X



【量産V6】新世代Mercedes-AMG 43 【4MATIC】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/18(月) 06:30:22.35ID:XN8/P3Qm0
AMGが専用開発したV6&4matic
官能サウンドを奏でるトップパフォーマンスモデル

だよ
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 12:54:14.59ID:fUiufYEk0
>>303
それ『車幅が〜!』『嫁が〜』『リセールが!!』のアスペルガーだと
CLAやAのAMG乗ってる輩は元エボインプの人間が多く
運転べらぼうに上手い・・
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 12:58:41.56ID:5V+Eke2P0
>>304
C63は無防備にアクセルを床まで踏み込めばスピンするが
C43でその様な事が無いのならば
下手糞にとっては63よりも43の方が扱い易くて良いのかもね
ただ、まともな良識のある人は250でさえサーキット以外でアクセルベタ踏みなどしないのじゃないの?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 13:27:58.51ID:fUiufYEk0
>>306
250でベタ踏み無い=人間で無い
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 14:07:35.29ID:fUiufYEk0
RSもMもレッドゾーン味わえるようにチューンしてるように感じるが
63はそこんとこ↑2社への只の競争心の高出力馬鹿
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 19:07:05.63ID:fUiufYEk0
>>310
そこ
EとSならわからんでも無いが
C63わな・・・
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 20:03:50.28ID:894qLVBr0
AMGの冠を大切に思われてる方なのですね。
自分はエンジンなどの好みを重視してるので、メルセデスc43でも購入してると思いますよ。
パンパン演出は燃料の無駄で不要だし、可変マフラーにして冠婚葬祭OKモードが欲しい。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 20:17:02.30ID:rhxX06Bc0
c63が4マティックになればもっと買う人は多いとは思う
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 20:56:12.38ID:tRU2CILo0
>>315
知ったかぶりしない方がいいよ❗
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 21:13:07.40ID:sbiHYxrV0
A45乗りで次はC43あたりいいなと思って、このスレ見てるけど。
必ずしも63良いとは思わないのだが、
53なら電動スーチャーなどの48vシステム興味あるけど、現行の4リッター
V8ツインターボってAMGじゃないモデルにも載せてるよね、550とか。
そんな現行63にあの値段出せるのならポルシェとか買えるよと思ってしまう。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 22:56:01.08ID:fUiufYEk0
>>317
おまえ>>305の後によくそう涼しげにレスできるね〜
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 23:37:08.47ID:1Xuc/oA20
45と43は全然方向性が違うから、ちゃんと乗って考えた方がいいよ。
感覚的に45はスポーツカー、43は高級車
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/22(火) 00:44:44.23ID:I58nXOCq0
43海苔が45乗ると、45のほうがスポーティだわw
45海苔が43乗ると、43は高級外車だわ

って思うだけよ
そもそもFF横置き高出力でスポーティ以外にどう味付けするのさ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/23(水) 01:52:56.07ID:igERLnDE0
ポルシェはそこから3ー400万だから
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/24(木) 07:21:48.85ID:3SdoQvMZ0
718ケイボクは年次で高額OPを標準として実質値下げ。
展示車なら十分値引きあるしポルシェも買いやすくなったよ。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/24(木) 21:24:49.27ID:+qjiq74y0
43クーペ5ヶ月で売った者だけど、直6になるにあたって、ジャダー音なくなって最小半径が小さくなったらもう一回買ってもいいかなと思う。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 02:00:54.11ID:4Y6M09N40
>>324
それはエンジンが理由じゃないから難しいかも? 最小半径は何とかして欲しいけどね。タイヤの幅との関係だから難しそう
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 08:22:41.76ID:+DWS6Uf90
>>325
スペースの問題だから
エンジン形状は大いに関連
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 21:03:42.97ID:4Y6M09N40
>>326
ジオメトリーは簡単には変えられないでしょ。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 21:29:05.44ID:+DWS6Uf90
>>327
左ハンドルは無ジャダーが本当なら
デフやシャフトのスペース問題

その↑タイヤスペース問題もエンジン形状問題
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 22:53:31.30ID:G3TQJgeA0
>>328
左ハンドルもジャダーあるでしょ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 02:02:38.24ID:7W4JPqoU0
あれ安全靴だよね・しかもシークレットインソール

インソールであの短足って可哀想だ
車両ナンバーもシークレットで
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 07:55:57.12ID:chvOXMR50
43はフレーム、ブレーキ、ボディ、全てが他のモデルと一緒ってそんなんありなの?BMWだってそんなアホ事してないわ。

AMGの冠を付けて良いのは、フレームも含め全てがAMG車両の為の専用設計で作られた本物のレーシング仕様の物だけ。

43は中味は量産車と全く一緒。量産車にエンブレムチューンしただけの完全な偽物。

これは批判じゃなくて事実。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 08:02:05.10ID:QpDZwatt0
43はドアの閉まり方とかも量産車とちがうよ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 08:10:02.42ID:FeHnxypI0
>>332
ブレーキも補強も排気系も他のモデルとは違うよね
63と比べてうんぬんなら分かるけど
あと43も量産車
よって批判でもなければ事実でもないというのが本当だな、何が言いたいのかさっぱり分からん
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 09:19:16.27ID:uZqZXAA90
>>332
ブレーキって違うんじゃ無い?
あと、足回り別物だよ。ジオメトリーが違うから、ジャダーの問題も出てたりする。
部品番号見てみな。ごっそり専用品だよ。
FRの63とはまた違うけどね。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 17:18:04.41ID:TTzm7+YC0
>>337
馬鹿だから仕方ない

高出力に対応可能なように補強しただけの物を「専用設計」って言うんだから
応募を強制連行という朝鮮民族レベル
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 19:45:29.08ID:mFCOHB1G0
>>336
ブレーキはやっぱり量産車と別物ですか?
詳しく教えてほしい
どこがどう違うのか
E43乗ってるんですけどW213のスレで普通のEのブレーキと違わない
こんな車が速いわけないと主張してた馬鹿が昔いたので気になります
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 21:16:25.44ID:sCAAfP510
>>339
AMGパッケージのキャリパーとは似たように見えるから、キャリパーだけ言えば同じかもしれない。ブレンボ4ポッドだから。
でも、ローターの直径はどうみても違うでしょ。E200のホイールとか入らないと思うけど。。。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 21:41:16.82ID:sCAAfP510
>>341
他のEは分からんな。4ポッドのモデルはブレンボの可能性高いけど、それ以外は分からない。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 10:21:47.41ID:rCQC4tDX0
どのメーカーのサイズ表みて言ってます?
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 08:07:31.37ID:jgFVoa7i0
C43のフロントのタイヤの減り方は異常だな
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 12:54:50.11ID:qItnF7p70
>>345
GLC43のFタイヤの減りには閉口
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 00:05:15.65ID:84asJKD50
>>348
タイヤ向きを真上や真正面からよく見ろよ

これがベンツのやり方か〜と納得するから
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 07:52:16.81ID:Gqvs5Pkh0
メルセデスで言えばC63と迷ってE43注文して納車待ちの者です。たぶん操作で分からないことが多いのでまた教えて頂けたらと思います。
営業に聞けば済むことですが、後ろの窓ってプライバシーガラスってスモークですか?出来たら透明がいいなってふと思いまして。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 09:01:32.86ID:Z/G8LH3q0
関西、兵庫県、岩屋、TAK パラグライダー スクールの只野正一郎は、 
先天的に脳に障害を持っており、お金を払っているお客様を大切にすることが出来ない。 


頭が悪いから、善悪の判断が付かない。 

半谷貞夫に指示された通りに、高山事件の裁判で偽証する。 


タンデムで重大な事故が起きても隠匿する。


不倫は当たり前の様に罪悪感無くするし、役に立たないJPAの有料安全講習で、強引にスクール生から金を集める。


2018年6月の土日も、お金を払っているお客様を放置して、自分はパラグライダー で遊んでた。 


中村雅彦も同じく、JPAインストラクターの分際で、お客様を放置した。最低人間。 


TAKパラグライダースクールの生徒は、 
お金を払っているのに、満足に飛べない。

自分だけ飛んで、嬉しがって、ユーチューブに動画を載せているが、TAKパラグライダースクールの生徒は、気分が悪くなった。 

http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/birdman/1325724607
;

http://www.tak.ne.jp


https://youtu.be/mBvki2arY5Q
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 22:29:47.02ID:Gqvs5Pkh0
ヤナセの営業の人から別件で電話かかってきたので、ついでに窓ガラスの件聞いて解決しました。
スモークって事ですね。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 01:38:31.72ID:KT70K5yw0
>>350
Sクラスの走行中バースト動画が上がってるな

中国人だと思いたい

これ結局はダウンホースの時や横Gの時外側
この時の接地面積稼ぎを重要視していて
チンタラ走行時は片減り万歳!!って感じかな
>>349
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 01:12:24.90ID:E21+Fa8r0
9段ATの調子は良いですか?
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 06:37:47.76ID:49k8kCSb0
AMG9Gトロニック良好だぞん。
0357モンテ・クリスト伯菜
垢版 |
2018/06/23(土) 22:31:39.42ID:7T1qP5C70
滑らかでサイコーだね、クラウンシネ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 09:24:40.15ID:LnrJ3NGN0
どう見てもクラウンの方が良い車だから
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 13:07:18.91ID:BLbhD+n90
良い車とか、主観で決まる事を述べられても草しか出ない
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 22:32:09.78ID:N8Nma2Fo0
クラウンとか恥ずかしくて乗れんわ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 23:28:42.85ID:M/irCXY70
メルセデスなら恥ずかしくないとでも?
お前の顔の造形の方が恥ずかしいだろ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 23:33:47.96ID:N8Nma2Fo0
じゃあお前の顔ウップしてみろよ
笑ってやるから
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 23:35:19.97ID:M/irCXY70
>>362
お前よりイケメーン!
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 23:59:20.95ID:N8Nma2Fo0
豚顔でもイケメンなお前の勝ちだ
早くクラウンでブヒブヒ言ってなさい
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/28(木) 00:08:00.84ID:C9QUfb5l0
>>364
意外と大人な対応でわろた
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 01:42:26.42ID:mLk87BHO0
>>366
あの薄いcピラーが醸し出す軽薄感にはビックリしたなあ
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 03:57:55.86ID:h3TlIn0l0
現在2015年式c200に乗ってるのですが
オプション込み込み700ちょいだったので
次はもう少し頑張ってフェイスリフト後の
c43クーペにしようかと考えているのですが
c43ってマイナートラブルとか多い感じですか?

c200はバックアップバッテリーエラー表示、ウェザーストリップの起毛処理による窓のカタカタ音、左前輪の極端な片減りが有りました。
似たような感じ程度ですか?
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 08:06:00.60ID:dlnRrnbh0
C43は前輪がバッキンバッキンいうから買えなかったわ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 09:26:21.03ID:DcMQ4x3m0
AMGみたいな非AMGの立ち位置だからイマイチだよな
0371モンテ・クリスト伯菜
垢版 |
2018/07/03(火) 18:22:41.46ID:69c9/uoJ0
>>369
グワングワンは冬場
夏は末きり問題ナッシング
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 11:29:04.92ID:EcZ7+2Vv0
>>369
ジオメトリー、足回りが専用だからな。
そう言う人にはE400のCクラス版があれば良いんだけど、204にあったC350に代わるものが無いんだよね。まぁ売れなかったから仕方ないのかなぁ。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 18:15:49.51ID:HFs/RnNj0
>>372
369です、そうなんです
もうすぐC43の後期でますが、やはり足回りの問題は改善されてないでしょうね、
雨の日も音がしますので年の3分の1は、、。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 23:10:51.29ID:aKw5klfq0
>>373
AMGは分からないけど、普通のCは足回り変更なしらしいので…ちょっとデカイけど、E400って事ですかね。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 14:11:16.13ID:wLlWoh840
今のスバル車乗るとがっかりしますよ
接地感無いし、直進安定性悪すぎる
更にインテリアデザインが酷い
誰をターゲットしてるのかわからんが、ちょっとありえんよ
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 01:58:11.67ID:bopKjCCT0
>>377
日本人の悪いところ

大衆受け狙って現在の最多販売量へ合わせる。
即ち、トヨタ化しちゃう。

トヨタ海苔に物申す武士精神が無い
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 23:20:31.69ID:ksILik6F0
>>375
考え方違いすぎだから、そうとは言えないよ。
4maticは元々疲労軽減から出た技術だからな。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 00:33:07.10ID:Bkd0Lb4e0
>>379
はつ耳。どこで知った???
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 01:39:46.15ID:YRXh4Cjh0
>>380
普通にYouTubeか何かで見た気がする。
平均心拍数が同じ道走っても少ないとかかなり踏み込んだ内容だったけど。オフィシャルだったのかな?
車両が安定すると同じ道走ってても疲れないらしい。
0382モンテ・クリスト伯菜
垢版 |
2018/07/23(月) 07:56:12.41ID:H7jYjjnl0
確かにリア駆動のEクラスより安定しているね
前後46の力差も関係かるかな
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 13:49:07.50ID:GvtLIYec0
>>381
それならそれとしてもっと、そこ広報すりゃいいのにな。
へんに力入れてジャダルより
ナチュラルやマイルド4駆って路線で
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 15:56:20.71ID:BRvGht+K0
みなさん

どこでパワーを堪能してますか???
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 11:32:53.68ID:xA34bvH20
ラブホ+バイアグラ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 15:25:10.08ID:XDHEQcAN0
GLA45からの乗り換えだけど、
左フロントタイヤの減りが異常…
まだ20000キロ走ってないけど既に2回交換した…
1回目の交換時にディーラーでアライメント測定と調製してもらったけど5000キロも保たなかったので、保証交換お願いしたけどアライメントが正常だからという事で結局2回とも自腹交換しました…
GLAの時は2万ほど乗ったけど無交換だったのに。
皆さんそんな感じですか?
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 18:06:49.94ID:B69Hz07x0
>>386
俺も左前が減りやすい。自分は運転が荒っぽいからだと思ってた。
ハンドル右に切って加速して追い抜くのが多いから。何の根拠もないんだが。
GLAの時に比べて運転がスポーティになったりしてない?
あと俺の場合、首都高大橋JCTの右旋回下り坂を結構な速度で走って通勤してる。
帰りは左旋回だが登り坂なので速度出ないし、そもそも混んでるので別ルート使ってる。
これは関係ないか。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 18:38:53.42ID:0pTSkpjm0
>>386
基本的に乗り方が荒くなったとかは無いと思います。
普段乗りのルートも意識はしてませんが変わって無いと思います。
フロントの減りがすごく早くて、とくに左がスリップサイン通り越して本当のツルツルまで行ってました。
このペースで交換となるとちょっとツライなぁと…
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 18:40:01.96ID:0pTSkpjm0
>>387
アンカーミスです
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 20:29:37.67ID:tOz9EwmO0
>>386
車種は?
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 23:49:20.22ID:7ZAro39A0
4MATICってタイトコーナーブレーキング現象出てるよね。
だからハンドル切って旋回しようとすると極低速ではタイヤがゴロゴリって唸る。
スポーツ走行のようなコーナーワークでは4MATICの方が良いのかも知れないけどね。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 06:33:29.96ID:MrSvHRiv0
その現象が起こる時
左通行の日本にてはハンドル左に切った時
右は大きく曲がるから。

このときにズリズリしてるのが左前タイヤなのではないかい
0393386
垢版 |
2018/08/07(火) 09:42:52.59ID:FNv5kFTr0
>>390
C43です。

リアタイヤはまだまだ山がありましたが
フロントタイヤの減りが早すぎるので
とりあえず純正タイヤからブリジストンのS007へ
4本とも交換しました。
少しでも長持ちしてほしいと願うばかりです。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 13:27:43.55ID:yBXj0BYi0
やっぱメルセデスのなかでもAMG GTRって別格の速さなんですか?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 18:43:06.35ID:MrSvHRiv0
ベンツはハンドル切るとタイヤホイールが寝るから
その角度が左右で違うんじゃないか?
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 19:49:27.16ID:H20mkL/T0
>>393
マジか
今3000kmくらいなんだが不安だな
貧乏人なんでそんなタイヤ交換くるとキツイなぁ
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 22:23:04.61ID:S5zBq7Vr0
>>394
速いし、そもそもシャシーからAMGだからな。
あの車は、メルセデスブランドで無いでしょ。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 22:31:30.60ID:S5zBq7Vr0
>>391
正確に言うとちょっと違う。
恐らく四輪駆動が原因ではなくて、アンチアッカーマンジオメトリーが原因。
もし四輪駆動が原因なら、他の4maticでも出てるよ。E400とか…
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 23:11:54.18ID:Tuh6gk+y0
45の4マチックってレギュラーのと同じなの?
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 23:13:24.99ID:Tuh6gk+y0
失敬、fr amgのって事で
e63の左ハンドル用が新しいのは知ってるけど
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 23:17:17.68ID:jOb2mXN90
左と右のタイヤが同じ分だけ回りながら車が曲がっていくやつだね、普通の車は外側のタイヤが多く回ってる、
そりゃもう寒い日、雨の日はばっきんばっきんですよ、左ハンドルのC43、GLC43は出ないんだけどね、
恐らく機構上どこか無理あるのにタイヤの銘柄で〜とかお茶濁しながらディーラーは売ってる
タイヤの鬼ヘリも四駆ですからね〜の一点張り
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 00:41:50.44ID:NcvVeN+k0
クルマも従業員も
クソボロやな
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 10:46:16.61ID:EFr/pvOO0
>>402
回る話じゃなくて、角度の話だと思うけど。
車種によってフィーリングが違うのはタイヤのグリップとかトレッドが原因かな?
グリップ低いタイヤだとバキバキ言わなかったり、高いタイヤだと大丈夫だったりいろいろ。
機構的には別に無理があるとは思わないけどね。ただ低速時のそう言うジャダーみたいなものはどうでもいいと思って作ってるんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況