかく熟成させているのにもったない気がする
そうか、せっかく熟成させているのにもったない気がする
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-NS80 [49.98.75.121])
2018/02/25(日) 13:53:35.36ID:yQCRYPU3d 値段の割りの高級感は前からだろ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-Jigv [49.98.53.121])
2018/02/25(日) 14:32:44.88ID:4ZNHe7tGd54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f07-So5w [122.135.152.254])
2018/02/25(日) 14:35:45.85ID:xVhexLHz0 >>49
CHRスレから出てくんなよプリウス馬鹿
CHRスレから出てくんなよプリウス馬鹿
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f718-hFc/ [113.154.105.252])
2018/02/25(日) 14:53:57.03ID:m3M8aNhd0 初代の緑は渋くてカッコ良かったな〜
あのような色はそうないから、そのうちプレミアム色として中古市場でも高値がつくだろうな
あのような色はそうないから、そのうちプレミアム色として中古市場でも高値がつくだろうな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b50-NcOv [118.0.243.27])
2018/02/25(日) 15:18:12.70ID:kWA9vRgC0 どうでもイイさ
所詮 色がくすむ
所詮 色がくすむ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMaf-je3A [110.165.205.158])
2018/02/25(日) 15:25:27.24ID:zoZeJsuBM >>55
それ願望でしょw
それ願望でしょw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32f-S610 [116.220.48.150])
2018/02/25(日) 16:37:19.00ID:spJx14PB0 草なぎ君、仕事干されてユーチューバーになってた
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9723-oAYS [157.192.111.11])
2018/02/25(日) 16:39:07.53ID:wXfXJskE0 >>24
あれ?なんだこれ?VEZELなのにかっこいいぞ…?
あれ?なんだこれ?VEZELなのにかっこいいぞ…?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f78-Qmb+ [219.121.95.8])
2018/02/25(日) 16:44:11.30ID:eNJHeGXK0 >>24
Vモーション?
Vモーション?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27fe-f0ks [120.137.215.146])
2018/02/25(日) 16:47:22.54ID:Aru7K+Q40 i-DCDがMCでチュンされたって書いてあるけれど
どんな変化になったんだろう?
どんな変化になったんだろう?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-2FwH [1.66.98.18])
2018/02/25(日) 17:45:19.74ID:rRmWnsaed 雪の壁で擦ってしまった。
慌てて見たけど大丈夫そうだった。
後で左後部のドアが凹んでるのに気付いたorz
慌てて見たけど大丈夫そうだった。
後で左後部のドアが凹んでるのに気付いたorz
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fef-POFq [123.198.15.60])
2018/02/25(日) 18:24:12.11ID:UfEIRWbG0 後期のヘッドライトセットって、上下幅狭くなった?
ボンネットとの間にプラスチックの部分あるからその分狭くなるよね?
ポジションランプは細くなったな。
あと、ロービームって何個のLEDが光ってるの? ハイビームはLED何個?
ボンネットとの間にプラスチックの部分あるからその分狭くなるよね?
ポジションランプは細くなったな。
あと、ロービームって何個のLEDが光ってるの? ハイビームはLED何個?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-9jNp [182.251.248.16])
2018/02/25(日) 18:25:38.33ID:953D5EWAa メッキギラギラなのは、いやだな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fbea-6q12 [114.160.158.240])
2018/02/25(日) 19:43:51.83ID:rMiuR2zT0 今日偵察がてらホンダ屋さんに行ってきた。セールスマンさんの対応がスバルに比べて丁寧すぎて気圧されてしまったw
ヴェゼルは狭くもなく広くもなく、俺に向いてるかも。
ヴェゼルは狭くもなく広くもなく、俺に向いてるかも。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f78-Qmb+ [219.121.95.8])
2018/02/25(日) 19:45:05.11ID:eNJHeGXK0 >>65
おめ、いい寺行ったな!
おめ、いい寺行ったな!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-SIZ4 [106.132.83.204])
2018/02/25(日) 19:53:51.24ID:Fj+vAk+da てゆうかスバル寺は基本どこも塩対応だろ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf05-SgSO [115.36.132.35])
2018/02/25(日) 20:01:40.00ID:MwEpyuFC069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-YHbr [126.78.48.12])
2018/02/25(日) 20:07:04.75ID:bFwLZuQz0 >>67
こないだ行ったスバルの営業マンはすげえよかったよ
こないだ行ったスバルの営業マンはすげえよかったよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-sPXD [49.98.135.167])
2018/02/25(日) 20:19:03.73ID:9PQBcXJgd >>55
つかへんゎw普通に白やろ!
つかへんゎw普通に白やろ!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af1b-je3A [153.143.19.37])
2018/02/25(日) 20:24:40.24ID:Ci8gzP640 白、銀、黒辺りまでかな
高く買い取ってもらえるのは
高く買い取ってもらえるのは
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fbea-6q12 [114.160.158.240])
2018/02/25(日) 20:43:29.02ID:rMiuR2zT0 >>66
スバルセールスに慣れてるとある意味恐怖を覚えるね、あの丁寧な対応は。
店内に案内してくれた人、アラレちゃんみたいなちっちゃいメガネっ娘で可愛かったなぁ…
そんな子がちょっと大きいディーラーマンのアウター着てテクテク小走りでこっちに来るもんだから不覚にも(;´Д`)ハァハァしてしまった。
スバルセールスに慣れてるとある意味恐怖を覚えるね、あの丁寧な対応は。
店内に案内してくれた人、アラレちゃんみたいなちっちゃいメガネっ娘で可愛かったなぁ…
そんな子がちょっと大きいディーラーマンのアウター着てテクテク小走りでこっちに来るもんだから不覚にも(;´Д`)ハァハァしてしまった。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3f-/K1Y [119.240.140.173])
2018/02/25(日) 20:48:50.33ID:dyaUGFysM74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f718-MTlB [113.154.85.57])
2018/02/25(日) 21:01:27.07ID:jtjrwkQW0 全車速追従クルコンはi-DCDでは出来ない、じゃなくて、やらない、なんだろうねえ
先が無いシステムにこれ以上投資しないつもりなのかも
素人考えではまだマイナーチェンジ残してるフリードにも技術反映出来ていいんじゃないとは思うけど
レジェンドのは湿式、2モーターで色々違うみたいだね
先が無いシステムにこれ以上投資しないつもりなのかも
素人考えではまだマイナーチェンジ残してるフリードにも技術反映出来ていいんじゃないとは思うけど
レジェンドのは湿式、2モーターで色々違うみたいだね
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d74a-x4Or [61.214.153.144])
2018/02/25(日) 21:09:10.84ID:HGzg/e1L0 ヴェゼルからエクリプスにこころうつりして
ハリアーで決まりそう
でかすぎるのが難点だが
ハリアーで決まりそう
でかすぎるのが難点だが
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8336-hMug [220.4.94.119])
2018/02/25(日) 21:13:38.55ID:KzpCOBX30 ハリアーあと二年でフルモデルチェンジだけど大丈夫?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f78-Qmb+ [219.121.95.8])
2018/02/25(日) 21:19:00.38ID:eNJHeGXK0 >>75
一回り小さいのがよければCR-Vもあるで
一回り小さいのがよければCR-Vもあるで
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-SIZ4 [106.132.83.204])
2018/02/25(日) 21:28:28.40ID:Fj+vAk+da CR部位ちょっとデカいんじゃないか
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4f2a-4sh6 [180.147.52.19])
2018/02/25(日) 21:42:02.23ID:Ab87jnYQ0 ハリアーもヴェゼルも同じ2013年12月発売の同い年なんやで
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 572b-MTlB [153.186.123.214])
2018/02/25(日) 21:44:00.34ID:4sjYpJYY0 ヴェゼルもハリアーも女がよく乗ってるの見るけど惹きつける何かがあるんだろうか
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saaf-blIE [106.161.151.91])
2018/02/25(日) 21:55:44.36ID:edhkgLtUa 男根みたいなもんでしょう
すみません卑猥で
すみません卑猥で
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af1b-je3A [153.143.19.37])
2018/02/25(日) 22:01:37.47ID:Ci8gzP640 ヴェゼルには女は乗ってほしくないな
底辺のガソリン車なら仕方なく許すけど
上級HVヴェゼルは大人の男の乗り物だよ
底辺のガソリン車なら仕方なく許すけど
上級HVヴェゼルは大人の男の乗り物だよ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b1c-A/0C [118.236.97.31])
2018/02/25(日) 22:07:35.39ID:sCvfvyvw0 >>82
あなたはお子ちゃまですけどね笑
あなたはお子ちゃまですけどね笑
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83a7-Ruzm [220.108.118.155])
2018/02/25(日) 22:14:03.79ID:ga58SPEG085名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-rE5E [106.132.82.151])
2018/02/25(日) 22:20:04.29ID:GiK3WZi4a マイナーチェンジされたヴェゼル、来週納車予定なのですが、純正は高いのでフロアマットをまだ買っていません。。ネットで買えるオススメのヴェゼルHVのフロアマットございますか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b69-x4Or [118.240.36.233])
2018/02/25(日) 22:35:03.76ID:ryHxLUGL0 市立病院の駐車場でデブスの女が降りてきてガッカリしたよ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 572b-MTlB [153.186.123.214])
2018/02/25(日) 22:48:32.56ID:4sjYpJYY088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f36-RuGQ [60.103.223.131])
2018/02/25(日) 22:48:50.78ID:ExwbZi5Y089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d781-MRHR [125.30.20.175])
2018/02/25(日) 22:54:26.54ID:+uRkoBuQ0 hvのシフトレバーをレクサスisf用に交換すると見た目も高級感が出て操作性も良いです!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab6d-W/CR [180.6.59.42])
2018/02/25(日) 23:12:47.95ID:WODrtSZA0 ヴェゼルの正確な運転席シートの高さが知りたい
できればエクストレイルやCX-5とのアイポイントの高さの違いが知りたいが、なかなかシート高情報ないね…
できればエクストレイルやCX-5とのアイポイントの高さの違いが知りたいが、なかなかシート高情報ないね…
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e72a-F2Ve [112.69.230.118])
2018/02/25(日) 23:52:47.68ID:2K2puRnN0 乗り心地が良くなったって
そらシートの素材変更してるんだから乗り心地も良くなるわな
むしろmc前のシートがガチガチすぎるんだよ
mcでやっとÑ―BOXレベルのシートになったって感じ
そらシートの素材変更してるんだから乗り心地も良くなるわな
むしろmc前のシートがガチガチすぎるんだよ
mcでやっとÑ―BOXレベルのシートになったって感じ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f2f-YHbr [203.165.252.146])
2018/02/25(日) 23:57:52.34ID:UdMcXAzj0 >>90
乗ってくればええやん…
乗ってくればええやん…
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4f2a-4sh6 [180.147.52.19])
2018/02/26(月) 00:00:23.99ID:/yYmJsFu0 >>90
高さ調整できるから
高さ調整できるから
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f718-hFc/ [113.154.105.252])
2018/02/26(月) 00:25:51.15ID:ZHkvJNW90 >>71
それらのカラーは通称、犯罪色って言うんだよ
それらのカラーは通称、犯罪色って言うんだよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf98-uDhZ [220.211.65.219])
2018/02/26(月) 00:28:05.90ID:t2tu/7IN0 FMCヴェゼル
ハイブリッド 1.5 i-mmd
ガソリン 1.0ターボ、1.5ターボ
隙のない布陣だ
ハイブリッド 1.5 i-mmd
ガソリン 1.0ターボ、1.5ターボ
隙のない布陣だ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-rE5E [106.132.82.151])
2018/02/26(月) 00:32:10.11ID:BGpj1h7Xa >>87
他で大幅に値下げしてもらったので、してもらえなかったんです。m(._.)m
他で大幅に値下げしてもらったので、してもらえなかったんです。m(._.)m
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-xgqo [49.96.19.134])
2018/02/26(月) 00:35:02.23ID:jKtfC+rkd フルモデルチェンジしたらでかくなりそう
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf32-x4Or [153.225.221.205])
2018/02/26(月) 00:36:07.10ID:wIVRjcUG0 >>89
M6でポン付け可ですか?
M6でポン付け可ですか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-iITs [60.140.93.145])
2018/02/26(月) 01:10:26.24ID:88UhcFSX0 Age
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-1GUm [182.250.251.228])
2018/02/26(月) 01:10:55.00ID:ZLMFs/Rxa >>72
スバル車は目的買いの客層多いから、塩対応な営業マン?営業所?多いよね。
自分もスバル→スバルの乗り換え主軸に色々見て回ったけど塩かつ下取り査定も最安でガッカリした口
固定客多いと強気なのか、確かに実家近くの山あい農村でのファーストカースバル率はびっくりする。
スバル車は目的買いの客層多いから、塩対応な営業マン?営業所?多いよね。
自分もスバル→スバルの乗り換え主軸に色々見て回ったけど塩かつ下取り査定も最安でガッカリした口
固定客多いと強気なのか、確かに実家近くの山あい農村でのファーストカースバル率はびっくりする。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27bb-x4Or [153.174.225.203])
2018/02/26(月) 02:13:34.80ID:2vyMdsGb0 もうひと回り大きければいいけど、ちっちゃいのがヴェゼルのイイトコなのかな
前期型カッコ悪かったけど、後期型はなかなカッコいいよね
前期型カッコ悪かったけど、後期型はなかなカッコいいよね
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-z3Wu [60.140.130.96])
2018/02/26(月) 04:41:24.02ID:TPzy1U2S0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4336-Sj+I [60.120.97.50])
2018/02/26(月) 05:11:10.13ID:Xda8K3+r0 3月の決算月のためつい先日勢いでHVZ契約してしまった。320万‼︎そこから前車や値引きで約150万になったけどこの先ローンが大変だなぁ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b50-NcOv [124.86.81.45])
2018/02/26(月) 05:26:18.50ID:pwsIklcK0 ホンダを多
ローン地獄は
お手の物
ローン地獄は
お手の物
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMff-/K1Y [119.241.51.101])
2018/02/26(月) 08:02:31.31ID:DXQIvbrQM106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43fd-MTlB [124.96.203.168])
2018/02/26(月) 08:24:03.66ID:IdrHnwO70 ぎくしゃくの話って2013の初期型と2016の中期になる型と2018の現行でどの話なのかが大事
初期型が酷かったのは今更誰も否定しないけど2016は別にぎくしゃくしてなかった
口コミでも2016から途端に減るし
初期型が酷かったのは今更誰も否定しないけど2016は別にぎくしゃくしてなかった
口コミでも2016から途端に減るし
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-afxx [1.79.82.81])
2018/02/26(月) 08:57:22.43ID:B1+urtYLd 年寄りは昔の話するのが好きなんでしょ
ボケてるから毎回同じことしか言えないし
ボケてるから毎回同じことしか言えないし
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-/K1Y [119.243.53.52])
2018/02/26(月) 09:08:20.29ID:WPvz83QdM109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43fd-MTlB [124.96.203.168])
2018/02/26(月) 09:14:26.90ID:IdrHnwO70110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-/K1Y [119.243.53.52])
2018/02/26(月) 09:36:08.27ID:WPvz83QdM >>109
数字?なんのだ
数字?なんのだ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-GKGT [49.97.97.51])
2018/02/26(月) 09:37:34.70ID:s21RA9wmd 何も今回が初のマイチェンじゃない。
分けるなら
2013〜初期
2016〜中期 センシング搭載
2018〜後期 エクステリア若干変更
の三期か?
分けるなら
2013〜初期
2016〜中期 センシング搭載
2018〜後期 エクステリア若干変更
の三期か?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1736-J7aS [126.57.254.217])
2018/02/26(月) 09:49:24.05ID:Q3obD2gS0 このスレにアクア坊は居ますか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-pYJ0 [111.239.230.114])
2018/02/26(月) 09:58:11.80ID:dYPkYhMIa 昨日HV RS試乗したけど、ミッションは低速での変速ショックは消えてるよ。初期型と比較してね。
ただ足廻りがやっぱりね。シビックのHBに試乗してからヴェゼル の足廻りのショボさが気になり過ぎるわ。
ただ足廻りがやっぱりね。シビックのHBに試乗してからヴェゼル の足廻りのショボさが気になり過ぎるわ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-/K1Y [119.243.53.52])
2018/02/26(月) 10:04:34.63ID:WPvz83QdM >>113
いまだに韓国ザックス使ってるのかねえ
いまだに韓国ザックス使ってるのかねえ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMdf-z3Wu [106.139.6.168])
2018/02/26(月) 10:13:20.02ID:/zSuDMvCM116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fe9-ueFR [114.151.85.14])
2018/02/26(月) 10:52:48.50ID:fg+UReGk0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43fd-MTlB [124.96.203.168])
2018/02/26(月) 11:01:27.81ID:IdrHnwO70 >>110
ギクシャクの判断基準だよ
みんなが一体何年のものがギクシャクしてて何年のものが改善しているのか全く分かんない
俺の場合初期試乗でダメだと判断して見送り
2016モデル試乗でギクシャク、突き上げを感じず購入
2018モデル試乗でさスムーズさはさらによくなって突き上げ感はあまり変わってないような気がする感じ
って思ってるけど2016でもダメだって人は少なからずいるだろうし
そこが数字じゃないからわからないってことさ
ギクシャクの判断基準だよ
みんなが一体何年のものがギクシャクしてて何年のものが改善しているのか全く分かんない
俺の場合初期試乗でダメだと判断して見送り
2016モデル試乗でギクシャク、突き上げを感じず購入
2018モデル試乗でさスムーズさはさらによくなって突き上げ感はあまり変わってないような気がする感じ
って思ってるけど2016でもダメだって人は少なからずいるだろうし
そこが数字じゃないからわからないってことさ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-/K1Y [119.243.53.52])
2018/02/26(月) 11:03:19.27ID:WPvz83QdM119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-/K1Y [119.243.53.52])
2018/02/26(月) 11:07:25.44ID:WPvz83QdM >>117
いいんじゃないか、2016モデルだからギクシャクは感じなかった、ほれ証拠の車検証うp、で
ただただ自分の選んだ車はギクシャクない〜とのたまうだけの奴は鈍感か2018モデルへの嫉妬でしかないだろうがな
必死に改善を図ってきたホンダの技術者の顔に泥塗る行為でもあるしな
いいんじゃないか、2016モデルだからギクシャクは感じなかった、ほれ証拠の車検証うp、で
ただただ自分の選んだ車はギクシャクない〜とのたまうだけの奴は鈍感か2018モデルへの嫉妬でしかないだろうがな
必死に改善を図ってきたホンダの技術者の顔に泥塗る行為でもあるしな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43fd-MTlB [124.96.203.168])
2018/02/26(月) 11:09:26.41ID:IdrHnwO70121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-/K1Y [119.243.53.52])
2018/02/26(月) 11:14:42.46ID:WPvz83QdM >>120
リンク先のスレ主がか?
リンク先のスレ主がか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4fa7-7IFu [114.191.139.213])
2018/02/26(月) 11:16:37.66ID:ww/Zh3nZ0 ギクシャクってNシリーズのエコの時よりマシだろ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43fd-MTlB [124.96.203.168])
2018/02/26(月) 11:18:49.58ID:IdrHnwO70124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-/K1Y [119.243.53.52])
2018/02/26(月) 11:19:40.10ID:WPvz83QdM >>123
ID見てわからんのか
ID見てわからんのか
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43fd-MTlB [124.96.203.168])
2018/02/26(月) 11:23:24.93ID:IdrHnwO70 >>124
飛行機飛ばせるでしょ?
でブラウザは同じね
で違うならかみ合うわけないよねwww
そのレビューの日付見てごらんよ
誰もそのモデルでギクシャクしてないなんて今更言ってないから
だから今頃何を言ってんだって話なんだぞ
飛行機飛ばせるでしょ?
でブラウザは同じね
で違うならかみ合うわけないよねwww
そのレビューの日付見てごらんよ
誰もそのモデルでギクシャクしてないなんて今更言ってないから
だから今頃何を言ってんだって話なんだぞ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-/K1Y [119.243.53.52])
2018/02/26(月) 11:28:43.87ID:WPvz83QdM 結局この時点で全車速ACCにできなかったのが全てを物語っていると思うね
C-HR、スバルXVなどが搭載済の現状にあってのMCで搭載しなかった
>>74の言うようにできたがやらなかった、かできなくてやれなかったか
間に合わなかったか
次でiMMDになるかならないかでもわかるだろう
C-HR、スバルXVなどが搭載済の現状にあってのMCで搭載しなかった
>>74の言うようにできたがやらなかった、かできなくてやれなかったか
間に合わなかったか
次でiMMDになるかならないかでもわかるだろう
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-/K1Y [119.243.53.52])
2018/02/26(月) 11:29:47.67ID:WPvz83QdM >>125
既出の話を今更するなって話だったか?w
既出の話を今更するなって話だったか?w
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f81-V/tL [124.159.18.168])
2018/02/26(月) 11:31:00.88ID:9DFMahQm0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43fd-MTlB [124.96.203.168])
2018/02/26(月) 11:35:31.02ID:IdrHnwO70 >>127
全然違う
横レスするなら元レスから流れを読まないと
結局ギクシャクは改善しなかった
↓
いつの話をしてるんだ?
↓
あきらめろw(2013モデル)
↓
だからいつの話をしてるんだ?←俺
↓
俺のは2016云々←お前
↓
お前は一体何の話をしてるんだ?←俺
ついでに>>117と>>119を声に出してもう一回読んでみ
>ただただ自分の選んだ車はギクシャクない〜とのたまうだけの奴は鈍感か2018モデルへの嫉妬でしかないだろうがな
>必死に改善を図ってきたホンダの技術者の顔に泥塗る行為でもあるしな
俺は2018でさらにスムーズになったと書いてるのにこのレスだぞw
言ってる事が無茶苦茶だっつーの
全然違う
横レスするなら元レスから流れを読まないと
結局ギクシャクは改善しなかった
↓
いつの話をしてるんだ?
↓
あきらめろw(2013モデル)
↓
だからいつの話をしてるんだ?←俺
↓
俺のは2016云々←お前
↓
お前は一体何の話をしてるんだ?←俺
ついでに>>117と>>119を声に出してもう一回読んでみ
>ただただ自分の選んだ車はギクシャクない〜とのたまうだけの奴は鈍感か2018モデルへの嫉妬でしかないだろうがな
>必死に改善を図ってきたホンダの技術者の顔に泥塗る行為でもあるしな
俺は2018でさらにスムーズになったと書いてるのにこのレスだぞw
言ってる事が無茶苦茶だっつーの
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f81-V/tL [124.159.18.168])
2018/02/26(月) 11:39:00.45ID:9DFMahQm0 >>101
もう一回り大きくしてパノラマルーフ付けたら良いのに
幅180cm、長さ435cm、高さ162cmくらいがちょうど良い
重さは1500kgを超えないように
タイヤは225/60R17くらい
あとシートにお金をかける
150ps以上で300万円くらいだと良いな
もう一回り大きくしてパノラマルーフ付けたら良いのに
幅180cm、長さ435cm、高さ162cmくらいがちょうど良い
重さは1500kgを超えないように
タイヤは225/60R17くらい
あとシートにお金をかける
150ps以上で300万円くらいだと良いな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f81-V/tL [124.159.18.168])
2018/02/26(月) 11:41:08.47ID:9DFMahQm0 AWDで最低地上高は180cmくらいが良いな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43fd-MTlB [124.96.203.168])
2018/02/26(月) 11:43:14.35ID:IdrHnwO70 >>131
モンスタートラックワロタw
モンスタートラックワロタw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-/K1Y [119.243.53.52])
2018/02/26(月) 11:43:33.01ID:WPvz83QdM134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-/K1Y [119.243.53.52])
2018/02/26(月) 11:48:26.46ID:WPvz83QdM135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43fd-MTlB [124.96.203.168])
2018/02/26(月) 11:50:19.29ID:IdrHnwO70 >>133
ソフトもだけど度重なるリコールの改良だな
ここから先は想像だけどクルコン変更するにはバンパーとか形状的に余裕がなかった可能性だな
オートハイビームがつかなかったことからそう推測してる
設計が5年前だしセンサーを変更、拡張、追加する余裕がなかった可能性はあると思う
ソフトもだけど度重なるリコールの改良だな
ここから先は想像だけどクルコン変更するにはバンパーとか形状的に余裕がなかった可能性だな
オートハイビームがつかなかったことからそう推測してる
設計が5年前だしセンサーを変更、拡張、追加する余裕がなかった可能性はあると思う
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1708-afxx [153.196.97.118])
2018/02/26(月) 11:51:09.05ID:lbVCOQaO0 全車速云々と未だに騒ぐやついるが今までどうやって車運転してきたんだよ
全車速が最重要項目なら大人しく別の車乗ればいいじゃん
無いものに対してグダグダ言い続けるのはおもちゃ買ってもらえなかった子どもみたいで見苦しいぞ
全車速が最重要項目なら大人しく別の車乗ればいいじゃん
無いものに対してグダグダ言い続けるのはおもちゃ買ってもらえなかった子どもみたいで見苦しいぞ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-/K1Y [119.243.53.52])
2018/02/26(月) 11:56:10.39ID:WPvz83QdM138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 27a7-B4xh [125.204.154.175])
2018/02/26(月) 12:11:47.40ID:emFWd3gG0 え?
ヴェゼルのセンシングって、プロパイロットより劣ってるの積んでるの?
ヴェゼルのセンシングって、プロパイロットより劣ってるの積んでるの?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-b7IS [182.251.247.5])
2018/02/26(月) 12:14:01.15ID:Xggy1nIDa >>131
その条件だとコマツとか日立建機のダンプくらいしか選択肢がないなぁ
その条件だとコマツとか日立建機のダンプくらいしか選択肢がないなぁ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaf-mozC [49.98.13.54])
2018/02/26(月) 12:26:44.79ID:zsEShL4dd MC前のHV Xブリリアント買ったぜ。
MC後じゃなくてすまん。
MC後じゃなくてすまん。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-b7IS [182.251.247.5])
2018/02/26(月) 12:29:55.02ID:Xggy1nIDa MC前のってまだ買えるの?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaf-mozC [49.98.13.54])
2018/02/26(月) 12:32:11.10ID:zsEShL4dd MC前のは展示在庫を買ったよ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1708-afxx [153.196.97.118])
2018/02/26(月) 12:32:58.97ID:lbVCOQaO0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-r1gX [49.98.78.20])
2018/02/26(月) 12:40:23.98ID:IGcE9tj1d145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c753-pOUd [180.21.33.128])
2018/02/26(月) 12:49:35.18ID:lsrpBPlf0 RSってカタログ見るとシート本革とスエードのコンビじゃなくなったな
三本線もガキっぽくて嫌だしシートはMC前のほうがいいな
てか値段8万5千上がってるのに逆にコストダウンしとるやん
三本線もガキっぽくて嫌だしシートはMC前のほうがいいな
てか値段8万5千上がってるのに逆にコストダウンしとるやん
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c737-x4Or [220.209.29.173])
2018/02/26(月) 13:05:58.17ID:5710CmPf0 センシングも一周遅れだし この調子だとヴェゼルよりNBOXに全車速ACC付くのが先だな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-YWuW [182.249.242.24])
2018/02/26(月) 13:09:30.36ID:NixZovuRa >>140
ナカーマ
ナカーマ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-xgqo [49.96.19.134])
2018/02/26(月) 13:21:08.63ID:jKtfC+rkd >>130
まんまエクリプスやん
まんまエクリプスやん
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-pYJ0 [111.239.231.150])
2018/02/26(月) 13:23:06.32ID:rFw9egjoa 初期型の乗り方になってるからか試さなきゃいけない事を一つ忘れてたんだが、低速からアクセル一気にべた踏みしたら二瞬か三瞬位のタイムラグは改善されたの?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bc6-2+x1 [116.82.40.57])
2018/02/26(月) 13:40:03.01ID:64QWyXDw0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-QLic [182.250.246.195])
2018/02/26(月) 13:56:55.31ID:lZ+hccLDa 前モデル新古車を試乗してきました
左のサイドミラーは慣れるのかな?
凄く見にくいし、死角も大きいような…
10年以上乗った古い車からの乗り換えだから、他にも慣れるのに時間掛かりそう
左のサイドミラーは慣れるのかな?
凄く見にくいし、死角も大きいような…
10年以上乗った古い車からの乗り換えだから、他にも慣れるのに時間掛かりそう
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMdf-z3Wu [106.139.6.168])
2018/02/26(月) 15:29:01.01ID:/zSuDMvCM153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMdf-z3Wu [106.139.6.168])
2018/02/26(月) 15:30:44.77ID:/zSuDMvCM154名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM47-oROS [210.142.106.191])
2018/02/26(月) 18:00:15.44ID:E1+MWDvLM 今回のマイナーチェンジで渋滞追従ホンダセンシング期待してたのに付いてないので、CR-V待つわ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a78d-GuD5 [121.86.174.91])
2018/02/26(月) 18:07:13.61ID:LnAWn4yR0 本革じゃなくなったのはやっぱSUVだから濡れとか汚れに強い合皮になったからじゃないの?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f0a-2rgS [58.91.237.20])
2018/02/26(月) 18:38:05.83ID:i6/O+GaA0 そうだねー
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1750-NcOv [153.204.148.119])
2018/02/26(月) 19:15:17.25ID:82EG4YTX0 ホンダに何を期待してるの
不具合のモニターやってやれ
不具合のモニターやってやれ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7781-bF+W [49.156.250.227])
2018/02/26(月) 19:54:16.38ID:3PZZ2xJa0 価格.comマガジン
ホンダ 新型「ヴェゼルハイブリッド」の採点結果
運転のしやすさ(取りまわし性/視界):★★★★☆(4点)
内装(質感/スイッチの操作性とメーターの視認性):★★★★☆(4点)
居住性&荷室(前後席の居住性/荷室の使い勝手):★★★★★(5点)
走行性能(動力性能/走行安定性):★★★☆☆(3点)
乗り心地:★★★☆☆(3点)
安全&快適装備:★★★★☆(4点)
価格:★★★☆☆(3点)
総合評価:★★★★☆(4点)
ホンダ 新型「ヴェゼルハイブリッド」の採点結果
運転のしやすさ(取りまわし性/視界):★★★★☆(4点)
内装(質感/スイッチの操作性とメーターの視認性):★★★★☆(4点)
居住性&荷室(前後席の居住性/荷室の使い勝手):★★★★★(5点)
走行性能(動力性能/走行安定性):★★★☆☆(3点)
乗り心地:★★★☆☆(3点)
安全&快適装備:★★★★☆(4点)
価格:★★★☆☆(3点)
総合評価:★★★★☆(4点)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-r1gX [49.98.78.20])
2018/02/26(月) 21:15:23.26ID:IGcE9tj1d FFのZって前からシートヒーター標準だった?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d74a-x4Or [61.214.153.144])
2018/02/26(月) 21:16:56.71ID:FOMjMX3z0 いらんもん極力減らしてやすくしたの出してほしいわ
200万以上車に払いたくない
200万以上車に払いたくない
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c736-b7IS [60.73.11.30])
2018/02/26(月) 21:18:48.66ID:K1sxWRjl0 >>160
センシングなしのGじゃあかんの?
センシングなしのGじゃあかんの?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMef-IuOk [153.236.183.108])
2018/02/26(月) 21:24:13.88ID:1xNO8dSVM Zff黒、本革にしてやったぜ!
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-rKb/ [182.251.247.39])
2018/02/26(月) 21:35:05.26ID:3TaEaImBa164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saaf-blIE [106.161.137.191])
2018/02/26(月) 21:40:07.51ID:0+LauqN9a おめでとお。色んな楽しみ方があって良いんだよ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6fda-nBhr [223.223.0.181])
2018/02/26(月) 21:44:24.90ID:EI+aGud50 >>163
ガソリンXなかま〜
ガソリンXなかま〜
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af1b-je3A [153.143.19.37])
2018/02/26(月) 21:45:11.23ID:oC1W1Jri0 ハイブリッドAWDフル装備の高級ヴェゼル納車が待ち遠しいわ^^
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-rKb/ [182.251.247.39])
2018/02/26(月) 21:48:44.72ID:3TaEaImBa168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff71-we/Z [115.179.131.203])
2018/02/26(月) 21:59:04.86ID:l7vvNXDP0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-4I5P [182.250.246.5])
2018/02/26(月) 22:01:48.13ID:GczTe7yEa すいません、物凄く低レベルな事を聞きます。
今度の土曜日から納車可能とディーラーに言われたけど、土曜仏滅、日曜大安だったので、日曜にしました。
こんなこと皆さん気にしますか?
今度の土曜日から納車可能とディーラーに言われたけど、土曜仏滅、日曜大安だったので、日曜にしました。
こんなこと皆さん気にしますか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMaf-je3A [110.165.205.158])
2018/02/26(月) 22:02:50.51ID:fhxLuyApM 仏滅だけは避けるかな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-xgqo [49.96.19.134])
2018/02/26(月) 22:05:02.81ID:jKtfC+rkd 世の中いろんな人がいるなぁ…
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf98-uDhZ [220.211.65.219])
2018/02/26(月) 22:05:48.78ID:t2tu/7IN0 マガジンX読んだ。
「本誌は先月号でヴェゼルに1.0ターボ搭載を 予 想 したが、今回1.5ターボ搭載の情報を入手した!!」
ガセ記事書いた事を「ただの予想でした〜」でお茶を濁す姿勢、ムカつくわ。
「本誌は先月号でヴェゼルに1.0ターボ搭載を 予 想 したが、今回1.5ターボ搭載の情報を入手した!!」
ガセ記事書いた事を「ただの予想でした〜」でお茶を濁す姿勢、ムカつくわ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6fda-nBhr [223.223.0.181])
2018/02/26(月) 22:06:29.72ID:EI+aGud50 仏滅をよい日ととらえる考え方もあるらしい
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b12-NS80 [118.104.21.156])
2018/02/26(月) 22:16:23.65ID:QpmtjEuu0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-4I5P [182.250.246.5])
2018/02/26(月) 22:46:38.86ID:GczTe7yEa176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4f2f-NPYg [27.138.232.250])
2018/02/26(月) 23:10:43.72ID:ouhIgTiu0 最初が肝心ってね!
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d781-MRHR [125.30.20.175])
2018/02/26(月) 23:45:56.18ID:p/Vyx0cF0 〉〉98
Amazonなんかで売られてれてるグラなんとかの6mm→8mmのアダプターが必要です。
ノブはレクサス寺かトヨタ部品共販で直ぐに買えます。みんカラ見て下さい。
チナ私は2018/8月納車のrshvで黒色、室内スエードなんで酢パルコの酢エード調ハンドルカバーと併せていい感じっすね。
あと、従来の国産車at&cvt車よりブレーキ意外と効きますよね。
Amazonなんかで売られてれてるグラなんとかの6mm→8mmのアダプターが必要です。
ノブはレクサス寺かトヨタ部品共販で直ぐに買えます。みんカラ見て下さい。
チナ私は2018/8月納車のrshvで黒色、室内スエードなんで酢パルコの酢エード調ハンドルカバーと併せていい感じっすね。
あと、従来の国産車at&cvt車よりブレーキ意外と効きますよね。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f07-So5w [122.131.121.153])
2018/02/26(月) 23:58:27.14ID:dMZxBHrP0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf32-x4Or [153.225.221.205])
2018/02/26(月) 23:59:05.10ID:wIVRjcUG0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bde-YHbr [124.86.70.115])
2018/02/27(火) 00:21:10.87ID:PO3Qzz8D0 >>109
数字だけで全てが決まるわけではないだろ
数字だけで全てが決まるわけではないだろ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bde-YHbr [124.86.70.115])
2018/02/27(火) 00:23:52.67ID:PO3Qzz8D0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bde-YHbr [124.86.70.115])
2018/02/27(火) 00:25:16.37ID:PO3Qzz8D0 >>145
そら利益上げないとですし
そら利益上げないとですし
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d781-MRHR [125.30.20.175])
2018/02/27(火) 00:31:29.31ID:HwZCErdQ0 <<179
レクサスノブにピンセットで少しずつティッシュをちぎりながら詰めてノブとシフトゲージパネルのクリアランス取ります。
全部ノブ回し終わり過ぎると沈み込み過ぎてパネルに干渉しますヨ。
クリアランス具合は15〜20ミリ位ですかねーみんカラの写真見て下さい。
RSのステアリングは中立から少し切るとvrs?で切りこみが早くなり車線変更等追い越しがスッパと行けるので中々良いですよね
レクサスノブにピンセットで少しずつティッシュをちぎりながら詰めてノブとシフトゲージパネルのクリアランス取ります。
全部ノブ回し終わり過ぎると沈み込み過ぎてパネルに干渉しますヨ。
クリアランス具合は15〜20ミリ位ですかねーみんカラの写真見て下さい。
RSのステアリングは中立から少し切るとvrs?で切りこみが早くなり車線変更等追い越しがスッパと行けるので中々良いですよね
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f718-hFc/ [113.154.105.252])
2018/02/27(火) 00:51:46.40ID:YtypoD2n0 >>163
いらないのでではなく、買えないので、だろ(笑)
いらないのでではなく、買えないので、だろ(笑)
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf36-7IFu [60.99.178.38])
2018/02/27(火) 00:58:26.20ID:h+iJsMXG0 ナビとかオプションをオークションで買ったらrsでも300くらいで済むね
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b4a-aQ5+ [124.102.245.146])
2018/02/27(火) 01:37:27.80ID:UL7pO0090 メーター何色にしてる?あとエコドライブで緑になる機能使ってる人多いのかな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-iITs [60.140.93.145])
2018/02/27(火) 02:16:26.57ID:0Pp2opr80 マイチェン後Zのジャズブラウンのレポ希望!
現車がどこにも置いてない。。。。
試乗車でも、納車組でもいいので、内装写真をアップして欲しい。
現車がどこにも置いてない。。。。
試乗車でも、納車組でもいいので、内装写真をアップして欲しい。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf2f-sPXD [110.135.119.138])
2018/02/27(火) 06:10:28.71ID:NRXxupM/0 >>184
久々に来た糞野郎!
久々に来た糞野郎!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-rKb/ [182.251.247.37])
2018/02/27(火) 06:51:03.46ID:WRvfhf7La190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9722-vQAY [218.45.93.134])
2018/02/27(火) 07:45:54.79ID:Y8dCw5d30 地味なことなんだけど、フルフラットに出来るようになってるかな?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef18-gWVd [27.95.197.72])
2018/02/27(火) 11:29:36.81ID:earsWcCN0 昨日すげー綺麗なねーちゃんが真っ赤なヴェゼル運転してて惚れ直したわww
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43fd-MTlB [124.96.203.168])
2018/02/27(火) 11:49:39.84ID:7Xt/XPZH0 惚れ直したってヴェゼルの事かな?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfae-jcVR [124.155.127.113])
2018/02/27(火) 12:46:00.35ID:uBsy4TW40194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b82-iITs [58.88.119.137])
2018/02/27(火) 13:37:12.33ID:jnNlE/bJ0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-iITs [126.233.2.146])
2018/02/27(火) 13:42:21.02ID:A8Vkmnsgp196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27bb-x4Or [153.174.225.203])
2018/02/27(火) 13:47:02.07ID:g0Vv/d8k0 >>191
たしかに、フィットとヴェゼルって女の車っていうイメージがある
たしかに、フィットとヴェゼルって女の車っていうイメージがある
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-SIZ4 [182.251.249.47])
2018/02/27(火) 16:27:47.09ID:HwdxWo/la198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43fd-MTlB [124.96.203.168])
2018/02/27(火) 16:28:58.93ID:7Xt/XPZH0 まあそう言われても仕方ないと思う
運転しやすいから男女問わない
運転しやすいから男女問わない
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-pYJ0 [111.239.228.119])
2018/02/27(火) 16:57:45.04ID:HRetOysJa 現行CX-5維持するために又開いたてる女も居るし
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-pYJ0 [111.239.228.119])
2018/02/27(火) 16:59:37.12ID:HRetOysJa 股
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6fc5-3Hck [123.216.160.39])
2018/02/27(火) 19:00:00.71ID:dJXrIVYt0 ホンダマガジンによると、宮里藍の愛車は黒のヴェゼルだってさ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b318-sPXD [106.166.117.164])
2018/02/27(火) 19:53:17.60ID:nNU4jL190203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8fa7-b7IS [59.133.13.133])
2018/02/27(火) 19:55:20.87ID:VRSbHq4j0 かわいくないぃー
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b69-x4Or [118.240.36.233])
2018/02/27(火) 20:28:29.28ID:WdXTOSEi0 高梨沙羅はメルセデス AMG G63
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-iITs [60.140.93.145])
2018/02/27(火) 20:37:49.46ID:0Pp2opr80 ヴェゼルといえば、ふっくんなんだが。。。
今の若い子はふっくんなんて言っても知らないか。。
シブがき隊。
https://ameblo.jp/fucknfuckn/entry-12309468001.html?frm=theme
今の若い子はふっくんなんて言っても知らないか。。
シブがき隊。
https://ameblo.jp/fucknfuckn/entry-12309468001.html?frm=theme
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b318-sPXD [106.166.117.164])
2018/02/27(火) 20:44:22.38ID:nNU4jL190 もうすぐマイナーチェンジすらジェイドにはハイブリッドだけACCに渋滞追従機能がつくらしいぞ
おまけにオートハイビーム、後方誤発進抑制もつくらしい
ホンダよ、なぜなのか
おまけにオートハイビーム、後方誤発進抑制もつくらしい
ホンダよ、なぜなのか
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bde-GKGT [124.86.137.187])
2018/02/27(火) 21:00:16.16ID:u1i3UI/Z0 ふっくんのヴェゼルはガソリンxか。
俺のより安いやん。
タイヤはいいのに変えてるのか?
俺のより安いやん。
タイヤはいいのに変えてるのか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b69-x4Or [118.240.36.233])
2018/02/27(火) 21:12:21.03ID:WdXTOSEi0 "おぎやはぎの愛車遍歴 布川敏和 6月11日 16061..."
この動画は、BS Nippon Television Corp. から著作権侵害の申し立てがあったため削除されました。
ワロタ
この動画は、BS Nippon Television Corp. から著作権侵害の申し立てがあったため削除されました。
ワロタ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-YHbr [126.78.48.12])
2018/02/27(火) 21:13:38.10ID:VMGedCNT0 >>205
ふっくんがヴェゼル乗ってるって、嬉しいのか?
ふっくんがヴェゼル乗ってるって、嬉しいのか?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af8d-je3A [121.87.202.10])
2018/02/27(火) 21:14:43.88ID:efDtENjY0 ふっくんヴェゼルは、パフォーマンスダンパー、センシング搭載前のHVZ TEIN FLEX-Zの車高調にしてるね
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af1b-je3A [153.143.19.37])
2018/02/27(火) 21:22:05.19ID:jwc3jhY60 なんだガソリンか
ふっくんも落ちぶれたな
ふっくんも落ちぶれたな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-/K1Y [49.129.185.237])
2018/02/27(火) 21:43:06.72ID:sWBfFtghM213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf36-7IFu [60.99.178.38])
2018/02/27(火) 21:50:41.38ID:h+iJsMXG0 >>205
やっすい車ばっかり乗ってるな
やっすい車ばっかり乗ってるな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37d8-ueFR [101.128.139.64])
2018/02/27(火) 22:09:15.40ID:wdl+5WGp0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-z3Wu [60.140.130.96])
2018/02/27(火) 23:38:41.07ID:anPgltiV0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-MD3e [49.98.166.237])
2018/02/28(水) 00:06:42.34ID:asbybs9Vd このクルマは横からのアングルが好きでフロントのデザインが少し凡庸だと思ってたが、駐車してるの見たらとてもカッコ良かった
走ってる姿よりも停まってる方が美しいとはこれ如何に
ともあれ、あと一週間もしないうちに毎日見ることが出来ます。我が家の駐車場でね。
走ってる姿よりも停まってる方が美しいとはこれ如何に
ともあれ、あと一週間もしないうちに毎日見ることが出来ます。我が家の駐車場でね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-iITs [60.140.93.145])
2018/02/28(水) 00:37:35.14ID:hLtalCZI0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-HcQs [202.214.125.228])
2018/02/28(水) 04:16:13.56ID:N8j2NgLfM >>194
スズメバチを思い出した
スズメバチを思い出した
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afa7-saxG [114.187.44.87])
2018/02/28(水) 04:25:26.19ID:Tu0eYMJU0 222 VEZEL HYBRID X AWD(燃費報告173回目2018.2.27)走行距離680.0km
給油量32.79L(単価143円/L)
車両燃費計19.3km/L 満タン法20.7km/L
生涯燃費20.2km/L(満タン法)(全給油量5519.7L)
ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) 1500cc(RU4)DCT 4WDの最新投稿 http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11439
(2018.2.28 4:23)(e燃費)
e燃費 20.74km/L 2018/02/27 19:42←
e燃費 10.55km/L 2018/02/27 18:58
e燃費 15.81km/L 2018/02/27 10:15
e燃費 11.06km/L 2018/02/26 19:39
e燃費 13.85km/L 2018/02/25 23:26
e燃費 15.96km/L 2018/02/25 12:46
e燃費 14.82km/L 2018/02/25 04:27
e燃費 16.48km/L 2018/02/24 14:34
e燃費 10.56km/L 2018/02/24 14:25
e燃費 15.74km/L 2018/02/24 13:39
トヨタ C-HR(ハイブリッド) 1800cc(ZYX10)CVT FFの最新投稿 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12984
(2018.2.28 4:24)(e燃費)
e燃費 20.25km/L 2018/02/27 21:57
e燃費 22.31km/L 2018/02/27 17:49
e燃費 16.52km/L 2018/02/26 15:50
e燃費 12.20km/L 2018/02/26 08:37
e燃費 14.79km/L 2018/02/25 16:05
e燃費 20.25km/L 2018/02/25 15:46
e燃費 22.87km/L 2018/02/25 15:15
e燃費 17.18km/L 2018/02/25 10:18
e燃費 17.43km/L 2018/02/25 10:12
e燃費 23.86km/L 2018/02/25 08:59
給油量32.79L(単価143円/L)
車両燃費計19.3km/L 満タン法20.7km/L
生涯燃費20.2km/L(満タン法)(全給油量5519.7L)
ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) 1500cc(RU4)DCT 4WDの最新投稿 http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11439
(2018.2.28 4:23)(e燃費)
e燃費 20.74km/L 2018/02/27 19:42←
e燃費 10.55km/L 2018/02/27 18:58
e燃費 15.81km/L 2018/02/27 10:15
e燃費 11.06km/L 2018/02/26 19:39
e燃費 13.85km/L 2018/02/25 23:26
e燃費 15.96km/L 2018/02/25 12:46
e燃費 14.82km/L 2018/02/25 04:27
e燃費 16.48km/L 2018/02/24 14:34
e燃費 10.56km/L 2018/02/24 14:25
e燃費 15.74km/L 2018/02/24 13:39
トヨタ C-HR(ハイブリッド) 1800cc(ZYX10)CVT FFの最新投稿 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12984
(2018.2.28 4:24)(e燃費)
e燃費 20.25km/L 2018/02/27 21:57
e燃費 22.31km/L 2018/02/27 17:49
e燃費 16.52km/L 2018/02/26 15:50
e燃費 12.20km/L 2018/02/26 08:37
e燃費 14.79km/L 2018/02/25 16:05
e燃費 20.25km/L 2018/02/25 15:46
e燃費 22.87km/L 2018/02/25 15:15
e燃費 17.18km/L 2018/02/25 10:18
e燃費 17.43km/L 2018/02/25 10:12
e燃費 23.86km/L 2018/02/25 08:59
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b1c-A/0C [118.236.97.31])
2018/02/28(水) 06:54:12.48ID:MgC92u+t0 ヴェゼルって本当横から見るとカッコいいよね
あの流線型は他のsuvにはない良さだと思う
あの流線型は他のsuvにはない良さだと思う
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b1c-A/0C [118.236.97.31])
2018/02/28(水) 07:07:05.55ID:MgC92u+t0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f8d-SIZ4 [119.228.179.118])
2018/02/28(水) 08:30:58.63ID:VmARWlA20 横から見るとフグみたいだな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-pYJ0 [111.239.216.166])
2018/02/28(水) 09:50:58.72ID:XnRmgN05a CR-V待ちしてたがHVで5人乗りが有るならジェイドも有りやなダブルウィッシュボーンやし
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ffe-x4Or [42.127.173.191])
2018/02/28(水) 09:57:29.07ID:64SXaqZt0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c737-x4Or [220.209.29.173])
2018/02/28(水) 10:00:34.54ID:0gx4yUP30 ヴェゼルのMCほんと手抜きだな、ジェイドより売れるだろうにこの仕打ちは酷い
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf98-uDhZ [220.211.65.219])
2018/02/28(水) 11:09:43.12ID:3OegCmiB0 5人乗りジェイドはバランス良さそうだから楽しみだけど、後席シート倒すと段差が出来るらしいので残念。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f03-MTlB [218.223.69.88])
2018/02/28(水) 11:24:33.41ID:5U8w1Tgi0 CMの作り込みは初期の方がいいよね
https://youtu.be/d20jQsSU6BY?t=60
https://youtu.be/d20jQsSU6BY?t=60
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-iITs [126.233.2.146])
2018/02/28(水) 11:33:25.78ID:QVV2yf22p レクサスが小型SUVを出すみたいだね。
「レクサスUX」
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1802/27/sk_lexus_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1802/27/sk_lexus_03.jpg
なんか微妙。。。
ヴェゼルの方がカッコいいな。
「レクサスUX」
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1802/27/sk_lexus_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1802/27/sk_lexus_03.jpg
なんか微妙。。。
ヴェゼルの方がカッコいいな。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af8d-je3A [121.87.202.10])
2018/02/28(水) 11:44:04.96ID:04U521Qy0 見慣れてる顔だけど やっぱひでえなw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-vQAY [210.138.177.38])
2018/02/28(水) 11:56:20.64ID:xEHRa3ljM >>225
別に手抜きではないでしょ
ヴェゼルは素性がいいからブラッシュアップ
ジェイドは売れてないから大幅変更
というかジェイドの渋滞追従つきACCは本当なのか
ホンダのプレスもないし単なる予想なのでは
別に手抜きではないでしょ
ヴェゼルは素性がいいからブラッシュアップ
ジェイドは売れてないから大幅変更
というかジェイドの渋滞追従つきACCは本当なのか
ホンダのプレスもないし単なる予想なのでは
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-NPYg [49.98.149.80])
2018/02/28(水) 12:22:33.95ID:630XC1a8d ジェイドは売れてないから豪華装備でいきまっしょいって事かね?
ヴェゼルに付ければ良いのにね!
ヴェゼルに付ければ良いのにね!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-6q12 [182.251.247.48])
2018/02/28(水) 12:30:53.64ID:DUwKXnoea レクサスさんの顔、怖い
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-pYJ0 [49.96.36.39])
2018/02/28(水) 12:47:34.52ID:p5ZVU+Bgd マツダかCX-3に全車速載せて来たらホンダもヴェゼル に載せて来るんじゃねセグメント同じだから
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-2T94 [61.205.86.69])
2018/02/28(水) 13:04:12.19ID:qR4p7QuvM この車を買う層は、レクサスなんてカスリもしない…
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f4a-MTlB [123.216.195.107])
2018/02/28(水) 13:14:13.94ID:K4hpkJx20 ジェイドの渋滞追従ってソースあるのかね?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fe9-ueFR [114.151.85.14])
2018/02/28(水) 13:27:31.62ID:7VsRXYbW0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fe9-ueFR [114.151.85.14])
2018/02/28(水) 13:30:48.26ID:7VsRXYbW0 あ、パワートレインじゃなくてドライブトレインな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-sPXD [49.98.135.167])
2018/02/28(水) 15:01:18.83ID:5tMbHhnGd >>228
高ければ良いってもんでもないなw
高ければ良いってもんでもないなw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27bb-x4Or [153.174.225.203])
2018/02/28(水) 16:12:44.22ID:Mxrze+Rv0 やっぱレクサスかっこいいなw
ガンダム系の顔だな
まあ、買う金ないからしかたなく安いヴェゼルに乗ってるわけだが…(泣)
ガンダム系の顔だな
まあ、買う金ないからしかたなく安いヴェゼルに乗ってるわけだが…(泣)
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMaf-cjpk [110.165.177.179])
2018/02/28(水) 16:18:21.17ID:oC3kWkIyM 価格的にかすりもしない車種の話なんか無意味だからやめろ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-4I5P [182.250.246.2])
2018/02/28(水) 16:19:50.85ID:BWAepY+oa 俺的にはヴェゼルの方がいい
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf98-uDhZ [220.211.65.219])
2018/02/28(水) 16:27:17.48ID:3OegCmiB0 無駄に高くて、デカくて、燃費が悪い車など不要。
ヴェゼルくらいがちょうどいいわ。
ヴェゼルくらいがちょうどいいわ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b1c-A/0C [118.236.97.31])
2018/02/28(水) 17:22:45.85ID:MgC92u+t0 たまに見かけるワインレッドのヴェゼルめちゃくちゃカッコいいんだが何だあれ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c736-b7IS [60.73.11.30])
2018/02/28(水) 17:26:07.59ID:1uGnMPHn0 ロッソかな?
初期型で選べた色だよ
初期型で選べた色だよ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-iITs [60.140.93.145])
2018/02/28(水) 17:27:49.04ID:hLtalCZI0 ヴェゼルRSに試乗したけど、マイナー前と同じエンジンとは思えないくらいスムーズになってた。
あと、乗り心地も良かった。サス変えたのか?と思うくらい。
この板には、アンチマイチェン派が多いみたいだが…、これは凄い進化だよ。実際に乗らないと分からない。
あと、乗り心地も良かった。サス変えたのか?と思うくらい。
この板には、アンチマイチェン派が多いみたいだが…、これは凄い進化だよ。実際に乗らないと分からない。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b1c-A/0C [118.236.97.31])
2018/02/28(水) 17:29:52.29ID:MgC92u+t0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27bb-x4Or [153.174.225.203])
2018/02/28(水) 17:31:54.44ID:Mxrze+Rv0 MC後が良くなったんじゃなくて、MC前が酷すぎるんでしょ…
不良品レヴェルだよアレ。冗談抜きで韓国車のエンジンの方がマシ
不良品レヴェルだよアレ。冗談抜きで韓国車のエンジンの方がマシ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-xOks [182.251.246.46])
2018/02/28(水) 18:05:51.76ID:bvBjQoRua >>245
出だしは相変わらずだったけどどうなの?
出だしは相変わらずだったけどどうなの?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-r1gX [49.96.35.199])
2018/02/28(水) 18:08:04.67ID:UD6dAKifd >>245
アンチはマイチェン関係なしにアンチだよ
アンチはマイチェン関係なしにアンチだよ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-6ihg [182.251.250.16])
2018/02/28(水) 18:29:39.75ID:VpQaNDeba251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-MD3e [49.98.166.237])
2018/02/28(水) 18:37:54.71ID:asbybs9Vd252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4f2f-NPYg [27.138.232.250])
2018/02/28(水) 18:51:59.29ID:018FmeIN0 >>228
ずっと見てると気持ち悪く感じるね
ずっと見てると気持ち悪く感じるね
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Ncr0 [49.98.139.204])
2018/02/28(水) 19:03:20.91ID:TSWNffS6d ガソリンrsはハイブリッドと同じ遮音材?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-pYJ0 [49.96.36.39])
2018/02/28(水) 19:25:38.34ID:p5ZVU+Bgd シーケンシャルと言えばRXのリアのシーケンシャル、矢印がダサいよな。まぁヴェゼル なんかに乗ってる貧乏人に言われたくはないと思うが
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b1c-A/0C [118.236.97.31])
2018/02/28(水) 19:37:49.15ID:MgC92u+t0 そのままだとロアガーニッシュの色は灰色なっちゃう?
白には黒のロアガーニッシュの方がいいんだけど
白には黒のロアガーニッシュの方がいいんだけど
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-ia5L [49.98.175.99])
2018/02/28(水) 19:50:53.28ID:x/Giqc5nd 予定だと3/27に納車できると連絡貰った。はよ乗りてー
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43fd-MTlB [124.96.203.168])
2018/02/28(水) 19:51:29.01ID:7LcfMdHx0 >>255
RS買うしかない
RS買うしかない
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7a7-Jigv [114.189.111.150])
2018/02/28(水) 20:33:42.17ID:qQBxam9h0 相変わらず車格も価格も上の車と比べる人って何しに来てるんだろ
値引き込みで300万ほどで買える車で、装備、走行性能共もカナリよく出来た車と思うが。
値引き込みで300万ほどで買える車で、装備、走行性能共もカナリよく出来た車と思うが。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-2T94 [61.205.86.69])
2018/02/28(水) 21:11:08.57ID:qR4p7QuvM それならフィットでいいわ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-A/0C [1.79.89.67])
2018/02/28(水) 21:19:32.07ID:dJm0fDTud え?フィットってSUVだったのか
無知で申し訳ない
無知で申し訳ない
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Ncr0 [49.98.139.204])
2018/02/28(水) 21:22:37.40ID:TSWNffS6d 装備、走行性能云々言ったらヴェゼルガソリンx買う金でフィットハイブリッドs買えちゃうもんな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saaf-blIE [106.161.137.99])
2018/02/28(水) 21:23:13.34ID:+xc9kdPoa 俺はフィットから現行フィットに買い替えるつもりで寺へ行ったら
ヴェゼルに惚れて買っちまった
どこかへ行きたくなる車だよヴェゼルは
ヴェゼルに惚れて買っちまった
どこかへ行きたくなる車だよヴェゼルは
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 974b-UrI8 [14.9.4.96])
2018/02/28(水) 21:53:51.49ID:CEOG9n6D0 ハイブリッドの走り出しの感じがどーも好きになれない
GDフィット乗り。ガソリン車の試乗車近場に無いんだよなー。
ターボを待っている。
GDフィット乗り。ガソリン車の試乗車近場に無いんだよなー。
ターボを待っている。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f55-blIE [125.215.102.196])
2018/02/28(水) 21:58:48.42ID:4qoDuH1i0 ホンダのHPの「クルマ」ページのトップがフリード、オデッセイ、ステップワゴン、N-BOXと続いてヴェゼルがないのはなぜだろう?
マイナーチェンジだとそんなもんなんだろうか?
ヴェゼルと他車で悩んでいるんだが、妙に気にかかる・・・。
マイナーチェンジだとそんなもんなんだろうか?
ヴェゼルと他車で悩んでいるんだが、妙に気にかかる・・・。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-2T94 [61.205.86.69])
2018/02/28(水) 22:16:43.93ID:qR4p7QuvM266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Ncr0 [49.98.139.204])
2018/02/28(水) 22:22:19.35ID:TSWNffS6d >>264
こんなけバンバンcmやってんのにそんな細かい事気にすんなw
こんなけバンバンcmやってんのにそんな細かい事気にすんなw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f17-r1gX [111.217.56.172])
2018/02/28(水) 23:35:54.32ID:Ul6qDS0I0 マイチェン後のアンチ活動凄いね
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b12-NS80 [118.104.21.156])
2018/02/28(水) 23:36:50.55ID:6xepyjwK0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37d8-ueFR [101.128.139.64])
2018/02/28(水) 23:47:04.66ID:T015p7mb0 >>263
GDのCVTもジャダーさえ出なけりゃ、ゴムバンドフィーリングは弱くて悪くないものな
燃費も長距離走る分にはハイブリ要らずだし
ブェゼルのハイブリは現行フィットの初期モデルと比べたら格段にスムーズで自然
何よりボディの剛性感と静粛性はGDと比べたら天国だと思うよ
GDのCVTもジャダーさえ出なけりゃ、ゴムバンドフィーリングは弱くて悪くないものな
燃費も長距離走る分にはハイブリ要らずだし
ブェゼルのハイブリは現行フィットの初期モデルと比べたら格段にスムーズで自然
何よりボディの剛性感と静粛性はGDと比べたら天国だと思うよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37d8-ueFR [101.128.139.64])
2018/02/28(水) 23:49:00.88ID:T015p7mb0 ×ブェゼル
○ヴェゼル orz
○ヴェゼル orz
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf32-x4Or [153.225.221.205])
2018/02/28(水) 23:54:40.00ID:Y32Exmet0 ゴムバンド?CVTの金属ベルトのこと?
おれのGDもエンジン下の樹脂カバーが外れてからはさらに室内うるさ過ぎw
おれのGDもエンジン下の樹脂カバーが外れてからはさらに室内うるさ過ぎw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bbb-m1UI [153.174.225.203])
2018/03/01(木) 00:18:35.39ID:8LX0u2xb0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-7uGV [182.251.242.48])
2018/03/01(木) 00:26:29.38ID:Cjpv5WEMa >>272
羨ましいんだよ察しってやれ
羨ましいんだよ察しってやれ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-zL/H [49.98.166.237])
2018/03/01(木) 00:31:04.73ID:HxHDYAb6d 週末マイチェン前のハイブリッドX納車予定!楽しみすぎるぜ!!
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ab-xeFu [219.102.189.125])
2018/03/01(木) 00:36:55.85ID:fFsJa1LG0 CVTのベルトがゴムだと思ってる人って、スクーターとかのゴムベルト式のしか知らない人?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b8d-HVI3 [121.86.174.91])
2018/03/01(木) 00:42:17.64ID:aqNdimcC0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b906-RMMs [124.219.199.231])
2018/03/01(木) 01:13:42.30ID:kiuL+QhB0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1944-jgZA [118.2.221.31])
2018/03/01(木) 01:15:49.91ID:x+5fqHOc0 >>275
じいさん世代だから察してやれよ
じいさん世代だから察してやれよ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b307-EDPf [133.209.58.133])
2018/03/01(木) 04:27:47.32ID:TR/H5oqK0 >>272
CX-3スレというかマツダユーザーの素行はあまり良くないしね・・・
CX-3スレというかマツダユーザーの素行はあまり良くないしね・・・
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61a7-wl/W [114.187.44.87])
2018/03/01(木) 05:08:29.99ID:z2gFP5q10 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518705588/192
>とりあえず、試乗したので速報。
>
>ホンダセンシングのLKAS(自動ハンドル)が残念に変わっていた。
>2016MODELのLKASは滑らかで完璧だったのだが、2018MODELは何か制御が
>神経質な感じでハンドルが常に細かく動いて違和感有り。残念。
>上記記述は2018年2月17日、本日(2018年2月24日)同じ個体のHYBRID Zに再度試
>乗した。(ホンダセンシングの学習機能?に期待して変化を確認)
>結果、何も変わっていない感じ。
>神経質な動きは多少緩和したような気がしたが、小刻みなハンドルの動きは変わってい
>なかった。
> https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518705588/248-250 の日経の記事の
>通り、2016MODELと2018MODELはセンサーから制御ソフトまで変更はないはずな
>のだが、この個体は特別なのだろうか?
2月26日に別のHYBRID Zに試乗することができた。
LKAS(自動ハンドル)の動きは1台目に試乗した個体に比べると神経質な動きは若干少
なく感じた。ただやはりハンドルが細かく動き続ける感じは残っていた。
とりあえず、2017MODELフィットのLKASを後日試乗して比較してみる。
>とりあえず、試乗したので速報。
>
>ホンダセンシングのLKAS(自動ハンドル)が残念に変わっていた。
>2016MODELのLKASは滑らかで完璧だったのだが、2018MODELは何か制御が
>神経質な感じでハンドルが常に細かく動いて違和感有り。残念。
>上記記述は2018年2月17日、本日(2018年2月24日)同じ個体のHYBRID Zに再度試
>乗した。(ホンダセンシングの学習機能?に期待して変化を確認)
>結果、何も変わっていない感じ。
>神経質な動きは多少緩和したような気がしたが、小刻みなハンドルの動きは変わってい
>なかった。
> https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518705588/248-250 の日経の記事の
>通り、2016MODELと2018MODELはセンサーから制御ソフトまで変更はないはずな
>のだが、この個体は特別なのだろうか?
2月26日に別のHYBRID Zに試乗することができた。
LKAS(自動ハンドル)の動きは1台目に試乗した個体に比べると神経質な動きは若干少
なく感じた。ただやはりハンドルが細かく動き続ける感じは残っていた。
とりあえず、2017MODELフィットのLKASを後日試乗して比較してみる。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b950-Sc2n [124.85.177.253])
2018/03/01(木) 05:23:57.03ID:np1jvEun0 まだまだダメで
モルモット募集中カ
モルモット募集中カ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c94b-HVI3 [14.9.161.160])
2018/03/01(木) 06:33:17.13ID:3sd4cZBO0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bda-lay+ [1.0.102.16])
2018/03/01(木) 07:37:14.01ID:zcuRjnIJ0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-ta1S [182.251.247.7])
2018/03/01(木) 09:24:57.23ID:4qkBJ+nSa リアゲートの裏側プラスチックじゃない
デザイン性損なわないでキズを防げるパーツ(社外含む)知ってる人いませんか
デザイン性損なわないでキズを防げるパーツ(社外含む)知ってる人いませんか
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-HAok [111.239.227.9])
2018/03/01(木) 10:31:50.22ID:b3NsMWKma 出足のモーターの事でしょ。そりゃしゃぁない!
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19f4-k3ZN [118.240.183.182])
2018/03/01(木) 10:57:21.33ID:cg+dMv9l0 オプションの無限のブルーワードミラーなんだけど納車して3年経って親水効果が無くなってミラーに水滴が付きまくってみえづらい
市販品の親水コート品見ると色付きミラーには使わないでって書かれてるんだけどどうすればいいの?
市販品の親水コート品見ると色付きミラーには使わないでって書かれてるんだけどどうすればいいの?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a7-ZJvZ [220.108.118.155])
2018/03/01(木) 11:52:48.35ID:Jp02+l3i0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-7y4X [1.75.253.208])
2018/03/01(木) 12:23:34.64ID:071LEkqNd >>274
おめ!いい色買ったな!
おめ!いい色買ったな!
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0Cad-1gCq [210.160.29.100])
2018/03/01(木) 12:36:51.66ID:dThJ4CiDC 親水膜は表面で、ブルーミラーは裏面にコーティングだと思うけどなんだろ?
RD7に親水膜OPで付けて12年経つけど全然平気
ものぐさで拭き掃除とかしないから良いのかな
RD7に親水膜OPで付けて12年経つけど全然平気
ものぐさで拭き掃除とかしないから良いのかな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-kV6A [49.96.29.99])
2018/03/01(木) 12:56:36.16ID:qidRRo1Fd >>288
エスパー?
エスパー?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 312a-i1KF [112.70.53.225])
2018/03/01(木) 13:33:52.46ID:ykodlwhK0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fd-k3ZN [124.96.203.168])
2018/03/01(木) 14:00:01.84ID:hQpNblA50 コンビシートってそんな重要か?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-qrsp [49.98.53.121])
2018/03/01(木) 14:55:35.83ID:30F0UVFsd294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 093e-TGtH [116.80.179.156])
2018/03/01(木) 17:21:06.44ID:V5mBNd7f0 HVRS先日入庫予定だったのに遅れていると連絡有
10日の大安納車予定だったけど遅れるかな
10日の大安納車予定だったけど遅れるかな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b6b-xEHq [153.133.12.185])
2018/03/01(木) 17:31:13.43ID:49KxwMek0 >>291
コンビシートじゃなくね?
コンビシートじゃなくね?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0Cad-1gCq [210.160.29.100])
2018/03/01(木) 18:01:48.06ID:dThJ4CiDC ブルーワイドミラーって表面で反射でしたね・・・失礼
画像の重なりみたいなのが無くて見やすそうですね
画像の重なりみたいなのが無くて見やすそうですね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-EHPI [1.72.9.8])
2018/03/01(木) 18:05:49.95ID:OPY4YanLd 大安とかどうでもよくない?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-ut6D [1.75.208.160])
2018/03/01(木) 19:09:55.21ID:Av2IqFn1d 50万足せばC-HR乗れるぞお前ら
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b92f-k3ZN [124.144.64.252])
2018/03/01(木) 19:18:46.43ID:W/u+igO00 50万足してCHR乗るなら20万足して4WDヴェゼル買う
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabd-t0MY [106.161.147.180])
2018/03/01(木) 19:32:25.92ID:nTFaGRwDa ガソリンRSも納車報告が無いねえ
遅れているんだろうね
遅れているんだろうね
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1322-5JwT [123.230.224.39])
2018/03/01(木) 19:34:36.70ID:ubNRo/K90 CH-Rは内装が良けりゃね
なんだよあのドアの内張りのデコボコプラスチック
あんなんでCH-Rのが内装上質とか言ってるのがホント謎
なんだよあのドアの内張りのデコボコプラスチック
あんなんでCH-Rのが内装上質とか言ってるのがホント謎
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b17-kV6A [111.217.56.172])
2018/03/01(木) 19:43:42.05ID:AnA9cdFR0 見積り行けばわかるけどC-HRと50も違わないよ
値引きで30近く違うし
値引きで30近く違うし
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-qrsp [49.98.53.121])
2018/03/01(木) 19:58:35.65ID:30F0UVFsd 個人的には高速域、加速、パワー、エンジン周りの遊び心感
マジ楽しさがないよCHRHV
CHRもいい車なのでディスる気も無いけど
市街地、高速、よく乗り比べたほうがいいかも
マジ楽しさがないよCHRHV
CHRもいい車なのでディスる気も無いけど
市街地、高速、よく乗り比べたほうがいいかも
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b17-kV6A [111.217.56.172])
2018/03/01(木) 20:02:11.09ID:AnA9cdFR0 ヴェゼルいい車だよなー
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b50-Sc2n [153.204.218.146])
2018/03/01(木) 20:16:06.35ID:0wrqFMok0 ギクシャク味わいたい
それが染み渡れば
普通の黒魔が、すごくよく思える
それが染み渡れば
普通の黒魔が、すごくよく思える
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b918-DRi1 [124.209.181.94])
2018/03/01(木) 20:45:44.52ID:oG9p1A8w0 CHRの方がむしろやすいな。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bbb-m1UI [153.174.225.203])
2018/03/01(木) 20:58:27.97ID:8LX0u2xb0 C-HRスレでは、ヴェゼルはフィットベースのガラクタとかゴミとか言われてるんだよなぁ…
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9323-TO5h [157.192.111.11])
2018/03/01(木) 21:11:08.21ID:YLS9g47r0 CVTがDCTを「ギクシャクする」とか馬鹿にしてるのってもうなんか哀れに見えるレベル
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-V0jX [182.251.249.34])
2018/03/01(木) 21:18:37.71ID:FS0mPXI6a もう面倒くさいからギクシャクするなんちゃってSUVってキャッチコピーで売り出せば?あっ!BIGFITって名前でも良いわ!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-vQnT [61.205.86.69])
2018/03/01(木) 21:19:01.01ID:lluQa74pM MCで ACCは全車速追従になったのでしょうか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM85-DRi1 [110.165.177.179])
2018/03/01(木) 21:21:59.70ID:qVu/U2OgM >>310
コラッヤメタマエ!
コラッヤメタマエ!
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b92f-k3ZN [124.144.64.252])
2018/03/01(木) 21:22:56.61ID:W/u+igO00313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM33-zig8 [49.129.186.111])
2018/03/01(木) 21:23:51.50ID:ELOTgUewM そりゃしょうがない
シェフラー製のDCTに飛びついたホンダだが、制御に不安がありながら見切り発車してしまった結果、前代未聞のリコール連発
加えてギア比がクソだったからね
シェフラー製のDCTに飛びついたホンダだが、制御に不安がありながら見切り発車してしまった結果、前代未聞のリコール連発
加えてギア比がクソだったからね
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-vQnT [61.205.86.69])
2018/03/01(木) 21:31:29.20ID:lluQa74pM315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-DbTS [49.98.13.159])
2018/03/01(木) 21:38:39.53ID:CcyMvqujd フィット試乗したついでにヴェゼル試乗したけど、やっぱりいいね。
予算無いからフィットにしたけど(泣
予算無いからフィットにしたけど(泣
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b92f-k3ZN [124.144.64.252])
2018/03/01(木) 21:41:33.62ID:W/u+igO00317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b17-kV6A [111.217.56.172])
2018/03/01(木) 21:43:58.17ID:AnA9cdFR0 ヴェゼルいい車だよなーー
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191c-tZ4x [118.236.97.31])
2018/03/01(木) 21:49:07.43ID:DpOwtS8n0 全車速追従ってそんなに欲しいか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b17-kV6A [111.217.56.172])
2018/03/01(木) 21:55:56.13ID:AnA9cdFR0 別にいらないな
オートハイビームはちょっと欲しかった
オートハイビームはちょっと欲しかった
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b182-FKgW [58.88.119.137])
2018/03/01(木) 22:22:05.91ID:B1XaePn60 全車速無し+レーンキープ有り→ヴェゼル
全車速有り+レーンキープ無し→エクリプスクロス
ACC追従時の加減速の制御が改善されたか気になる。フィットはヴェゼルとかジェイドをベースに自然な制御にしたらしいし。
全車速有り+レーンキープ無し→エクリプスクロス
ACC追従時の加減速の制御が改善されたか気になる。フィットはヴェゼルとかジェイドをベースに自然な制御にしたらしいし。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-SN6G [49.98.162.143])
2018/03/01(木) 22:22:13.00ID:Z9ARhj9Id オートハイビームってそんなに欲しいか?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b10a-mx9d [58.91.237.20])
2018/03/01(木) 22:25:06.12ID:7irdoAa40 そだねー。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1318-8ak0 [27.85.51.85])
2018/03/01(木) 22:26:25.87ID:hgVpsjTR0 日曜日に納車です。
もう楽しみで楽しみで。
車買って今が一番幸せな瞬間かもしれない
もう楽しみで楽しみで。
車買って今が一番幸せな瞬間かもしれない
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f937-m1UI [220.209.29.173])
2018/03/01(木) 22:28:24.46ID:e9el6Jc10 今年SUV買うならCR-V待った方がいいかもな FITにオートハイビームと後方誤発進抑制付ける噂もあるから
もしそうならヴェゼル買うのは損した気分が増すね
もしそうならヴェゼル買うのは損した気分が増すね
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM1d-zig8 [122.130.224.40])
2018/03/01(木) 22:30:05.04ID:S9YziEeFM >>318
田舎だといらないだろうな
都市部だと全車速対応はいいよ
渋滞なんかつまらんからね
あとのレーンキープだのは衰え補助装置だろうけどね
NBOXにしかつかなかった後方誤発進とかあれは完全に駐車場でやらかすジジババ用=軽ユーザーには年配者が多いからって事だろうし、あれがついてないからヴェゼルはNBOX以下のセンシング、とかは滑稽だけどね
田舎だといらないだろうな
都市部だと全車速対応はいいよ
渋滞なんかつまらんからね
あとのレーンキープだのは衰え補助装置だろうけどね
NBOXにしかつかなかった後方誤発進とかあれは完全に駐車場でやらかすジジババ用=軽ユーザーには年配者が多いからって事だろうし、あれがついてないからヴェゼルはNBOX以下のセンシング、とかは滑稽だけどね
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b92f-k3ZN [124.144.64.252])
2018/03/01(木) 22:32:45.41ID:W/u+igO00 車なんて数年前は自動ブレーキだのレーンキープだの機能付いてないのが当たり前だったし
俺は普通に走る止まる曲がるって性能に納得いけばゴチャゴチャ余計な機能はいらないなあ
使わないし
俺は普通に走る止まる曲がるって性能に納得いけばゴチャゴチャ余計な機能はいらないなあ
使わないし
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2104-vQnT [210.128.216.114])
2018/03/01(木) 22:32:51.00ID:EUxwNpx50 俺も全車速対応の ACCは別にいらんな。
ただ、全車速対応すらできないシステムということは、
プリクラッシュセーフティーの機能も推して知るべしなのかが気になるな。
ただ、全車速対応すらできないシステムということは、
プリクラッシュセーフティーの機能も推して知るべしなのかが気になるな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1912-kAe5 [118.104.21.156])
2018/03/01(木) 22:37:27.21ID:mIjX63U+0 全車速追従要らない、今のでいい
余計眠たくなる
オートブレーキも要らない
オートハイビームも要らん
赤外線暗視付けて
余計眠たくなる
オートブレーキも要らない
オートハイビームも要らん
赤外線暗視付けて
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-vQnT [61.205.86.69])
2018/03/01(木) 22:40:02.81ID:lluQa74pM >>326
今は付いているのが当たり前なんですよ^_^
今は付いているのが当たり前なんですよ^_^
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b92f-k3ZN [124.144.64.252])
2018/03/01(木) 22:42:35.49ID:W/u+igO00 >>329
過去ログも読まずにACCの話してる低脳かと思ったら解ってやってる煽り屋かよ
過去ログも読まずにACCの話してる低脳かと思ったら解ってやってる煽り屋かよ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5334-t0MY [115.36.25.79])
2018/03/01(木) 22:45:59.32ID:LGwtmlxQ0 >>300
25日に納車されたよ
25日に納車されたよ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1912-kAe5 [118.104.21.156])
2018/03/01(木) 22:58:02.39ID:mIjX63U+0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3936-FKgW [60.140.93.145])
2018/03/01(木) 23:10:32.23ID:c+xbMuu60 >>331
画像アップして。
画像アップして。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13c5-ekRG [123.216.160.39])
2018/03/01(木) 23:18:22.29ID:kt7GyC840 新型の方がフロントがハリアーっぽくなってカッコいいよなぁ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-j0yU [49.98.135.167])
2018/03/01(木) 23:20:02.60ID:odr3jQnzd ベースベースどうこう言うやつおるけどフィットもええ車やと思う!
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13c5-ekRG [123.216.160.39])
2018/03/01(木) 23:21:24.16ID:kt7GyC840 >>335
後ろから追突されたら、後部座席の人、フィットだとしぬけどな。
後ろから追突されたら、後部座席の人、フィットだとしぬけどな。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-j0yU [49.98.135.167])
2018/03/01(木) 23:32:39.03ID:odr3jQnzd >>336
それなら軽もやろ!
それなら軽もやろ!
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3936-C52f [60.99.178.38])
2018/03/01(木) 23:52:03.91ID:aOtGYm1Z0 >>336
ヴェゼルも
ヴェゼルも
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-8aSm [49.96.44.242])
2018/03/01(木) 23:59:35.65ID:TsLBWRSdd ヴェゼルで死ぬならむしろ死なない車あんのかよw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM85-DRi1 [110.165.177.179])
2018/03/02(金) 00:08:50.96ID:ji5sgxyCM Euroncap 衝突時成人保護性能
https://www.euroncap.com/en
95% C-HR CX-5 (参考)Eクラス
94% XV
〜〜〜Cセグメントの壁〜〜〜
87% ジューク
86% ヴェゼル(HR-V)
85% CX-3
iihs スモールオーバーラップテスト
プリウス Good
http://www.iihs.org/iihs/ratings/vehicle/v/toyota/prius-4-door-hatchback
〜〜〜Cセグメントの壁〜〜〜
ヴェゼル(HR-V) Acceptable
http://www.iihs.org/iihs/ratings/vehicle/v/honda/hr-v-4-door-suv
アクア Acceptable
http://www.iihs.org/iihs/ratings/vehicle/v/toyota/prius-c-4-door-hatchback
https://www.euroncap.com/en
95% C-HR CX-5 (参考)Eクラス
94% XV
〜〜〜Cセグメントの壁〜〜〜
87% ジューク
86% ヴェゼル(HR-V)
85% CX-3
iihs スモールオーバーラップテスト
プリウス Good
http://www.iihs.org/iihs/ratings/vehicle/v/toyota/prius-4-door-hatchback
〜〜〜Cセグメントの壁〜〜〜
ヴェゼル(HR-V) Acceptable
http://www.iihs.org/iihs/ratings/vehicle/v/honda/hr-v-4-door-suv
アクア Acceptable
http://www.iihs.org/iihs/ratings/vehicle/v/toyota/prius-c-4-door-hatchback
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bbb-m1UI [153.174.225.203])
2018/03/02(金) 00:29:04.50ID:i0Kdf3K30 これは死にますわww
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-8aSm [49.96.44.242])
2018/03/02(金) 00:33:06.50ID:npVB7e1md エクリプスの97%ってすげぇんだな…
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-BThl [182.250.251.230])
2018/03/02(金) 01:22:04.11ID:jxhqNq/ka いまだに自演する人いるんだ・・2年ぐらい前までは少し居たけど
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b950-Sc2n [124.84.64.55])
2018/03/02(金) 06:41:03.52ID:/jJ08Ec20345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a7-ZJvZ [220.108.118.155])
2018/03/02(金) 09:13:54.02ID:OAxJnk9l0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb8d-V0jX [119.228.179.118])
2018/03/02(金) 11:16:40.52ID:xNOR2nAa0 >>345
適当に作ってるからな
適当に作ってるからな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-kV6A [49.96.34.183])
2018/03/02(金) 11:37:28.62ID:V8zUDSBed スズキの車に見えるホンダ
ホンダの車に見えるトヨタ
デミオにしか見えないマツダ
こんな感じか
ホンダの車に見えるトヨタ
デミオにしか見えないマツダ
こんな感じか
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp65-FKgW [126.254.138.120])
2018/03/02(金) 12:19:22.66ID:TCcktPA9p 試乗したが、マイチェンで底加速域がとんでもなく向上してる。驚愕!
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1310-V0jX [59.157.45.159])
2018/03/02(金) 14:23:46.99ID:731TjdYR0 どのように向上してるのか教えてほしい
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f937-m1UI [220.209.29.173])
2018/03/02(金) 14:36:14.89ID:gg8Bzf540 ヴェゼルのターボ待ちだったらエクリプスは手ごわいライバルだねえ 渋滞追従とか装備類も豪華だし
三菱マークが気に入らないけど
三菱マークが気に入らないけど
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11fe-m1UI [42.127.173.191])
2018/03/02(金) 14:56:55.94ID:jwn0alwp0 https://www.youtube.com/watch?v=VP9KRseGdUc&feature=youtu.be&t=118
これ見てとりあえずエクリプスクロスはやめたけどね。
これ見てとりあえずエクリプスクロスはやめたけどね。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 61a7-C52f [114.191.139.213])
2018/03/02(金) 15:10:47.63ID:1ct1HAS90 とりあえずカタログと実車の燃費の違いを何とかしてくれ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11fe-m1UI [42.127.173.191])
2018/03/02(金) 15:17:52.38ID:jwn0alwp0 どうすんの?最低10km/L〜運が良ければ20km/Lくらいとでも書けばいいの?
そういえばHVで燃費悪いって話のときにコンビニで30分エンジンかけっぱで昼寝してたら
10km/L切ったとか言ってるやついたなw
そういえばHVで燃費悪いって話のときにコンビニで30分エンジンかけっぱで昼寝してたら
10km/L切ったとか言ってるやついたなw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-xeFu [182.251.243.15])
2018/03/02(金) 15:23:12.04ID:fNuW+QfTa 燃費燃費言うなら軽にでも乗ってりゃいい。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-sLSV [49.98.62.250])
2018/03/02(金) 15:48:55.06ID:ZuXAZEctd >>351
エクリプス乗員保護97%て滅茶良いじゃん
エクリプス乗員保護97%て滅茶良いじゃん
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-0Pvj [1.79.88.116])
2018/03/02(金) 15:59:20.38ID:DdF1yiuFd ヴェゼルターボからがホンダの本気
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1350-Sc2n [219.162.28.92])
2018/03/02(金) 16:01:23.60ID:lGYzgmh10 燃費最悪だけど
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-jgZA [61.205.94.167])
2018/03/02(金) 16:13:36.04ID:+lZ9h94/M ヴェゼルはコンパクトカーなのに燃費良くないのか
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3936-Zzym [60.103.223.131])
2018/03/02(金) 16:31:50.33ID:KXRAKgZp0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bbb-m1UI [153.174.225.203])
2018/03/02(金) 18:22:37.13ID:i0Kdf3K30 だいたいダメな車のスレは、他車の悪口で埋まる。
自分の車に満足してないから。
このスレが良い例だよな
自分の車に満足してないから。
このスレが良い例だよな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19f4-k3ZN [118.240.183.182])
2018/03/02(金) 18:30:35.71ID:zhNSY8Rd0 純正のSP SPORTからのタイヤ履き替え何がいいかな?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fd-k3ZN [124.96.203.168])
2018/03/02(金) 18:46:00.62ID:+7pqZ2VY0 もうすぐ納車だけどナビ選択をミスった事に気付いて凹んでる
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b1b-PLqx [153.143.19.37])
2018/03/02(金) 19:20:51.13ID:TBnqjajz0 ナビは何にしたかったの?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-HAok [111.239.221.119])
2018/03/02(金) 19:30:03.34ID:R5OU9xwZa ヴェゼル 乗りでMCに見向きもせずにCR-V待ちしてる人が、ま、ま、居るみたいだけど。
やっぱりサイズ?足廻り?動力性能?
やっぱりサイズ?足廻り?動力性能?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a7-ZJvZ [220.108.118.155])
2018/03/02(金) 20:13:33.29ID:OAxJnk9l0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 898d-PLqx [180.146.12.115])
2018/03/02(金) 20:32:27.92ID:nYHW+3qo0 FMCでi-MMDと渋滞追従の搭載が予想されるので今回のMC見送る人多そう
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1944-jgZA [118.2.221.31])
2018/03/02(金) 20:53:59.71ID:FMKyNREJ0 >>340
乗員保護?
所詮テストの結果だけみてもなぁ
現実は外国の高級車でも厳しいよ
ほれ
東名で6台絡む玉突き事故 追突された男性が死亡 富士市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00010001-sbsv-l22
https://iwiz-spider.c.yimg.jp/q/amd/20180301-00010001-sbsv-000-1-thumb.jpg
乗員保護?
所詮テストの結果だけみてもなぁ
現実は外国の高級車でも厳しいよ
ほれ
東名で6台絡む玉突き事故 追突された男性が死亡 富士市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00010001-sbsv-l22
https://iwiz-spider.c.yimg.jp/q/amd/20180301-00010001-sbsv-000-1-thumb.jpg
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabd-t0MY [106.161.143.247])
2018/03/02(金) 21:06:36.69ID:UDkwrkxja これ見て外車だと判別できるのかい
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1378-A4HH [61.205.218.68])
2018/03/02(金) 21:12:27.32ID:UgNgfZ/B0 >>367
やだ、二台ぺしゃんこ
やだ、二台ぺしゃんこ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9323-TO5h [157.192.111.11])
2018/03/02(金) 21:19:56.93ID:Wn+XHUw+0 >>367
Euroncap君は全スレで嫌われている鼻つまみ者なので無視するが吉
Euroncap君は全スレで嫌われている鼻つまみ者なので無視するが吉
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3936-7ORe [60.73.11.30])
2018/03/02(金) 21:49:33.98ID:6KGkkdNq0 アキュラCDXにシビックのL15Bターボ積んでるからヴェゼルももしかしたら…
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1907-y10M [118.243.97.207])
2018/03/02(金) 22:12:16.01ID:8fP4iX9J0 >>344
お前ここにも居るのか、草加!
お前ここにも居るのか、草加!
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 898d-PLqx [180.146.12.115])
2018/03/02(金) 22:17:26.03ID:nYHW+3qo0 黒の押し潰ぶされた車はデミオか?ホイールはZのじゃないだろ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61a7-TGtH [114.187.249.206])
2018/03/02(金) 22:39:55.17ID:m7d2iuz70375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1318-8ak0 [27.85.51.85])
2018/03/02(金) 22:48:36.34ID:4l8tWHiq0 買わなきゃいいじゃない
ていうか相手にしなければいいんじゃん
ていうか相手にしなければいいんじゃん
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 898d-PLqx [180.146.12.115])
2018/03/02(金) 22:59:22.53ID:nYHW+3qo0 >>374
動画上げたり誰よりもディーラーに足はこんでる貴方には感服だわ
動画上げたり誰よりもディーラーに足はこんでる貴方には感服だわ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b8d-HVI3 [121.86.174.91])
2018/03/02(金) 23:14:22.28ID:FBIpomsm0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bbb-m1UI [153.174.225.203])
2018/03/02(金) 23:32:44.99ID:i0Kdf3K30 ペッシャンコがホンダの車じゃないことを祈るが、たぶんホンダw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-8aSm [49.96.19.204])
2018/03/02(金) 23:43:33.26ID:F31vqUEpd 県内の店のブログ見てたら一箇所だけ展示の予告してたけど9日だけとか鬼かよ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-8aSm [49.96.19.204])
2018/03/02(金) 23:44:35.91ID:F31vqUEpd 誤爆しました
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-7uGV [111.107.183.78])
2018/03/03(土) 00:21:42.99ID:RTrEu7pPa >>300
19日納車予定です
19日納車予定です
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f936-d14w [220.7.14.50])
2018/03/03(土) 00:40:23.20ID:AlfTkBPs0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1378-A4HH [61.205.218.68])
2018/03/03(土) 01:56:07.69ID:ak2CRyX30 フルモデルチェンジしてもよくなるとは限らん
欲しい時が買い時
欲しい時が買い時
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabd-t0MY [106.161.143.247])
2018/03/03(土) 02:03:07.07ID:bdyiSmwta >>381
いつ契約したんですか?
いつ契約したんですか?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9de-tZ4x [124.86.137.187])
2018/03/03(土) 02:08:28.05ID:ubWs6DpF0 知らん間に線キズが結構ついててショック。
洗車機のせいか?
修理いくらくらいするんだろ
洗車機のせいか?
修理いくらくらいするんだろ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b6-mkqo [58.0.51.73])
2018/03/03(土) 02:28:33.76ID:Rerher5v0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 0bbb-m1UI [153.174.225.203])
2018/03/03(土) 03:03:08.81ID:OYL+d9f200303 >>382
MC後はホント良くなったよね、MC前はデブのフィットみたいだったけどw
MC後はホント良くなったよね、MC前はデブのフィットみたいだったけどw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sae3-HAok [111.239.230.59])
2018/03/03(土) 07:18:13.08ID:WgmeSjM1a0303 秋のターボには全車速載せて来るんじゃない?CVTだろしMC後のCX-3にも載るみたいだし。ホンダは何時も後手後手
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー b9fd-k3ZN [124.96.203.168])
2018/03/03(土) 07:28:17.31ID:tvqobudO00303 >>363
HDMI付き
カタログみて勘違いしてた事に気付いてな
音の匠が欲しくて185VFiにしたのにHDMIがないからミラーリング出来ない事に気が付いたのさ
アップルカープレイも糞アプリしかないし
確認できてなかった俺のミスだし仕方がない
HDMI付き
カタログみて勘違いしてた事に気付いてな
音の匠が欲しくて185VFiにしたのにHDMIがないからミラーリング出来ない事に気が付いたのさ
アップルカープレイも糞アプリしかないし
確認できてなかった俺のミスだし仕方がない
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 6bda-lay+ [1.0.102.16])
2018/03/03(土) 07:43:48.87ID:RE/+TVAR00303 1.5ターボのグレードは何だろ。しれっとRSになるのかね
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 8b2a-wtWO [121.82.75.89])
2018/03/03(土) 09:31:02.97ID:3OmYZkKn00303392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー b9fd-k3ZN [124.96.203.168])
2018/03/03(土) 09:33:38.97ID:tvqobudO00303 冗談抜きでシーケンシャルになったら他所のメーカーに行くな
デコトラにしか見えないからあれだけは無理
デコトラにしか見えないからあれだけは無理
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 8b2a-jpWH [121.82.75.89])
2018/03/03(土) 09:38:13.92ID:nCk5EOZ700303 やっぱり好みがあるよな
確かに出て間もないから今は良く見えるけど、見慣れてからじゃないと本当に自分が好きかどうかはわからないか
確かに出て間もないから今は良く見えるけど、見慣れてからじゃないと本当に自分が好きかどうかはわからないか
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー b9fd-k3ZN [124.96.203.168])
2018/03/03(土) 09:44:23.83ID:tvqobudO00303 オプションが妥当じゃない?
標準装備でつけられるとマジで困る
標準装備でつけられるとマジで困る
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM0b-tkWB [61.205.0.46])
2018/03/03(土) 10:21:37.40ID:oLOMzrgNM0303 2月に納車された方
AndroidAuto対応してる?
ディーラに聞いたらAndroidAuto対応するのは次期発売されるカーナビからって言われたんだが、、、
AndroidAuto対応してる?
ディーラに聞いたらAndroidAuto対応するのは次期発売されるカーナビからって言われたんだが、、、
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー ab18-Xchi [113.154.105.252])
2018/03/03(土) 10:24:03.86ID:N9u7Vmr800303 モデルチェンジ前の方がヴェゼルっぽくてカッコ良かったのにな〜
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーT Sabd-t0MY [106.161.143.247])
2018/03/03(土) 10:43:45.91ID:bdyiSmwta0303 >>395
俺も知りたい
1月にカタログを見ずに契約し納車まだだが
ナビだけは旧型のandroid無しだったDOPの7型をチョイスした
正式発表でandroid対応になったと知ってラッキーと思ってたけど
ぬか喜びかな
俺も知りたい
1月にカタログを見ずに契約し納車まだだが
ナビだけは旧型のandroid無しだったDOPの7型をチョイスした
正式発表でandroid対応になったと知ってラッキーと思ってたけど
ぬか喜びかな
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sp65-FKgW [126.254.138.120])
2018/03/03(土) 10:53:21.20ID:Jhmp84g0p0303 今日、朝一でヴェゼルの商談に行ったんだが、そばに70歳くらいのお爺さんがいて、HV-Zを購入しようと営業さんと話していた。子供や孫の為ではなく、明らかに自分が乗るためのものらしい。
営業さんはセンシング付きなのでご高齢でも安全ですよ、とセールストークをしていたが、なんだが違和感。。。
今、高齢ドライバーの運転事故が問題になっている中、よくもまあ新車を買おうとするなあと……。
団塊世代の高齢者がこれからどんどん増えていくと、どうなってしまうんだろうかと恐怖さえ感じるようになってきた。
営業さんはセンシング付きなのでご高齢でも安全ですよ、とセールストークをしていたが、なんだが違和感。。。
今、高齢ドライバーの運転事故が問題になっている中、よくもまあ新車を買おうとするなあと……。
団塊世代の高齢者がこれからどんどん増えていくと、どうなってしまうんだろうかと恐怖さえ感じるようになってきた。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM0b-jgZA [61.205.102.14])
2018/03/03(土) 10:59:52.94ID:39uWRCdMM0303 安全整備等を考えたら老人ほど新車がいいよ
ヴェゼルはコンパクトだし取り回しも向いてる
ヴェゼルはコンパクトだし取り回しも向いてる
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 3936-Zzym [60.103.223.131])
2018/03/03(土) 11:12:33.91ID:E9N2gJEP00303401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd33-tZ4x [49.98.169.171])
2018/03/03(土) 11:25:01.31ID:GFuoKxPHd0303402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd33-MWRX [49.98.141.73])
2018/03/03(土) 11:30:27.58ID:QjssNe9vd0303 >>401
ボディカラーは黒?黒なら仕方ないと思うが。
ボディカラーは黒?黒なら仕方ないと思うが。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd33-tZ4x [49.98.169.171])
2018/03/03(土) 11:40:12.01ID:GFuoKxPHd0303404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 3936-7ORe [60.73.11.30])
2018/03/03(土) 11:53:54.87ID:b/ZbkOwI00303 何やってついた傷?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーT Sabd-t0MY [106.161.143.247])
2018/03/03(土) 11:56:22.84ID:bdyiSmwta0303 塗装屋に持って行った方が良いよ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd33-kV6A [49.96.34.183])
2018/03/03(土) 12:14:06.67ID:dA1pLGCMd0303 >>395
型番は?
型番は?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd33-tZ4x [49.98.169.171])
2018/03/03(土) 12:15:14.23ID:GFuoKxPHd0303408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 3936-7ORe [60.73.11.30])
2018/03/03(土) 12:23:16.63ID:b/ZbkOwI00303 コーティングしてるならメンテナンスキットでみがくかDに相談
コンパウンドでかなり目立たなくなるとは思うけどやりすぎ注意だな
コンパウンドでかなり目立たなくなるとは思うけどやりすぎ注意だな
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW c918-7ORe [14.101.72.219])
2018/03/03(土) 12:25:18.73ID:xoLpee0X00303410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW f936-NCN4 [220.52.122.114])
2018/03/03(土) 12:27:09.24ID:5DbO0VV000303 >>398
俺の寺でも年寄りにジェイド買わせようとしてたわ
同じ言い方で
「センシングは自動ブレーキなので安心です」だってさ
しかも最上級グレードを
若者には買えないですよ
HVZ買うのにも値引き相当粘ったのに
俺の寺でも年寄りにジェイド買わせようとしてたわ
同じ言い方で
「センシングは自動ブレーキなので安心です」だってさ
しかも最上級グレードを
若者には買えないですよ
HVZ買うのにも値引き相当粘ったのに
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM33-5JwT [49.239.68.65])
2018/03/03(土) 12:28:14.86ID:QCdlTsJoM0303412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー f937-m1UI [220.209.29.173])
2018/03/03(土) 12:33:19.87ID:G4ZOGRdW00303 速度域によって踏む量と速度上昇に差を感じるのはあるね、1〜2テンポ遅れるというか
ワンモーターだから仕方ないかもだけど
ワンモーターだから仕方ないかもだけど
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー b9fd-k3ZN [124.96.203.168])
2018/03/03(土) 12:34:05.28ID:tvqobudO00303 出足が遅いから暴走事故って聞かない
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (123456 f9a7-ZJvZ [220.108.118.155])
2018/03/03(土) 12:34:56.80ID:Og1oW+0M0123456 ブラックならこんなの普通。
素人は、手を出してはいけない色です。
洗車機なんて、信じられません。
ディーラーに持って行って、
親水系のコーティングをして貰いましょう。
地肌作る時、綺麗に磨き直してくれますよ。
その後は、自分で手洗いをしましょう。
月に一度はメンテナンスリキッドで、
超鏡面にしましょう。
ホコリ取りは、ダチョウの毛ばたきを使うとよいですね。
素人は、手を出してはいけない色です。
洗車機なんて、信じられません。
ディーラーに持って行って、
親水系のコーティングをして貰いましょう。
地肌作る時、綺麗に磨き直してくれますよ。
その後は、自分で手洗いをしましょう。
月に一度はメンテナンスリキッドで、
超鏡面にしましょう。
ホコリ取りは、ダチョウの毛ばたきを使うとよいですね。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd33-MWRX [49.98.141.73])
2018/03/03(土) 12:50:32.60ID:QjssNe9vd0303 >>414
素人も何もこんな傷普通は気にしないぞ。
素人も何もこんな傷普通は気にしないぞ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 61de-m1UI [114.166.72.201])
2018/03/03(土) 12:51:32.35ID:IYLM2VCz00303 新型ちょいちょい見るようになったな
リア側からだとほとんどわからんから実は結構いるのかもしれない
リア側からだとほとんどわからんから実は結構いるのかもしれない
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM75-zig8 [118.109.188.138])
2018/03/03(土) 12:54:55.65ID:DFAlUdTdM0303418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 13c5-ekRG [123.216.160.39])
2018/03/03(土) 13:12:59.10ID:PqXPbgbO00303 パールホワイトにすりゃ良かったのに。
半永久的なコーティングしてるようなもんだからな。
半永久的なコーティングしてるようなもんだからな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Saf5-I1Ls [182.251.248.40])
2018/03/03(土) 13:17:30.93ID:Uck6Eu1Ka0303 >>384
2/8だったはず
2/8だったはず
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW c94b-G75Z [14.9.4.96])
2018/03/03(土) 13:50:26.13ID:MjmdnI2U00303421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM0b-jgZA [61.205.5.51])
2018/03/03(土) 14:10:20.75ID:3OhZeifTM0303 >>407
保険適用どうなの
保険適用どうなの
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd73-d14w [1.72.5.116])
2018/03/03(土) 14:37:31.88ID:Pdr0S2xId0303 シーケンシャルなんて絶対いらねー
ウインカーで一番格好いいと思うのはポルシェかな曇りのないみっちりしたLEDで惚れ惚れする
ウインカーで一番格好いいと思うのはポルシェかな曇りのないみっちりしたLEDで惚れ惚れする
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー b9fd-k3ZN [124.96.203.168])
2018/03/03(土) 14:46:00.85ID:tvqobudO00303424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW c94b-G75Z [14.9.4.96])
2018/03/03(土) 14:48:03.48ID:MjmdnI2U00303425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd73-0Pvj [1.79.86.22])
2018/03/03(土) 15:12:58.03ID:MIGw9omod0303 >>401
これはヒドイ、自分でやるより磨きでやってもらったほうが良さそうな範囲だね
これはヒドイ、自分でやるより磨きでやってもらったほうが良さそうな範囲だね
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd73-d14w [1.72.5.116])
2018/03/03(土) 16:00:49.40ID:Pdr0S2xId0303 別に流れなくてよくね?LEDの横線でいいやん
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sabd-1n2a [106.161.233.162])
2018/03/03(土) 16:00:59.47ID:hBfNhbjWa0303 16に納車決定
ドラレコが欠品中らしく納車後後付
10何年ぶりの買い替えでドキドキワクワクだわ
ドラレコが欠品中らしく納車後後付
10何年ぶりの買い替えでドキドキワクワクだわ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd73-d14w [1.72.5.116])
2018/03/03(土) 16:03:02.97ID:Pdr0S2xId0303 >>427
おめでとう!!その気持ち羨ましいなー
おめでとう!!その気持ち羨ましいなー
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー f9c2-iX7l [220.145.109.151 [上級国民]])
2018/03/03(土) 16:10:59.06ID:Q+LEgzcX00303430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM0b-jgZA [61.205.90.115])
2018/03/03(土) 16:15:14.05ID:ywgsS3ZNM0303431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 61a7-C52f [114.191.139.213])
2018/03/03(土) 16:24:10.65ID:um0y0w0j00303 みんなコーティングはディーラーでしてるの?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sabd-1n2a [106.161.233.162])
2018/03/03(土) 16:41:00.96ID:hBfNhbjWa0303433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd73-d14w [1.72.5.116])
2018/03/03(土) 17:30:27.42ID:Pdr0S2xId0303434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd33-Xcqm [49.96.8.132])
2018/03/03(土) 17:32:50.90ID:twfvhmXcd0303 SKYACTIVじゃないデミオから乗り換えて感動できるかなできるよね
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW c94b-G75Z [14.9.4.96])
2018/03/03(土) 17:45:24.00ID:MjmdnI2U00303436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd33-SN6G [49.98.153.31])
2018/03/03(土) 17:54:24.34ID:FUsiQNgAd0303437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 3936-Zzym [60.103.223.131])
2018/03/03(土) 18:12:09.67ID:E9N2gJEP00303 >>434
余裕でできる
センタータンクレイアウト+SUV車体の広さが
他の車に真似できないポイントだから
どの車から乗り換えても一定の感動はあるはず
え?シート?知らねえよ、そこまで求めるならもっと金出せ
余裕でできる
センタータンクレイアウト+SUV車体の広さが
他の車に真似できないポイントだから
どの車から乗り換えても一定の感動はあるはず
え?シート?知らねえよ、そこまで求めるならもっと金出せ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW FFbd-Wq2x [106.171.48.124])
2018/03/03(土) 18:12:33.90ID:jjcF9Y/PF0303 ヴェゼルでワクワク感動できるとか安い感性で逆に羨ましいな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー f9a7-ZJvZ [220.108.118.155])
2018/03/03(土) 18:19:56.25ID:Og1oW+0M00303440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 1944-jgZA [118.2.221.31])
2018/03/03(土) 18:29:23.33ID:NlXHPyAQ00303 >>368
アウディA6らしい
アウディA6らしい
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 1944-jgZA [118.2.221.31])
2018/03/03(土) 18:33:16.44ID:NlXHPyAQ00303 間違い
A3かも?
A3かも?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW c94b-ltYU [14.9.4.96])
2018/03/03(土) 18:40:25.78ID:MjmdnI2U00303 >>439
今はターボを待っております
今はターボを待っております
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 8b8d-HVI3 [121.86.174.91])
2018/03/03(土) 18:44:48.71ID:y6c4gHN800303 ターボ出るんかほんとに?
最近ジェイドの新型が待ち遠しい
最近ジェイドの新型が待ち遠しい
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd33-Xcqm [49.96.8.132])
2018/03/03(土) 18:52:47.28ID:twfvhmXcd0303445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 1318-0huw [27.92.76.154])
2018/03/03(土) 19:13:49.49ID:ghXoPVtu00303 HVZ17日納車決まった
10年しっかり走ってくれたFITありがとう
MT楽しかったよ
10年しっかり走ってくれたFITありがとう
MT楽しかったよ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM0b-jgZA [61.205.106.153])
2018/03/03(土) 19:25:32.53ID:t0+/Us2XM0303447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 8b8d-HVI3 [121.86.174.91])
2018/03/03(土) 19:27:55.08ID:y6c4gHN800303 >>446
室内で言えばほぼ一緒だね
室内で言えばほぼ一緒だね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW c94b-G75Z [14.9.4.96])
2018/03/03(土) 19:34:07.05ID:MjmdnI2U00303449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd33-1boW [49.98.175.153])
2018/03/03(土) 19:35:35.95ID:y1JwriXId0303 エリシオンからのヴェゼルなんだが乗り心地どうかな?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 11fe-m1UI [42.127.173.191])
2018/03/03(土) 19:39:55.70ID:9eY7vb2G00303 ヴェゼルはそもそも売れているモデルでターボ追加すれば買う人はいるだろう。
他社のガソリンターボははエクリプスクロスの1.5Tとトヨタのしょぼい1.2Tしかないわけで。
でも、ジェイドはどうかな。何してもダメな気がするw
他社のガソリンターボははエクリプスクロスの1.5Tとトヨタのしょぼい1.2Tしかないわけで。
でも、ジェイドはどうかな。何してもダメな気がするw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 1912-kAe5 [118.104.21.156])
2018/03/03(土) 19:46:44.74ID:iRc7xXU100303 明日納車です
HVRSボディがホワイトでブラックエンブレムにしたけど
どんな感じか楽しみだ
HVRSボディがホワイトでブラックエンブレムにしたけど
どんな感じか楽しみだ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sabd-9TIH [106.132.81.72])
2018/03/03(土) 19:49:46.33ID:rT5rum2Ka0303453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー f9a7-ZJvZ [220.108.118.155])
2018/03/03(土) 19:54:28.33ID:Og1oW+0M00303454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 3936-Zzym [60.103.223.131])
2018/03/03(土) 19:57:11.94ID:E9N2gJEP00303455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd33-Xcqm [49.96.8.132])
2018/03/03(土) 20:07:33.90ID:twfvhmXcd0303 単純な寸法ではなく使用できる容積で語るべき
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 5100-G1+x [202.162.112.40])
2018/03/03(土) 20:13:55.57ID:zrzDEeyI00303 >>447
マイチェン前はシートもほぼ一緒やったやで
マイチェン前はシートもほぼ一緒やったやで
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 0b4d-LxWu [153.133.160.88 [上級国民]])
2018/03/03(土) 20:39:23.43ID:V3AX8XR+00303 >>454
いや横幅が違うし
いや横幅が違うし
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW c94b-HVI3 [14.9.161.160])
2018/03/03(土) 21:02:26.88ID:SCIP9w7o00303459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 61a7-qrsp [114.189.111.150])
2018/03/03(土) 21:04:05.30ID:Gcw9D55500303 1.5ターボ待ちの人結構いるぽいけど
その後はFMCじゃねw
くそーFMCまで待てばよかったー
以下ループ
買いたい時が買い時
その後はFMCじゃねw
くそーFMCまで待てばよかったー
以下ループ
買いたい時が買い時
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー c94b-m1UI [14.9.4.96])
2018/03/03(土) 21:17:06.98ID:C/5KBcaw00303 >>459
車検の時期的にターボ発売までは待てるw
車検の時期的にターボ発売までは待てるw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 7b17-kV6A [111.217.56.172])
2018/03/03(土) 21:30:41.28ID:fl2ausau00303 ターボって響だけで言ってるよな
ハイブリッドでパワー不足は感じないし燃費を犠牲にする必要もない
ハイブリッドでパワー不足は感じないし燃費を犠牲にする必要もない
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 5371-iuH8 [115.179.131.203])
2018/03/03(土) 21:39:57.36ID:Aeu+tUHh00303 今更ながらMC後ヴェゼル初めて見てきた
ネットで見た時は
あんまり好きじゃないなーと思ったけど
実車見たらかっこよかった
羨ましいぜ
ネットで見た時は
あんまり好きじゃないなーと思ったけど
実車見たらかっこよかった
羨ましいぜ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 1318-8ak0 [27.85.51.85])
2018/03/03(土) 21:51:21.92ID:BPPRmmJn00303464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 8b4c-OVgt [121.1.236.156])
2018/03/03(土) 21:57:17.33ID:PePxQztK00303 きょう契約してきました他の支店に回る予定の試乗車のZを掠め盗って
3月最終週納車となりました ブラックだったので早まりました
3月最終週納車となりました ブラックだったので早まりました
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191c-tZ4x [118.236.97.31])
2018/03/03(土) 22:18:39.31ID:tBPriYwS0 ブラックのエンブレム気になるけどチャラく見えそうで躊躇われる
4WDのエンブレムくらいは黒にしようか
4WDのエンブレムくらいは黒にしようか
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 896d-ulnW [180.6.59.42])
2018/03/03(土) 23:57:57.00ID:PSN0Acqi0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bda-lay+ [1.0.102.16])
2018/03/04(日) 00:09:21.99ID:SDvkNSmQ0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fd-MV4K [124.101.99.240])
2018/03/04(日) 00:17:30.85ID:lyeRPKy00 ターボ出るんか
乗り換える時期が来たようじゃな・・・
乗り換える時期が来たようじゃな・・・
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3936-m1UI [60.104.49.219])
2018/03/04(日) 04:24:18.30ID:IY9gb+zL0 乗り心地はフィットよりはいいよね?
構造的なものは一緒だから変わらない?
構造的なものは一緒だから変わらない?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61a7-wl/W [114.187.44.87])
2018/03/04(日) 04:51:21.47ID:L4ELZZRu0 223 VEZEL HYBRID X AWD(燃費報告174回目2018.3.3)走行距離585.2km
給油量28.73L(単価143円/L)
車両燃費計19.2km/L 満タン法20.4km/L
生涯燃費20.2km/L(満タン法)(全給油量5548.43L)
ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) 1500cc(RU4)DCT 4WDの最新投稿 http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11439
(2018.3.4 4:49)(e燃費)
e燃費 16.70km/L 2018/03/04 04:06
e燃費 20.36km/L 2018/03/03 20:37←
e燃費 14.10km/L 2018/03/03 17:36
e燃費 15.04km/L 2018/03/03 13:32
e燃費 14.81km/L 2018/03/03 11:41
e燃費 17.69km/L 2018/03/03 08:15
e燃費 12.34km/L 2018/03/02 21:17
e燃費 17.91km/L 2018/03/02 17:14
e燃費 10.24km/L 2018/03/01 18:49
e燃費 15.97km/L 2018/03/01 15:13
トヨタ C-HR(ハイブリッド) 1800cc(ZYX10)CVT FFの最新投稿 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12984
(2018.3.4 4:50)(e燃費)
e燃費 17.67km/L 2018/03/03 19:35
e燃費 19.08km/L 2018/03/03 19:11
e燃費 18.99km/L 2018/03/03 18:25
e燃費 20.63km/L 2018/03/03 18:03
e燃費 18.55km/L 2018/03/03 17:49
e燃費 21.17km/L 2018/03/03 16:48
e燃費 18.31km/L 2018/03/03 10:50
e燃費 19.81km/L 2018/03/03 08:32
e燃費 15.09km/L 2018/03/03 08:26
e燃費 22.05km/L 2018/03/02 19:54
給油量28.73L(単価143円/L)
車両燃費計19.2km/L 満タン法20.4km/L
生涯燃費20.2km/L(満タン法)(全給油量5548.43L)
ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) 1500cc(RU4)DCT 4WDの最新投稿 http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11439
(2018.3.4 4:49)(e燃費)
e燃費 16.70km/L 2018/03/04 04:06
e燃費 20.36km/L 2018/03/03 20:37←
e燃費 14.10km/L 2018/03/03 17:36
e燃費 15.04km/L 2018/03/03 13:32
e燃費 14.81km/L 2018/03/03 11:41
e燃費 17.69km/L 2018/03/03 08:15
e燃費 12.34km/L 2018/03/02 21:17
e燃費 17.91km/L 2018/03/02 17:14
e燃費 10.24km/L 2018/03/01 18:49
e燃費 15.97km/L 2018/03/01 15:13
トヨタ C-HR(ハイブリッド) 1800cc(ZYX10)CVT FFの最新投稿 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12984
(2018.3.4 4:50)(e燃費)
e燃費 17.67km/L 2018/03/03 19:35
e燃費 19.08km/L 2018/03/03 19:11
e燃費 18.99km/L 2018/03/03 18:25
e燃費 20.63km/L 2018/03/03 18:03
e燃費 18.55km/L 2018/03/03 17:49
e燃費 21.17km/L 2018/03/03 16:48
e燃費 18.31km/L 2018/03/03 10:50
e燃費 19.81km/L 2018/03/03 08:32
e燃費 15.09km/L 2018/03/03 08:26
e燃費 22.05km/L 2018/03/02 19:54
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11fe-m1UI [42.127.173.191])
2018/03/04(日) 05:26:17.86ID:oza59wPH0 e燃費よりすべてFF,AT
ヴェゼル(HV) 17.08km/L
C-HR(HV) 17.95km/L
CX-5(XD) 13.94km/L→ガソリン換算 16.72km/L
どれも大差ないなあ。
走りと広さではヴェゼル一歩リードかな。
ヴェゼル(HV) 17.08km/L
C-HR(HV) 17.95km/L
CX-5(XD) 13.94km/L→ガソリン換算 16.72km/L
どれも大差ないなあ。
走りと広さではヴェゼル一歩リードかな。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191c-tZ4x [118.236.97.31])
2018/03/04(日) 07:23:58.90ID:KeyFXbpv0 ハイブリッドでこの燃費とかガソリン4WDは壊滅的な数値になりそうだな、、、
次回はFFにするか迷うな
次回はFFにするか迷うな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11fe-m1UI [42.127.173.191])
2018/03/04(日) 07:29:02.59ID:oza59wPH0 フィットの場合、HVと1.3は燃費志向、ガソリン1.5はパワー志向ではっきりしてるけど
ヴェゼルはHVが燃費でもパワーでも上なので上位グレードになってるよね。
やはりガソリンはターボつんでパワー出さないとだめかな。価格も上がるけど。
ヴェゼルはHVが燃費でもパワーでも上なので上位グレードになってるよね。
やはりガソリンはターボつんでパワー出さないとだめかな。価格も上がるけど。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabd-t0MY [106.161.154.177])
2018/03/04(日) 07:38:26.19ID:ZUGP+SvKa そんなにパワーが必要なシーンってあるの?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11fe-m1UI [42.127.173.191])
2018/03/04(日) 07:46:02.08ID:oza59wPH0 それ言い出したら特にシビックなんかターボ170ps以上しかないわけでw
自分は特にターボの加速が好きだな。同じ馬力でもターボのほうが良い。
自分は特にターボの加速が好きだな。同じ馬力でもターボのほうが良い。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b08-7F0E [153.196.97.118])
2018/03/04(日) 07:54:48.83ID:yWFAoayq0 買う前にはHVなんて乗りたくないと思ってたが燃費だけじゃなくてパワーもあるからHVもありだなと思ったわ
別にターボである必要ないと思うわ
別にターボである必要ないと思うわ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191c-tZ4x [118.236.97.31])
2018/03/04(日) 08:01:17.15ID:KeyFXbpv0 まあお金多く払ってまでターボ欲しいとは思わない
ハイブリッドと同じくらいの価格帯なら悩みそう
ハイブリッドと同じくらいの価格帯なら悩みそう
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 898d-Xchi [180.146.37.57])
2018/03/04(日) 08:13:24.75ID:6ZmWPdxz0 仮にターボが出たとして、CVTだったらやると言われても要らない
DCTなら高くても買う
DCTなら高くても買う
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b4d-LxWu [153.133.160.88 [上級国民]])
2018/03/04(日) 08:14:28.24ID:RVSk+25N0 >>472
俺のだと15は切らないけど
俺のだと15は切らないけど
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-92v2 [49.104.39.204])
2018/03/04(日) 08:46:04.34ID:nU6TG7TBd 俺がHVRS選んだ理由は左右独立エアコン
俺に合わせると嫁が寒がるので
これ結構重要
俺に合わせると嫁が寒がるので
これ結構重要
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-xEHq [49.98.133.214])
2018/03/04(日) 08:49:21.77ID:dUMQsjknd https://i.imgur.com/C3k84AG.jpg
RSじゃないなんてあり得るんかな?
RSじゃないなんてあり得るんかな?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd85-0Pvj [110.163.13.49])
2018/03/04(日) 08:58:37.94ID:GqROLHkBd >>481
RSにはターボのらないよ、ターボは違うグレードにのる 以上
RSにはターボのらないよ、ターボは違うグレードにのる 以上
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89bb-m1UI [180.11.25.175])
2018/03/04(日) 09:03:44.89ID:9fbkQXMW0 1.5ターボは年末にかけてと言ってた。
初期HVZ乗りだけど、ハイブリッドは数年後のバッテリー劣化が怖いからターボに乗り換えるかも。
あとサンルーフついたらうれしいがこれは無理だろうな。
初期HVZ乗りだけど、ハイブリッドは数年後のバッテリー劣化が怖いからターボに乗り換えるかも。
あとサンルーフついたらうれしいがこれは無理だろうな。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM75-zig8 [118.109.188.164])
2018/03/04(日) 09:08:05.82ID:tFA+7J0qM >>471
CX-5よりはすべてワンランク下だろうて
CX-5よりはすべてワンランク下だろうて
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Xcqm [49.98.88.37])
2018/03/04(日) 09:16:20.90ID:/mDmqxf+d cx-5とは広さあんま変わらないんじゃなかったっけ
そのくせ幅1840なのが残念なところ
そのくせ幅1840なのが残念なところ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-tZ4x [49.98.175.252])
2018/03/04(日) 09:17:39.83ID:Sj3gXjGNd 女々しい言われ続け車くらいは男らしくと思いSUVに目を付け1番気に入ったのがヴェゼル
なお、何故か女のヴェゼル乗りが多いみたい
多分似たような考えで行き着く人もいるだろうな
なお、何故か女のヴェゼル乗りが多いみたい
多分似たような考えで行き着く人もいるだろうな
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9118-j0yU [106.166.117.164])
2018/03/04(日) 09:17:56.39ID:U2BjZ6z10 HVRS乗りだけど、普通の道なら乗り心地は許容範囲なんだけど、少し荒れた路面になると途端に突き上げが酷くなる…
MC後はここらへんも改善されてるの?
MC後はここらへんも改善されてるの?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61a7-TGtH [114.187.249.206])
2018/03/04(日) 09:28:46.72ID:2FEQjWAj0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3936-4PeO [60.140.130.96])
2018/03/04(日) 09:45:48.07ID:kCcZbO5B0 >>481
RS通り越してタイプRで高すぎる価格設定に手が出せず指をくわえて見てるだけになるかもねw
RS通り越してタイプRで高すぎる価格設定に手が出せず指をくわえて見てるだけになるかもねw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 134a-k3ZN [123.216.195.107])
2018/03/04(日) 09:51:55.73ID:iO6VRgkX0 今回のマイチェンで、センシング自体は何の変更も無しであってる?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9a7-1qlP [220.99.179.189])
2018/03/04(日) 09:59:44.46ID:mxSCNDvo0 >>486
その考えが女々しい
その考えが女々しい
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM75-zig8 [118.109.188.164])
2018/03/04(日) 10:22:05.61ID:tFA+7J0qM493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 130f-m1UI [123.219.172.238])
2018/03/04(日) 10:22:14.32ID:HAXG/EXh0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61a7-qrsp [114.189.111.150])
2018/03/04(日) 10:22:42.94ID:uNqzxd7X0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61a7-qrsp [114.189.111.150])
2018/03/04(日) 10:23:04.64ID:uNqzxd7X0 HRV
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3936-7ORe [60.73.11.30])
2018/03/04(日) 10:50:39.21ID:YBSAi50c0 >>486
メガクルーザーとか男らしくていいぞ
メガクルーザーとか男らしくていいぞ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f937-m1UI [220.209.29.173])
2018/03/04(日) 11:36:43.34ID:wewDAKTr0 やはりCR-Vのが高級感あって惹かれるな いつ販売するんだろう
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61a7-wl/W [114.187.44.87])
2018/03/04(日) 11:55:48.74ID:L4ELZZRu0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f937-m1UI [220.209.29.173])
2018/03/04(日) 12:07:45.46ID:wewDAKTr0 i-MMDだと燃費もヴェゼルより上行きそうだし、値段も300万ちょいなら手が届く
ヴェゼルが2モーターになるのはずっと先だよね
ヴェゼルが2モーターになるのはずっと先だよね
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a7-ZJvZ [220.108.118.155])
2018/03/04(日) 13:32:46.96ID:gNyZaJcE0 Si-Rの復活だと嬉しいですね。
単純に、VEZEL V- TURBOもカッコ良い。
単純に、VEZEL V- TURBOもカッコ良い。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-UC2K [182.251.251.12])
2018/03/04(日) 14:23:46.48ID:LO5bZQ0Za HVZとHVRSの書き込みばかりなんだが、HVXって売れてるの?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191c-tZ4x [118.236.97.31])
2018/03/04(日) 14:40:57.88ID:KeyFXbpv0 >>501
売れ筋ランキングはHVZ、GSX、HVXの順らしいけど地元ではXが多いぞ
売れ筋ランキングはHVZ、GSX、HVXの順らしいけど地元ではXが多いぞ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f936-NCN4 [220.52.122.114])
2018/03/04(日) 14:47:18.75ID:nP+Gxtb00504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1912-FYkt [118.104.21.156])
2018/03/04(日) 14:50:46.64ID:DueS37Gp0 HVRS ブラックエンブレム
フロントのRSエンブレムは自前https://i.imgur.com/dMb1ShH.jpg
フロントのRSエンブレムは自前https://i.imgur.com/dMb1ShH.jpg
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa0b-k09/ [27.85.206.196])
2018/03/04(日) 15:09:12.35ID:IcYHlgCFa >>492
お前は荷物扱いだもんなw
お前は荷物扱いだもんなw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab18-Xchi [113.154.105.252])
2018/03/04(日) 15:10:52.77ID:B3LonSop0 女受けならN-BOXにはかなわないだろ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-d14w [1.72.2.185])
2018/03/04(日) 15:12:25.95ID:mPnLk0Hid この世で女受け一番良い車ってカイエンじゃない?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f998-bzNm [220.211.65.219])
2018/03/04(日) 15:24:18.41ID:vQEuXJKY0 カイエン青山
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b18-Ip4/ [111.97.162.139])
2018/03/04(日) 15:47:51.82ID:dJL3FtGl0 部品の入荷が遅れて3/10引き渡しになった
何が遅れていたかは聞いていないけど
当初は2月末の話も出ていたのですが売れているんでしょうね
因みに販売台数のカウントは契約時or引き渡し時?
何が遅れていたかは聞いていないけど
当初は2月末の話も出ていたのですが売れているんでしょうね
因みに販売台数のカウントは契約時or引き渡し時?
510「秘密」!! (ワッチョイ 8981-Sc2n [110.54.117.130])
2018/03/04(日) 15:55:26.76ID:DCIlf3yn0 「秘密」を告白します!!
ネットを使って、みなさんに「真実」を告白します!!
「安倍総理」の正体は・・・「ユダヤのスパイ」なのです!!
「安倍総理」も「小泉元総理」も「竹中平蔵」も
「ユダヤの洗脳」」をうけた「ユダヤのスパイ」です!
「ユダヤ人」たちは、ヨーロッパ・アメリカ・日本を完全に支配するために
「ユダヤのスパイ」を世界中に送り込んでいるのです!)
〇ユダヤの計画
「全人類に数字をつけて、コンピューターで全人類を支配する」
「日本人をユダヤの奴隷(どれい)にする」(労働者ハケン法)
(労働者ハケン法の文章をつくったのはユダヤ人です!!)
「日本人の知的レベルを下げる」(ネットゲーム・SNS)
「サラリーマンに「過重労働」においこみ、自殺者を増やし淘汰する」
「マスコミに「ユダヤのスパイ」を、大量に送り込み、
テレビを使って、国民を洗脳する」(ユダヤを批判しないマスコミ)
「竹中平蔵のような、あやしげな経済学者を世界各国に送り込み、
「経済」をコントロールし、労働者を奴隷化する!!」
「憲法9条を改悪して、日本人とイスラム教徒を戦わせ、殺し合いをさせる」
私は、「自分の言葉」に命をかける!!この言葉は「真実」だ!!!!
今、「安倍総理」は、「サラリーマン」や「労働者」を完全に奴隷化しようと
たくらんでいます!!ユダヤのスパイ」にだまされるな!!
「安倍総理の正体は、ユダヤのスパイだ!!」
「ユダヤ」 「計画」 「検索」してください!!
ユダヤの陰謀を暴露する軍師
ネットを使って、みなさんに「真実」を告白します!!
「安倍総理」の正体は・・・「ユダヤのスパイ」なのです!!
「安倍総理」も「小泉元総理」も「竹中平蔵」も
「ユダヤの洗脳」」をうけた「ユダヤのスパイ」です!
「ユダヤ人」たちは、ヨーロッパ・アメリカ・日本を完全に支配するために
「ユダヤのスパイ」を世界中に送り込んでいるのです!)
〇ユダヤの計画
「全人類に数字をつけて、コンピューターで全人類を支配する」
「日本人をユダヤの奴隷(どれい)にする」(労働者ハケン法)
(労働者ハケン法の文章をつくったのはユダヤ人です!!)
「日本人の知的レベルを下げる」(ネットゲーム・SNS)
「サラリーマンに「過重労働」においこみ、自殺者を増やし淘汰する」
「マスコミに「ユダヤのスパイ」を、大量に送り込み、
テレビを使って、国民を洗脳する」(ユダヤを批判しないマスコミ)
「竹中平蔵のような、あやしげな経済学者を世界各国に送り込み、
「経済」をコントロールし、労働者を奴隷化する!!」
「憲法9条を改悪して、日本人とイスラム教徒を戦わせ、殺し合いをさせる」
私は、「自分の言葉」に命をかける!!この言葉は「真実」だ!!!!
今、「安倍総理」は、「サラリーマン」や「労働者」を完全に奴隷化しようと
たくらんでいます!!ユダヤのスパイ」にだまされるな!!
「安倍総理の正体は、ユダヤのスパイだ!!」
「ユダヤ」 「計画」 「検索」してください!!
ユダヤの陰謀を暴露する軍師
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-dKqy [61.205.80.72])
2018/03/04(日) 16:26:04.28ID:ScCyVVV4M >>509
登録時
登録時
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabd-t0MY [106.161.152.212])
2018/03/04(日) 17:02:25.54ID:mupKoJ02a513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61a7-QHQ8 [114.191.219.140])
2018/03/04(日) 17:03:11.04ID:AWdSHzvD0 ヴェゼル2018MODELのLKAS(自動ハンドル)の制御が2016MODELから
変わったと書き込んだが、比較のため、改めてフィット2017MODELを試
乗した。
やはりフィット2017MODELのLKASは滑らかで人が操作しているように
優秀(記憶している限りでは、ヴェゼル2016MODEL、グレイス2017
MODELも同じ。)
しかし、ヴェゼル2018MODELのLKASは明らかに制御が変わった。
ハンドルが常に細かく動いて神経質な動きで残念。あの2016MODEL
ヴェゼルの滑らかさはどこに行ったのか。
同車種買い替え予定は暗礁に乗り上げた…。
変わったと書き込んだが、比較のため、改めてフィット2017MODELを試
乗した。
やはりフィット2017MODELのLKASは滑らかで人が操作しているように
優秀(記憶している限りでは、ヴェゼル2016MODEL、グレイス2017
MODELも同じ。)
しかし、ヴェゼル2018MODELのLKASは明らかに制御が変わった。
ハンドルが常に細かく動いて神経質な動きで残念。あの2016MODEL
ヴェゼルの滑らかさはどこに行ったのか。
同車種買い替え予定は暗礁に乗り上げた…。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7bda-pmFm [223.223.0.181])
2018/03/04(日) 17:07:20.69ID:f8rjN9wJ0 ポエム?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-9TIH [106.132.82.185])
2018/03/04(日) 17:11:36.26ID:HuBAsaAJa 今日HVRS納車しました^ ^とても満足〜。ブラックエンブレムも素敵です^ ^嬉しい〜。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3936-m1UI [60.104.49.219])
2018/03/04(日) 17:29:54.68ID:IY9gb+zL0 https://i.imgur.com/oM0O7Mp.jpg
(下)フロントロアグリルつけると顔が引き締まって良いのう
(下)フロントロアグリルつけると顔が引き締まって良いのう
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabd-t0MY [106.161.152.212])
2018/03/04(日) 17:36:03.07ID:mupKoJ02a518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b8d-HVI3 [121.86.174.91])
2018/03/04(日) 17:44:42.22ID:fQlxhn9l0 >>504
ブラックというよりガンメタだね
ブラックというよりガンメタだね
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a7-ZJvZ [220.108.118.155])
2018/03/04(日) 17:56:14.55ID:gNyZaJcE0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3936-k09/ [60.140.130.96])
2018/03/04(日) 18:03:53.42ID:kCcZbO5B0 >>504
あんまりRSを強調するような車じゃないけどね(笑)
あんまりRSを強調するような車じゃないけどね(笑)
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19c8-FKgW [118.236.13.193])
2018/03/04(日) 18:23:28.34ID:9qOETdz60522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c94b-EDPf [14.8.9.64])
2018/03/04(日) 18:37:07.34ID:Ozyds/rz0 まだ初心者マーク中でプリウスばっかり乗ってたもんだから
ヴェゼル運転することになって「こんなデカい車大丈夫か」と思ったら
プリウスより若干短いのね
車高か高いから一回り大きく見えてビビってた
ヴェゼル運転することになって「こんなデカい車大丈夫か」と思ったら
プリウスより若干短いのね
車高か高いから一回り大きく見えてビビってた
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bbb-m1UI [153.129.50.181])
2018/03/04(日) 18:37:58.34ID:oeQ9WLkT0 >>486
俺以外、女しか乗ってねえwww
俺以外、女しか乗ってねえwww
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa63-m1UI [119.104.133.164])
2018/03/04(日) 18:52:11.30ID:O8eE5e3oa 2年半乗ってて初めて気付いたけど、ドアのアームレスト部に付いている小銭入れたりするのに便利な小さなくぼみ部ってほぼカードサイズなのね。
ETCカードが嵌まってなかなか取り出せなくて焦った。
ETCカードが嵌まってなかなか取り出せなくて焦った。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191c-911j [118.236.97.31])
2018/03/04(日) 19:41:56.01ID:KeyFXbpv0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 892a-QTO/ [180.147.52.19])
2018/03/04(日) 19:50:56.19ID:GCzqcoup0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 892a-QTO/ [180.147.52.19])
2018/03/04(日) 19:58:17.30ID:GCzqcoup0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8926-/ZuV [180.197.95.110])
2018/03/04(日) 19:59:30.30ID:juQghmOE0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8945-l61O [180.3.166.109])
2018/03/04(日) 20:00:52.39ID:3hcZHupb0 >>528
おっ、かっけーな!
おっ、かっけーな!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8926-/ZuV [180.197.95.110])
2018/03/04(日) 20:02:16.42ID:juQghmOE0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b10a-mx9d [58.91.237.20])
2018/03/04(日) 20:08:53.53ID:L65iRa580 ダサい
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3107-EDPf [122.130.47.177])
2018/03/04(日) 20:12:41.05ID:GJZmQBJl0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM75-zig8 [118.109.188.164])
2018/03/04(日) 20:13:28.58ID:tFA+7J0qM >>507
ハマーH2も捨て難い
ハマーH2も捨て難い
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3107-EDPf [122.130.47.177])
2018/03/04(日) 20:26:42.40ID:GJZmQBJl0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3936-m1UI [60.104.49.219])
2018/03/04(日) 20:29:19.14ID:IY9gb+zL0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bde-4wjg [153.207.183.5])
2018/03/04(日) 20:44:38.87ID:WyxZEh4l0 ガソリンXもテールランプハイブリッドと一緒になったのかな?
537528 (ワッチョイ 8926-m1UI [180.197.95.110])
2018/03/04(日) 20:47:01.64ID:juQghmOE0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-qrsp [49.98.53.121])
2018/03/04(日) 20:47:03.04ID:1951kpJyd >>528
サチモスナンバー
サチモスナンバー
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5371-iuH8 [115.179.131.203])
2018/03/04(日) 20:48:51.85ID:rKnewafF0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8926-m1UI [180.197.95.110])
2018/03/04(日) 20:49:37.97ID:juQghmOE0 >>538
エンジェルナンバーでもあるしねw
エンジェルナンバーでもあるしねw
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61bb-m1UI [114.175.56.97])
2018/03/04(日) 20:53:34.61ID:ImzMzf8j0 >>494
海外のHR-Vにはサンルーフ設定のところあるから不可能ではないでしょうけど、モデル末期に追加は厳しいかなと思ってます。
ターボは次期モデルも用意されるだろうからフルチェンまで待つかな。高すぎるならハリアーはCR-Vにするけど。
海外のHR-Vにはサンルーフ設定のところあるから不可能ではないでしょうけど、モデル末期に追加は厳しいかなと思ってます。
ターボは次期モデルも用意されるだろうからフルチェンまで待つかな。高すぎるならハリアーはCR-Vにするけど。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab18-0huw [113.148.110.171])
2018/03/04(日) 20:57:51.11ID:zmcvPUhO0 他と悩んだが、ヴェゼル契約してきました。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-5bZp [182.251.247.39])
2018/03/04(日) 21:02:46.44ID:KkDZSHOJa544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8926-/ZuV [180.197.95.110])
2018/03/04(日) 21:06:09.46ID:juQghmOE0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191c-911j [118.236.97.31])
2018/03/04(日) 21:13:29.37ID:KeyFXbpv0 見積もりページの画像だとガソリンのテールランプは従来のままみたいですよ
自分もガソリンなので出来ればハイブリッドのテールランプが良かった、、、
自分もガソリンなので出来ればハイブリッドのテールランプが良かった、、、
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b1b-PLqx [153.143.19.37])
2018/03/04(日) 21:16:28.39ID:xM1T71J/0 ガソリンとHVは見た目でわかるようにしてほしいと思うわ
高い車と安い車が見分けがつかないと
高いHV車のオーナーには不快だもの
高い車と安い車が見分けがつかないと
高いHV車のオーナーには不快だもの
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD33-Vmra [49.109.57.162])
2018/03/04(日) 21:19:01.49ID:8UpNCmHxD548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b94a-6s/n [124.102.245.146])
2018/03/04(日) 21:31:30.81ID:NKDfE1DY0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-xEHq [49.98.133.214])
2018/03/04(日) 22:00:46.95ID:dUMQsjknd550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132b-k3ZN [123.223.224.21])
2018/03/04(日) 22:02:43.66ID:/S7Jdl7n0 みんな高いグレード買ってるから不安だったがガソリンX仲間も居て安心した
納車待ち遠しい
納車待ち遠しい
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabd-wl/W [106.161.152.212])
2018/03/04(日) 22:14:47.70ID:mupKoJ02a552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8926-m1UI [180.197.95.110])
2018/03/04(日) 22:23:27.91ID:juQghmOE0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 133b-16sr [123.98.233.202])
2018/03/04(日) 22:27:33.09ID:CiIn19Xz0 フリスパから乗り換えて思ったんだけど、ウインカー出すときのカチッという感じがすごい気持ちいいw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7bda-pmFm [223.223.0.181])
2018/03/04(日) 22:28:35.37ID:f8rjN9wJ0 >>550
楽しみだね!
楽しみだね!
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191c-911j [118.236.97.31])
2018/03/04(日) 22:37:02.94ID:KeyFXbpv0556552 (ワッチョイ 8926-wl/W [180.197.95.110])
2018/03/04(日) 22:46:27.11ID:juQghmOE0 アッパーグリルというOPが分からないのですいません。
何せいい色ですよ!
何せいい色ですよ!
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-5bZp [182.251.247.46])
2018/03/04(日) 22:55:34.27ID:BZRXt9Eza558名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa0b-k09/ [27.85.206.196])
2018/03/04(日) 23:07:52.88ID:IcYHlgCFa >>528
のどかだね(笑)
のどかだね(笑)
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 332a-LhZF [101.141.121.245])
2018/03/05(月) 00:26:53.11ID:3IRLgd8Q0 今度納車予定ですが、黒のZにフォグライトガーニッシュ装着しコーティングも付けたから結構厳つい感じになるかも。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-vTsE [182.250.243.50])
2018/03/05(月) 00:30:50.60ID:umPPiItea 今日ガソリンX納車してきたで!
明日テールランプ見てくるわ
明日テールランプ見てくるわ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3936-Zzym [60.103.223.131])
2018/03/05(月) 02:58:06.01ID:IW/CdqYr0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61a7-wl/W [114.187.44.87])
2018/03/05(月) 03:29:47.13ID:A/6b1l980 >>513 で速報したヴェゼル2018MODEL LKAS(自動ハンドル)の件
>ヴェゼル2018MODELのLKAS(自動ハンドル)の制御が2016MODELから
>変わったと書き込んだが、比較のため、改めてフィット2017MODELを試
>乗した。
>
>やはりフィット2017MODELのLKASは滑らかで人が操作しているように
>優秀(記憶している限りでは、ヴェゼル2016MODEL、グレイス2017
>MODELも同じ。)
>
>しかし、ヴェゼル2018MODELのLKASは明らかに制御が変わった。
>
>ハンドルが常に細かく動いて神経質な動きで残念。あの2016MODEL
>ヴェゼルの滑らかさはどこに行ったのか。
>
>同車種買い替え予定は暗礁に乗り上げた…。
ヴェゼル2018MODELのLKAS(自動ハンドル)だが、 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518705588/248-250
で貼り付けた日経の記事の通り、センサー・ソフトウェアとも変わっていないが、マン
マシンインターフェースの部分のみ2016MODELと2018MODELでは変えたのか?
ホンダセンシングは白線認識が停止しても、アラーム音が一切無い。なので自動ハンド
ル運転中に動作停止していても気が付かずに危険な状態に陥る可能性があった。
そこで2018MODELからわざと「ハンドル制御してます」の細かい動きをハンドルに持
たせることで動作中を分かり易くしたのか?
そのように解釈した。ので同車種乗換検討は継続する。
>ヴェゼル2018MODELのLKAS(自動ハンドル)の制御が2016MODELから
>変わったと書き込んだが、比較のため、改めてフィット2017MODELを試
>乗した。
>
>やはりフィット2017MODELのLKASは滑らかで人が操作しているように
>優秀(記憶している限りでは、ヴェゼル2016MODEL、グレイス2017
>MODELも同じ。)
>
>しかし、ヴェゼル2018MODELのLKASは明らかに制御が変わった。
>
>ハンドルが常に細かく動いて神経質な動きで残念。あの2016MODEL
>ヴェゼルの滑らかさはどこに行ったのか。
>
>同車種買い替え予定は暗礁に乗り上げた…。
ヴェゼル2018MODELのLKAS(自動ハンドル)だが、 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518705588/248-250
で貼り付けた日経の記事の通り、センサー・ソフトウェアとも変わっていないが、マン
マシンインターフェースの部分のみ2016MODELと2018MODELでは変えたのか?
ホンダセンシングは白線認識が停止しても、アラーム音が一切無い。なので自動ハンド
ル運転中に動作停止していても気が付かずに危険な状態に陥る可能性があった。
そこで2018MODELからわざと「ハンドル制御してます」の細かい動きをハンドルに持
たせることで動作中を分かり易くしたのか?
そのように解釈した。ので同車種乗換検討は継続する。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b918-oSjP [124.26.174.136])
2018/03/05(月) 04:11:40.43ID:ei2lOhNt0 ヴェゼルって内外装共かっこいいクルマだよね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-PKHJ [106.154.59.119])
2018/03/05(月) 06:20:16.48ID:9PNOjP14a565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-kV6A [49.96.29.149])
2018/03/05(月) 07:17:45.04ID:QAQp9PwLd 会話ができなさそうな子だから触れない方がいい気がする
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39a7-7mJ2 [60.36.44.206])
2018/03/05(月) 07:51:47.28ID:k2wdRnrb0 HVZが納車されたんですが、純正タイヤのSPORTMAXXの乗り心地が良くない(走りの性能は良さそう)のでブルーアースに変えようと思います
ヴェゼルの場合はRV02とエースだとどっちが合うんでしょうか?
ヴェゼルの場合はRV02とエースだとどっちが合うんでしょうか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bda-lay+ [121.200.185.21])
2018/03/05(月) 07:54:25.99ID:/f8gc4wM0 逆に消すこと出来るんだって思った。設定どこだろ。
前車認識時・ロスト時にも音がするけど別の音に変えたい気もする
前車認識時・ロスト時にも音がするけど別の音に変えたい気もする
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bda-lay+ [121.200.185.21])
2018/03/05(月) 07:55:23.12ID:/f8gc4wM0 いや前車認識時は気のせいかもw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-vTsE [182.250.243.37])
2018/03/05(月) 07:57:46.62ID:tgkLkT2ka 560だけど、ガソリンXのテールランプは変更なしでした
HVと差別化してますね
HVと差別化してますね
570528 (ブーイモ MMfd-/ZuV [202.214.231.143])
2018/03/05(月) 08:20:55.41ID:gphYGmviM571名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-911j [49.98.169.171])
2018/03/05(月) 08:21:28.77ID:LFBfsEDcd ホイール買うならどこがいい?
純正ホイールをスタッドレスに使ったから夏タイヤをそろそろ買わないと。
xだけど17インチにするつもり
純正ホイールをスタッドレスに使ったから夏タイヤをそろそろ買わないと。
xだけど17インチにするつもり
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-cg1R [49.98.153.124])
2018/03/05(月) 10:12:05.51ID:Mc+eiKyfd >>504
このRSエンブレムは何用ですか?
このRSエンブレムは何用ですか?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 130f-m1UI [123.219.172.238])
2018/03/05(月) 11:23:56.07ID:VhsvO0UK0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f103-k3ZN [218.223.69.88])
2018/03/05(月) 11:48:20.07ID:BiszKTU50575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-911j [49.98.169.171])
2018/03/05(月) 11:50:21.43ID:LFBfsEDcd576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-xeFu [182.251.243.14])
2018/03/05(月) 12:09:34.91ID:jPGP2g6oa 車の車種やグレードやオプションでマウント取りたがる人は、それしか誇れるものがない可哀想な人種だからスルーでおk。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-rpRx [49.96.6.75])
2018/03/05(月) 12:24:03.77ID:COQ31dZxd 自分の好きなんでええんやないの
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f936-d14w [220.7.14.50])
2018/03/05(月) 12:27:52.39ID:4AZ9lyu80 笑われないだろ そんな些末なこと気にしない
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-QTO/ [49.96.7.221])
2018/03/05(月) 12:42:44.89ID:SzBtjGfTd580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a7-ZJvZ [220.108.118.155])
2018/03/05(月) 12:43:03.28ID:eK/GDFAO0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-QTO/ [49.96.7.221])
2018/03/05(月) 12:44:30.96ID:SzBtjGfTd ガソリンのあのダサダサテールやめてほしい
見かけるたびにダサくてヴェゼルのイメージ落ちるよなぁといつも思う
見かけるたびにダサくてヴェゼルのイメージ落ちるよなぁといつも思う
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-QTO/ [49.96.7.221])
2018/03/05(月) 12:45:40.09ID:SzBtjGfTd583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 130f-m1UI [123.219.172.238])
2018/03/05(月) 12:55:34.41ID:VhsvO0UK0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMad-X9mn [210.149.250.132])
2018/03/05(月) 13:12:52.12ID:v6nuMxaUM 純正ホイール、バカみたいに重いよ。
わざわざ選ぶ必要は無くないかな。
わざわざ選ぶ必要は無くないかな。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-911j [49.98.175.252])
2018/03/05(月) 13:13:49.41ID:AplQt4STd 普通の人はそんな小さいことは気にしないですよ
結局は劣等感から負の感情は生まれる訳です
結局は劣等感から負の感情は生まれる訳です
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-5JwT [49.239.68.137])
2018/03/05(月) 13:23:18.80ID:8z9Q4wOaM587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fd-k3ZN [124.96.203.168])
2018/03/05(月) 14:53:17.90ID:czBZIOQn0 ZとRSを試乗して好みはZだったからZを契約したわけだけど
RS専用ダンパーが固いのかタイヤの種類、へん平率の影響なのか、そもそもの重量の差なのかがわかんない
タイヤの影響が大きいと仮定するとインチアップしない方がよさそう
RS専用ダンパーが固いのかタイヤの種類、へん平率の影響なのか、そもそもの重量の差なのかがわかんない
タイヤの影響が大きいと仮定するとインチアップしない方がよさそう
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-cg1R [49.98.153.124])
2018/03/05(月) 15:10:30.06ID:Mc+eiKyfd >>574
さっそくポチったw
さっそくポチったw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr65-n1Ya [126.161.118.121])
2018/03/05(月) 17:52:31.15ID:tpbnUpV/r >>528
VEZELの白はダサいんだよな〜
VEZELの白はダサいんだよな〜
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr65-n1Ya [126.161.118.121])
2018/03/05(月) 17:53:20.39ID:tpbnUpV/r >>557
ムダにごつく見える
ムダにごつく見える
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr65-n1Ya [126.161.118.121])
2018/03/05(月) 17:54:40.48ID:tpbnUpV/r >>504
フロントのRSエンブレムは価値が下がる
フロントのRSエンブレムは価値が下がる
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b2a-wtWO [121.82.75.89])
2018/03/05(月) 18:04:32.63ID:qkU4BbYg0 アウィンカーはLEDなのかな?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b2a-wtWO [121.82.75.89])
2018/03/05(月) 18:05:09.75ID:qkU4BbYg0 リアウィンカー、ね
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fd-k3ZN [124.96.203.168])
2018/03/05(月) 18:16:23.63ID:czBZIOQn0 アンチの三連レスは褒め言葉かな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-911j [49.98.169.171])
2018/03/05(月) 19:07:23.91ID:LFBfsEDcd596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a7-ZJvZ [220.108.118.155])
2018/03/05(月) 19:35:40.93ID:eK/GDFAO0 バネ下が軽いと、色々と良い事があるよ。
http://www.carmania.biz/tyre-sus-mentenance/280
http://www.carmania.biz/tyre-sus-mentenance/280
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 130f-m1UI [123.219.172.238])
2018/03/05(月) 19:43:26.43ID:VhsvO0UK0 >>595
ストップ&ゴーが多いと燃費も悪くなるだろうね
ちなみにZ乗りなんだけど
ノーマルタイヤ使いたかったから17インチにしたけど
今のタイヤちびたら18インチにする予定
18インチの方がかっこいい
ってか初めから18にすれば良かったと思ってる
ストップ&ゴーが多いと燃費も悪くなるだろうね
ちなみにZ乗りなんだけど
ノーマルタイヤ使いたかったから17インチにしたけど
今のタイヤちびたら18インチにする予定
18インチの方がかっこいい
ってか初めから18にすれば良かったと思ってる
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b17-kV6A [111.217.56.172])
2018/03/05(月) 19:57:12.34ID:GnuiMLoG0 18は乗り心地がイマイチだから悩む
599528 (ワッチョイWW 8926-/ZuV [180.197.95.110])
2018/03/05(月) 20:34:11.60ID:xGX15iS90 808ナンバーのGSRSだけど、ゴツゴツ感はありますね。
不快な程度ではないけど。
減ったら17にインチダウンして55を履こうかと思ってる。
スタッドレスも17、55だなぁ
ところで、17だと、外径的には225誤差最少なんだけど、皆さんはどうしてます?
不快な程度ではないけど。
減ったら17にインチダウンして55を履こうかと思ってる。
スタッドレスも17、55だなぁ
ところで、17だと、外径的には225誤差最少なんだけど、皆さんはどうしてます?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp65-oSjP [126.247.209.54])
2018/03/05(月) 20:43:40.32ID:XVHmt1L3p601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b17-kV6A [111.217.56.172])
2018/03/05(月) 20:44:30.33ID:GnuiMLoG0 >>599
RSなら225でいいんじゃね
RSなら225でいいんじゃね
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-lgbj [49.98.133.214])
2018/03/05(月) 20:49:33.63ID:ly8Es4aYd 確かにナンバー言う必要全くないなw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13ed-SSjc [219.117.50.44])
2018/03/05(月) 20:59:58.40ID:7qe69y/n0 >>560
テールランプがHVと共通になったのはRSだけなはずだけど
テールランプがHVと共通になったのはRSだけなはずだけど
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-k09/ [106.139.0.158])
2018/03/05(月) 21:02:56.54ID:2K0uga5ga >>600
嫉妬乙w
嫉妬乙w
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b17-kV6A [111.217.56.172])
2018/03/05(月) 21:09:49.48ID:GnuiMLoG0 808って上の画像の人って意味なんだし別にいいじゃん
606528 (ワッチョイWW 8926-/ZuV [180.197.95.110])
2018/03/05(月) 21:15:35.90ID:xGX15iS90607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1912-kAe5 [118.104.21.156])
2018/03/05(月) 21:16:39.08ID:4KhuH8je0 初ヴェゼルハイブリッド納車初日
1速から2速変速の違和感?ギクシャク感?で不安だった
変速と共にモーターからエンジンが始動して切り替わるタイミングとか微妙なのかな?
アクセルの踏み込みも固めでちょっと大変かなと思う印象
2日目
体がアクセルワークとかに慣れてかたのか
ECONのティーチングが最適化されたのか変速の違和感が無くなりだした
i-DCDの変速最高だわ、乗ってて滅茶滅茶楽しい
トヨタじゃあ味わえないフィーリングだね
アダブティフなんちゃらの余計な機能付いててアクセルワーク軽めの車から乗り換えると違和感あるけど普通の人なら数日で慣れると思う
1速から2速変速の違和感?ギクシャク感?で不安だった
変速と共にモーターからエンジンが始動して切り替わるタイミングとか微妙なのかな?
アクセルの踏み込みも固めでちょっと大変かなと思う印象
2日目
体がアクセルワークとかに慣れてかたのか
ECONのティーチングが最適化されたのか変速の違和感が無くなりだした
i-DCDの変速最高だわ、乗ってて滅茶滅茶楽しい
トヨタじゃあ味わえないフィーリングだね
アダブティフなんちゃらの余計な機能付いててアクセルワーク軽めの車から乗り換えると違和感あるけど普通の人なら数日で慣れると思う
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-oSjP [182.251.241.13])
2018/03/05(月) 21:25:57.26ID:X2G5+ejba 今までフィットに乗ってたけどヴェゼルの維持費は比べて変わるものなの?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191c-911j [118.236.97.31])
2018/03/05(月) 21:30:43.65ID:IseksI8B0 カタログに5月発売予定のサスあったけどめちゃくちゃ気になる
ガソリン4WD専用で自分にドンピシャだから余計にね
ガソリン4WD専用で自分にドンピシャだから余計にね
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b32-m1UI [153.225.221.205])
2018/03/05(月) 21:45:09.13ID:Qz2dtHPK0 >>607
リアクティブフォースべダルの設定を弱にすればいんでない
リアクティブフォースべダルの設定を弱にすればいんでない
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9118-Y0pY [106.159.155.116])
2018/03/05(月) 21:48:51.98ID:fNtDCr2d0 RSに7j+42のホイールって履けますか?
計算上は純正より6.7mmぐらい外に出るみたいだけど純正のクリアランスってどんなもんですか?
ちなみに納車待ち状態で今ある17インチを処分しようか履けるならスタッドレスで使おうかって状況です
計算上は純正より6.7mmぐらい外に出るみたいだけど純正のクリアランスってどんなもんですか?
ちなみに納車待ち状態で今ある17インチを処分しようか履けるならスタッドレスで使おうかって状況です
613528 (ワッチョイWW 8926-/ZuV [180.197.95.110])
2018/03/05(月) 22:00:20.90ID:xGX15iS90 RS純正の18インチ、+55ですが、目視で10mmくらいフェンダーから奥まってます。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1912-kAe5 [118.104.21.156])
2018/03/05(月) 22:08:02.87ID:4KhuH8je0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61a7-rpRx [114.189.111.150])
2018/03/05(月) 22:23:48.18ID:UmfUrpzM0 I-dcdほんま癖なるね
フィット3もそうだったけど
オートマでこんな楽しい車少ない
多分CVTのオートマしか経験ない、ミッションなんか教習所でしか乗ったことない、って層には違和感ありまくりだろうけど。
フィット3もそうだったけど
オートマでこんな楽しい車少ない
多分CVTのオートマしか経験ない、ミッションなんか教習所でしか乗ったことない、って層には違和感ありまくりだろうけど。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-EHPI [49.98.148.17])
2018/03/05(月) 22:52:44.56ID:5UNH/l9md 緑買う奴(買った)いないんか?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1307-EDPf [125.198.116.102])
2018/03/05(月) 22:58:47.87ID:bGdbhWD60 ID:SzBtjGfTd [3/3]
ID:tpbnUpV/r [3/3]
こいつ同じ奴なんだろうけど、アンチ4回以上書き込むと死ぬ呪いでも掛かってんの?
ID:tpbnUpV/r [3/3]
こいつ同じ奴なんだろうけど、アンチ4回以上書き込むと死ぬ呪いでも掛かってんの?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9118-Y0pY [106.159.155.116])
2018/03/05(月) 23:03:12.43ID:fNtDCr2d0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f937-m1UI [220.209.29.173])
2018/03/05(月) 23:05:06.01ID:NgdF+3Z70 i-DCDはi-MMDが主流になったら無くなると思う 制御難しくてリコール連発したし将来性は期待できない
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-zig8 [119.241.50.170])
2018/03/05(月) 23:16:17.60ID:XXHTYNJxM 湿式だったらまだ遊べたが、乾式だからな
ジャダーがギクシャク
ジャダーがギクシャク
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb8d-oSjP [119.229.236.113])
2018/03/05(月) 23:46:40.03ID:xUco9DnC0 >>619
でも、コンパクトなシステムだから案外残る気もする
でも、コンパクトなシステムだから案外残る気もする
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f998-bzNm [220.211.65.219])
2018/03/06(火) 00:19:37.90ID:1nsOsiFT0 次期Fitはi-mmd搭載て聞くしどうなるか。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-k09/ [106.139.0.158])
2018/03/06(火) 00:54:15.40ID:PS/G+Rtaa624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-k09/ [106.139.0.158])
2018/03/06(火) 00:55:13.02ID:PS/G+Rtaa >>620
なすりつけ能書き野郎がいてるわw
なすりつけ能書き野郎がいてるわw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1350-Sc2n [123.222.77.149])
2018/03/06(火) 05:22:25.59ID:g/f6bbiU0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd85-C52f [110.163.11.245])
2018/03/06(火) 06:06:25.06ID:tWrMySs1d たしかに…
ヴェゼルデビュー時に散々試乗して、あまりにも酷いので購入を諦めた。
マイチェンを待って試乗した感想は、足回りは大分改善された。
でも発進時のもたつき、モーターからエンジン切り替え時のギクシャク、やかましい室内… 少しガッカリしたけどもう待てない。
契約したった!
ヴェゼルデビュー時に散々試乗して、あまりにも酷いので購入を諦めた。
マイチェンを待って試乗した感想は、足回りは大分改善された。
でも発進時のもたつき、モーターからエンジン切り替え時のギクシャク、やかましい室内… 少しガッカリしたけどもう待てない。
契約したった!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMad-X9mn [210.149.250.132])
2018/03/06(火) 06:17:06.63ID:TBW/JHArM 2016年のRSデビューの時と比べると
今回のマイナーチェンジ、中身にはさほど驚きは無いね。
2016のRSとの比較だけれど、乗り心地にも大きな違いは無い。
2016の時は、それまでのZの乗り心地か酷すぎたという事もあり
RSのしなやかな乗り心地やセンシングの便利さに驚いたが、
今回は機能的にはi-DCDや足回りの煮詰めくらいで、センシングの全速度域対応も無かった。
騒がれたわりには、デザイン変更、灯火類の全LED化、センシング全搭載といった
小変更で末期までの販売テコ入れ的な改良で終わった。
C-RVの販売も有るからかな。
今回のマイナーチェンジ、中身にはさほど驚きは無いね。
2016のRSとの比較だけれど、乗り心地にも大きな違いは無い。
2016の時は、それまでのZの乗り心地か酷すぎたという事もあり
RSのしなやかな乗り心地やセンシングの便利さに驚いたが、
今回は機能的にはi-DCDや足回りの煮詰めくらいで、センシングの全速度域対応も無かった。
騒がれたわりには、デザイン変更、灯火類の全LED化、センシング全搭載といった
小変更で末期までの販売テコ入れ的な改良で終わった。
C-RVの販売も有るからかな。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61a7-wl/W [114.187.44.87])
2018/03/06(火) 06:19:52.47ID:IBJJCV3y0 ↑よく後期型が出るまでがまんできた・・・。4年の歳月??
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3936-m1UI [60.104.49.219])
2018/03/06(火) 06:36:40.26ID:AVvrBH7/0 16年以降の新古車買いまつ・・
お金ほしい・・
お金ほしい・・
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1956-bVam [118.104.56.209])
2018/03/06(火) 07:00:51.38ID:lSq4767E0 みんな、支払いは現金一括だった?
それたもローン?
それたもローン?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7bda-pmFm [223.223.0.181])
2018/03/06(火) 07:16:33.93ID:mDhptC8B0 >>626
したのかよ!
したのかよ!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3936-cVL1 [60.120.97.50])
2018/03/06(火) 07:18:12.75ID:/I7fUpuK0 >>559全く同じwこちらは4月納車予定です。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-FQpJ [182.251.246.4])
2018/03/06(火) 07:47:52.20ID:Wa/eJCnPa RSってスタッドレスでも17が限界?16にインチダウンてできるかな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-7ORe [182.251.254.5])
2018/03/06(火) 08:34:51.43ID:ZA0/rrU3a 自分金ないので月3万ローンで頑張ってるよ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfd-X9mn [202.214.125.11])
2018/03/06(火) 08:42:39.18ID:CG6kf/E2M 出来る。
Xグレードが16インチが標準。
215/60R16、リム幅7、オフセット55。
RSだからといってブレーキキャリバーの
大きさ等は変わりないから、履ける。
ただ、俺は17インチにしたよ。
それでも夏タイヤ18の時と比べると
かなり柔らかい乗り味になる。
と、いいつつ、私は今年、
夏タイヤを16インチにしてみようかと
思ってるけど。
Xグレードが16インチが標準。
215/60R16、リム幅7、オフセット55。
RSだからといってブレーキキャリバーの
大きさ等は変わりないから、履ける。
ただ、俺は17インチにしたよ。
それでも夏タイヤ18の時と比べると
かなり柔らかい乗り味になる。
と、いいつつ、私は今年、
夏タイヤを16インチにしてみようかと
思ってるけど。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-rgiD [49.239.64.97])
2018/03/06(火) 10:02:17.68ID:r1UKw/T9M 車なんて一括で買えないなら買わない方がいい
ローン組んで良いのは家だけ
ローン組んで良いのは家だけ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp65-bOKX [126.253.71.251])
2018/03/06(火) 10:03:52.83ID:EsQmqV7pp バカのひとつ覚えみたいに、ギクシャクがどうのこうの言ってる奴、アホじゃなかろうか。
ギクシャクという単語を使いたいだけなんじゃないの?
ようつべなんかでも、「あ〜これギクシャクするね〜」とほざいている奴を見ると腹が立ってくる。
もう少し自分の意見を持てよ。
ギクシャクという単語を使いたいだけなんじゃないの?
ようつべなんかでも、「あ〜これギクシャクするね〜」とほざいている奴を見ると腹が立ってくる。
もう少し自分の意見を持てよ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr65-bzNm [126.161.126.208])
2018/03/06(火) 10:19:36.64ID:xuo674oKr 否定的解釈→ギクシャク
好意的解釈→ダイレクト感
好意的解釈→ダイレクト感
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-jgZA [61.205.86.187])
2018/03/06(火) 10:33:46.87ID:ZTvh70A5M 発射時のギクシャク感はDCTのデメリットだしそれは仕方ない
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f937-m1UI [220.209.29.173])
2018/03/06(火) 10:52:55.14ID:a/YSJGWH0 i-dcdは1.5Lエンジンとの組み合わせしか無くて、ジェイドでさえ1.5Lのままというのは調整の難しさの故と思われる
もしMCジェイドに渋滞追従付くなら発進時のギクシャクを克服出来たと言えるだろうけど、どうなんだろうね
もしMCジェイドに渋滞追従付くなら発進時のギクシャクを克服出来たと言えるだろうけど、どうなんだろうね
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f937-nwhI [220.209.178.77])
2018/03/06(火) 12:07:58.64ID:IgqjZaL20 おい、ホンダがピザホイールを真似たぞw
http://www.honda.co.jp/LEGEND/
http://www.honda.co.jp/LEGEND/
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-rgiD [49.239.64.97])
2018/03/06(火) 12:25:00.41ID:r1UKw/T9M そのホイールダセェよな
ノーマルの方がいいわ
ノーマルの方がいいわ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3936-bOKX [60.140.93.145])
2018/03/06(火) 12:25:49.34ID:yCEmQ0Ua0 ヴェゼルにも、こういうマニュアルトランスミッションを導入して欲しいね。
https://petroleumvitae.com/2016/12/21/reviewed-new-honda-hr-v-1-6-i-dtec-ex-manual/
https://i.imgur.com/ZSaDmfq.jpg
https://petroleumvitae.com/2016/12/21/reviewed-new-honda-hr-v-1-6-i-dtec-ex-manual/
https://i.imgur.com/ZSaDmfq.jpg
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-kV6A [49.98.78.177])
2018/03/06(火) 12:49:58.04ID:bRoFVdnWd センシング導入時に発進のギクシャクは改善されてるのに今だに何を言ってるんだろう
ギアチェンジが多発する低速維持のギクシャクが今回のマイチェン後はよりスムーズになった
発進の時のギクシャクとか試乗すらしてないレベル
ギアチェンジが多発する低速維持のギクシャクが今回のマイチェン後はよりスムーズになった
発進の時のギクシャクとか試乗すらしてないレベル
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-jgZA [61.205.5.121])
2018/03/06(火) 13:06:19.12ID:IRfAqSpuM 全員が最新の新型に買い換えるわけでもないからねえ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-ut6D [49.98.147.46])
2018/03/06(火) 13:11:03.36ID:PmkLrvX9d CHR乗りだがベゼルとすれ違うとかっこいいと思う
黒が多いイメージだがパールのがかっこいい
黒が多いイメージだがパールのがかっこいい
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09c6-MR9O [116.82.40.57])
2018/03/06(火) 13:57:05.68ID:k9xbGnUH0 >>643
これシフトバイワイヤになってるMTってこと?シフトノブとシフトフォークが繋がってないよね
これシフトバイワイヤになってるMTってこと?シフトノブとシフトフォークが繋がってないよね
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09c6-MR9O [116.82.40.57])
2018/03/06(火) 14:00:20.43ID:k9xbGnUH0 >>643
すまん。シャフト繋がってそうね
すまん。シャフト繋がってそうね
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-d14w [1.72.0.66])
2018/03/06(火) 14:23:39.40ID:HsytYeEkd 発進時のギクシャクって結構地味にジワジワスレトスなんだよなぁ
嫌だなぁ
嫌だなぁ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3936-bOKX [60.140.93.145])
2018/03/06(火) 14:29:45.19ID:yCEmQ0Ua0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b2a-wtWO [121.82.75.89])
2018/03/06(火) 16:15:14.04ID:XsFlGLlW0 ヴェゼルにFD2のノーマルホイールって履ける?
試してる人いない?
試してる人いない?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fd-k3ZN [124.96.203.168])
2018/03/06(火) 16:21:49.37ID:LXgxZn380 タイヤの外形が違い過ぎるから無理な気がするが
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-VH+E [111.239.228.82])
2018/03/06(火) 16:39:57.14ID:jHqwN+tla HVのグリルに赤ホンダその横に RSエンブレム。本人が良けりゃ他人が口出す事では無いんだが…
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b94a-6s/n [124.102.245.146])
2018/03/06(火) 17:47:43.72ID:qBjJXFoF0 カッコいいホイールにチェンジだ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-d14w [1.72.0.66])
2018/03/06(火) 18:22:57.60ID:HsytYeEkd656名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-DWQR [182.251.240.45])
2018/03/06(火) 18:28:05.04ID:/Gl4Rb4Ka 購入した方、検討されてる方、
ナビってどうしてますか?
純正品
社外品
安い、または高機能等選択可能かと
思いますので社外品を取り付けようと
思いますが気をつける点ありますか?
ナビってどうしてますか?
純正品
社外品
安い、または高機能等選択可能かと
思いますので社外品を取り付けようと
思いますが気をつける点ありますか?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fd-k3ZN [124.96.203.168])
2018/03/06(火) 18:39:06.21ID:LXgxZn380 ナビは正直ミスった
8インチ以外HDMIが使えないのは誤算だったわ
8インチ以外HDMIが使えないのは誤算だったわ
658528 (ブーイモ MM4b-/ZuV [163.49.210.154])
2018/03/06(火) 19:13:17.21ID:gdMbXvpAM659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1944-jgZA [118.2.221.31])
2018/03/06(火) 19:36:01.82ID:ZhLmogO00660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b1b-PLqx [153.143.19.37])
2018/03/06(火) 19:52:55.46ID:aMV1CX5i0 俺の日本全国ヴェゼル中トップクラスの
超高級ヴェゼルの納車が待ち遠しいな^^
超高級ヴェゼルの納車が待ち遠しいな^^
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1378-A4HH [219.121.79.247])
2018/03/06(火) 20:02:06.49ID:soioMYFn0 >>660
噂のフルオプションのヴェゼルか?
噂のフルオプションのヴェゼルか?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b50-Sc2n [153.204.181.81])
2018/03/06(火) 20:06:02.93ID:MTQmtTEb0 祝
ヴェゼル 2月
5,887台
C-HR
ヴェゼル 2月
5,887台
C-HR
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b50-Sc2n [153.204.181.81])
2018/03/06(火) 20:07:00.40ID:MTQmtTEb0 7,627台
MCしても抜けない
ナンチャッテ がんばれ
MCしても抜けない
ナンチャッテ がんばれ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b17-kV6A [111.217.56.172])
2018/03/06(火) 20:25:41.15ID:hL4WCPHR0 ブラックエンプレム欲しいな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1956-bVam [118.104.56.209])
2018/03/06(火) 20:49:38.55ID:lSq4767E0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61a7-rpRx [114.189.111.150])
2018/03/06(火) 21:31:53.60ID:Ek+yq1hD0 1、メーカーナビ MOP インターナビ対応
2、ディーラーナビ DOP インターナビ対応
3、社外品ナビ インターナビ非対応
1はインターナビ対応なので、ネットでの渋滞情報他、ヴェゼル の燃費データスマホ連動、走行データ詳細にスマホ連動、エアコン操作音声操作、電話ハンズフリーなど便利、ナビの案内表示がセンターコンソールにもひょうじされたりする。アップルカープレイにも対応
2は、1の機能に加えて、更にオプションで音質良くできたり(純正スピーカーも十分いいけど)、後方車告知等のオプションができる
3、ヴェゼル本体との連動なし。「ナビ」の音声操作やら、ハンズフリー、渋滞情報をネットで拾ってくる高位機種はあるが、ヴェゼルとの連動はなし
最近は、社外ナビを付ける理由が薄い
2、ディーラーナビ DOP インターナビ対応
3、社外品ナビ インターナビ非対応
1はインターナビ対応なので、ネットでの渋滞情報他、ヴェゼル の燃費データスマホ連動、走行データ詳細にスマホ連動、エアコン操作音声操作、電話ハンズフリーなど便利、ナビの案内表示がセンターコンソールにもひょうじされたりする。アップルカープレイにも対応
2は、1の機能に加えて、更にオプションで音質良くできたり(純正スピーカーも十分いいけど)、後方車告知等のオプションができる
3、ヴェゼル本体との連動なし。「ナビ」の音声操作やら、ハンズフリー、渋滞情報をネットで拾ってくる高位機種はあるが、ヴェゼルとの連動はなし
最近は、社外ナビを付ける理由が薄い
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61a7-rpRx [114.189.111.150])
2018/03/06(火) 21:38:09.52ID:Ek+yq1hD0 ただ
1、のMOPは古くなっても、DOPナビも社外品ナビも、後付け不可
2、3は、 2DINのナビなら社外品へ交換可能
1、のMOPは古くなっても、DOPナビも社外品ナビも、後付け不可
2、3は、 2DINのナビなら社外品へ交換可能
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132b-k3ZN [123.223.224.21])
2018/03/06(火) 21:58:59.94ID:fWg+aEcB0 拘りがない限りは純正付けた方が良いよね
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8926-m1UI [180.197.95.110])
2018/03/06(火) 21:59:17.25ID:R6n5kkE/0 純正ナビにした理由がまさに666
ハンドルのボタンでナビ操作が可能だから。
まあ、コストの面では社外だろうけどね。
そう!音の匠とやらのスピーカーも付けましたわ
純正のスピーカーショボすぎるんでw
ハンドルのボタンでナビ操作が可能だから。
まあ、コストの面では社外だろうけどね。
そう!音の匠とやらのスピーカーも付けましたわ
純正のスピーカーショボすぎるんでw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b981-S3kI [124.159.112.9])
2018/03/06(火) 22:02:41.51ID:oUhX9v5q0 社外ナビ使ってるけど
ステアリング操作の電話受取とかのボタンが使えないのが
ちょっと残念
ステアリング操作の電話受取とかのボタンが使えないのが
ちょっと残念
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3936-bOKX [60.140.93.145])
2018/03/06(火) 22:20:19.38ID:yCEmQ0Ua0 >>669
音の匠のスピーカー、前から気になってだけど実際どうだった?純正の音から激変するの?
音の匠のスピーカー、前から気になってだけど実際どうだった?純正の音から激変するの?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bda-lay+ [121.200.185.21])
2018/03/06(火) 22:20:54.68ID:h2yTtcQI0 >>671
気になる
気になる
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b18-Ip4/ [111.97.162.139])
2018/03/06(火) 22:31:05.52ID:VKcp1TM80 ドライブレコーダー入荷再延長
入荷日未定
入荷日未定
674528 (ブーイモ MM4b-/ZuV [163.49.210.154])
2018/03/06(火) 22:34:38.43ID:gdMbXvpAM >>674
純正聴いたことないので分かりません。
だだ、前車のフリスパの純正スビーカーのペラペラの音は最悪で、速攻でスピーカ交換したから、今回は面倒なことしたくなかったので、最初っからにしました。
音質は文句ないですよ。
ディーラーの店長が一押ししてたので。
純正聴いたことないので分かりません。
だだ、前車のフリスパの純正スビーカーのペラペラの音は最悪で、速攻でスピーカ交換したから、今回は面倒なことしたくなかったので、最初っからにしました。
音質は文句ないですよ。
ディーラーの店長が一押ししてたので。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b1b-PLqx [153.143.19.37])
2018/03/06(火) 22:37:53.54ID:aMV1CX5i0 内装にはこだわった方がいいよ
長く乗る車だから
側だけカッコいいから乗りたいって輩は
車ってのがわかってないよね
車ってのは人に見せるもんじゃない
自分が運転して楽しむもんだ
長く乗る車だから
側だけカッコいいから乗りたいって輩は
車ってのがわかってないよね
車ってのは人に見せるもんじゃない
自分が運転して楽しむもんだ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab18-Xchi [113.154.105.252])
2018/03/06(火) 23:02:37.55ID:kDp1Pdha0677528 (ワッチョイWW 8926-/ZuV [180.197.95.110])
2018/03/06(火) 23:08:09.85ID:R6n5kkE/0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d308-30gG [163.131.162.245 [上級国民]])
2018/03/06(火) 23:08:11.87ID:JOocFnCc0 サチモスとかいう奴らはあんな似たような曲しか作れんのか
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61a7-rpRx [114.189.111.150])
2018/03/06(火) 23:11:53.85ID:Ek+yq1hD0 前はフィット2のってたが
スピーカーがこもったような音なのでカロスピーカーに変えてツイータまでつけたが
今回ヴェゼル は純正でもいい音だよ、ツイーターもいらない感じ
当然、スピーカー変えたりすればもっと良いんだろうけどフィット2時代よりは、純正ままでも明らかに良くなってる
スピーカーがこもったような音なのでカロスピーカーに変えてツイータまでつけたが
今回ヴェゼル は純正でもいい音だよ、ツイーターもいらない感じ
当然、スピーカー変えたりすればもっと良いんだろうけどフィット2時代よりは、純正ままでも明らかに良くなってる
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191c-911j [118.236.97.31])
2018/03/06(火) 23:13:27.27ID:FulXPfXv0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b89-m1UI [121.92.248.206])
2018/03/06(火) 23:14:29.58ID:dUKznWFj0 今なら言える
「過去3年の事は早く忘れて欲しい」と
「過去3年の事は早く忘れて欲しい」と
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b89-m1UI [121.92.248.206])
2018/03/06(火) 23:14:58.88ID:dUKznWFj0 誤爆スマン
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1912-kAe5 [118.104.21.156])
2018/03/06(火) 23:23:12.39ID:xZleow2V0 >>671
DOPのハイグレードスピーカーはかなり良いよ
今回社外のオーディオヘッドユニットと組み合わせたけど自分としては別途ウーハースピーカーが要らないぐらい低音もいける
逆に車のボディが負けちゃってる
スピーカーの性能を生かすなら最低でもある程度のデッドニングは必要かも
DOPのハイグレードスピーカーはかなり良いよ
今回社外のオーディオヘッドユニットと組み合わせたけど自分としては別途ウーハースピーカーが要らないぐらい低音もいける
逆に車のボディが負けちゃってる
スピーカーの性能を生かすなら最低でもある程度のデッドニングは必要かも
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 314b-LhZF [112.69.149.107])
2018/03/06(火) 23:23:55.57ID:lONVyYtn0 >>678
それが個性と言えば個性やけど。
それが個性と言えば個性やけど。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 892a-QTO/ [180.147.52.19])
2018/03/06(火) 23:43:49.76ID:bE98cwpg0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Had-Qxja [210.168.190.22])
2018/03/07(水) 00:23:22.97ID:HjXJdDG2H マイチェンは前進のギクシャク感や発進無反応頻度の軽減加減も気になるけど、バック時の突如ダッシュやクラッチ抜けは改善されたのかな?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3936-bOKX [60.140.93.145])
2018/03/07(水) 00:55:50.90ID:u7i6rLRS0 >>677
スピーカー交換、工賃込みで総額いくらした?
スピーカー交換、工賃込みで総額いくらした?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp65-bOKX [126.253.71.251])
2018/03/07(水) 01:49:40.91ID:r5VwDgLdp689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9118-j0yU [106.166.117.164])
2018/03/07(水) 02:11:26.15ID:y2El7iRp0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3936-k09/ [60.140.130.96])
2018/03/07(水) 02:23:45.94ID:40xjHbKN0 お前らギクシャクとか言ってたら笑われるぞw
ドイツ製DCT車乗り継いで扱いに慣れてると
i-dcdは滑らか過ぎて面白味に欠けてしまうわ。
ドイツ製DCT車乗り継いで扱いに慣れてると
i-dcdは滑らか過ぎて面白味に欠けてしまうわ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b2a-jpWH [121.82.75.89])
2018/03/07(水) 02:53:00.76ID:AWoPBZqD0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3936-m1UI [60.104.49.219])
2018/03/07(水) 03:05:30.25ID:qh4GkMoK0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-PKHJ [106.154.41.159])
2018/03/07(水) 05:34:30.96ID:xdboC2aJa >>688
開発者、ナルシストっぽいなぁ・・・
開発者、ナルシストっぽいなぁ・・・
694528 (ワッチョイWW 8926-/ZuV [180.197.95.110])
2018/03/07(水) 06:11:18.51ID:2TxqS2c70 >>690
詳細は分からないけど、写真のHGスピーカーシステムがそれ。
トータルから値引きしてあるので、単品価格は分かりません。
(´・ω・)スマソ
https://i.imgur.com/SXIa0h3.jpg
詳細は分からないけど、写真のHGスピーカーシステムがそれ。
トータルから値引きしてあるので、単品価格は分かりません。
(´・ω・)スマソ
https://i.imgur.com/SXIa0h3.jpg
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3936-cVL1 [60.120.97.50])
2018/03/07(水) 07:04:25.57ID:VEP4OsH40 大至急お願いします!新車のヴェゼルの車内の匂いどうですか?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21a3-EHPI [120.51.26.22])
2018/03/07(水) 07:23:20.04ID:zj1qx2a00 そりゃあ価格が低いグレード推すメーカーがいるわけないよね
697528 (ブーイモ MMfd-/ZuV [202.214.125.164])
2018/03/07(水) 07:37:53.30ID:iG65Zp43M698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM85-zig8 [110.233.244.145])
2018/03/07(水) 07:52:35.85ID:wEBbdaPxM >>690
嘘くさいな、湿式か?
嘘くさいな、湿式か?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b08-7F0E [153.196.97.118])
2018/03/07(水) 07:53:50.85ID:oPCUSQ1n0 16Mから乗り換えたがまさに熟成って感じのMCだったな
センシング含めカタログ的には真新しいことはほとんどなかったわけだが走りの質は確実にあがってるわ
16Mからの乗り換えでここまで満足感味わえると思ってなかった
モーターも制御変えたからか粘り強くなっててEV走行で引っ張れる時間が長くなってる
気のせいかもしれないが回生力もあがってそう
良くなったとこ挙げたらきりないくらい充実したMCだと言えるわ
センシング含めカタログ的には真新しいことはほとんどなかったわけだが走りの質は確実にあがってるわ
16Mからの乗り換えでここまで満足感味わえると思ってなかった
モーターも制御変えたからか粘り強くなっててEV走行で引っ張れる時間が長くなってる
気のせいかもしれないが回生力もあがってそう
良くなったとこ挙げたらきりないくらい充実したMCだと言えるわ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Had-Qxja [210.168.190.22])
2018/03/07(水) 08:09:49.27ID:HjXJdDG2H >>689
2015年10月製造は初期の部類なんだ。
前進ギクシャクやバックダッシュ、動力抜けを克服した方々、是非ドラテクをご伝授ください。
過去ログ見てもそれだけは見当たらなかった。(見落とし容赦ください。)
斜面に車庫があって、登り側に壁がある。バックで壁寄せの時、じわりじわり寄ってると唐突にモーター回転上昇して激突ヒヤリ❗ あるときはクラッチが切れ下降したとたんクラッチがつながってバックダッシュ激突ヒヤリ。段差乗り越え時にも起きる
同乗者には運転荒いねと毎回揶揄されます。
2015年10月製造は初期の部類なんだ。
前進ギクシャクやバックダッシュ、動力抜けを克服した方々、是非ドラテクをご伝授ください。
過去ログ見てもそれだけは見当たらなかった。(見落とし容赦ください。)
斜面に車庫があって、登り側に壁がある。バックで壁寄せの時、じわりじわり寄ってると唐突にモーター回転上昇して激突ヒヤリ❗ あるときはクラッチが切れ下降したとたんクラッチがつながってバックダッシュ激突ヒヤリ。段差乗り越え時にも起きる
同乗者には運転荒いねと毎回揶揄されます。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fd-k3ZN [124.96.203.168])
2018/03/07(水) 08:24:20.27ID:muo/fjMU0 >>700
残念だけど初期だな
今更だからどうなるかわかんないけどホンダに持ち込むべき話
改善した人は多かったみたいよ
リコールは全部持ち込んだの?
http://www.honda.co.jp/auto-archive/vezel/
残念だけど初期だな
今更だからどうなるかわかんないけどホンダに持ち込むべき話
改善した人は多かったみたいよ
リコールは全部持ち込んだの?
http://www.honda.co.jp/auto-archive/vezel/
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-WWZl [182.251.249.40])
2018/03/07(水) 08:38:30.39ID:Odj92p3ha ギクシャクw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp65-bOKX [126.253.71.251])
2018/03/07(水) 08:49:38.88ID:r5VwDgLdp >>694
スピーカーの価格にも驚いたが、それ以上にオプション付けの多さにも驚いた。
オプションだけで、約48万円って凄いね。。。
しかも点検パックにも入っている。
かなり、ヴェゼルに心酔してるんだね。ここまで一台の車に金をかけられるというのは素晴らしい事だと思うよ。
大事に乗れよ。
スピーカーの価格にも驚いたが、それ以上にオプション付けの多さにも驚いた。
オプションだけで、約48万円って凄いね。。。
しかも点検パックにも入っている。
かなり、ヴェゼルに心酔してるんだね。ここまで一台の車に金をかけられるというのは素晴らしい事だと思うよ。
大事に乗れよ。
704528 (ブーイモ MMfd-/ZuV [202.214.125.164])
2018/03/07(水) 09:13:22.29ID:iG65Zp43M >>706
外見は、ブラックエンブレムだけ。
安全装備と、音の匠にはお金をかけたくて。
そしたらこんな感じになった。
安全パック、まもるは、前車フリスパHVで、何かと役に立ったのと、購入したディーラーが信頼できるので、継続して入りました。
外見は、ブラックエンブレムだけ。
安全装備と、音の匠にはお金をかけたくて。
そしたらこんな感じになった。
安全パック、まもるは、前車フリスパHVで、何かと役に立ったのと、購入したディーラーが信頼できるので、継続して入りました。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f937-nwhI [220.209.178.77])
2018/03/07(水) 09:23:56.77ID:MSNvVXO70 え?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f937-nwhI [220.209.178.77])
2018/03/07(水) 09:24:22.51ID:MSNvVXO70 あなたは未来にレスしました
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-jgZA [61.205.4.174])
2018/03/07(水) 09:39:04.46ID:HELFGd6PM 2レスの向こう側が視える者か
リーディングシュタイナー能力
リーディングシュタイナー能力
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-DbTS [1.75.250.181])
2018/03/07(水) 09:57:29.68ID:VUzC2irQd サチモス買ってきた。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 898d-PLqx [180.146.12.115])
2018/03/07(水) 10:09:17.94ID:IGDg+fa60 >>700
同じく車庫が斜面になってます。2015年2月購入でバックダッシュの症状は改善されていません
掲示板でECUを最新版にUPデートすれば改善されたという情報を見て、ディーラーにECUのバージョン確認とバックダッシュの改善をお願いした
それで、ECUは最新版でバックも問題ありませんとの回答、家に帰って確認しましたが改善されておりませんでした
要するに現状直せないから問題なしで片付けてると、嫌なら改善したモデルに乗り換えろと私は解釈しました
私は悲しいですがバックダッシュになる状況に一切しないで対処しております
あと最初からスポーツモードにしておくという書き込みも過去に見ました。
同じく車庫が斜面になってます。2015年2月購入でバックダッシュの症状は改善されていません
掲示板でECUを最新版にUPデートすれば改善されたという情報を見て、ディーラーにECUのバージョン確認とバックダッシュの改善をお願いした
それで、ECUは最新版でバックも問題ありませんとの回答、家に帰って確認しましたが改善されておりませんでした
要するに現状直せないから問題なしで片付けてると、嫌なら改善したモデルに乗り換えろと私は解釈しました
私は悲しいですがバックダッシュになる状況に一切しないで対処しております
あと最初からスポーツモードにしておくという書き込みも過去に見ました。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMbd-k09/ [106.139.1.123])
2018/03/07(水) 10:41:06.24ID:xw0hQofTM711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39a7-x7J7 [60.47.126.203])
2018/03/07(水) 10:58:59.64ID:NO5B6oxG0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM33-zig8 [49.129.184.63])
2018/03/07(水) 11:00:14.84ID:rerIZE5oM713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM33-zig8 [49.129.184.63])
2018/03/07(水) 11:00:59.83ID:rerIZE5oM ソフトの話をハードで解決とか昭和脳にも程があるって話なだけだ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM33-zig8 [49.129.184.63])
2018/03/07(水) 11:11:27.44ID:rerIZE5oM さらにはギクシャクの一因が擬似クリープ(ホンダのモーター制御とシェフラーのDCTのギクシャク関係)なんだから、クリープなしのDCTともまた違う
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM33-zig8 [49.129.184.63])
2018/03/07(水) 11:16:12.21ID:rerIZE5oM これがプログラムの熟成で解消されたかどうかはMC購入組の報告でわかるだろう
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-kV6A [49.98.78.177])
2018/03/07(水) 11:42:54.43ID:FbfGBSvpd 連投しないと死んじゃう病気なの?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM33-zig8 [49.129.184.63])
2018/03/07(水) 11:57:20.21ID:rerIZE5oM うん、医者から1日1回どこでもいいからスレで連投してくださいって言われてる
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f937-m1UI [220.209.29.173])
2018/03/07(水) 12:02:42.38ID:81pYgdcd0 やはりスムーズさでみればi-MMDが比較にならないほど優秀だろうね、買い替えならCR-V待つのが得策
ヴェゼルのコンパクトサイズが良いと言ってもRSだと最小回転半径5.5mと思ってる以上にデカいわけで
切り返し等の扱いは変わらないよね
ヴェゼルのコンパクトサイズが良いと言ってもRSだと最小回転半径5.5mと思ってる以上にデカいわけで
切り返し等の扱いは変わらないよね
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd85-0Pvj [110.163.10.157])
2018/03/07(水) 12:41:52.11ID:Io0sLY0Fd720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b1a7-4gjC [58.94.101.65])
2018/03/07(水) 12:42:32.71ID:UQoEnznw0 最小回転半径5.3メートルのHVX乗ってるけど丁度いい大きさで満足
ドライブも楽しいから無駄に出かける機会が増えたことが欠点かな。
ドライブも楽しいから無駄に出かける機会が増えたことが欠点かな。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b1a7-4gjC [58.94.101.65])
2018/03/07(水) 12:43:47.70ID:UQoEnznw0 >>719
マガジンXは最初1.0ターボと言っていたが訂正して1.5にしたぞw
マガジンXは最初1.0ターボと言っていたが訂正して1.5にしたぞw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3107-EDPf [122.135.156.30])
2018/03/07(水) 12:46:53.61ID:jWnBxgY/0 ギクシャク という単語を使っている文章はどうにも頭が悪く感じる
転じて頭の悪い奴が好んで使う擬態語がギクシャクということ
転じて頭の悪い奴が好んで使う擬態語がギクシャクということ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-kV6A [49.98.78.177])
2018/03/07(水) 13:57:45.39ID:FbfGBSvpd >>717
病気なら仕方ないね
病気なら仕方ないね
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-WWZl [182.251.249.33])
2018/03/07(水) 14:26:09.83ID:oWF8hyeYa 適当に作ってるからギクシャクは仕方ないだろ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99dc-EDPf [182.168.54.223])
2018/03/07(水) 14:33:11.41ID:qQrcIOKE0 ヴェゼル買いました。納車は来月。これからよろしくお願いします。
HYBRID RS オーロラアメジスト・メタリックです。
5年乗ったCR-Zから乗り換えた決め手はDCTでした。やっぱりギアが切ってあると
断然面白い。CR-ZはCVTなので、5年乗ってみてつまらなさが身にしみました。
あと内装も結構いいですよね。<ヴェゼル
HYBRID RS オーロラアメジスト・メタリックです。
5年乗ったCR-Zから乗り換えた決め手はDCTでした。やっぱりギアが切ってあると
断然面白い。CR-ZはCVTなので、5年乗ってみてつまらなさが身にしみました。
あと内装も結構いいですよね。<ヴェゼル
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-4gjC [49.96.36.73])
2018/03/07(水) 14:46:05.03ID:qExSCGMMd 病気の人は放っておいて
試乗は大事
エコモードは是非解除して楽しく走ってみるべし
試乗は大事
エコモードは是非解除して楽しく走ってみるべし
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-eGMn [1.75.249.100])
2018/03/07(水) 14:55:34.22ID:bLk1MgTId 皆さん慣らしとかするんですか?
最近の車って必要なんでしょうか
最近の車って必要なんでしょうか
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3936-C52f [60.99.178.38])
2018/03/07(水) 15:02:40.84ID:xcpWQQ6t0 点検とまもるは言えばサービスでつけてくれる事が多いよ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99dc-EDPf [182.168.54.223])
2018/03/07(水) 15:12:15.67ID:qQrcIOKE0 725ですが、今スレ初めて全部読みました。
散々言われている「ぎくしゃく」ですが、何のことか分かりません。
ぎくしゃくと言えばCR-Zなんか、発進の時にアクセル踏んでも激しく空ぶかし
するだけで動かず、突然つながってゴン!と急発進したりしますから
ぎくしゃくなんてものじゃあありません。ヴェゼルは快適。
もし変速ショックのことを言っているならば、あれは心地いいです。
散々言われている「ぎくしゃく」ですが、何のことか分かりません。
ぎくしゃくと言えばCR-Zなんか、発進の時にアクセル踏んでも激しく空ぶかし
するだけで動かず、突然つながってゴン!と急発進したりしますから
ぎくしゃくなんてものじゃあありません。ヴェゼルは快適。
もし変速ショックのことを言っているならば、あれは心地いいです。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1944-jgZA [118.2.221.31])
2018/03/07(水) 15:18:07.27ID:AMCdTwv30731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31f6-z7EL [112.70.227.57])
2018/03/07(水) 15:43:20.70ID:StQoqndV0 デラで展示しているのを乗ったが、こりゃ乗降しにくいw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b0-bVam [27.127.87.152])
2018/03/07(水) 16:43:15.69ID:Abm3WrYe0 なんでグレードで燃費違うの?
タイヤの差?
タイヤの差?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fd-k3ZN [124.96.203.168])
2018/03/07(水) 16:54:38.35ID:muo/fjMU0 ホイール含めた重量の差
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b0-bVam [27.127.87.152])
2018/03/07(水) 16:58:25.65ID:Abm3WrYe0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fd-k3ZN [124.96.203.168])
2018/03/07(水) 17:01:00.41ID:muo/fjMU0 フロントの乗降性でヴェゼルに勝ってるのってC-HRぐらいかな
後部座席の乗降性でヴェゼルに勝ってるのはクラスが上の車しかない
後部座席の乗降性でヴェゼルに勝ってるのはクラスが上の車しかない
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a7-ZJvZ [220.108.118.155])
2018/03/07(水) 17:04:59.71ID:jNxmPTHI0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fd-k3ZN [124.96.203.168])
2018/03/07(水) 17:05:35.64ID:muo/fjMU0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f120-m1UI [218.43.100.90])
2018/03/07(水) 17:24:39.49ID:/eU+FLHo0 >>734
純粋にホイール含めた車両重量やタイヤの太さととかでも燃費は変わるけどJC08燃費の重量区分の違いでも大きな差が出る
ヴェゼルの場合だと1,310キロかな
これより1グラムでも重くなるだけでカタログ燃費はリッター2.5くらい変わる
純粋にホイール含めた車両重量やタイヤの太さととかでも燃費は変わるけどJC08燃費の重量区分の違いでも大きな差が出る
ヴェゼルの場合だと1,310キロかな
これより1グラムでも重くなるだけでカタログ燃費はリッター2.5くらい変わる
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMbd-MR9O [106.139.10.61])
2018/03/07(水) 18:12:33.68ID:zpF9SK2mM >>727
マニュアルには走行距離1,000kmまでは急発進、急加速を避けて控えめな運転してね。って書いてある
マニュアルには走行距離1,000kmまでは急発進、急加速を避けて控えめな運転してね。って書いてある
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM33-zig8 [49.129.184.63])
2018/03/07(水) 18:22:47.86ID:rerIZE5oM741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM33-zig8 [49.129.184.63])
2018/03/07(水) 18:35:30.07ID:rerIZE5oM742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-5JwT [163.49.203.40])
2018/03/07(水) 18:47:15.45ID:0CaKVONTM743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-eGMn [49.98.9.121])
2018/03/07(水) 18:49:06.95ID:sp4Mlwt8d744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fd-k3ZN [124.96.203.168])
2018/03/07(水) 18:55:58.17ID:muo/fjMU0 さっきも書いたけどヴェゼルが乗りにくかったら他のSUVは無理だと思うぞ
開口寸法、高さにドアの開閉角度と前後で考えると未だにトップと言っていい
C-HRの前席は唯一ヴェゼルと勝負になるけど後部座席は最下位級だし
開口寸法、高さにドアの開閉角度と前後で考えると未だにトップと言っていい
C-HRの前席は唯一ヴェゼルと勝負になるけど後部座席は最下位級だし
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3936-k09/ [60.140.130.96])
2018/03/07(水) 19:14:30.18ID:40xjHbKN0 >>715
必死だねw
必死だねw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b950-Sc2n [124.85.181.117])
2018/03/07(水) 19:19:00.58ID:IbESfcgP0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b94a-6s/n [124.102.245.146])
2018/03/07(水) 19:51:16.62ID:dtlUecTe0 レンタカーでHV乗ったがプリウスみたいに出足ぬるーじゃなくてパワーある感じで良かった
ガソリンX乗りで満足してるけどHVもいいな
ガソリンX乗りで満足してるけどHVもいいな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 332a-LhZF [101.141.119.100])
2018/03/07(水) 20:18:03.31ID:4djZ91b00749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b45-VH+E [153.204.50.10])
2018/03/07(水) 20:26:40.39ID:B12YX6jN0 ガソリン車のテールランプはダサい!
みっともない!
みっともない!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabd-wl/W [106.161.154.40])
2018/03/07(水) 20:41:50.14ID:2rfw5dfYa >>743
転がり抵抗が増えて燃費は悪くなる
転がり抵抗が増えて燃費は悪くなる
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabd-wl/W [106.161.154.40])
2018/03/07(水) 20:43:10.69ID:2rfw5dfYa752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b981-IJIn [124.159.18.168])
2018/03/07(水) 20:44:13.40ID:/DuuyPxi0 今度のVezelはシートヒーターが付いてるね
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b17-kV6A [111.217.56.172])
2018/03/07(水) 20:54:16.52ID:IEeyWVzR0 インチをあげてタイヤの太さが維持できるなら燃費は良くなるけど普通は太くなるね
754528 (ワッチョイWW 8926-/ZuV [180.197.95.110])
2018/03/07(水) 21:00:19.61ID:2TxqS2c70 RS
硬いわ〜
3日目だけど、慣れるのかなぁ〜
他は文句なし
硬いわ〜
3日目だけど、慣れるのかなぁ〜
他は文句なし
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b92f-k3ZN [124.144.64.252])
2018/03/07(水) 21:09:48.72ID:QSx5GM/x0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 61bb-7ORe [114.178.19.82])
2018/03/07(水) 21:10:03.29ID:x4x1Uqzl0 タイヤをプライマシー3にするだけで、かなりやわらかくなるよ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b1b-jpR6 [153.143.19.37])
2018/03/07(水) 21:17:36.63ID:syUiXbP+0 ヴェゼルはHVがカッコよければそれでいい
ガソリン車はヴェゼル風の車ってだけで十分だろ
それだけの金しか払ってないんだから
ガソリン車はヴェゼル風の車ってだけで十分だろ
それだけの金しか払ってないんだから
758528 (ワッチョイWW 8926-/ZuV [180.197.95.110])
2018/03/07(水) 21:23:49.06ID:2TxqS2c70 で、君がハイブリッドの最高機種に拘る理由はなぁに?
759528 (ワッチョイWW 8926-/ZuV [180.197.95.110])
2018/03/07(水) 21:25:30.22ID:2TxqS2c70 で、君がハイブリッドの最高機種に拘ってる理由はなぁに?
760528 (ワッチョイWW 8926-/ZuV [180.197.95.110])
2018/03/07(水) 21:28:08.02ID:2TxqS2c70 まさか燃費なんてセコいこと言うなよ(笑)
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 112f-0OjY [42.150.109.163])
2018/03/07(水) 21:29:03.98ID:FG5xGs6N0 >>754
17年式RSだが3,000q超えたあたりからサスがヘタってマイルドになったぞ
17年式RSだが3,000q超えたあたりからサスがヘタってマイルドになったぞ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191c-911j [118.236.97.31])
2018/03/07(水) 21:53:20.36ID:UZgeLOwB0 >>757
こう言う人はいるちゃんと4WDに乗ってるんだろなー笑
こう言う人はいるちゃんと4WDに乗ってるんだろなー笑
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b1b-jpR6 [153.143.19.37])
2018/03/07(水) 22:00:04.28ID:syUiXbP+0 俺のヴェゼルおまえのヴェゼルの二台分の価格
少しはこっちの立場にもなってくれよ
少しはこっちの立場にもなってくれよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b92f-k3ZN [124.144.64.252])
2018/03/07(水) 22:02:27.59ID:QSx5GM/x0 500万のヴェゼルに乗ってるキチガイか
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b17-kV6A [111.217.56.172])
2018/03/07(水) 22:06:04.09ID:IEeyWVzR0 構うのは一回ぐらいにしときなよ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191c-911j [118.236.97.31])
2018/03/07(水) 22:16:18.95ID:UZgeLOwB0 ああ誰かと思えば車でしか自分の価値を示せない可哀想な人か
常識すら身につける機会が無かったのは辛いな
常識すら身につける機会が無かったのは辛いな
767528 (ワッチョイWW 8926-/ZuV [180.197.95.110])
2018/03/07(水) 22:28:25.98ID:2TxqS2c70 面白い質問だから二回した(笑)
ハイブリッド乗りの皆さんには申し訳ないですが、この先電動化が加速するか全く分からない。
インフラ事情とかありますので。
だから、そんな今だからこそ、エンジンのみの感覚で走りたい。
それがハイブリッドを選ばなかった理由。
5年先のリセールバリューもあるし、燃料代は通勤補助でお釣りが来るし。
年間通勤と遊びで12000kmくらいしか走らない僕は、ガソリン一択だよ。
車体メーカーはそんなこと。分かってるしね。
ハイブリッド乗りの皆さんには申し訳ないですが、この先電動化が加速するか全く分からない。
インフラ事情とかありますので。
だから、そんな今だからこそ、エンジンのみの感覚で走りたい。
それがハイブリッドを選ばなかった理由。
5年先のリセールバリューもあるし、燃料代は通勤補助でお釣りが来るし。
年間通勤と遊びで12000kmくらいしか走らない僕は、ガソリン一択だよ。
車体メーカーはそんなこと。分かってるしね。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d308-30gG [163.131.162.245 [上級国民]])
2018/03/07(水) 22:28:58.30ID:72+nb3sN0 ヴェゼルに500万ってサルのオナニーみたいなもんで見境がないやっちゃな
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b1b-jpR6 [153.143.19.37])
2018/03/07(水) 22:31:51.23ID:syUiXbP+0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab18-0huw [113.148.110.171])
2018/03/07(水) 22:43:51.52ID:mFcqjo350 最近新型買った人は値引きいくらだった?
24万してくれた
24万してくれた
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1912-kAe5 [118.104.21.156])
2018/03/07(水) 22:44:08.87ID:2dp88jeM0 CVT
出たては無段変速でショックがなくスゲーと思ったけど
暫く乗ると運転が何だかつまらない
ただ進むなら文句も何も無いのだけど やっぱつまらない
コストが安くて良いよと思うけど やっぱつまらない
運転を楽しむには程遠い
出たては無段変速でショックがなくスゲーと思ったけど
暫く乗ると運転が何だかつまらない
ただ進むなら文句も何も無いのだけど やっぱつまらない
コストが安くて良いよと思うけど やっぱつまらない
運転を楽しむには程遠い
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 892a-QTO/ [180.147.52.19])
2018/03/07(水) 22:44:26.94ID:bJEjXznl0 恥さらしのガソリン消えろw
だっさいガソリンテールランプ
劣化で白色化する無塗装樹脂ガーニッシュ
だっさいガソリンテールランプ
劣化で白色化する無塗装樹脂ガーニッシュ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9de-911j [124.86.137.187])
2018/03/07(水) 22:45:28.86ID:UirfkPP/0 ハイブリッド vs ガソリン
ベースグレード vs X vs Z vs RS
FF vs AWD
ファイッ!!
ベースグレード vs X vs Z vs RS
FF vs AWD
ファイッ!!
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-zig8 [119.243.52.64])
2018/03/07(水) 22:46:18.27ID:D0w/ysfpM775名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Xcqm [49.98.64.250])
2018/03/07(水) 22:46:32.30ID:rowCgr9Sd ついでに現金 vs ローンもどうぞ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 892a-QTO/ [180.147.52.19])
2018/03/07(水) 22:46:45.40ID:bJEjXznl0 近所のガソリンガーニッシュは3年で白色化してるわw
惨めw
惨めw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9de-911j [124.86.137.187])
2018/03/07(水) 22:47:24.08ID:UirfkPP/0 これもだな
2013〜2015型 vs 2016〜2017型 vs 2018型
頑張れ!
2013〜2015型 vs 2016〜2017型 vs 2018型
頑張れ!
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 892a-QTO/ [180.147.52.19])
2018/03/07(水) 22:47:46.27ID:bJEjXznl0 まぁシェア3割のガソリン
7割のハイブリ
どっちが正しいのかわかるよね
7割のハイブリ
どっちが正しいのかわかるよね
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b4d-LxWu [153.133.160.88 [上級国民]])
2018/03/07(水) 22:48:10.30ID:QAR2mH1j0 ガーニッシュはガソリンとHVの問題じゃないよね
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-MWRX [49.98.187.118])
2018/03/07(水) 22:49:01.78ID:SETrinP+d >>771
その頃のCVTはそれまであった4〜5速ATよりコスト高だったんだが。だから軽自動車に導入されるのが普通車より遅れたんだよ。
その頃のCVTはそれまであった4〜5速ATよりコスト高だったんだが。だから軽自動車に導入されるのが普通車より遅れたんだよ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-mAfb [49.239.67.76])
2018/03/07(水) 22:49:29.07ID:4eRvAdUfM >>778
C-HRの方が正しいわけ?ww
C-HRの方が正しいわけ?ww
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b4d-mAfb [153.133.160.88])
2018/03/07(水) 22:50:39.39ID:QAR2mH1j0 グレード間でマウント取るような小ささの方が恥ずかしいと思うよね
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f937-m1UI [220.209.29.173])
2018/03/07(水) 22:50:43.48ID:81pYgdcd0 金持ちはCR-V買うから関係ないな、CX-3にMCで全車速ACC付く話もあるからヴェゼルは最下層になるかもしれない
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9de-911j [124.86.137.187])
2018/03/07(水) 22:50:44.23ID:UirfkPP/0 センシングあり vs センシングなし
同じヴェゼラー同士仲良くすればいいのに
同じヴェゼラー同士仲良くすればいいのに
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 191c-911j [118.236.97.31])
2018/03/07(水) 22:51:43.10ID:UZgeLOwB0 お前の親の育て方が悪かったってことは分かるぞ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 892a-QTO/ [180.147.52.19])
2018/03/07(水) 22:55:05.15ID:bJEjXznl0 >>781
2年目はヴェゼルの方が売れてんだ
2年目はヴェゼルの方が売れてんだ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3936-r1MP [60.67.96.44])
2018/03/07(水) 22:55:53.57ID:L+yBPawy0 ガソリン車でもHVでも好きな方を選べば良い
自分に合ってる方を選べば良い
経済的な理由でも何でも良い
テールランプテールランプ言う奴はそれを言うことで優越感に浸れるのか?それともそうでも言わないと自分のHVが劣ってるとでも思ってるのか?
HVがガソリン車に劣ってることはまずないよ
でもガソリン車乗りがHVを羨ましいと思ってることもないよ、多分
何故ガソリン車の存在でお前のHVのイメージが悪くなるのか?何故そう思うのか?
それがどれだけ自分をちっさい人間にしてるかよく考えた方がいい
さて、私は何に乗ってるでしょ〜か?
自分に合ってる方を選べば良い
経済的な理由でも何でも良い
テールランプテールランプ言う奴はそれを言うことで優越感に浸れるのか?それともそうでも言わないと自分のHVが劣ってるとでも思ってるのか?
HVがガソリン車に劣ってることはまずないよ
でもガソリン車乗りがHVを羨ましいと思ってることもないよ、多分
何故ガソリン車の存在でお前のHVのイメージが悪くなるのか?何故そう思うのか?
それがどれだけ自分をちっさい人間にしてるかよく考えた方がいい
さて、私は何に乗ってるでしょ〜か?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1912-kAe5 [118.104.21.156])
2018/03/07(水) 22:56:25.42ID:2dp88jeM0 ガソリンは良いと思うよ
CVTがあかん
7速か8速のトルコンにしたら
コストアップはやむを得ない
CVTがあかん
7速か8速のトルコンにしたら
コストアップはやむを得ない
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b1b-jpR6 [153.143.19.37])
2018/03/07(水) 22:56:30.23ID:syUiXbP+0 な、俺のおかげで盛り上がったろ?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61a7-rpRx [114.189.111.150])
2018/03/07(水) 22:57:14.95ID:UCcjlgJ60 ちょっとスレ荒れ気味なってきたか
免許取り立てのガキが増えてきたぽいな
まぁ貯金頑張って憧れの車買えると良いね
チャリンコがお似合いだけど
免許取り立てのガキが増えてきたぽいな
まぁ貯金頑張って憧れの車買えると良いね
チャリンコがお似合いだけど
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 892a-QTO/ [180.147.52.19])
2018/03/07(水) 22:57:48.66ID:bJEjXznl0792528 (ワッチョイWW 8926-/ZuV [180.197.95.110])
2018/03/07(水) 23:01:10.04ID:2TxqS2c70 今回の購入にあたり、CHR、ハリアー、XV、CX-3、5のガソリン、ディーゼル、クロスビー、最後にマイチェン前のRSを、好きなだけ試乗させてもらった。ガソリン指定でディーラーに用意してもらって。
最終的にコスパで、18モデル発売前に注文したよ。
付けたいOP全部つけてから、払うのはこれだけ!ってことで、30以上は軽く値引いてもらってる。
最終的にコスパで、18モデル発売前に注文したよ。
付けたいOP全部つけてから、払うのはこれだけ!ってことで、30以上は軽く値引いてもらってる。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1912-kAe5 [118.104.21.156])
2018/03/07(水) 23:05:43.74ID:2dp88jeM0 今回ヴェゼル初ですが
ドアミラーの視野が狭くってちょっと面食らってます
無限の親水性広角ブルーミラー付けようと検討中ですが
夜間はやはり見難いですか?
夜になると視力が落ちるので躊躇してます
ドアミラーの視野が狭くってちょっと面食らってます
無限の親水性広角ブルーミラー付けようと検討中ですが
夜間はやはり見難いですか?
夜になると視力が落ちるので躊躇してます
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3936-C52f [60.99.178.38])
2018/03/07(水) 23:06:23.02ID:xcpWQQ6t0 ZかRSで悩んで決めれないわ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 11ab-L7CU [128.53.165.139])
2018/03/07(水) 23:19:45.13ID:6lEtEcRF0 右ミラーは普通だが左ミラーは仕方ない
バック以外の通常走行では他の車と変わらない
バック以外の通常走行では他の車と変わらない
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b4d-mAfb [153.133.160.88])
2018/03/07(水) 23:19:50.15ID:QAR2mH1j0 >>786
頭悪すぎ
頭悪すぎ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b4d-mAfb [153.133.160.88])
2018/03/07(水) 23:21:25.46ID:QAR2mH1j0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99dc-EDPf [182.168.54.223])
2018/03/07(水) 23:26:26.54ID:qQrcIOKE0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 892a-QTO/ [180.147.52.19])
2018/03/07(水) 23:52:32.96ID:bJEjXznl0 ガソリンカスが今日も必死に正当化の理由模索w
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 892a-QTO/ [180.147.52.19])
2018/03/07(水) 23:55:05.66ID:bJEjXznl0 ヴェゼル好きな人は好きなんだろうね
近所にヴェゼル2台持ちおるしw
白と青
そのうち1台目の14M白は後期に乗り換えするんだろな
近所にヴェゼル2台持ちおるしw
白と青
そのうち1台目の14M白は後期に乗り換えするんだろな
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 892a-QTO/ [180.147.52.19])
2018/03/07(水) 23:58:52.14ID:bJEjXznl0 14M 2013年12月〜
15M 2015年5月〜
16M 2016年2月〜
後期型
18M 2018年2月〜
俺の15Mは短命だったな
15M 2015年5月〜
16M 2016年2月〜
後期型
18M 2018年2月〜
俺の15Mは短命だったな
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eda-NNN3 [121.200.185.21])
2018/03/08(木) 00:29:56.24ID:5LWIM7Oo0 16Mだけど、買い換えはモデル末期かFMC後かかな
これより大きいのはどうも手を出す気にならん
これより大きいのはどうも手を出す気にならん
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2d8-DPz0 [101.128.139.113])
2018/03/08(木) 00:41:48.65ID:rkDGfQ/Z0 >>761
節子さん、それ、へたったん違ごうてあたりが付いて来たんやで
節子さん、それ、へたったん違ごうてあたりが付いて来たんやで
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-4yLY [1.75.250.205])
2018/03/08(木) 02:01:09.29ID:QMb5jZemd ガソリンのテールランプがダサいと言ってるがあんなもん誰も見てねーよ
誰にも18.5モデルに乗り換えたこと言ってないんだが、普段車の話題で盛り上がるにもかかわらず誰もなにも言ってこないぞ
前モデル乗ってた人間からしたらかなり変わったように見えるが周りからしたらそんなにたいした変化じゃないみたいだ
MCの外観変更ですら気づかないんだからテールランプが違うことに気づくやつなんて皆無だろ
誰にも18.5モデルに乗り換えたこと言ってないんだが、普段車の話題で盛り上がるにもかかわらず誰もなにも言ってこないぞ
前モデル乗ってた人間からしたらかなり変わったように見えるが周りからしたらそんなにたいした変化じゃないみたいだ
MCの外観変更ですら気づかないんだからテールランプが違うことに気づくやつなんて皆無だろ
2018/03/08(木) 02:08:58.20ID:6c+NBwqG
VEZELの競合他車に対するディスアドバンテージ(短所・欠点)を教えて下さい
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee18-NL6l [153.142.35.135])
2018/03/08(木) 02:44:00.07ID:WUG1ISi10 無い。
ヴェゼルは孤高。
以上
ヴェゼルは孤高。
以上
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85a7-0aB1 [114.187.44.87])
2018/03/08(木) 04:05:07.26ID:gDi0iCDz0 224 VEZEL HYBRID X AWD(燃費報告175回目2018.3.7)走行距離606.5km
給油量28.95L(単価143円/L)
車両燃費計20.1km/L 満タン法21.0km/L
生涯燃費20.2km/L(満タン法)(全給油量5577.38L)
ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) 1500cc(RU4)DCT 4WDの最新投稿 http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11439
(2018.3.8 4:01)(e燃費)
e燃費 15.61km/L 2018/03/07 23:15
e燃費 20.57km/L 2018/03/07 22:16
e燃費 20.93km/L 2018/03/07 20:55←
e燃費 20.09km/L 2018/03/06 19:38
e燃費 15.67km/L 2018/03/06 18:11
e燃費 8.00km/L 2018/03/06 13:26
e燃費 19.67km/L 2018/03/05 13:24
e燃費 10.50km/L 2018/03/04 23:58
e燃費 15.57km/L 2018/03/04 18:47
e燃費 18.63km/L 2018/03/04 07:06
トヨタ C-HR(ハイブリッド) 1800cc(ZYX10)CVT FFの最新投稿 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12984
(2018.3.8 4:02)(e燃費)
e燃費 20.90km/L 2018/03/07 19:12
e燃費 21.84km/L 2018/03/07 17:42
e燃費 20.10km/L 2018/03/07 14:41
e燃費 19.62km/L 2018/03/07 13:09
e燃費 14.23km/L 2018/03/06 21:01
e燃費 18.41km/L 2018/03/06 20:52
e燃費 13.65km/L 2018/03/06 20:12
e燃費 18.86km/L 2018/03/06 18:24
e燃費 20.66km/L 2018/03/05 19:07
e燃費 23.88km/L 2018/03/05 18:25
給油量28.95L(単価143円/L)
車両燃費計20.1km/L 満タン法21.0km/L
生涯燃費20.2km/L(満タン法)(全給油量5577.38L)
ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) 1500cc(RU4)DCT 4WDの最新投稿 http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11439
(2018.3.8 4:01)(e燃費)
e燃費 15.61km/L 2018/03/07 23:15
e燃費 20.57km/L 2018/03/07 22:16
e燃費 20.93km/L 2018/03/07 20:55←
e燃費 20.09km/L 2018/03/06 19:38
e燃費 15.67km/L 2018/03/06 18:11
e燃費 8.00km/L 2018/03/06 13:26
e燃費 19.67km/L 2018/03/05 13:24
e燃費 10.50km/L 2018/03/04 23:58
e燃費 15.57km/L 2018/03/04 18:47
e燃費 18.63km/L 2018/03/04 07:06
トヨタ C-HR(ハイブリッド) 1800cc(ZYX10)CVT FFの最新投稿 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12984
(2018.3.8 4:02)(e燃費)
e燃費 20.90km/L 2018/03/07 19:12
e燃費 21.84km/L 2018/03/07 17:42
e燃費 20.10km/L 2018/03/07 14:41
e燃費 19.62km/L 2018/03/07 13:09
e燃費 14.23km/L 2018/03/06 21:01
e燃費 18.41km/L 2018/03/06 20:52
e燃費 13.65km/L 2018/03/06 20:12
e燃費 18.86km/L 2018/03/06 18:24
e燃費 20.66km/L 2018/03/05 19:07
e燃費 23.88km/L 2018/03/05 18:25
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a136-5pS0 [60.67.96.44])
2018/03/08(木) 06:01:13.97ID:2EazCCa00809名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-NFWn [49.98.135.167])
2018/03/08(木) 06:12:05.18ID:ojfsGRnad >>804
普通に見てるょw
普通に見てるょw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 692a-t8g5 [180.147.52.19])
2018/03/08(木) 07:29:07.82ID:aFe1X35Z0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e18-joIP [113.144.133.49])
2018/03/08(木) 08:10:34.01ID:qYQ0aetk0 ガソリンかハイブリットか迷っているが
判断ポイント何処だろう?
判断ポイント何処だろう?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-wNSo [182.250.243.51])
2018/03/08(木) 08:20:27.82ID:uYUrIKjka 先週納車した者なんですが、みなさんティッシュとゴミ箱どうしてますか?
収納狭いからどこに置こうか考え中です
収納狭いからどこに置こうか考え中です
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-qiq7 [182.251.240.13])
2018/03/08(木) 08:31:35.07ID:3a0cAL27a >>805
設計が古く次世代シャーシのC-HR、インプXV、ホンダ内ならシビックと比べるとボディ剛性がかなり低い。
試乗して比べてみな、余程の車音痴でなきゃヴェゼルはフニャフニャって分かるよ。動力性能ガー、デザインガーとこき下ろしてるC-HRに比べて車自体の作りが一世代 古い。
設計が古く次世代シャーシのC-HR、インプXV、ホンダ内ならシビックと比べるとボディ剛性がかなり低い。
試乗して比べてみな、余程の車音痴でなきゃヴェゼルはフニャフニャって分かるよ。動力性能ガー、デザインガーとこき下ろしてるC-HRに比べて車自体の作りが一世代 古い。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H95-b6bi [122.1.7.40])
2018/03/08(木) 08:45:58.32ID:YudPBmpbH815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61fd-hn8E [124.96.203.168])
2018/03/08(木) 09:07:55.00ID:s0eloLVr0 ボディ剛性は試乗じゃわかんないと思うよ
足回りが固いからロールしないし
足回りが固いからロールしないし
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-FFbZ [182.251.251.4])
2018/03/08(木) 09:31:09.88ID:8M2T+uNva なんか、ふと思ったんだがー
みんな独身?妻子持ち?
小さい子供いたら、スエードのRSなんて乗れんのよねー
みんな独身?妻子持ち?
小さい子供いたら、スエードのRSなんて乗れんのよねー
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-K/fJ [126.199.206.124])
2018/03/08(木) 09:50:09.61ID:dkQYmFgTp 40代のオヤジです。
これまで、スカイラインGTS-t、RX-7、三菱GTO、スープラ、RX-8とスポーツカーばかり乗り継いできたが、今回、初めてHVヴェゼルを購入。
モデルはRSだけど、なかなかいい走りするね。
これまでのどの車より乗っていて楽しい。不思議な感覚。ハンドリングも秀悦。このスレでターボがどうのこうのという話題で盛り上がっているようだが、この車にターボは似合わないし、走行バランスが崩れてしまうと思う。
これまで、スカイラインGTS-t、RX-7、三菱GTO、スープラ、RX-8とスポーツカーばかり乗り継いできたが、今回、初めてHVヴェゼルを購入。
モデルはRSだけど、なかなかいい走りするね。
これまでのどの車より乗っていて楽しい。不思議な感覚。ハンドリングも秀悦。このスレでターボがどうのこうのという話題で盛り上がっているようだが、この車にターボは似合わないし、走行バランスが崩れてしまうと思う。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-hPyK [49.96.34.41])
2018/03/08(木) 10:01:16.73ID:hhzW/V70d そこそこ安い車のスレはあれるのぉ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed03-hn8E [218.223.69.88])
2018/03/08(木) 10:43:41.12ID:A829XNE/0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Q089 [49.98.169.171])
2018/03/08(木) 10:55:33.22ID:hPlQ2CVHd ホイールのオフセットは50くらいまでならハミ出ませんか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 020f-uQtz [123.219.172.238])
2018/03/08(木) 11:22:27.93ID:+gqlbCKh0822528 (ブーイモ MM8d-QlPM [210.149.251.124])
2018/03/08(木) 11:33:53.62ID:0byN03zYM 子供はみんな独り立ちの50代。
僕と妻だけで、後席は荷物置き場。
↑にもありましたが、ティッシュ、ゴミ箱の置き場に悩んでるくらい。
僕と妻だけで、後席は荷物置き場。
↑にもありましたが、ティッシュ、ゴミ箱の置き場に悩んでるくらい。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5144-jebl [118.2.221.31])
2018/03/08(木) 11:38:40.48ID:Amy9Alk00824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed20-uQtz [218.43.100.90])
2018/03/08(木) 12:05:03.88ID:KNbFf0TE0 >>817
昔のパワー系どっかんターボと違ってダウンサイジングターボって何も知らずに乗ったら普通のNAとしか思わんぞ
昔のパワー系どっかんターボと違ってダウンサイジングターボって何も知らずに乗ったら普通のNAとしか思わんぞ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM01-dzA3 [110.233.245.201])
2018/03/08(木) 12:35:34.16ID:zPcirOtvM826名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-t8g5 [49.98.48.214])
2018/03/08(木) 12:39:36.24ID:7+DiaiR0d827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01a7-tCP5 [220.108.118.155])
2018/03/08(木) 12:40:11.12ID:hk59rkKH0 過給機は、過給機だよ。
NAよりエンジンも重くなるから、
フロントヘビーになるでしょうね。
当然、タイムラグは有るし、燃費もそんなに良くない。
今度のターボは、町乗り10キロ/L切るでしょうね。
オイルも、コマ目に変えなくちゃね。
良い事は、パワーとトルクが増す事?
NAよりエンジンも重くなるから、
フロントヘビーになるでしょうね。
当然、タイムラグは有るし、燃費もそんなに良くない。
今度のターボは、町乗り10キロ/L切るでしょうね。
オイルも、コマ目に変えなくちゃね。
良い事は、パワーとトルクが増す事?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-Z3Ww [61.205.105.60])
2018/03/08(木) 12:46:51.27ID:T/S35ozpM ヴェゼルの乗り心地はタイヤで変わる。
プライマシー3にすると柔らかくなり過ぎて違和感が凄い
プライマシー3にすると柔らかくなり過ぎて違和感が凄い
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85bb-uQtz [114.175.56.97])
2018/03/08(木) 13:17:50.23ID:2Q7XzMbk0 >>828
Zのカチカチタイヤ変えたい。
Zのカチカチタイヤ変えたい。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd01-A/dt [110.163.10.157])
2018/03/08(木) 13:55:31.31ID:XxabkvyKd831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed20-uQtz [218.43.100.90])
2018/03/08(木) 13:58:28.34ID:KNbFf0TE0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD02-Wwmn [1.78.152.242])
2018/03/08(木) 14:37:28.00ID:I3/dkfsGD >>827
シビック試乗して燃費見て来い。その前世紀のターボ観払拭してくれるぞ。
シビック試乗して燃費見て来い。その前世紀のターボ観払拭してくれるぞ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 094b-TwU6 [14.9.161.160])
2018/03/08(木) 15:12:02.23ID:PH+8yDYn0 >>827
ディーゼルの悪口はそこまでだ
ディーゼルの悪口はそこまでだ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01a7-tCP5 [220.108.118.155])
2018/03/08(木) 15:32:01.29ID:hk59rkKH0 >>832
4月に12ヵ月点検で、2日間預ける事に成ってるので、
その時に、代車で借りてみますね。
前にゴルフ乗ってたから、その感想を言ったまで。
ターボラグって、乗り込んでくると鼻に付きだしますよね。
初めは、そんなに感じなかったけどね。
で、シビック持ってるの?
4月に12ヵ月点検で、2日間預ける事に成ってるので、
その時に、代車で借りてみますね。
前にゴルフ乗ってたから、その感想を言ったまで。
ターボラグって、乗り込んでくると鼻に付きだしますよね。
初めは、そんなに感じなかったけどね。
で、シビック持ってるの?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-uuPt [49.98.78.177])
2018/03/08(木) 15:34:43.43ID:dmGqlJKrd 現行のバランスとの対比でしょ?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 020f-uQtz [123.219.172.238])
2018/03/08(木) 15:40:39.28ID:+gqlbCKh0 昨日シビックタイプR買ったぜ
息子が喜んでトミカDX駐車場で遊んでた
ヴェゼルがあれば絶対買ってプレゼントするのになぁ〜・・・
息子が喜んでトミカDX駐車場で遊んでた
ヴェゼルがあれば絶対買ってプレゼントするのになぁ〜・・・
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0137-uQtz [220.209.29.173])
2018/03/08(木) 15:46:50.19ID:RY56Ldry0 未完成で今後は使う可能性が低いi-dcdのHVよりガソリン選んだ方がいいんじゃない、ターボが出るんならなお良し
現状のi-dcdじゃ燃費も悪いし渋滞追従も付かないっぽいし、モデルチェンジでi-mmdになるの待った方が良いわ
現状のi-dcdじゃ燃費も悪いし渋滞追従も付かないっぽいし、モデルチェンジでi-mmdになるの待った方が良いわ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD02-Wwmn [1.78.152.242])
2018/03/08(木) 18:02:02.64ID:I3/dkfsGD839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a136-1O80 [60.140.130.96])
2018/03/08(木) 18:21:48.87ID:6jsS3twg0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1a7-EYPJ [60.36.44.206])
2018/03/08(木) 18:29:22.12ID:86Y8OuVF0 Zの純正タイヤがダメになってきたけど次何にしようか悩む
コンフォート系にしたら乗り心地良くなるのかな?
コンフォート系にしたら乗り心地良くなるのかな?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d32-hn8E [122.17.72.129])
2018/03/08(木) 18:34:49.73ID:hr6c96jq0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e8d-TwU6 [121.86.174.91])
2018/03/08(木) 18:56:11.42ID:7MErv85V0 >>841
Hi Story 1/43 ホンダ ヴェゼル ハイブリッド X (2013) ホワイトオーキッドパール 完成品
https://www.amazon.co.jp/dp/B073JG4Y1N/ref=cm_sw_r_cp_apa_6HqOAbYBSEE45
こういうには尼である
Hi Story 1/43 ホンダ ヴェゼル ハイブリッド X (2013) ホワイトオーキッドパール 完成品
https://www.amazon.co.jp/dp/B073JG4Y1N/ref=cm_sw_r_cp_apa_6HqOAbYBSEE45
こういうには尼である
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 612f-hn8E [124.144.64.252])
2018/03/08(木) 18:59:14.44ID:SbAyfv0O0 ディーラーにミニカーっていうかディスプレイ用のミニチュアは置いてあるよね
あれ新車契約した時くれって言ったらくれるのかな
あれ新車契約した時くれって言ったらくれるのかな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 020f-uQtz [123.219.172.238])
2018/03/08(木) 18:59:50.83ID:+gqlbCKh0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2281-7JML [211.9.114.157])
2018/03/08(木) 19:35:11.86ID:QFTavq1x0 >>843
そういうので借りを作らないほうが
そういうので借りを作らないほうが
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022b-hn8E [123.223.224.21])
2018/03/08(木) 20:00:23.73ID:xqg/8Noe0 コーティングってみんな付けた?
黒にするつもりだけど金ないから付けないつもりだけどまずいかな?
黒にするつもりだけど金ないから付けないつもりだけどまずいかな?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0617-uuPt [111.217.56.172])
2018/03/08(木) 20:03:54.83ID:sinug+PM0 自分でやれば1万ぐらいでできる
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01a7-tCP5 [220.108.118.155])
2018/03/08(木) 20:45:11.27ID:hk59rkKH0 >>846
此処で何度も書いたけど、
黒は手を出さない方が良いですよ。
埃、雨ジミ、細かいキズ、限がないです。
コーティングは、ディーラーの親水系を御薦めします。
保証してくれますからね。
付属のメンテナンスリキッドで、月に1回は磨いて下さい。
超鏡面になります。
普段車を使用した後は、ダチョウの毛バタキですかね。
ガレージが有ると最高ですね。
此処で何度も書いたけど、
黒は手を出さない方が良いですよ。
埃、雨ジミ、細かいキズ、限がないです。
コーティングは、ディーラーの親水系を御薦めします。
保証してくれますからね。
付属のメンテナンスリキッドで、月に1回は磨いて下さい。
超鏡面になります。
普段車を使用した後は、ダチョウの毛バタキですかね。
ガレージが有ると最高ですね。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-f73G [153.237.108.92])
2018/03/08(木) 21:01:03.18ID:vPouUi9aM 車の色変えるんてやっぱハードル高い?
黒にしたけど走ってるのみると白がええなと思えてきた
黒にしたけど走ってるのみると白がええなと思えてきた
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d07-p/s0 [122.131.14.69])
2018/03/08(木) 21:04:53.12ID:TFAPl7gZ0 >>842
その商品の関連商品のこれ・・・なにこれ欲しいwww
ググって調べてみたけど上海ホンダのノベルティか何かなのかな
HONDA特注 1/18 ホンダ ヴェゼル (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZHQ5GOM/
HONDA特注 1/18 ホンダ ヴェゼル (ホワイト)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00PQRDB0S/
https://i.imgur.com/GShreZd.jpg
https://i.imgur.com/QpMw2iR.jpg
https://i.imgur.com/JrQ2XDe.jpg
https://i.imgur.com/KDVFv95.jpg
https://i.imgur.com/maydB3E.jpg
https://i.imgur.com/uR4Bcej.jpg
https://i.imgur.com/djGdwN4.jpg
https://i.imgur.com/MbmQGJR.jpg
https://i.imgur.com/3lUOuV5.jpg
1/18 スケール 全長25cm位
材質 ダイキャスト製 1.0kg位 ずしりと重たいです
可動部 4枚ドア、ドアミラー、ボンネット、リアハッチ、給油口、ステアリング連動、サスペンション、
フロントシートスライド、トランク下のスペヤタイヤ、エンジン搭載
モデルメーカー 上海 HONDA純正品 (paudi model製)
日本未発売の入手困難なモデルです。極少量生産のため市場では、ほとんど出ていません。
価格は、少々高額ですがそれに見合う造りと内容になっております。傾斜型の台座が付属しています。
1/18サイズなのでドア類が可動しエンジンなど精密に再現されています。
その商品の関連商品のこれ・・・なにこれ欲しいwww
ググって調べてみたけど上海ホンダのノベルティか何かなのかな
HONDA特注 1/18 ホンダ ヴェゼル (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZHQ5GOM/
HONDA特注 1/18 ホンダ ヴェゼル (ホワイト)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00PQRDB0S/
https://i.imgur.com/GShreZd.jpg
https://i.imgur.com/QpMw2iR.jpg
https://i.imgur.com/JrQ2XDe.jpg
https://i.imgur.com/KDVFv95.jpg
https://i.imgur.com/maydB3E.jpg
https://i.imgur.com/uR4Bcej.jpg
https://i.imgur.com/djGdwN4.jpg
https://i.imgur.com/MbmQGJR.jpg
https://i.imgur.com/3lUOuV5.jpg
1/18 スケール 全長25cm位
材質 ダイキャスト製 1.0kg位 ずしりと重たいです
可動部 4枚ドア、ドアミラー、ボンネット、リアハッチ、給油口、ステアリング連動、サスペンション、
フロントシートスライド、トランク下のスペヤタイヤ、エンジン搭載
モデルメーカー 上海 HONDA純正品 (paudi model製)
日本未発売の入手困難なモデルです。極少量生産のため市場では、ほとんど出ていません。
価格は、少々高額ですがそれに見合う造りと内容になっております。傾斜型の台座が付属しています。
1/18サイズなのでドア類が可動しエンジンなど精密に再現されています。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d07-p/s0 [122.131.14.69])
2018/03/08(木) 21:08:48.56ID:TFAPl7gZ0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 094b-TwU6 [14.9.161.160])
2018/03/08(木) 21:13:34.69ID:PH+8yDYn0 エアウェイブの黒乗ってたけど、毎週洗車機ぶち込んで簡易コーティングで仕上げるだけでピッカピカのテッカテカだった
コンビニで知らないおっさんに「何使って洗車してるの」と聞かれるほど
黒だからって別に気をつけるほどのものではないけど、定期的にキーパーにでも出せばいいんじゃね
コンビニで知らないおっさんに「何使って洗車してるの」と聞かれるほど
黒だからって別に気をつけるほどのものではないけど、定期的にキーパーにでも出せばいいんじゃね
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd31-ZAbI [202.215.75.128])
2018/03/08(木) 21:15:39.07ID:2Y4VRhuD0 >>852
あっそ!
あっそ!
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a271-h4C/ [115.179.131.203])
2018/03/08(木) 21:16:35.58ID:nyfPstnp0 >>849
そんなにハードル高く無いと思うよ
俺も5年乗ったら車体色変えたいと思ってる
白のZ乗りなんだけど
フェンダーって言うのかな?
あれをRSみたいに黒にしたいと思ってるから
近々塗装に出そうと思ってる
そんなにハードル高く無いと思うよ
俺も5年乗ったら車体色変えたいと思ってる
白のZ乗りなんだけど
フェンダーって言うのかな?
あれをRSみたいに黒にしたいと思ってるから
近々塗装に出そうと思ってる
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6967-RK0z [180.34.107.206])
2018/03/08(木) 21:18:36.39ID:2KleFChg0 うぃぇー
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 511c-Q089 [118.236.97.31])
2018/03/08(木) 21:37:03.98ID:m25kVmBB0 前期型なら迷わず黒色選んで傷汚れに頭を悩ませていただろうな
マイチェンで脱フィットかつ青白さが増したおかげで迷わず白を選べたわ
マイチェンで脱フィットかつ青白さが増したおかげで迷わず白を選べたわ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85a7-gopB [114.187.249.206])
2018/03/08(木) 21:48:13.75ID:8wh2pnq40 通勤途中のカーズに、新しい白Zを置いてて、あっこれいい感じって
思ってたら塗装が今までとは違うのか
不精者でシルバーにするつもりだったけど、まだ色で迷いそう
思ってたら塗装が今までとは違うのか
不精者でシルバーにするつもりだったけど、まだ色で迷いそう
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0617-uuPt [111.217.56.172])
2018/03/08(木) 21:52:28.55ID:sinug+PM0 白を買うならRSだな時点でX
白のZはイマイチ締まらない
白のZはイマイチ締まらない
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4a-1XNJ [119.240.141.175])
2018/03/08(木) 21:54:03.97ID:RRYVVfLUM860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD02-Wwmn [1.78.152.242])
2018/03/08(木) 21:56:49.68ID:I3/dkfsGD >>859
湿式はレジェンドやNSXのSH-AWDのHVで使ってる位だから余裕あるだろうな。
湿式はレジェンドやNSXのSH-AWDのHVで使ってる位だから余裕あるだろうな。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0617-uuPt [111.217.56.172])
2018/03/08(木) 21:56:52.52ID:sinug+PM0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4a-1XNJ [119.240.141.175])
2018/03/08(木) 22:19:59.59ID:RRYVVfLUM863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 511c-Q089 [118.236.97.31])
2018/03/08(木) 22:20:43.25ID:m25kVmBB0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee4d-W/Rb [153.133.160.88])
2018/03/08(木) 22:39:30.23ID:crGt1XvB0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 094b-Pdfp [14.9.4.96])
2018/03/08(木) 22:41:15.90ID:zM0uc7nJ0 ジェイドのターボと同じなのかなー
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4a-1XNJ [119.240.141.175])
2018/03/08(木) 22:50:47.25ID:RRYVVfLUM867名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-qiq7 [182.251.240.7])
2018/03/09(金) 00:30:03.35ID:bgtCZxLoa 813です、すんません。
ボディ剛性を体感するにはサーキットだと思う分かり難いので法定倫理無視して言うと、例えば東名上りの御殿場・大井松田間を…スピード書くと規則守れ厨がウザいのでそこそこの速度で走るとボディの軋みで分かります。
いわゆる足回りですが、ロールと路面の凹凸の拾いがC-HRがヴェゼルに比べて悪いとかグニャグニャしてることはなかったと思います。
SGP導入以前のスバル車なんて酷いもんですよ。(笑)
ヴェゼルをdisる気は無いっす、法定速度内では何の問題ないですから。売れ筋車種で技術もあるのにMCに留めてシャシそのままにしたのホンダにイラッとしてます。
ボディ剛性を体感するにはサーキットだと思う分かり難いので法定倫理無視して言うと、例えば東名上りの御殿場・大井松田間を…スピード書くと規則守れ厨がウザいのでそこそこの速度で走るとボディの軋みで分かります。
いわゆる足回りですが、ロールと路面の凹凸の拾いがC-HRがヴェゼルに比べて悪いとかグニャグニャしてることはなかったと思います。
SGP導入以前のスバル車なんて酷いもんですよ。(笑)
ヴェゼルをdisる気は無いっす、法定速度内では何の問題ないですから。売れ筋車種で技術もあるのにMCに留めてシャシそのままにしたのホンダにイラッとしてます。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-qiq7 [182.251.240.7])
2018/03/09(金) 00:39:58.26ID:bgtCZxLoa ホンダ乗りでヴェゼルも悪い車だとは思って無いですが、ヴェゼルの足がC-HRの足がグニャグニャは嘘なので。(笑)嘘は嫌いです。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a136-uQtz [60.104.49.219])
2018/03/09(金) 01:29:31.38ID:yhj6W/tL0 Zの白はなんか締まりがなくてもっこりしてるよな全体的に
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51de-LA9J [118.86.213.213])
2018/03/09(金) 01:50:17.61ID:InNSUfhx0 ハイブリッドの中古色々言われるけど中古車サイト見ると普通に売れてるんだなー
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0617-uuPt [111.217.56.172])
2018/03/09(金) 05:10:55.98ID:Ys6c2Nfl0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0617-uuPt [111.217.56.172])
2018/03/09(金) 05:14:53.85ID:Ys6c2Nfl0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0617-uuPt [111.217.56.172])
2018/03/09(金) 05:41:15.53ID:Ys6c2Nfl0 言っておくけど一世代前の設計だし彼の大好きなCH-Rとくらべて古いのは誰も否定しないと思うよ
CH-Rが柔らかい足の限界点をボディ剛性で受け止めるって話で
逆に言えばボディ剛性が高いから足を柔軟に出来るってことだからさ
CH-Rが柔らかい足の限界点をボディ剛性で受け止めるって話で
逆に言えばボディ剛性が高いから足を柔軟に出来るってことだからさ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e18-joIP [113.144.133.49])
2018/03/09(金) 06:27:01.35ID:Gt3RgBuw0 剛性、足回り、
そうそうそれが昔からのホンダでしょ!
そうそうそれが昔からのホンダでしょ!
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-Z3Ww [61.205.89.31])
2018/03/09(金) 06:53:51.84ID:DYdbj2XtM ボディ剛性とかはよくわかんないけど、道路からコンビニなどに入るときの段差で左右に揺さぶられる感じが強すぎると思う。 なんかユッサユッサ船みたい
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-mj6X [210.138.6.224])
2018/03/09(金) 08:39:02.87ID:OETDBaQ6M877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e18-sXWD [113.154.105.252])
2018/03/09(金) 09:34:21.90ID:UIjsyBM/0 ガソリン車専用のスレが消えたね
やっぱ人気も価値もない車は何れ消えるとは思っていたよ
やっぱ人気も価値もない車は何れ消えるとは思っていたよ
878528 (ブーイモ MMa2-9J7b [49.239.66.150])
2018/03/09(金) 09:46:04.65ID:qVzLDKqKM ↑ハイブリッドがガソリンに圧倒的に勝ってるところを、具体的に教えてよ。
双方RSの比較でいいよ。
もちろん18年モデルでね。
双方RSの比較でいいよ。
もちろん18年モデルでね。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-y9rM [163.49.207.207])
2018/03/09(金) 10:02:57.79ID:ZJbtNBL4M 触るなよ
そいつはガソリンに親を殺された哀れなガキ
そいつはガソリンに親を殺された哀れなガキ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-dzA3 [111.107.172.101])
2018/03/09(金) 10:26:21.05ID:Wkkj7qJia >>878
乗ってる車の画像見せてっていても見せてくれないんだよ、そいつ
乗ってる車の画像見せてっていても見せてくれないんだよ、そいつ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-W/Rb [210.149.253.222])
2018/03/09(金) 10:29:32.17ID:2tYZD+JKM882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 020f-uQtz [123.219.172.238])
2018/03/09(金) 10:32:12.43ID:s80JAOnC0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a92f-kOoQ [116.64.173.204])
2018/03/09(金) 10:52:36.85ID:Lh+aodeA0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe07-p/s0 [49.129.217.25])
2018/03/09(金) 11:03:12.48ID:zt+hQ7RF0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-K/fJ [126.33.204.124])
2018/03/09(金) 11:05:09.10ID:D/gqqUaGp 先日、ヴェゼル買ってからこの板をよく見るようになったが、なんか荒れてるね…。
みんな仲良くしようよ。叩きあったって嫌な気持ちが残るだけだよ。
せっかくいい車をみんなで共有してるんだから。
みんな仲良くしようよ。叩きあったって嫌な気持ちが残るだけだよ。
せっかくいい車をみんなで共有してるんだから。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0250-lJdD [123.220.108.43])
2018/03/09(金) 11:05:27.72ID:fUqtPAU90887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-QB6a [49.106.213.128])
2018/03/09(金) 11:37:37.49ID:WeTDt4oud 今買うかフルモデルチェンジで買うかで悩んでる
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b0-FFbZ [27.127.87.152])
2018/03/09(金) 11:43:42.59ID:uB9Lv3Ha0 ガソリン客
「醤油ラーメンお願いしますー」
ハイブリッド客
「俺、豚骨醤油ラーメン。
醤油なんて食ってんじゃねーよ!」
ハイブリッドZ客
「豚骨醤油ラーメン、全部乗せ。
トッピング、ケチるなよ!」
ハイブリッドRS客
「豚骨醤油ラーメン、全部乗せ。
あと餃子と唐揚げと炒飯。
貧乏人は来るなよ!」
ガソリン客
「醤油ラーメン、うめー!!」
「醤油ラーメンお願いしますー」
ハイブリッド客
「俺、豚骨醤油ラーメン。
醤油なんて食ってんじゃねーよ!」
ハイブリッドZ客
「豚骨醤油ラーメン、全部乗せ。
トッピング、ケチるなよ!」
ハイブリッドRS客
「豚骨醤油ラーメン、全部乗せ。
あと餃子と唐揚げと炒飯。
貧乏人は来るなよ!」
ガソリン客
「醤油ラーメン、うめー!!」
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61fd-hn8E [124.96.203.168])
2018/03/09(金) 11:44:35.49ID:9MhL2noS0 フルモデルチェンジが出るころにはリコールが不安で迷ってるだろうな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-jebl [61.205.2.15])
2018/03/09(金) 11:45:59.18ID:Lnf7ctBQM ガソリン細身イケメンで
ハイブリッドがギトギトのデブがイメージされた
ハイブリッドがギトギトのデブがイメージされた
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-joIP [182.251.240.8])
2018/03/09(金) 12:12:55.08ID:JlC9bXGaa892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-TwU6 [182.251.251.36])
2018/03/09(金) 12:24:48.15ID:afxecy3za ガソリンで充分なんだろ?
HVはやりすぎ
HVはやりすぎ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01a7-tCP5 [220.108.118.155])
2018/03/09(金) 12:33:23.90ID:SXt7q+iK0 >>867
東名の御殿場〜横浜間は下坂なので、
いつも燃費がどの位出るか楽しみに流してますよ。
7日の水曜日は、女房の運転にてチンタラ95キロ/時で、
メーターで、27キロ/Lでしたよ。
ガソRS、ACC不使用です。
色々な楽しみ方が有りますよね。
ヴェゼル、C-HR、スバルまで所有なんて、お金持ちなんですね。
東名の御殿場〜横浜間は下坂なので、
いつも燃費がどの位出るか楽しみに流してますよ。
7日の水曜日は、女房の運転にてチンタラ95キロ/時で、
メーターで、27キロ/Lでしたよ。
ガソRS、ACC不使用です。
色々な楽しみ方が有りますよね。
ヴェゼル、C-HR、スバルまで所有なんて、お金持ちなんですね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM4a-dzA3 [119.241.53.126])
2018/03/09(金) 12:51:54.59ID:SfoI/NH+M895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-Z+9g [49.98.73.249])
2018/03/09(金) 14:02:56.44ID:BhFAwqFPd そういう乗り心地の差って電力会社によって音質が変わるとかいう話と同じ?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0137-uQtz [220.209.29.173])
2018/03/09(金) 14:11:37.65ID:Ny2B0o0v0 乗り心地ではダブルウィッシュボーンやマルチリンク使ってるクルマは基本的に良いと思う
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-t8g5 [49.96.6.106])
2018/03/09(金) 14:22:43.94ID:4L7vGVFwd ガソリンは貧相
テールもガーニッシュも
テールもガーニッシュも
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-Ppet [210.149.250.79])
2018/03/09(金) 14:24:49.65ID:aR/hapRQM ヴェゼルハイブリッドRS乗りだが
やはりリアサスがトーションビームな事は
この車の弱点だとは思うよ。
CHRは、その点はヴェゼルに勝る。
前席に限れば、シートがかなり後ろまで下がるから
身長高い人はCHRは向いているかも。
ただ、ハンドリングのキレの良さはヴェゼルが上回る。
また、ハンドルの革の質。これはRSが圧倒的に良かったよ。
やはりリアサスがトーションビームな事は
この車の弱点だとは思うよ。
CHRは、その点はヴェゼルに勝る。
前席に限れば、シートがかなり後ろまで下がるから
身長高い人はCHRは向いているかも。
ただ、ハンドリングのキレの良さはヴェゼルが上回る。
また、ハンドルの革の質。これはRSが圧倒的に良かったよ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a136-yq6N [60.130.122.204])
2018/03/09(金) 14:28:19.63ID:jeSlmzZg0 そもそもベェゼルが加齢臭ハンパねーんだがwww
内装とか思いっきり童貞ウケする仕様じゃんww
そうゆう目で見られてるってわかってて買ってんでしょw
内装とか思いっきり童貞ウケする仕様じゃんww
そうゆう目で見られてるってわかってて買ってんでしょw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-ZAbI [49.96.37.143])
2018/03/09(金) 14:39:08.63ID:V0EyBu2Qd だからスバル乗りやマツダ乗りを相手しちゃダメなんだって
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a136-uQtz [60.104.49.219])
2018/03/09(金) 16:11:13.42ID:yhj6W/tL0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85bb-lJdD [114.158.233.251])
2018/03/09(金) 16:26:39.15ID:KUa3+7SH0 ヴァルタン星人みたいな顔
萌える
萌える
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee1b-Osi7 [153.143.19.37])
2018/03/09(金) 18:16:33.49ID:vnePh7Ld0 このMCで完成されたよな
パーフェクトヴェゼルだよ
今までの未完成ヴェゼルにはない本物感があるよな
FMCしたところでこの完成形には及ばないだろうから
買うなら今しかねえな
パーフェクトヴェゼルだよ
今までの未完成ヴェゼルにはない本物感があるよな
FMCしたところでこの完成形には及ばないだろうから
買うなら今しかねえな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e2a-BunU [121.82.75.89])
2018/03/09(金) 18:25:18.99ID:mvSpzMGO0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 020f-uQtz [123.219.172.238])
2018/03/09(金) 18:56:09.08ID:s80JAOnC0 >>903
パーフェクトセルみたいに言うなwwww
パーフェクトセルみたいに言うなwwww
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H96-eziM [219.100.183.25])
2018/03/09(金) 19:20:38.14ID:cwaAK6sBH907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 02a7-xdZ3 [59.133.13.133])
2018/03/09(金) 19:26:59.41ID:mXlAvnIm0 LEDフォグの所にメッキ枠つけるとカッコいいよな。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d4a-MQt4 [58.92.107.250])
2018/03/09(金) 19:30:04.68ID:P3TeHlip0 皆ナビはテレビを見られるようにしてる?走行中も
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 86da-ofEl [223.223.0.181])
2018/03/09(金) 19:32:19.80ID:pktv+QGq0 >>908
してなーい
してなーい
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5144-jebl [118.2.221.31])
2018/03/09(金) 20:18:05.00ID:byP7OkE20911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 692a-t8g5 [180.147.52.19])
2018/03/09(金) 20:25:47.56ID:d3heG2na0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-z9+4 [49.98.141.211])
2018/03/09(金) 21:02:13.38ID:UKNHbsFwd >>911
車速パルスは普通につないで、サイドブレーキにつなぐ線をアースじゃないの?
車速パルスは普通につないで、サイドブレーキにつなぐ線をアースじゃないの?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 692a-t8g5 [180.147.52.19])
2018/03/09(金) 21:06:45.67ID:d3heG2na0 あれパーキング線やったか
2年半前の事だからうろ覚えだわ
2年半前の事だからうろ覚えだわ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 692a-t8g5 [180.147.52.19])
2018/03/09(金) 21:09:15.84ID:d3heG2na0 調べたらパーキング線だったわ
難民出すとこやった
正しくは
パーキング線カット
ナビ側アース
車体側絶縁
難民出すとこやった
正しくは
パーキング線カット
ナビ側アース
車体側絶縁
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a136-i4Bp [60.120.97.50])
2018/03/09(金) 21:10:19.78ID:VBdWIWPl0 >>906
ふっくん、足首タトゥー入ってんだな。
ふっくん、足首タトゥー入ってんだな。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-z9+4 [49.98.141.211])
2018/03/09(金) 21:13:10.10ID:UKNHbsFwd >>913
車速パルスは普通につながないと車速検知できないからナビとして機能しないしアースに落としたらショートする。
あとサイドブレーキをアースに落としてテレビ見れるのは後付けナビだけでメーカーOPとかはそれではダメなのでキット使うのが一番楽だよ。
車速パルスは普通につながないと車速検知できないからナビとして機能しないしアースに落としたらショートする。
あとサイドブレーキをアースに落としてテレビ見れるのは後付けナビだけでメーカーOPとかはそれではダメなのでキット使うのが一番楽だよ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 692a-t8g5 [180.147.52.19])
2018/03/09(金) 21:16:58.16ID:d3heG2na0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-z9+4 [49.98.141.211])
2018/03/09(金) 21:20:43.12ID:UKNHbsFwd >>917
何処のメーカーもだいたい工場装着ナビはサイド検知意外にパルス検知とか2〜3重の対策されてる。
パルスだとナビに入れる他、テレビの方はパルスの変換とかいるから。キットがお手軽だよ。
ナビ側は実車速検知させて、テレビ側は常に0とかにしないとダメなので。
何処のメーカーもだいたい工場装着ナビはサイド検知意外にパルス検知とか2〜3重の対策されてる。
パルスだとナビに入れる他、テレビの方はパルスの変換とかいるから。キットがお手軽だよ。
ナビ側は実車速検知させて、テレビ側は常に0とかにしないとダメなので。
919528 (ワッチョイWW 6926-9J7b [180.197.95.110])
2018/03/09(金) 21:31:07.26ID:6kMXVi0l0 僕は店長がタダでやってくれたよ。DOPナビ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 692a-t8g5 [180.147.52.19])
2018/03/09(金) 21:32:48.96ID:d3heG2na0 車メーカー純正はホントクソやね
インターナビ欲しくてMOPクソだからDOPにしたが
半年後フローティングナビ出やがって後悔した思い出
今なら中華製のアンドロイドナビが最強かな
インターナビ欲しくてMOPクソだからDOPにしたが
半年後フローティングナビ出やがって後悔した思い出
今なら中華製のアンドロイドナビが最強かな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-z9+4 [49.98.141.211])
2018/03/09(金) 21:36:42.12ID:UKNHbsFwd >>920
メーカーにもよるけど自分の乗ってる車だとメーカーナビでオートライトやオートワイパーの感度調整やその他デーラー持ち込みしないとできない調整が出来るからメーカーナビにした。
メーカーにもよるけど自分の乗ってる車だとメーカーナビでオートライトやオートワイパーの感度調整やその他デーラー持ち込みしないとできない調整が出来るからメーカーナビにした。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 692a-t8g5 [180.147.52.19])
2018/03/09(金) 21:37:48.15ID:d3heG2na0 インターナビ最強点は
ユーザーの実測走行データが蓄積共有されてるから到着予想時刻が高精度な点だね
アンドロイドナビならその点もそこその精度出るから今となってはインターナビのメリット薄れたわ
ユーザーの実測走行データが蓄積共有されてるから到着予想時刻が高精度な点だね
アンドロイドナビならその点もそこその精度出るから今となってはインターナビのメリット薄れたわ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 692a-t8g5 [180.147.52.19])
2018/03/09(金) 21:42:26.95ID:d3heG2na0 >>921
そんな制限してる車メーカーあるんだねw
その点ヴェゼルは車体の設定メニュー(マルチインフォメーションディスプレイ)だけで各種機能入切感度調整できるからいいよね
ヴェゼルガソリンモデルはこの辺細かな調整できなかった気がするけど現行ガソリンヴェゼルはできるようになったのかな?
そんな制限してる車メーカーあるんだねw
その点ヴェゼルは車体の設定メニュー(マルチインフォメーションディスプレイ)だけで各種機能入切感度調整できるからいいよね
ヴェゼルガソリンモデルはこの辺細かな調整できなかった気がするけど現行ガソリンヴェゼルはできるようになったのかな?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e18-sXWD [113.154.105.252])
2018/03/09(金) 21:48:09.04ID:UIjsyBM/0 中古のガソリン車をローンで買ってずっーと後悔している貧乏人が14時28分に来てたな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 094b-CwvI [14.9.4.96])
2018/03/09(金) 22:10:34.23ID:B5414sOY0 >>923
後退時のワイパー自動作動も切れる?
後退時のワイパー自動作動も切れる?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee1b-Osi7 [153.143.19.37])
2018/03/09(金) 22:39:13.28ID:vnePh7Ld0 中古車でヴェゼル買ってヴェゼルオーナー面してほしくないよな
俺らとは階級が違うよな
俺らとは階級が違うよな
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e18-hn8E [113.154.85.57])
2018/03/09(金) 22:42:51.73ID:3iRx7Kec0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-Ppet [210.149.250.79])
2018/03/09(金) 22:58:08.94ID:aR/hapRQM RSに16インチホイール×プライマシー3にしたら
突き上げがかなり少なくなったが、ハンドリングも
緩くなった。
突き上げがかなり少なくなったが、ハンドリングも
緩くなった。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5169-uQtz [118.240.36.233])
2018/03/09(金) 23:40:59.34ID:w41GV9860930528 (ワッチョイWW 6926-9J7b [180.197.95.110])
2018/03/09(金) 23:48:03.03ID:6kMXVi0l0 気持ち悪い階級やら、同士やらが続々と出てくる( ´Д`) キモッ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 511c-Q089 [118.236.97.31])
2018/03/09(金) 23:49:01.95ID:otdSM4Ml0 階級とか柔道家の方ですか?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1207-p/s0 [133.202.176.250])
2018/03/10(土) 00:43:26.74ID:ey3/Z/pJ0 >>926はガソリン車粘着のキチだから
http://hissi.org/read.php/auto/20180222/L1lLbEMzdGYw.html
あと>>929は格安スマホ使いでヘタしたら車自体持ってないレベルの所得層
フリーテル使ってるのかな?w
http://hissi.org/read.php/auto/20180222/L1lLbEMzdGYw.html
あと>>929は格安スマホ使いでヘタしたら車自体持ってないレベルの所得層
フリーテル使ってるのかな?w
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85a7-Q089 [114.180.139.123])
2018/03/10(土) 00:53:09.60ID:9HgXBjS20 ヴェゼルスレ名物 不毛な争い
ハイブリッド vs ガソリン
ベースグレード vs X vs Z vs RS
FF vs AWD
初期(2013〜2015)型 vs 中期(2016〜2017)型 vs 後期(2018)型
センシングあり vs センシングなし
現金 vs ローン
新車 vs 中古
ファイッ!!
ハイブリッド vs ガソリン
ベースグレード vs X vs Z vs RS
FF vs AWD
初期(2013〜2015)型 vs 中期(2016〜2017)型 vs 後期(2018)型
センシングあり vs センシングなし
現金 vs ローン
新車 vs 中古
ファイッ!!
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a136-uQtz [60.104.49.219])
2018/03/10(土) 01:22:53.87ID:6BMpFXau0 https://i.imgur.com/qRZpM9A.png
金あるならこのインターナビつけたほうがいいのか?
金あるならこのインターナビつけたほうがいいのか?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82c2-lGBo [61.124.121.75 [上級国民]])
2018/03/10(土) 02:09:21.31ID:UtD/hE4h0 格好良いな
https://youtu.be/h3mMat9qfq0?t=400
きれいに整地した雪道で試乗会するようなメーカーのSUVは所詮こんなものか
https://youtu.be/0lzJve3XxGM?t=19
https://youtu.be/h3mMat9qfq0?t=400
きれいに整地した雪道で試乗会するようなメーカーのSUVは所詮こんなものか
https://youtu.be/0lzJve3XxGM?t=19
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 692a-t8g5 [180.147.52.19])
2018/03/10(土) 02:17:13.42ID:k4oSt51y0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 692a-t8g5 [180.147.52.19])
2018/03/10(土) 02:21:29.78ID:k4oSt51y0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 692a-t8g5 [180.147.52.19])
2018/03/10(土) 02:26:12.93ID:k4oSt51y0 まぁパナソニックのフローティングナビ最強で異論ないけど
インターナビがいいならディーラーオプションの8インチモデル一択
こいつも中身はパナソニック
インターナビがいいならディーラーオプションの8インチモデル一択
こいつも中身はパナソニック
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a136-uQtz [60.104.49.219])
2018/03/10(土) 02:40:28.62ID:6BMpFXau0 ほうほうサンクス
ちょっと調べてみる
ちょっと調べてみる
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9c6-sw3q [116.82.40.57])
2018/03/10(土) 03:39:16.15ID:JaZcOSy50 今最新の8インチプレミアムナビは三菱製のVXM-187VFEiね。
941sage (ワッチョイ e5b9-sXWD [120.51.223.31])
2018/03/10(土) 03:45:05.88ID:oqk2QX1l0 >>938
先月契約時、DOP 8インチ付けたけど三菱になってたよ。
先月契約時、DOP 8インチ付けたけど三菱になってたよ。
942528 (ワッチョイWW 6926-9J7b [180.197.95.110])
2018/03/10(土) 06:47:59.05ID:2SZHbc6Y0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0618-HOgc [111.97.162.139])
2018/03/10(土) 06:53:32.40ID:QUioryyb0 RU4買ったけど保険料が上がった
車両利用クラスが5って誰がどうやって決めてんだコラ!
HONDAセンシングは保険料に寄与しないの?
車両利用クラスが5って誰がどうやって決めてんだコラ!
HONDAセンシングは保険料に寄与しないの?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 692a-t8g5 [180.147.52.19])
2018/03/10(土) 07:08:17.68ID:k4oSt51y0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6926-uQtz [180.197.95.110])
2018/03/10(土) 07:28:28.56ID:2SZHbc6Y0 ちなみにアンドロイドスマホとは連携しません。
なんでそこで差別化するのかなぁと思うけど。
ちなみに僕はアンドロイドユーザーですけど、気にしないことにする。
なんでそこで差別化するのかなぁと思うけど。
ちなみに僕はアンドロイドユーザーですけど、気にしないことにする。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01f6-OAki [220.208.189.197])
2018/03/10(土) 07:37:25.41ID:+Dh1uXI/0 黒ヴェゼルZに一年間乗り、乗り易くて気に入ってましたが社会人デビューする弟にやらなければならなくなり、今度は何も考えずに白ヴェゼルZにしました。
来週来ますが、白い車は初めてです。おとなしい感じなんでしょうかね。
来週来ますが、白い車は初めてです。おとなしい感じなんでしょうかね。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6926-uQtz [180.197.95.110])
2018/03/10(土) 07:44:07.78ID:2SZHbc6Y0 >>946
派手さは無いですね。僕は落ち着いたとてもいい色だと思ってます。
派手さは無いですね。僕は落ち着いたとてもいい色だと思ってます。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-lyL/ [49.98.9.39])
2018/03/10(土) 09:37:39.67ID:niBFVCjVd 今度の白はきれいよ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01f6-OAki [220.208.189.197])
2018/03/10(土) 09:49:11.75ID:+Dh1uXI/0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e18-sXWD [113.154.105.252])
2018/03/10(土) 10:33:35.02ID:JfkZjUGN0 白は犯罪者が好む色
白を選択する人は悪い事に使う予定のある人かな
白を選択する人は悪い事に使う予定のある人かな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4db6-Jcqi [58.0.51.73])
2018/03/10(土) 11:08:11.62ID:lHfEgSyD0 >>950
日本は犯罪者だらけかよw
日本は犯罪者だらけかよw
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e8d-TwU6 [121.86.174.91])
2018/03/10(土) 11:14:08.49ID:y+wxClWv0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-ZAbI [49.96.37.143])
2018/03/10(土) 11:15:20.96ID:nmhzJmr5d 今朝、ガソリンの緑って今更ながら初めて見たわ。ガソリンで緑って珍しくないか?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee50-lJdD [153.204.180.106])
2018/03/10(土) 11:18:00.80ID:+DlZ9Qxl0 どうでもイイじゃん
ナンチャッテ
ナンチャッテ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-yq6N [126.35.5.59])
2018/03/10(土) 12:10:13.20ID:Y0tB0uSSp そもそも白いベェゼルが加齢臭ハンパねーんだがwww
内装とか思いっきり童貞ウケする仕様じゃんww
そうゆう目で見られてるってわかってて買ってんでしょw
内装とか思いっきり童貞ウケする仕様じゃんww
そうゆう目で見られてるってわかってて買ってんでしょw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-BD/D [49.98.188.94])
2018/03/10(土) 12:33:37.49ID:KZoXnotId 一番希少というか見かけないのはシナモン だと思う
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e8d-TwU6 [121.86.174.91])
2018/03/10(土) 12:46:49.39ID:y+wxClWv0958528 (ブーイモ MMa2-9J7b [49.239.69.74])
2018/03/10(土) 12:48:32.95ID:4EUXj7F7M ほんと、カッコいいなぁ〜
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-9f+N [106.154.42.28])
2018/03/10(土) 12:51:57.06ID:k1SmFcZpa 世間的には大径ホイールが人気だろうけど
RSに16インチホイール×プライマシー3で
かなり快適だよ。
RSに16インチホイール×プライマシー3で
かなり快適だよ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee32-uQtz [153.225.221.205])
2018/03/10(土) 13:12:49.97ID:3xlCsRUT0 エアロってかっこいいか…
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-UFUK [182.251.247.45])
2018/03/10(土) 14:04:18.49ID:r2KceBCwa 北海道ならエアロで雪かき出来るぞ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e18-sXWD [113.154.105.252])
2018/03/10(土) 14:35:49.62ID:JfkZjUGN0 中古のガソリン車をローンで買ってずっーと後悔している貧乏人が12時10分に来てたな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 02a7-xdZ3 [59.133.13.133])
2018/03/10(土) 15:32:07.05ID:olPCP03v0 SUVにエアロつけるのってどつなんだろう
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a136-uQtz [60.104.49.219])
2018/03/10(土) 15:45:44.52ID:6BMpFXau0 実際にまだ見たことないのは
シナモン、レッドかな
シナモン、百式っぽいw
シナモン、レッドかな
シナモン、百式っぽいw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2e1-hn8E [221.191.34.26])
2018/03/10(土) 16:11:15.96ID:GqbepSSP0 新しいデザインのLEDヘッドライトさ
点灯時はかっこいいけど消灯時ハロゲンにしか見えない
点灯時はかっこいいけど消灯時ハロゲンにしか見えない
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e18-sXWD [113.154.105.252])
2018/03/10(土) 16:59:47.96ID:JfkZjUGN0 結局シナモンは一度も見ないまま終わりを告げたな
人気も価値もない悲しい色でした
人気も価値もない悲しい色でした
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0198-7PsB [220.211.65.219])
2018/03/10(土) 17:48:07.54ID:aoFVbAVH0 道ですれ違うC-HRはエアロ付けてる確率が異常に高い。
そんなに巣のデザインがダメなら買うなよと。
そんなに巣のデザインがダメなら買うなよと。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0198-7PsB [220.211.65.219])
2018/03/10(土) 17:48:37.32ID:aoFVbAVH0 巣→素
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c681-uQNk [119.47.39.169])
2018/03/10(土) 17:50:12.09ID:skIcnw3G0 あおり抜きで、大径ホイールの何がカッコいいのか全く理解できない…
見た目のバランス崩してるだけじゃね?
見た目のバランス崩してるだけじゃね?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-9f+N [106.154.42.28])
2018/03/10(土) 17:59:24.52ID:k1SmFcZpa971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 692a-t8g5 [180.147.52.19])
2018/03/10(土) 21:33:10.84ID:k4oSt51y0 >>967
CHRってゴテゴテデザインが好きな人種が好むデザインだし
ヴェゼルは無駄のない完成された質実剛健デザイン
前期のデザイン好きな奴はだいたい買ったからもう伸びしろないしな
後期はCHR対抗ゴテゴテ寄りになって別人種ターゲットに切り替えたわけだ
CHRってゴテゴテデザインが好きな人種が好むデザインだし
ヴェゼルは無駄のない完成された質実剛健デザイン
前期のデザイン好きな奴はだいたい買ったからもう伸びしろないしな
後期はCHR対抗ゴテゴテ寄りになって別人種ターゲットに切り替えたわけだ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c2ad-ELrf [203.139.58.174])
2018/03/10(土) 21:36:20.55ID:kApZNVIr0 >>956
黄色もレアだぞ
黄色もレアだぞ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6118-A/UC [124.26.174.136])
2018/03/10(土) 21:39:39.83ID:A5DaOc/R0 今日やっとH Z契約してきたG.W前には納車されるから楽しみ〜
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6118-tR4v [124.209.181.94])
2018/03/10(土) 21:49:46.39ID:VB4L+IZI0 CHRが売れてるのはデザインじゃなくて、燃費、装備、
Cセグシャシーにダブルウィッシュボーンなのに
デザイン対抗しても意味ないよね。
Cセグシャシーにダブルウィッシュボーンなのに
デザイン対抗しても意味ないよね。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a136-uQtz [60.104.49.219])
2018/03/10(土) 21:59:00.28ID:6BMpFXau0 どんなに最高の性能を持ってても
見た目が悪かったら乗りたくないよなぁ
見た目が悪かったら乗りたくないよなぁ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0198-7PsB [220.211.65.219])
2018/03/10(土) 22:03:14.55ID:aoFVbAVH0 ただし魔法は尻から出る のヤツと同じだな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee1b-Osi7 [153.143.19.37])
2018/03/10(土) 22:06:52.82ID:WTZNG3DT0 CHRには夢がないよね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 86da-ofEl [223.223.0.181])
2018/03/10(土) 22:10:21.01ID:8KCfxFtg0 >>973
GW楽しめるね
GW楽しめるね
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85a7-0aB1 [114.187.44.87])
2018/03/10(土) 22:19:38.78ID:nDMowbjf0 <HONDA VEZEL ヴェゼル2018MODEL〜那智勝浦新宮道路(ホンダセンシングテスト)
> https://youtu.be/U0SI5mdl7Xg
HONDA VEZEL ヴェゼル2018MODEL(18.5M)〜HYBRID RS・Honda SENSING(プ
レミアムクリスタルレッド・メタリック)
ヴェゼル2018MODEL Honda SENSINGの挙動を確認した。(ACC LKASは常時ON)
国道42号線(熊野街道)〜那智勝浦新宮道路(往復)〜国道42号線(熊野街道)
01:37 前方車2台とも右折開始、センシングの極端な減速に備え早めに左ウィンカーを
出したがなんとか回避
02:09 左車線軽自動車2台にいずれも反応し、なかなか加速せずゆっくりと追越
02:37 左車線ダンプカーに反応し、ゆっくりと追越
04:12 那智勝浦新宮道路に進入
05:29 前方車に追いつき追従走行開始
06:02 前方車流出、設定速度まで加速開始
06:26 前方車に追いつき追従走行開始
06:56 追従走行、どうも滑らかさに欠ける(下手な人が運転してるよう)
07:38 極端な加速のせいでエンジンが吹け上がる
11:51 那智勝浦新宮道路から流出(往路)
15:07 那智勝浦新宮道路に再流入(復路)
18:00 前方車も無く、快適な走行(と言いたいところだが白線が消えているところが多
くLKASの恩恵は余り受けられず)
19:46 前方車に追いつき追従走行開始
21:00 前方に青い太平洋と快晴の空を望む
21:49 那智勝浦新宮道路から流出
24:16 減速(25km/h以下)のためACC OFFのアラーム音
ルートはこちら https://goo.gl/maps/JzeBAWHLTku
撮影機材 iPod touch(第6世代)
撮影日時 2018年3月10日
> https://youtu.be/U0SI5mdl7Xg
HONDA VEZEL ヴェゼル2018MODEL(18.5M)〜HYBRID RS・Honda SENSING(プ
レミアムクリスタルレッド・メタリック)
ヴェゼル2018MODEL Honda SENSINGの挙動を確認した。(ACC LKASは常時ON)
国道42号線(熊野街道)〜那智勝浦新宮道路(往復)〜国道42号線(熊野街道)
01:37 前方車2台とも右折開始、センシングの極端な減速に備え早めに左ウィンカーを
出したがなんとか回避
02:09 左車線軽自動車2台にいずれも反応し、なかなか加速せずゆっくりと追越
02:37 左車線ダンプカーに反応し、ゆっくりと追越
04:12 那智勝浦新宮道路に進入
05:29 前方車に追いつき追従走行開始
06:02 前方車流出、設定速度まで加速開始
06:26 前方車に追いつき追従走行開始
06:56 追従走行、どうも滑らかさに欠ける(下手な人が運転してるよう)
07:38 極端な加速のせいでエンジンが吹け上がる
11:51 那智勝浦新宮道路から流出(往路)
15:07 那智勝浦新宮道路に再流入(復路)
18:00 前方車も無く、快適な走行(と言いたいところだが白線が消えているところが多
くLKASの恩恵は余り受けられず)
19:46 前方車に追いつき追従走行開始
21:00 前方に青い太平洋と快晴の空を望む
21:49 那智勝浦新宮道路から流出
24:16 減速(25km/h以下)のためACC OFFのアラーム音
ルートはこちら https://goo.gl/maps/JzeBAWHLTku
撮影機材 iPod touch(第6世代)
撮影日時 2018年3月10日
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-9f+N [163.49.213.220])
2018/03/10(土) 22:20:05.46ID:KbcRGcP0M >>974
試乗したけど、乗り心地だけは羨ましかった。
でも、RSに16インチプライマシー3にしたら
かなり良くなったから、トーションながら
ヴェゼルも健闘してると思う。
何よりデザインはヴェゼルの方が好きだったし。
試乗したけど、乗り心地だけは羨ましかった。
でも、RSに16インチプライマシー3にしたら
かなり良くなったから、トーションながら
ヴェゼルも健闘してると思う。
何よりデザインはヴェゼルの方が好きだったし。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM01-3Ni4 [110.165.180.94])
2018/03/10(土) 22:21:39.86ID:JSugwxk3M982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-9f+N [163.49.213.220])
2018/03/10(土) 22:24:12.01ID:KbcRGcP0M983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-Nfu+ [49.98.133.181])
2018/03/10(土) 22:30:13.60ID:aY5aW62Zd サスの形状が全てとは思わないけど、CHRは確かに後出しジャンケンなだけはあるよ。
昔のホンダはいろんな車種に無理矢理DWB?で頑張ってたんだけど…。
昔のホンダはいろんな車種に無理矢理DWB?で頑張ってたんだけど…。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0137-uQtz [220.209.29.173])
2018/03/10(土) 22:33:54.72ID:1u4GJ08U0 MCしてもCHRに販売数で負けてるとしたら、世間のヴェゼル評価はここよりも低いということだろう
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee1b-Osi7 [153.143.19.37])
2018/03/10(土) 22:38:14.64ID:WTZNG3DT0 売上とかどうでもいいわ
ホンダの社員じゃあるまいし
世の中の愚民どもの中には新しけりゃCHRでもなんでもいいなんて奴らも大勢いるし
見る目がない奴らね
俺はこの最終のパーフェクトヴェゼルが至高だと思う
FMCしたらまたリコールの嵐で初期調整から始まるんだから
けして満足はしないだろうな
ホンダの社員じゃあるまいし
世の中の愚民どもの中には新しけりゃCHRでもなんでもいいなんて奴らも大勢いるし
見る目がない奴らね
俺はこの最終のパーフェクトヴェゼルが至高だと思う
FMCしたらまたリコールの嵐で初期調整から始まるんだから
けして満足はしないだろうな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0198-7PsB [220.211.65.219])
2018/03/10(土) 23:19:54.84ID:aoFVbAVH0 まだターボが控えてますぜ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b936-A/UC [126.78.48.12])
2018/03/10(土) 23:25:58.89ID:I9LmBi+k0 >>901
フィット?
フィット?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 511c-Q089 [118.236.97.31])
2018/03/10(土) 23:28:29.80ID:kLL8y77Q0 >>987
前期型ならまだしもマイチェン後は無理があるぞ
前期型ならまだしもマイチェン後は無理があるぞ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51de-LA9J [118.86.213.213])
2018/03/11(日) 00:06:05.47ID:Huyj36GZ0 中古で買うなら
28年式ハイブリッドZセンシング
29年式1.5Xセンシング
どっちがいくべきですかね
そんなにヘビーに乗らないけど値段変わらないならHVかなあ
RSはリバース時にミラー下がらないようだし…
ヴェゼルカッコいい上にサイズが丁度いいんだよなあ
28年式ハイブリッドZセンシング
29年式1.5Xセンシング
どっちがいくべきですかね
そんなにヘビーに乗らないけど値段変わらないならHVかなあ
RSはリバース時にミラー下がらないようだし…
ヴェゼルカッコいい上にサイズが丁度いいんだよなあ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee1b-Osi7 [153.143.19.37])
2018/03/11(日) 00:18:03.50ID:Y09hFhau0 中古車とかガソリン車よりも場違いだな
ここに書き込めるのは新車のオーナーさんたちだから
ちょっと空気読んでくれたまえ
ここに書き込めるのは新車のオーナーさんたちだから
ちょっと空気読んでくれたまえ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e18-2PUk [113.148.110.171])
2018/03/11(日) 00:21:54.63ID:eWDVi5qI0 ハイブリッド z 下旬に納車予定。楽しみ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee4d-W/Rb [153.133.160.88])
2018/03/11(日) 00:28:42.38ID:FAwtglXc0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2e1-hn8E [221.191.34.26])
2018/03/11(日) 00:31:13.35ID:tCAC9P9S0 マイチェンでリアドアのグリップを改良してくれたら完璧だった
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-dzA3 [182.251.248.34])
2018/03/11(日) 00:45:51.40ID:7JCwzWGra 先人の方々にご質問があります
左後方の視界はどうなんでしょうか?
評判通り見にくいんでしょうか?
左後方の視界はどうなんでしょうか?
評判通り見にくいんでしょうか?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 86da-ofEl [223.223.0.181])
2018/03/11(日) 02:39:09.92ID:GCuJL9lC0 >>993
あれよくないの?
あれよくないの?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e18-lI22 [113.144.133.49])
2018/03/11(日) 02:53:31.09ID:uQatJSdR0 >>989
おらも同じように検討しており
Zはプラス
17インチアルミ、
パフォーマンスダンパー、
ルーフレール、
シートデザイン etc
中古の台数もZが多いようだし
おらはZを探している。
パフォーマンスダンパーとミラーが譲れない。
でも多分MC後がいいので新車になりそう!
おらも同じように検討しており
Zはプラス
17インチアルミ、
パフォーマンスダンパー、
ルーフレール、
シートデザイン etc
中古の台数もZが多いようだし
おらはZを探している。
パフォーマンスダンパーとミラーが譲れない。
でも多分MC後がいいので新車になりそう!
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e18-lI22 [113.144.133.49])
2018/03/11(日) 02:55:27.53ID:uQatJSdR0 >>994
CH-Rに比べたらいいんじゃない
CH-Rに比べたらいいんじゃない
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0617-rOlm [111.217.56.172])
2018/03/11(日) 05:26:38.95ID:vxy4D7M90999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01a7-tCP5 [220.108.118.155])
2018/03/11(日) 06:23:10.68ID:ZdwXHZ8H0 結局、改悪だったね。
顔はカッコ悪くなり、スズキの車の様ですね。
今度MCする、ジェイド風にすれば良かったのにね。
パーフェクト?いいえ、イナビリティ。
顔はカッコ悪くなり、スズキの車の様ですね。
今度MCする、ジェイド風にすれば良かったのにね。
パーフェクト?いいえ、イナビリティ。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-ZAbI [111.239.216.11])
2018/03/11(日) 06:57:14.84ID:KrJdz/xpa ちゃんちゃん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 7時間 38分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 7時間 38分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- なんで日本🇯🇵はアメリカ🇺🇸の子分なのに純アメリカ料理屋が少ないの?
- ヒートショックに気をつけて
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- アメリカでファミコンを「NES」として販売した理由とは?
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
