【HONDA】5代目ステップワゴン Part63【STEPWGN】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 21:13:46.05ID:lR1or9KV0
2015年4月24日発売『5代目ステップワゴン』RPのスレです。

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト http://www.honda.co.jp/STEPWGN/

■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/stepwgn/stepwgn_2015-04-23/

■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/STEPWGN/201504/

■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=stepwgn
  <スパーダ> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=stepwgnspada!extend:on:vvvvv:1000:512

■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60244

■前スレ
【HONDA】5代目ステップワゴン Part60【STEPWGN】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1487754500/

【HONDA】5代目ステップワゴン Part61【STEPWGN】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489020688/

【HONDA】5代目ステップワゴン Part62【STEPWGN】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490597197/


-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/03(土) 06:38:06.36ID:uHW+fl0P0
>>417
自己紹介かい

正社員に早くなれるとイイネ

ここにいるようじゃ 無理か
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/03(土) 08:24:42.35ID:68kBmAgk0
この車 箱軽なみだなw
軽箱
軽箱買った方が維持楽だぞw
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 14:47:32.39ID:vOQkbl/y0
後ろから見た時にルーフのラインが丸いのもカッコ悪いんだよな。
スパーダのリアスポはコテコテだし。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 22:08:12.86ID:PhzwjW2Q0
爺様の病院通院と親戚(都内→水戸120K)挨拶他の目的でRG3〜RG1を
考えているが、2Lか2.4Lかで悩む。 価格帯も40〜60で悩む。欠陥ピストンと
液漏れパワステは承知で、15万位リビルドパーツ修理も覚悟している。お勧めわからん。
それから、都内で良心的な整備工場(大田区)も紹介願う。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/04(日) 23:05:06.00ID:PhzwjW2Q0
ごめんなさい。 探したらありました。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 07:38:21.63ID:DjFswdJF0
833 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3d-i1uu) sage 2017/06/05(月) 22:00:37.38 ID:fW2fOK+Mp
丸みを帯びた造形よりスクエアな作りの方が好きだわ。  
好みだろそんなの、一個人の好みをいちいちドヤ顔で言うことじゃない。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 15:25:36.25ID:H/NH3/K80
ステップのスレでステップ上げのコメントドヤ顔で上げたところで誰にも賛同されない哀れな奴www
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 16:17:15.10ID:8aHBiOua0
気温22℃で25キロ走ってもアイストにならない。

バッテリーマークが表示されてるがアイストのバッテリーが充電不十分ってことか?
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/06(火) 19:14:38.81ID:2mRuVYYe0

アルベルエスク以下

MCで巻き返せ
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 08:23:02.36ID:4lpRwluQ0
バッテリーマークが表示されてたら、デラへ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 08:33:53.87ID:pXAsH6q50
ステップの小型バッテリーはすぐダメになる
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 22:15:06.00ID:fvGcx7FF0
なんかMC情報ないな

RGで思い出したが
RGの時もあまりに売れなくFMC前倒しで4年半くらいだったはず
ユーザー軽視かもしれないが
意外に10月?MC白紙撤回
来年あたりにFMCなのかな?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 23:35:27.91ID:mELvg0Nc0
>>436
スパイショット撮られてるからそれはないよ
リアは変わらず、フロントはヴェル風に大幅変更
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/08(木) 00:34:22.86ID:Bw2fhoFv0
リアは樹脂部分をボディ同色にするだけで、大分マシになると思うけどな。

ブラック買ったから、もうどーでも良い。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/08(木) 12:20:00.08ID:Z0KJnFpV0
数十年も乗りませんけどw
しかし2代目は今見てもいいデザインだな
ステップワゴンは道具感が似合う
ダミーダクト風ガーニッシュとかメッキバーとかゴテゴテいらんよ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/08(木) 14:29:46.81ID:mMMF1LJd0
>>440
モデューロはバンパーデザインに必然性があるから、格好良い。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/09(金) 21:18:23.57ID:qyIj8yRB0
>>437
そうかなぁ?
MCでも売り上げ伸びないなら(首脳陣が思ったら)
他社とのFMC時期を変えるっての手だと思うけど
まあ現実には今年中にビッグMCあるんだろうけど
RGの時は謎だったというか潔いというか・・・
4年ちょっとでFMCじゃ当時買ったユーザー(特に後期)はたまったもんじゃないよな
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 08:25:04.95ID:AL222uRk0
>>437
あれがヴェルファイア風?

どう見たらそうなるのか、、、

http://i.imgur.com/Yedij47.jpg
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 08:33:26.33ID:ZF3Vf7U/0
ステップ厨の腐った脳みそには憧れのヴェルに見えるんですよ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 13:15:57.38ID:5mXjzZgJ0
ステップワゴンにはどうして全車速追従型ACCは登載されないの?

セレナのプロパイロットは全車速追従型ACCなんでしょ?
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 20:47:08.79ID:QYYkd6DK0
ヴェルファイアってヘッドライト片側2分割なのが特徴なのに、新型は普通に一つに見えるが?
どこがヴェルファイアに見えるのか
グリル似てない
ライト似てない
ピラー似てない

ねぇ、どこが似てるの?
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 22:52:17.17ID:QYYkd6DK0
>>451
あれはグリルの出っ張りをライトまで伸ばして横に広く見せる工夫に見える。
ライトが2分割じゃなくてアルファードのような細目のライトか、もしくは出っ張りのある形状のライトなんじゃね?
ヴェルファイアはダサすぎるから似せないで欲しい。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 22:57:33.94ID:QYYkd6DK0
新型は顔面移植できそうだね。
バンパー以降のボディ形状は一緒じゃね?顔以外は隠してないし。

恥ずかしいから俺はやらないけど、誰か移植やるだろうなー
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 23:43:40.32ID:QwTLfT6Y0
>>454
アレがどれを指してるのか分からないけど
ヘッドライト内部の反射ミラーが新型シビックtypeRと似た構造してるように見えるんだよなぁ
意外と予想図で出てるのが近いんじゃないかな
突起はよくわからん
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 00:17:40.43ID:ebns/ZXu0
>>456
そうそう新型シビックタイプRっぽいね
俺は結構好きだけどね
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 06:08:58.18ID:Coku6kgc0
ヤッパ 尻割れより

コルトだネ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 16:52:10.11ID:uxGf+rAy0
ライト周り、もしかしたら新型N-BOXカスタムに似てるのでは
http://www.honda.co.jp/Nbox/new/
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 16:59:39.50ID:4qJsLeZu0
>>459
え?
出っ張りのある細いライトで釣り上がってるように見えるけどな、Nboxは平坦な□じゃね?まるで違う
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 17:39:40.93ID:yjfXKJNL0
>>460
カスタムの方の事だろ。
ノーマルNボに似るはずはない。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 21:03:36.85ID:q0AJRDMj0
>>461
あー、そっか
そうだね、カスタムならありえる。
シュッとしててカッコイイね
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 23:56:29.81ID:/MPJxbg30
9月発売ならそろそろ情報出て欲しいけどもっと押すのかな
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 07:27:23.83ID:yeo8SI2P0
つまりNボックスでもヴェルと言えるのか
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 08:01:35.72ID:XsUtWAaC0
>>465
そう思う人が多いからアルヴェルやヴォグノアが売れるんじゃない?
メッキギラギラの奴がカッコイイってね。

まぁ、自分は今のステップの方がスッキリして好きだけどね。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 08:21:21.95ID:/d+5IYMm0
ステップしか買えない
 ステップがカッコイイ(と見える)

アルヴェルに乗れる
 ステップはダサい
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 08:58:10.02ID:t+RsXjzT0
今月末にテイザー出るらしいな。今後、ホンダの新型はあのハーモニカみたいなヘッドライトになるのか・・・
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 11:05:12.89ID:UpklsrS20
>>468
ライトは照射範囲が広がるなら良いけれど、他社が自動ブレーキの性能アップをちょこちょこと
やってるからホンダもそういうのやってくれんかね。発売当初は2番手グループ程度の性能は
あったけど他社がレベルアップしてるから今は3番手グループくらいでしょ。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 12:29:32.53ID:6oJX9LAb0
安バンDIY(笑)

455 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフWW FF89-FruL [106.171.8.23 [上級国民]]) sage 2017/06/11(日) 16:36:31.98 ID:EXfLh7t+F
超適当カードホルダー照明
http://i.imgur.com/ytlHKJj.jpg

天面にLEDテープ貼って配線しただけ。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 13:03:00.11ID:IFdmH2A+0
https://www.blitz.co.jp/products/throcon/throcon/throcon_series.html

この「ドライバーの意図しないレスポンス」は、時にドライバーには大きなストレスとなること
があり、「発進がもたつく」、「スムーズに発進・加速しない」、「パワーはあるはずなのにク
ルマが遅く感じる」といった印象になることもあります。


ステップワゴンにはこんなもん必要ないな
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 22:04:30.44ID:Id/B4lAG0
NBOXカスタムのグリルは・・・
なんか超合金ロボみたいな感じで嫌いだわ

MCステップも同じタイプだったら・・・涙
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 19:37:14.17ID:erhQ7dSy0
15インチはキャリパーが当たるので基本的に無理。
希にギリギリ干渉しないホイールがあるが、それをいかに探すかが問題。
そもそもなんで15インチ?
0482479
垢版 |
2017/06/13(火) 20:43:45.91ID:pkmcpdYk0
>>480
以前乗っていたノアの、スタッドレスタイヤが使えるのかなぁ?と思いまして…。
0483480
垢版 |
2017/06/13(火) 21:48:24.94ID:erhQ7dSy0
試しに付けてみて干渉しなければラッキー、ってレベルの話だね。
新しいの買う覚悟はしつつ、付けてみなよ。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/13(火) 22:07:49.95ID:z8nR7fs80
ググると入るなんて書き込みあるけど
クリアランスが狭すぎると空気の流れが悪くなって
熱がこもってディスクといえどもフェードするとか
よからぬ事が起きたりして
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/26(月) 09:38:02.43ID:F0Zw09x70
>>486
というよりも、あのスレ自体が結構異常。
掲示板ってのは、自分の知らない情報をお互い交換する事にメリットがあるのに、自分の意見だけを
ひたすら書き続ける奴らばかり。
他人の意見を聞く耳持たないなら、そもそも掲示板自体が必要ないだろって感じ。
構造に詳しい人ほど、実際に比較したかのように理屈だけで優劣付けたがる傾向あるからな。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/27(火) 08:24:36.71ID:XJr01f540
どうでもいい
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 16:57:36.73ID:GDhDJHSe0
スパーダホワイト乗ってるけど生きてる虫が張り付いてる事が多くないですか?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/02(日) 18:51:58.29ID:z7hXz8vc0
なりませんけど
ホンダ詐欺
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 09:25:53.15ID:X/JDTyej0
他の車の話をされても「ふ〜ん」としか言えないよな
俺なんて、普通に運転するのが好きだから
センシング自体あまり恩恵受けないんだよな。
凄い技術なのは解ってます。
兎に角、エンジンが元気なのが運転してて楽しい
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 12:30:16.83ID:y/WrRDyl0
万が一の装備に関心もないアホが運転なんてするな
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 14:37:20.82ID:i4RTEO+G0
2017秋ステップワゴンハイブリッド公式アナウンスきた
ホンダのことだから後部座席も収納しつつハイブリッド化したと予想する 
顔もアルファード寄りなんじゃないかな
価格が気になる
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 19:22:37.72ID:Q7u2EF0k0
1.5L i-mmdってステップは悲惨だな(笑)
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 19:45:53.08ID:r4ZLkxLH0
デラ情報 9月下旬
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 19:48:48.63ID:rVNgQpiw0
1.5Lのスポーツハイブリッドシステムi-MMDを採用し、燃費性能だけでなく、モータートルクによるパワフルな走りも両立させさらにプラグインハイブリッドも設定され、プリウスPHVに対抗
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 20:34:04.03ID:ZrBTMLLy0
Hybridの利点

スムースな加速
圧倒的燃費
環境貢献

Hybridの欠点

脳へのダメージ(Alzheimer disease)を示唆する論文が出ている
初期投資が非常に多い


ウーム 迷う
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 20:49:31.58ID:W0nalU/p0
>>506
蛍光灯や電子レンジが普及し始めたときも同じ事言う奴いたよな
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 20:57:52.53ID:PxzDLXcp0
車に乗ってて脳への影響とかアホ
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 21:27:42.42ID:PxzDLXcp0
脳への影響があるからこんなくだらないスレに書き込みしてるんだよ
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 21:32:17.82ID:PxzDLXcp0
ステップに乗ってるから脳に影響があるんだよ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 21:40:38.55ID:dLyoCA5E0
頭がおかしいからステップにしか乗れないんだね
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 22:16:52.68ID:PxzDLXcp0
しかしステップの未来は暗い
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 22:17:21.58ID:qza6wdPU0
だってステップてかホンダだもの
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 06:02:03.49ID:xiXWTQ7C0
いったいいくらになるんだ??
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 07:25:59.84ID:Bh11FBCO0
オデッセイで装備を同じにして比較すると約50万アップなので1.5Ll-mmdのステップは車体50万アップの実質40万アップってところでしょう
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 12:41:22.12ID:Qwfwxsl10
>>522
2Lとホンダは言ってませんが?
開発したi-mmd=1.5Lですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況