X



【スズキ】クロスビー【XBEE】Part4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 19:24:28.13ID:wGHHXdZN0
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part4

主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF/4WD

前スレ
【スズキ】XBEE【クロスビー】Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508072710 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 13:16:52.84ID:DhZ6mlBd0
>>845
はい嘘ー
ディーラーは電話で価格なんて絶対答えませーん
そういう決まりがあるから

俺は昨日ディーラーに行って直接聞いた話だと、他の人も言ってる通りで
MZにナビつけて乗り出し230万円行くか行かないかぐらいと聞いた
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 13:19:39.14ID:DhZ6mlBd0
俺が聞いたのは4駆での話だぞ
4駆でMZでナビつけて乗り出し230万円行くか行かないかぐらい
 
>>845の妄想とは違って
ちゃんとディーラー行って聞いたからな
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 13:45:19.63ID:t6KOG09u0
信用するかどうかは自分で聞いてみなよ。
見積もりを渡せないだけでお店では作れるから。
ちなみに2駆です。
MXは買う気が無かったのでオプション関係を聞いてなかったとこと。

しかしこの金額ならスイフトスポーツ買うかな。
半年待ちらしいがw
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 13:45:28.93ID:wgCMPGQ60
最近イグニス ソリオ(三菱)結構見かける
1200CVT 91馬力は凄いという事
雪国女性には結構売れる
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 14:00:17.52ID:1ILM7y/v0
ルーフレールはないのか…
SUVでルーフレールのオプションがないとか信じられんわ…

メーカーオプションで最初からついてる物と
後付けでつけるのとでは、ぜんぜん違ってくるからなあ
メーカーオプションでついててほしかった…
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 14:01:47.21ID:TYZti7vS0
予想価格は、スズキ・ソリオの MZ,MX と似た価格になると思われる。オプション次第で高額になる。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 14:05:09.11ID:V0vP654/0
>>856
決まりがあっても
絶対ってことはないと思うよ
実際自分はパンフレット見せてもらったし(今出回ってるやつじゃない
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 14:13:51.59ID:5NsXyhGN0
クロスビー、台数吐ける見込みあるんだろうから
ツーバージョン体制で販売ってこと無いと思うけどな〜
スズキのことだから、価格で勝負の廉価バージョンも用意すると思うけどなぁ〜
(上位バージョンが欲しくなるようにショボイだろうけどネ)
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 14:38:12.42ID:OR9qki2y0
>>878
もともとスズキはビスカス四駆をフルタイムと呼んだりしてたけど、
今回のオールグリップ風の煽りは少しやりすぎな感じだな

ビスカス四駆+ブレーキLSDでも悪いシステムではないんだから堂々とすればいいのに
もちろん電制化してくれた方がうれしいけど、スズキのスイフト以下は皆ビスカスみたいだし
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 15:09:53.82ID:3tIS5xQL0
ティザーサイト見たら、本当に2グレードだけで、両方ターボかよ。
1.2か1.3のNAが欲しかったけど、イグニスはデザインが好きになれんし、ジムニーシエラは待ちきれない。

発売前の簡易カタログも、カラバリにシルバーとカーキが無いのか。
欲しいと思える仕様は、1年後のなんちゃらアドベンチャーを待てって事?

まだ全ての情報が揃ってないとはいえ、なんだかもどかしい感じだな。
ルーフレールも含め、正式カタログ発表でのサプライズ期待!
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 15:22:28.92ID:9efjj/if0
ハスラーのJスタ3が
サポカーSワイドになるのは絶対なると思うが
マイルドハイブリッド搭載までありえるかなあ?
さすがにないかそれは
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 15:36:54.91ID:kI3X6scb0
>>887
ACC無しかー
マイナーチェンジまで待てないなー!
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 15:47:20.95ID:3tIS5xQL0
ここの書き込み見ると、ACC求めてる人が何人かいるけど、そんなに重要?
俺が今乗ってる車に付いてるけど、役立ててないよ。
6ATとかフルフラットとかもそうだけど、人によって求める物が違うもんだな。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 15:50:20.46ID:iP3EpIVA0
>>889 渋滞の時に少しだけ楽になるというか
渋滞時にすべての車がACCモードで車線変更を一切しなければ
そもそもほとんどの渋滞が発生しない

まぁそんなわけないので、そんなに重要ではないのも確か
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 15:52:54.02ID:TYZti7vS0
スズキの場合、高速道を走るようなクルマにACCが付いている、他はクルコン
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 16:01:14.82ID:TYZti7vS0
ハスラーだって、ワゴンRと同じじゃん。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 16:05:41.70ID:wgCMPGQ60
5000台/月は売れそう
デザイン走り スズキ初の受動安全性 燃費も、そんな悪くは無いのでは
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 16:19:51.09ID:TYZti7vS0
重量が重いのが失敗だよ、天井が高すぎるのも問題。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 16:22:17.01ID:Y+9jHPOg0
まあエスクードよりは高くならんだろ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 16:23:38.53ID:YkK3BEBT0
最初の半年ぐらいは3000ぐらいで
落ち着いたら3000も絶対無理

中途半端でなんの取り柄もないから
イグニスの二の舞になるわ
2000も割ってくるだろ
まあイグニスは1000も割ってるけどな
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 16:24:22.57ID:C/7Ik7h/0
>>901
迷彩柄とかあるのかwww
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 16:27:45.40ID:TYZti7vS0
販売台数は、クロスビーの足回り次第だな。

エスクード 全高 1,610
クロスビー 全高 1,705
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 16:29:55.72ID:TYZti7vS0
クロスビーとSX-4のエンジン出力がほぼ同程度。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 16:33:25.56ID:C/7Ik7h/0
>>907
アレは内装もだったよね
こういうので色々遊べる車にするのかな
方向性としは間違ってはいないだろうが
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 16:40:13.36ID:3tIS5xQL0
>>901 >>904 >>907 >>909
参考にハスラーのオプションカタログも貰ってきたけど、ハスラーで既に似たようなのがあるよ。
ボディや内装に、ストライプ、チェック、カモフラージュ柄のデカール貼れる。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 17:15:52.55ID:wgCMPGQ60
各県に普通車販売店 ミニスカートの似合う美人揃えて
カレーshopインド直伝安い と
Xbee スイスポ エスクード Sクロスとか売るみたいだ

今ドンドン スズキshopの娘さんをインド研修に出している
というのは嘘
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 17:39:34.41ID:TYZti7vS0
>>918
イグニスで良いじゃん
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 17:39:43.97ID:voEdOXCT0
>>916
外観のことを言ってるのではない
1.2NAのCVTの設定がなかったり
カラバリが微妙だったり
室内の広さが、ほとんどハスラーと同じという狭さだったり
その他諸々

もっと頑張れただろというのが率直な意見
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 17:42:32.15ID:TYZti7vS0
>>920
ソリオで良いじゃん
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 17:45:14.24ID:TYZti7vS0
>>923
EUでは大きく売れると思うよ
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 17:45:57.81ID:TYZti7vS0
>>外観のことを言ってるのではない

書いてあるじゃん
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 17:47:29.77ID:kI3X6scb0
>>923
新ジャンル故に最初は様子見て
ハスラーのようにヒットしたらマイナーチェンジ後に色々出してくるよ 、きっと。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 17:47:32.05ID:uIJ7tPFf0
何でもかんでも欲しい欲しいってそれこそガキじゃねーか…
サイズだってそこまで大きくする訳がないんだから限界ぐらい見極めろよ
ランクルみたいにどんどんデカくする車でもあるまいし
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 17:49:11.81ID:TYZti7vS0
ソリオと同じコンセプトだから、違いを明確にする為にエンジンを違えた。
不安要素として、足回りの状態が心配である
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 17:50:09.40ID:TYZti7vS0
ランクルがほしいのならば、トヨタのを買えば良いじゃん
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 17:50:42.91ID:TYZti7vS0
>>931
スイスポ、おすすめ。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 17:54:06.23ID:rgdfMvFD0
>>932
ランクル買える金持ちがスズキの車買うわけないだろいい加減にしろ
二台目の街乗り用なら全然ありなんだけど家族を乗せる一台目ってなるとスズキはね…
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 17:54:15.80ID:kI3X6scb0
>>931
ACC付けてくれたら10万出します、いや20万でもいいです。
NBOXに負けてるやん。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 18:05:09.65ID:G/WfiakV0
1.2NAのCVTで良いならハスラーのターボで良いじゃん広さも似たようなもんなんだろ。
もっと頑張れたとか言ってるけど他社で同じような車あるのか?
あとハスラーと同じで狭いって…室内長2mオーバーのSUVってCセグ並みで充分広いぞ(レクサスNXで室内長2080mm



0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 18:06:42.97ID:GRfUs4h20
多分一人で荒らしてる燃費君だと思う
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 18:19:17.71ID:4ZPsX26s0
MoritsuguKeiko(森次慶子)@W_Fei_hung
残念な事に暴力をふるう事は出来ないので、私は私のアンチを呪い殺す。私のアンチは私から呪い殺されます。覚えておくように。
https://twitter.com/w_fei_hung/status/736168356290535424

「殺す」ってワードあるからこのツイート通報すれば凍結いけるで

https://i.imgur.com/mfSuEOJ.jpg
https://i.imgur.com/CympFKh.png
https://i.imgur.com/lKQbgJo.png
https://i.imgur.com/wszZeYQ.png
https://i.imgur.com/0KUck8R.png
https://i.imgur.com/LjVBS9v.png
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 18:44:34.77ID:C/7Ik7h/0
高すぎって幾らを想定してるんだ?
価格はまだ出てないし
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 18:51:15.01ID:RLu1pqpI0
NAでもう少し安いタイプが出ないかな?そうしたら買うかも。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 18:55:37.97ID:C/7Ik7h/0
廉価版は軽買えば
になるから出さないんじゃね
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 19:01:41.43ID:uWhEHQ9u0
MZの本体価格200万て

ナビつけて4駆にして基本的なオプションちょろちょろつけたら乗り出し250〜260行くな
クロスビーに250〜260万だすとかバカらしいわ
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/17(金) 19:02:09.46ID:PXPxq/RG0
値段うんぬん言ってる奴は20年前から脳みそ進化してないんだろ
当時の車からABS ESC エアバッグ 電動格納ミラー UVガラス アイスト ヒルコン クルコン ヒートシーター ヒートミラー 自動ブレーキ 衝突防止 いったいどれだけの装備が増えたと思ってんだよ
大体お前らが望む価格から+20万
この辺りが今の車の価格だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況