X



【TOYOTA】2代目ヴィッツ Part55【Vitz】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-Qcsg [49.104.15.143])
垢版 |
2017/10/08(日) 12:21:15.78ID:5aZk1qWjd
大事にしてるのな
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-rcDr [60.93.155.184])
垢版 |
2017/10/15(日) 21:27:18.89ID:DNTm7BYa0
>>9
ありがとう
無事に車検終わりました
最初の車検屋で、タイヤハウスからタイヤはみ出してるから、タイヤ交換するかしないと通りませんなんて言われて焦った
背に腹は変えられないので、あんまりそういう所は見ないだろうとエネオスに行ってなんとか通りました
ツライチにしたから出るはずないんだけど、見る人によったら出てるように見えるのかね
とにかく、あと2年は乗るぞー!
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e373-98FZ [219.119.255.6])
垢版 |
2017/11/21(火) 19:19:37.78ID:zhP+JcT50
400万円で150台限定!トヨタスポーツカーシリーズ頂点のGRMNにヴィッツを設定
http://autoc-one.jp/news/5000795/

ヴィッツGRMN ←にゃ
86GR
アクアGR SPORT
プリウスα GR SPORT
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d91-+V5r [202.213.48.5])
垢版 |
2017/11/29(水) 09:18:28.59ID:cpWyIA0d0
2代目が出てすぐに買ってようやく33000キロ突破
地方だから医者へ行く都合とかでどうしても複数台必要だけど通勤に使わないから伸びないね

最近右ドア側のエアコン吹き出し口から異音が…なんか夜中に遠くで列車が走っているような音がするようになった
前からかすかに異音はしていたけど吹き出しの方向を変えれば聞こえなかったくらいだった
今度は閉じないかぎり聞こえてくるな…
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc5-Vl0O [126.245.13.190])
垢版 |
2017/12/02(土) 22:53:38.85ID:WT/ASr3wp
2代目イケてる?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc5-Vl0O [126.245.13.190])
垢版 |
2017/12/02(土) 22:56:40.11ID:WT/ASr3wp
2代目は初代のポリシーを受け継ぐ
可愛いかっこいい?

広さのFIT、走りのSWIFT、耐久性のヴィッツらしい
追突とかされても強い?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5397-HgL3 [115.37.208.93])
垢版 |
2017/12/03(日) 22:56:23.17ID:8Nfq/ptN0
>>52
振動が・・・まぁ走る分には問題ないと言えば問題ないけど

1.31.5で目立つ不具合あったっけ

うちは10万キロ近い1.3があるけど不具合は今のところなく至って順調
オイルの減りが早いといった症状も皆無

まぁこの車はトヨタらしく?平凡だけど大きな不具合もなく丈夫な印象はある
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc5-Vl0O [126.152.75.61])
垢版 |
2017/12/04(月) 11:40:31.56ID:g5S1AcSdp
耐久性が売りらしい 見た目の可愛さと
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e397-qmOZ [115.37.208.93])
垢版 |
2017/12/10(日) 01:40:33.23ID:GQBtJdQQ0
新車でコンパクトならスイフトかな
安いし現行はラゲッジもヴィッツ並みになった
ベースグレードに安全パック(自動ブレーキ サイドエアバック ハイビームアシスト 追尾式クルコン等)
付けた特別仕様車が150万切る価格 軽より安い 

走りは先代から2代目ヴィッツとは結構な差があった
でもヴィッツの方が収納(やたら)多かったり 使い勝手は良かったり
それこそ耐久性は上なんだろうけどね
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd1e-RDKO [42.125.40.121])
垢版 |
2017/12/10(日) 16:42:58.11ID:Iy+S/Hqn0
GRの安いほうでいいよ
S社のが好ければご自由に
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2328-5sqJ [125.58.121.106])
垢版 |
2017/12/10(日) 17:35:17.02ID:BKSI4JMw0
ヴィッツは古いやつがよかったからねぇ。今のはもっさりしちゃって
今はトヨタなら何でもいいっていうほど流行してるから
流行でトヨタだね。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp21-nWXM [126.245.201.238])
垢版 |
2017/12/12(火) 22:52:13.77ID:gfJeVB9zp
>>69古いやつ?初代?2代目?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b1e-TsIH [218.219.227.252])
垢版 |
2017/12/17(日) 10:38:24.94ID:fitYWIp80
リアタイヤハウスのシーリングが割れてるんだが。。。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W c3a6-gr7V [114.166.19.168])
垢版 |
2017/12/25(月) 23:46:39.30ID:P3ymOBkc0XMAS
3代目後期のレンタカーに乗ったが、2代目の良さが無くて買い替える気が起きないから、足回りとギアやクラッチに金かけて乗り続けようと思った。
どんだけ金掛かるか分からんが、寺でやるのと、競技系ショップに出すならどちらがいいかな?
RSなんだが。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW fa01-PO3a [221.133.92.151])
垢版 |
2017/12/29(金) 21:47:16.63ID:wj+W60ww0NIKU
1.5RS後期のヘッドライトが汚くなってきたのでヤフオクでヘッドライトユニットを探してます
RSはC0と刻印のある専用加飾されたものらしいのですが、後期用HID A0刻印の下位グレードのもの?と形状的に互換性があるのでしょうか?
取り付け可能なら玉数の多いA0刻印のものから探したいと思います
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-/F9m [126.236.131.7])
垢版 |
2017/12/31(日) 23:33:14.92ID:jgbWDZg5p
ヴィッツFリミテッド
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Speb-/F9m [126.236.131.7])
垢版 |
2018/01/01(月) 22:43:01.41ID:7EzYq9q4p
Fリミテッドどう?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d36-TSwL [126.110.110.108])
垢版 |
2018/01/23(火) 12:13:48.32ID:axsj7hBf0
K11マーチからの乗り換えでヴィッツになりますた。
マーチは車高調、クロスミッション、強化クラッチ、吊るしロム
流用ビッグスロットル、流用エキマニなど、手を入れすぎたんで
ヴィッツはドラポジの修正くらいで済ますつもり。
クロス化、6速化とかまではしなくても、パワー的に十分だし。
納車待ち状態なんで、とにかく楽しみっす。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4736-i9AY [126.110.110.108])
垢版 |
2018/01/25(木) 22:49:18.90ID:RwZSyVtq0
保守上げ。
すんげぇ走っている車なのに、スレは静かだなぁ。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 451e-V3Hi [42.125.40.179])
垢版 |
2018/02/03(土) 19:38:01.77ID:jKNhomrz0
15000
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d36-Ismr [126.110.110.108])
垢版 |
2018/02/03(土) 19:53:56.06ID:3vUCKu180
納車されました。
クラッチの感じに慣れが必要だけど
シフトフィールは (・∀・)イイ!!
k11と比べて、トルクがある分
アクセルワークはシビアになるね。
足もいい感じで固め。
車高調入れるつもりだったけど
しばらくは、このままでいいかな。
ブレーキだけが、チョイ不満。
効きも 甘め、タッチもスポンジ。
パッドとラインの交換で何とかなるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況