X



【三菱自動車】総合スレッド107【Drive@earth】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b0fd-/FH4)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:53:01.65ID:aOgwTDlh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
日産傘下となった三菱自動車の明日はどっちだ

                   /ヽ
                  /  ヽ
                 /    ヽ
                 ヽ    /
                  ヽ  /
              ___________ヽ/____________
             /     / ヽ     ヽ
            /     /   ヽ     ヽ
           /___________/     ヽ__________ヽ

三菱自動車
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/
米国三菱自動車
http://www.mitsubishicars.com/MMNA/jsp/index.do

前スレ
【Drive】三菱自工/総合スレ106【earth】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1464151810/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-gsVW)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:56:07.44ID:80QbhcvMd
クルマを初めて購入しようとしているのですが、
三菱自動車とトヨタ自動車のクルマってどちらが性能が良いんですか?

同じ排気量の同クラスのクルマでもこちらの方が異常に安いんですけど、何か理由があるんですか?

友人のお父さんに質問したら、過去にデリカスターワゴンというクルマを買ったら
納車一ヶ月も経っていないのに街中走行で脱輪
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-gsVW)
垢版 |
2018/01/15(月) 02:09:20.77ID:80QbhcvMd
276
したから販売店に持っていったら整備不良じゃないかと言われて修理費用は有料だったと話していました。

あまり興味のないロボットアニメの話で例えていたけど、トヨタ車はガンダムで三菱車はザクと言っていた。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-xi7P)
垢版 |
2018/01/15(月) 06:20:51.36ID:dfQck3l8a
ひねりが足りない
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-gsVW)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:53:12.11ID:gzwhHoAWd
>>278
たしかにザクはベストセラー商品でした。
ザクさん、ごめんなさい。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 591e-BCvr)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:23:42.74ID:2O4FWGn20
ガンダムチックといえば三菱じゃないか?
むしろヨタなんてシャア専用とか売り出してるし。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2536-QV1c)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:45:54.61ID:q7+QaWje0
先行予約って言ってるけど
エクリプスっていつ出るねん。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd1e-VJWC)
垢版 |
2018/01/20(土) 16:08:35.33ID:zeZVzUnZ0
先行予約っておい。。。
実物を確かめずに買うようなバカなまねできるかよ。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f6b-DyhP)
垢版 |
2018/01/25(木) 09:27:52.21ID:ztTkXIfg0
>>298
ミラージュはただの安い車になってて勿体無いよな
デザイン含めてもっとスポーティーに振ってラリーに参戦したらそこそこファンが付きそうだけど
FFのスイスポに対して四駆性能で勝負するホットハッチとして発売して欲しい
ラリーアートの復活も

三菱にその元気があればなぁ…
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa77-rQgo)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:00:34.32ID:usHtJfCga
>>300
今のミラージュは残念な事に四駆には出来ない構造になってる。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdda-anFL)
垢版 |
2018/01/26(金) 23:19:30.90ID:ahW/mPhTd
めっちゃ楽しいぞ

ただAGSすらマトモに乗れないヤツには無理だがな
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 271e-FDFW)
垢版 |
2018/01/27(土) 22:33:56.24ID:YjNLeRiC0
AGSはMTより苦痛。
アルトとエブリイ乗ったけど、全然直感的操作できない。
スノーモードは2速発進?バカじゃねぇのか。エブリイなんて雪道で四駆にしたらセンターデフなしの直結四駆じゃないか。
そんなんでハンドル切った状態で2速発進…
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8759-W10G)
垢版 |
2018/01/28(日) 18:03:05.71ID:eYyz9Zqd0
>>314
アルトとエブリイ乗ったけど、全然直感的操作できない

プププw超だせーなwMTも苦痛だと感じている段階でスバルバカと同じレベルでAGSを語る資格無し
まあエブリイの四駆の糞さ加減に関しては同意だが、あれはスタック用のパートタイムなんちゃって四駆だから許してやってくれ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMe6-gwg2)
垢版 |
2018/01/29(月) 01:00:36.69ID:Rgl6UQsFM
三菱
eレボリューション出たら絶対買うわ
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d753-Mu/V)
垢版 |
2018/02/04(日) 23:00:03.56ID:arqKtPdy0
>>325
三菱自動車は役に立たない企業だ。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d753-Mu/V)
垢版 |
2018/02/04(日) 23:01:46.02ID:arqKtPdy0
>>325
名前ばかり有名だけど、不祥事起こしただけで不利だからな。

故障ばかりするから、三菱車は大嫌い。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d753-Mu/V)
垢版 |
2018/02/04(日) 23:02:37.81ID:arqKtPdy0
>>284
パジェロミニか?
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spcb-iQWu)
垢版 |
2018/02/05(月) 23:59:41.49ID:XbwGrR5Xp
>>328
故障率と故障した際にかかる費用はトヨタがダントツで、次点がスバルなんだがな
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f36-egNg)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:47:49.39ID:80zPfKVQ0
クソ


三菱
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f36-egNg)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:56:53.18ID:80zPfKVQ0
>三菱が故障多いとは

走行中にギアレバ―が外れて取れるということで、全車ギアレバ―交換というのがあった。
走行中にエンジン故障で、車検時に極秘でGDIエンジンの交換していたようだけど。
走行中にタイヤが外れて、飛んだタイヤで死者が出た。
走行中に自然発火もあったんじゃないか。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9936-nrVt)
垢版 |
2018/02/08(木) 01:01:17.57ID:JkpHNy8N0
ギアレバーの件は知らないわ
エンジンを交換するとなるとディーラーの整備工場には取り換えたエンジンが山積みになるだろうね
当時の直噴エンジンは三菱のGDI以外も同様にリンバーン直噴だからカーボンが溜まるのは同じようなもの
リコールしなかったのが問題
タイヤが外れた事故も三菱ふそうだけじゃないし
死人が出るか出ないかは大きな違いだけど
車両火災はメーカー問わず年間に何件起きてるか知ってるのかなー
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4218-t6OJ)
垢版 |
2018/02/08(木) 02:57:35.34ID:LVzveFHw0
>>340
車検で極秘にエンジン交換のソース出してくれよw
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-gX5n)
垢版 |
2018/02/08(木) 07:27:49.47ID:PMa0eVm6a
車検で極秘にエンジン交換とか三菱憎しで考える頭無くなってんのかね。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-7Au1)
垢版 |
2018/02/08(木) 07:27:58.37ID:h2FO+ubrp
>>340
全部憶測じゃねーかwww
情強が聞いて呆れるわ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-fnzG)
垢版 |
2018/02/08(木) 10:43:04.89ID:WW33SjW5M
エンジン交換は知らんが、GDIの隠れリコール改修は「GDI倶楽部事件」としてよく聞いたけどな
「点検しまーす」ってリコールにはしてない不具合箇所を直して、やった車には見分けられるよう「GDI倶楽部」ってシール貼って返してたやつ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-gX5n)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:31:49.17ID:PMa0eVm6a
車のリコールってのは運輸省の保安基準を満たさないものに対して行うものであって、保安基準を満たしているなら関係はない。無償交換やサービスキャンペーンなんてのとは違うのを理解してない奴が多いわな。
GDIなんかは使い方やメンテに無頓着だとカーボンの蓄積で悪さするが、保安基準上の欠陥ではない。
似たようなものだとマツダのディーゼルも使い方次第ではカーボンだらけだ。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d1e-rOxq)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:55:07.15ID:WctxRJYa0
次期型ミラージュでいろいろ推測されてるけど、
誰が三菱のお店でマイクラ欲しがるかってんだよ。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-7Au1)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:25:10.19ID:WKdE3eqMp
リコール隠して人殺したのって、実は80年代のレガシィが最初だよな。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf1-7Au1)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:44:51.10ID:JjM//R96p
ってか今こそグランディスをPHEV化して再販だろ。
デザインすら変える必要なし。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b79e-2H/C)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:21:36.75ID:zEHRTrem0
ライバルは中国車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況