X



【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ123【IMPREZA】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 3236-wN1D)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:50:50.68ID:QgVnndxk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←このコードを1行目/2行目に重ねる

2011年12月発売の第4世代型(GP/GJ)インプレッサについて
オーナー達がマッタリと語り合うスレです。

■公式サイト (グレード/スペック)■
□G4 [4ドア:セダン] <GJ>
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451014&;getyear=201112
□SPORT [5ドア:ハッチバック] <GP>
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451015&;getyear=201112
□SPORT HYBRID [5ドア:ハッチバック] <GPE>
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451020&;getyear=201507

■このスレのお約束■ <<スレ荒れ対策>>
 「アイサイト無の人は十分とレス/ アイサイト有の人は満足とレス」
 「1.6Lの人は十分とレス/ 2.0Lの人は満足とレス」
 「MTの人は十分とレス/ CVTの人は満足とレス」
 「FFの人は十分とレス/ AWDの人は満足とレス」
 ※各グレード・排気量・駆動形式・装備差の煽り合いは厳禁です(アンチ対策)
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※個人の利用環境や価値観は様々ですが、仲良く使ってね

■過去スレ/1〜100■
 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1443912348/13-16
 
前スレ
【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ121【IMPREZA】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489573976/
【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ122【IMPREZA】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494456348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca2f-2x4P)
垢版 |
2017/08/28(月) 13:02:51.76ID:kWYWcYBD0
でも電気自動車のダッシュ力を体験すると、ターボとかw
ってなるのも事実。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b54b-bEv5)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:50:24.51ID:1oJhLbH40
1500cc or 1500cc+ターボ
車高をもう少しだけ高く (東北地方なので雪が・・・)
天井+ドアの遮音
シート形状
これらを改善してれば間違いなく最高の車
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cd2f-WCa5)
垢版 |
2017/08/28(月) 22:21:20.22ID:LOxCJ2b40
長野なんだがインプスポーツHVが営業車になってる製薬会社があるよ
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ad2f-ASSl)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:13:50.37ID:eZe9e9UK0NIKU
夏の感謝デイがなかった地域 ホームページ調べだが
九州・沖縄エリア、奈良を除く近畿エリア、静岡、群馬、栃木、帯広釧路を除く北海道
で合ってる? それぞれの地域の事情があるみたいだ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe6-6h2J)
垢版 |
2017/08/31(木) 14:01:36.15ID:Lnw4sM5G0
マフラーは藤壺にした
ハブリング届いたらホイールも変えるんだ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37b-Fwpd)
垢版 |
2017/08/31(木) 23:14:41.21ID:HsoIfGwP0
中古で 2Lの4WDを検討中なんですが、
故障しやすい箇所とか、初年度登録から何年目あたりからトラブルが増えるとか、
あったら教えてください。

今乗ってる車は、
壊れやすいと聞いてた箇所は、もれなく壊れたんで、
覚悟しておきたいなと。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0336-vISv)
垢版 |
2017/09/01(金) 00:10:41.30ID:Ox2upt7X0
>>245
後期ホイールタイヤ付きをヤフオクで買った
センターキャップもスバル印だし、純正感といじった感のバランスも取れてて、買って良かったと心底思った
タイヤサイズがインプレッサ17インチと違うけど、ディーラーは問題なしと言ったので、そのまま使用中
マジお勧め
0267252 (ワッチョイ e37b-Fwpd)
垢版 |
2017/09/01(金) 17:55:37.35ID:yZ2pdSD20
>> 252
オイル漏れは、まあよく聞くので覚悟しときます。
テールランプは電球の玉が切れるってことですよね?

今乗ってる車はリアコンビのコネクタが焼けて、一式交換で○万だったから
それよりはマシっぽいな (^^;
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d334-6h2J)
垢版 |
2017/09/01(金) 18:25:14.82ID:xYdmOsOA0
17インチで7.5J+50のホイール履いてるのおる?
くそギリなんだけど寺どうだったか聞きたい
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a305-lZfg)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:54:42.29ID:7G88BKNK0
>>260
リアハッチ全体が揺れてメール、フィメールストッパーがカタカタ鳴ることもある
黒い布テープみたいなものをストッパーに貼って隙間を埋めて収まれば間違いない
ディーラーでハッチが強く締まる側に金具を調整してもらって劇的に改善した
因みにその時はリアハッチの内装を剥がして試乗コースで鳴る場所を確認したうえでディーラーに持ち込んだ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c34b-uJLR)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:07:06.20ID:2TKLysbU0
こんな外見だけの車で色々カスタマイズしてもね
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-Ef6D)
垢版 |
2017/09/02(土) 22:10:47.56ID:2lObP6Dwd
GPインプレッサスポーツ買って1年ぐらい経つが
小回りきくし 積載性いいし
安全性も高いしなかなか出来がいい車だなw
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f18-xWOG)
垢版 |
2017/09/03(日) 10:28:30.86ID:+XDzx/eA0
シムスマフラー導入
高かったけど価値があるわ
音も派手さはないもののノーマルより低音が効いて満足
1300~1500回転くらいで車内に音が篭るような感じがするけど慣れれば気にならんかな?

https://i.imgur.com/CfrgPyG.jpg
https://i.imgur.com/txEL4ia.jpg
https://i.imgur.com/5BtFXyr.jpg
https://i.imgur.com/DY8WzUL.jpg

マフラー入れたら今度はシムスの吸気系パーツも付けたくなるな…キリがない
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c34b-FBzv)
垢版 |
2017/09/03(日) 10:40:42.14ID:7QmHxXGW0
左右マフラー上の黒い部分と中央との段差が気になるね
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d334-6h2J)
垢版 |
2017/09/03(日) 20:16:31.18ID:XASX8UA60
スプリングがピットの関係で今月末までお預け
ホイールとタイヤは一昨日交換した

フロントのSTIにしろバンパースカートにしろやっぱサイドスカート無いと恰好つかんよね?
1.6i-Lだからそこもなんとかしないとあかん
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c34b-u0Y8)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:12:36.75ID:7QmHxXGW0
俺はフロントスピーカー&ツィーター、レカロだけ
後はノックスドールぐらいか
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-jHDS)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:29:13.54ID:KnRB4rOmd
>>299
サイドなら『Hスタイル』が安くてデザインも無難でおすすめw
知り合いの板金屋に取り付けお任せしたら当たり物件かもしれないけど!
その値段で穴を合わせる必要のないクオリティで塗装も問題ないと絶賛だったwみんカラでも付けてる人もいるよ!
うちも1.6で付けてるw
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d334-6h2J)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:33:42.42ID:XASX8UA60
>>301
それはチェックしてた
いまなら楽天で3万未満スーパーセールのポイントで送料分ペイできるなーと
ただ今月ホイール買って月末にスプリングの支払いもあるからすぐにはきつそう
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c34b-u0Y8)
垢版 |
2017/09/03(日) 22:38:06.90ID:7QmHxXGW0
結局音を求めるならドアや天井のデッドニングから始まり
パワーアンプ、ケーブル、スピーカー、サブウーファー
これらを導入して更にタイムアライメントなどを詰めないと納得の音は出ないと思う
スピーカー交換ぐらいじゃ音がちょっとクリアになったかな?ってぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況