X



【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d88-5+rO [110.4.160.2])
垢版 |
2017/10/21(土) 05:01:43.38ID:1HTszUgk0
2015年8月にFMCされた4代目(MA36S型、MA26S型) ソリオ&バンディットのスレです。
2016年12月に発売されたストロングハイブリッドもこちらです。

■公式
【スズキ】ソリオ
http://www.suzuki.co.jp/car/solio/
【スズキ】ソリオ・バンディット
http://www.suzuki.co.jp/car/bandit/
【まとめ】室内空間広く、新エンジンにハイブリッドも…スズキ ソリオ/ソリオバンディット
http://response.jp/article/2016/01/02/267122.html
新車試乗記 第780回 スズキ ソリオ バンディット ハイブリッド MV
http://www.motordays.com/newcar/articles/solio-bandit-suzuki-imp-20160205/

■前スレ
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part23
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1504679026/
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part22
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500571596/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f00-8PNQ [125.196.84.19])
垢版 |
2018/01/09(火) 22:40:45.18ID:kADtAFSr0
>>775
周りをゴムか何かで塞げばそれなりになるよ
普段閉じて見える位置にある訳じゃないから
気にしない まぁ暖かくなってから塞ぐかもだけど
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-4XvF [49.98.72.91])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:03:55.70ID:+d4uDTf2d
>>775 
他の入庫もあって時間が無かったんでしょ。
仕上がりは作業をする人にもよるけど一台にあまり時間をかけられないらしい...
>>770の仕上がりなら少しヤスリで削って整えればいい感じだから綺麗なほうだよ。
酷いディーラーだと周辺部品も傷だらけにして知らん顔をして渡してくる。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f7-P/MC [180.44.180.50])
垢版 |
2018/01/10(水) 09:53:24.37ID:y6bSuTbn0
バンディットとノーマルソリオのダッシュボードの色味って、微妙に違います?
バンディットの方が、つや黒っぽい?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8b-fRwE [126.233.69.239])
垢版 |
2018/01/10(水) 11:17:20.49ID:OzR13+96p
ソリオ買うなら夜の試乗を勧める 左サイドミラー付近にセンターメーターの映り込みがある 納得して買ったらいいと思う
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f00-8PNQ [125.196.84.19])
垢版 |
2018/01/10(水) 17:56:28.99ID:yIsS3fAu0
>>780
確かに不便
俺はバックする時気が散らないように
映り込みが消える位置まで助手席側の窓を開けるか
体を少し前にして映り込みが見えないようにしてる
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8b-PlI9 [126.247.210.245])
垢版 |
2018/01/10(水) 18:18:46.63ID:A6Evsn41p
>779
結構なクソ仕様だなそれ…ソリオ迷ってたけど外すかな
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8b-fRwE [126.233.69.239])
垢版 |
2018/01/10(水) 20:07:55.93ID:OzR13+96p
>>783
自作自演なんかしてない 夜試乗したらわかる 特に白いメーターが酷いですよ
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf65-PlI9 [159.28.166.33])
垢版 |
2018/01/10(水) 21:00:12.16ID:3F94bp8+0
>783
なんか勘違いしてんな。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf65-PlI9 [159.28.166.33])
垢版 |
2018/01/10(水) 23:44:59.13ID:3F94bp8+0
>790
MXじゃハンパでしょ。sセレの方が装備は良い。MZの方がいいけどね。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf7-O4N0 [180.44.180.50])
垢版 |
2018/01/11(木) 08:15:14.11ID:l2181pBh0
>>790
それは諸経費こみで200?
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-LT+S [49.98.85.217])
垢版 |
2018/01/11(木) 14:21:59.44ID:a9PY2POYd
>>790
ECTとメンテナンスバックもついてその値段はお得ですね!
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df00-HUC1 [125.196.84.19])
垢版 |
2018/01/12(金) 01:03:40.84ID:eR4o03oy0
千葉 県だな
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-RH43 [1.75.2.248])
垢版 |
2018/01/14(日) 02:21:55.98ID:ZSgEw7CTd
車高の高さを考えると室内高が低いと思います。
なんでですか?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-RH43 [1.75.2.248])
垢版 |
2018/01/14(日) 02:24:27.65ID:ZSgEw7CTd
室内長が2500以上あるけど、数字のマジックとか書いてあります。
どういうことですか?
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4f18-geWg [113.144.237.52])
垢版 |
2018/01/14(日) 07:22:57.21ID:l+H+5mIi0
>>836
メーターからの長さ
センターだから長くなる
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd8-Un5q [133.137.210.29])
垢版 |
2018/01/14(日) 15:41:24.88ID:Q93dVzs10
MZ注文してきました。全方位カメラ+DOPナビ、デュアルカメラブレーキアシストで
186万でした。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f65-Y0Wm [159.28.166.33])
垢版 |
2018/01/14(日) 17:04:43.63ID:c06e09N40
>840
安くね?諸費用無し?
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df00-HUC1 [125.196.84.19])
垢版 |
2018/01/14(日) 19:05:24.14ID:2Yl2rh8c0
下取り車でもあったのか?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd8-Un5q [133.137.210.29])
垢版 |
2018/01/14(日) 19:20:03.22ID:Q93dVzs10
>>841
諸費用入れると198万でした。
下取りは別です。2016年式フィットハイブリッド Fパッケージを
100万で下取りしてもらいました。
フィット左足のスペースなさすぎでこりごりです。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f65-Y0Wm [159.28.166.33])
垢版 |
2018/01/14(日) 19:40:37.37ID:c06e09N40
>846
結構がんばったんですね。他にオプションなんか付けた?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd8-Un5q [133.137.210.29])
垢版 |
2018/01/14(日) 20:25:34.73ID:Q93dVzs10
>>847
オプションは、基本的なものだけです。(フロアマット、ナンバー枠)
バイザーはたばこ吸わないのでけずりました。
全方位ナビはDOPの7インチのパナのなびです。
ETCは全車からの移行です。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f65-Y0Wm [159.28.166.33])
垢版 |
2018/01/14(日) 21:07:11.99ID:c06e09N40
>849
参考になりました。トータル25万くらい値引きかな?
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-RH43 [1.75.2.248])
垢版 |
2018/01/14(日) 21:43:00.39ID:ZSgEw7CTd
>>837>>838
ありがとうございます。
フリードもやたらに室内長がありますね。
初代ヴィッツ乗ってましたが、センターメーターで室内長1800でしたよ。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b36-0onP [126.241.224.179])
垢版 |
2018/01/15(月) 19:48:47.75ID:ztkPgH9w0
>>853
ホイールのデザインにもよるんじゃないの?
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b18-7oUx [36.8.151.37])
垢版 |
2018/01/15(月) 20:23:49.19ID:oHTZnNBT0
>>853
566だけどウチも155 80 R13履けたよ。見た目はダサいけどタダで貰ったブリザックなので安全性考えれば良しかなぁと。

DCBSも普通に稼働してるっぽいので問題は無いかと。
タイヤ擦り減ったら13インチのホイールはワゴンRに回すかな…。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b36-0onP [126.241.224.179])
垢版 |
2018/01/16(火) 04:33:21.80ID:PhMyEMII0
>>857
155 80 R13⇒外径546mm
165 65 R15⇒外径595mm
DCBS稼動するしないよりも制動距離が変わりそう
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp7f-Y0Wm [126.205.3.74])
垢版 |
2018/01/16(火) 08:04:43.45ID:lUKMbHJ8p
>806
DCBSと全方位無し?なら高いな。
入ってるなら妥当というかまぁ安い
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-RH43 [1.75.214.31])
垢版 |
2018/01/16(火) 08:35:03.81ID:9e3Qg+dYd
>>860
うち三重やけど、どこも本体10万、オプション5万の値引きって言われる
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-RH43 [1.75.240.42])
垢版 |
2018/01/17(水) 01:15:25.99ID:UpvO/t2Ld
今の型より1つ前の型をよく見るな
今のより人気あったの?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp7f-Y0Wm [126.199.194.200])
垢版 |
2018/01/17(水) 10:35:40.48ID:ohrizumyp
>872
えっ欲しいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況