■■プジョー106について語るスレ■■Part18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/03(金) 12:48:13.69ID:rS8Szbku0
側だけのしょぼいやつじゃなくしっかり全塗
ボンネットに裏やゲート裏はもちろん内装も剥がしての70万
カラートリムはちゃんと日産のkh2・・・しかし渋すぎる
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/03(金) 21:29:16.86ID:Polxh7KS0
うねった路面走るとドア周りがギュギュギュギュとゴムっぽい音がする
雨の日だけ静かになるとこ見ると一周ついてるウェザーストリップのほうじゃなくて
上だけ付いてる雨どい的なゴムのほう?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/05(日) 23:40:16.99ID:D2D+00pB0
>>201
部分塗装でも屋根10万とかが
安物買いの銭失いしない最低レベルなので、全塗装だと70万でも安い方かと
思います

腕がある板金屋さんで実質青天井の保険屋さん支払いで、飛び石ボンネット施工していただいた時がありますが、かなり腕のいい方でも、10年経年劣化したボンネット横の塗装と色合わせに7回塗り直し二週間掛かりました
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/08(水) 21:30:54.41ID:3oDddOCx0
CDAのダイレクトエアクリーナー手に入れたは良いけど
皆んなが付けてる青い曲がったシリコンホースってどこで手に入れてるの?
あれ欲しいけど探しても無い
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/14(火) 11:30:09.91ID:w2uisF5/0
前期にGutmannタワーバー装着しようとしたら
リレーボックス的なパーツがガッツリ干渉するわ
後期にはポン付できるのかな
ヤフオクに流すか
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/14(火) 20:26:49.53ID:zfqd4mnl0
洗車場でシコシコ洗ってたらヌッと人が現れ「このスターレットは逆輸入なんですか?」って言われた
今まで車で話しかけられたこと一度もなかったのに初めての声かけがスターレットですかって・・・
エンブレム見てないのかよって思ったよ
ちなみにその人は初代rx7だった
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/14(火) 20:29:55.13ID:zfqd4mnl0
いけね途中送信
確かにスターレットソレイユっぽいけどなんか悲しかった
やっぱ知らない人が見ると変な国産車にしか見えないのかね106って
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/14(火) 21:09:17.89ID:gqUq7YtP0
多分、おっさんに声をかけられたみたいだな(苦笑)。普通なら年齢的に感受性も視野も狭まってるだろうからあまり気にしない方が良いと思う。
逆に言うと、そんなおっさんに(おおっ!このクルマは良いな!昔好きだったスターレットソレイユ?よく分からんけど気になるから聞いてみよう!)とパッションを感じさせるようなステキなクルマに乗ってた事を幸せと感じる方が良いと思うよ!
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/14(火) 21:51:52.02ID:BuWJ01ce0
俺なんか初めて話しかけられたのは
「プジョーって壊れますか?」だぜw
失礼な奴だなと思ったので、
「今どきの新車は大丈夫ですよ!」
とホラを吹いてみた。

後は
「これはイギリスの車?こんな小さいのもあるのね〜」
「それジャガーのことじゃないスか?笑」
とか。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/14(火) 23:58:45.09ID:rCAWGSwL0
そんなトンチンカンなこと聞かれてうんちく垂れてみてえ
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/25(土) 12:57:29.66ID:YCY0Izj40
念願の106XSiオーナーになりました。
307swから乗り換えです。
皆様宜しく。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/27(月) 17:56:28.18ID:aKTsCHYQ0
車検と同時にドア直した
やっぱすんなり閉まるドアはいいな
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/27(月) 18:19:45.18ID:G0wmzjKJ0
エアクリ、エキマニ、触媒、中間パイプ、マフラーそしてECUをやった
足回りも6月車検にハブベアリングとかショックも換える予定だし
もうこれ以上やることないよね街中だしどうせ
エアクリとECU以外は腐ってダメになったついでだったけどこの車にいくらかけたんだろうか
中古のモデナとか中古のアストンマーチンv8が買えるくらいかな
バカだね〜俺
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 21:07:17.99ID:FskNRjim0
はじめまして。
個人売買で走行距離16万キロのS16を買いまして名義変更も終わらない購入4日後にファンベルト切れました(笑)。
毎日使ってたし、すぐ止まるような不具合は無いだろう説明貰いましたがコレは想定外でした。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 21:52:03.46ID:/1J4gAk60
>>228
レス貰えて嬉しいです。嫁にはあまり歓迎されず…。娘はLHD&MT車面白がってますが。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 23:53:54.18ID:fat4SSSJ0
嫁が歓迎するのなんてミニバンくらいや…
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/30(木) 21:35:26.52ID:u5pqWKT80
>>229
納車おめ!
と云っても、初っ端から災難でしたね。
タイベル逝くよかマシかもしれんけど。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/30(木) 22:05:26.78ID:q6P039BZ0
ボンネット裏のあれ、ヨレヨレなので交換したい〜(遮音材?遮熱?)パーツ見つからないので欠品っぽいですが、皆様どうされてますか。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/31(金) 18:47:38.39ID:2HPPx3Us0
235です。納得しました。
どうりでググってもhitしないわけだ。
みなさん軽量化の為に取っ払ってると思い込んでました。明日はづします。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/31(金) 22:06:51.28ID:s+5WKNPW0
ボンネットの塗装のためにはあったほうがいいかも
燃えるのが怖いけども
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/01(土) 00:46:24.62ID:uNTHmMH/0
>>239
なるほど、そういう役割もあるのですね。もう少し調べてみます。
Evaluation: Average.
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/03(月) 17:45:15.85ID:p39cpXh80
abcペダルの特にbcを同じ高さにしたいんだけどみんなどうやってるの?
そのままってことはないんだよね
運転しにくくて仕方がない
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/06(木) 15:22:49.70ID:BPjdwCmY0
>>248
同じくNC-40
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/07(金) 20:57:21.70ID:wGlpmtxZ0
NC-40にCORE502
これ最強〜
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 07:20:12.12ID:YNlSTS6t0
自分もダッシュボードに飾ろうと思って探してたけどなかったからあきらめたw
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 16:11:15.37ID:I6zIRDfU0
>>253
いまオクにNOREVの1/43のs16でてるよ
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/13(木) 22:50:41.62ID:+Y0cTtJB0
>>257
あれ…ホントだ。失礼しました。しかも評価劇悪だし。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 14:57:46.21ID:V03GfkLv0
公式では406が最後で106はしてないので違うって人もいる
でも非公式というかピニンファリーナのロゴはないけどデザインされたって人もいる
どっちが本当だかわからんけどなんとなく丸い感じとかがピニンファリーナっぽいとはおもうs16はね
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 12:19:27.46ID:LXdLjCws0
公式で載ってないしエンブレムもついてないけど限りなくピニンファリーナかもしれないが確証がない
テイストが似ているそっくり踏襲していると言っても本国のHPにも106がデザインされたと載ってないんだな
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 16:03:25.29ID:npAG/RP40
初期型はピニンだったなんてどっかで聞いた気がする
まあ1007みたいにプジョーと合作でデザインなんてのもあるし
206みたいに内装デザインだけ関わってるなんてのもあるみたいよ
406クーペは全部がピニンだったんだっけか
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 20:11:44.11ID:9TCImPWQ0
横からだが、整理すると下記の通り

プジョー
106
306ハッチ・セダン・ブレーク
406セダン・ブレーク

ピニンファリーナ
306カブリオレ
406クーペ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 16:19:26.56ID:u3pucjw+0
本当に状態いいやつを探さないとあっという間に30万越す修理代とかがでるかもよ
年式によっては税金が43,400円だしガソリン代はハイオクだから妙にかさむ
駐車場代とかオイルとかちょこちょこ金がかかるし
近くにフランス車をいじってもらえる場所も探さないと後々困ること請け合い
なんだかんだ言って外車だからパーツ代が高い
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 21:32:02.19ID:kb1MGOxa0
おまえらのどんだけポンコツなの…
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 22:49:15.72ID:GTtQLNEg0
エンジンオイルは3リットルだから安いよ。
日本の106オーナーは趣味で乗ってる人が99%だから、
高いオイル使う人が多いけど、
特売で4リットル1000円くらいの安いやつを1万kmおきに交換で十分。
守ってるのは上の粘度が40って点だけ。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/24(月) 19:31:58.71ID:CDCDL7/b0
南きよさと乙
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/24(月) 20:16:21.68ID:/OSD1LaE0
最近106とかサクソとか306に乗りたい病がヤバい
でも2台持ちは無理なんだよおおおおお
タマ数もどんどん少なくなってくるしどうすればいいんだ
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/24(月) 22:37:48.08ID:/OSD1LaE0
今の車は一括で買ってるし仮に100万の車両をローンで支払おうとすればいけなくもないというのが悩ましいところ
程度の良いのはどんどん無くなるし今後値下がりもしなさそうだからあばばばばばばばばばばばばばばば
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/26(水) 11:37:00.84ID:Qx0W993I0
一応306と106乗った者からの意見としては、306では106の軽快さ、中間加速は体験出来ませんね。
その証拠に自分は306の後1062台乗り継いでるくらい106ゾッコンです。

直線番長ではないけど、中間加速あり210kmまで出るし、何より車重が1トン切っているので峠道は水を得た魚。
なのにトーションバーなので306もそうだけど、かなり広いラゲッジスペース
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/27(木) 10:39:47.82ID:a0bkT6a60
代車でたまにMTの306借りる事があるけど106の方が断然楽しい
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 15:54:52.19ID:YcF26xaG0
懐かしいなぁ
初めて買った新車が106やったわ

子供が産まれてミニバンに乗り換えさせられちゃったけど

手放して10年以上やけどまた乗りたいなぁ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 12:11:44.73ID:epJm1gKX0
そういえば10年とか前の草イベントで106全盛のなか
たぶんほぼノーマルのN3XSIでキレた走りのひといたな
だがN5の1.8ってスタイル? すげえロールしてそう
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 13:21:33.39ID:nxzrRjU60
いつも少しブロアモーターが回ってるんだけど正常かな?
定番トラブルのいきなり全開にはなってないから良しとするか…
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 22:42:23.14ID:nxzrRjU60
そっか安心したわ
内外気のアクチュエーター修理したのに音消えなかったから…
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 19:25:52.56ID:SIt3ghXV0
九州から東京まで遠征ドライブの帰りの伊勢湾岸道路で黄色い106見たぞ
近くで見るとちっちゃいな〜と思いました(小並感)
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 23:14:07.78ID:FADIbnIe0
昔チャリ積んで伊勢湾岸走ってたら
同じくサイクルキャリアついた黄色の106に追い越されざまガン見された思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況