>>741
240°でも232°でも市街地を普通に走る分にはさほど変わらないだろう
メーカーは競技用として売っている訳じゃ無いし
86の4A-Gを組んでバルタイを取った時に測ったらクリアランス規定値で大体240°程だった
クリアランスを詰めれば当然作用角が増えるのでほんの少しハイカムの効果が出せる

>>742
リンク先の後期86用カムというのがどういうルートで手に入れたかが不明
共販から新品で買ったのならば品番が全ての年代で同じなのにわざわざ後期86用カムと書く必要など無い
カムを買った時期が不明だが、最近の話ならば86の品番で頼んでも代替品として92と同じカムになってしまっていても不思議では無い
輸出用の256カムというのも輸出用エンジンをばらして測ったのかと・・共販から輸出用の256カムを買ったのかと聞きたい(笑)
これも今となっては噂でしか無いと思う

輸出用と言えばテクノクラフト(当時トヨペットサービスセンター芝浦工場)で輸出用のオイルクラーを取り付けてくれるチューニングメニューがあったな
日本初の車検対応フジツボ製スポーツマフラーや大森メーターの油圧計油温計も取り付けてくれた