X



ひぐらしのなく頃に業/卒 アンチスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0779風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/21(水) 14:23:35.95ID:DpO4YAGu
スターウォーズはルーカス以外がやってるので別物や
もっともひぐらしは納得いかないからやってるというより後付け(ラムダデルタ)でやりたいことできたから色々つけ足して失敗してるだけだがな
0782風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/21(水) 17:59:33.28ID:UaN+9c1Y
ひぐらしのドラマCDは生産数が少なくて今ではプレミア価格になってる
特に皆殺しと祭囃しは凄まじい値段

その代わり原作をもっとも再現してると言われてて
その完成度も他とは段違いだから聞いてみる価値アリ(つべに上がってる)
0788風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/22(木) 10:10:57.04ID:O6dVEszu
>>785
本当に気が狂ってんのかってくらい非論理的な話を自信満々に語るんだよな
推理不可能なもん書いてる竜騎士が推理を推奨した結果
妄想を推理だと思い込んだ本来推理の素養が無い人らが残ってしまった
0789風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/22(木) 10:53:03.93ID:RebXs4bb
>>788
推理とは何たるかを是非ご教授して頂きたいね
0791風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:13:18.11ID:O6dVEszu
>>789
論理的な推測だろう
おまえらには論理が無い
竜騎士の気分を予想してるに過ぎない
0792風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:23:52.17ID:o4Jg7jvT
好きの反対は無関心なのに何故ひぐらし業にこだわるんだろう
0793風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:25:01.17ID:O6dVEszu
好きのは反対は嫌いだよ
小学生の国語からやり直してきな
0796風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/22(木) 13:48:49.42ID:O6dVEszu
>>795
多分おまえって竜騎士関連スレの中で一番頭悪いと思うんだけど
なんわざわざバカ晒しに絡んでくるん?
0799風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/22(木) 15:20:12.29ID:EX106seV
業がひぐらしの続編じゃなくて独立した単独作品なら
他の竜騎士作品みたいに誰も関心持たずに空気になってるでしょ
ひぐらしってコンテンツにくっ付いてる駄作だから嫌われてるんだよ
0801風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/22(木) 17:58:22.61ID:V7xaytmW
>>799
少なくともうみねこのなく頃に業だったら俺は見てない
まあそれはそれとして作者のレベルは本来こんなレベルなんだろう
目明しとかの時に神がかってただけでそれ以降は評判落としていったからな
0803風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/23(金) 03:56:41.92ID:TkOXxC2N
百合豚の中でも一部のキマッた奴しか喜ばないアニメになってしまった
りかさとは好きだったが…ひぐらしってそういう作品ちゃうでしょ
いやあんなもん百合ですらないが…
0812風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/23(金) 18:16:50.36ID:ANYYHGP9
最終話を見て浮かんだ感想が「勉強しろクソガキ」だった
…と言うと信者は「お前は何もわかっちゃいない」的なキレ方をするんだけどさ、違うんだよ

ルチーア編序盤は沙都子だって可哀相だよなあとかいろいろ考えながら見てたんだよ
その後話がクソつまんねえ沙都子が凄まじく不快、さりとて梨花ちゃんもどうかと思う…と
物語とキャラ両方への情が削れていった最後の最後に
「もう沙都子が勉強すりゃいいじゃんしょーもな」という感想に行き着くんだよ
0816風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/24(土) 00:05:14.46ID:eIVko6aU
旧ひぐらしキャラ=好感持てる
うみねこ魔女=不愉快
旧→業でひぐらしキャラをうみねこ魔女化する
業ひぐらしキャラ=不愉快

2クールかけてキャラを嫌いになっただけのアニメだった
0819風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/24(土) 10:32:53.77ID:rmfOmMfL
>>815
リアルは大変だね
0824風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/24(土) 13:47:05.94ID:L7XtNj6/
竜騎士を相手にするインタビュアーなんてもんは
孤島の洋館ものミステリは何十年も書かれていない!とか竜騎士がドヤッたらんなこたねーよって例挙げまくって論破して
とどめに「読まずにミステリ書けるなんて偉いでちゅね〜」って褒め殺すくらいにロックでいいんだよ

私も沙都子に感情移入できました!なんて薄っぺらいお追従はしなくていい
0825風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/24(土) 14:21:38.37ID:Xnhy4WtV
100年かけて辿り着いた幸せな結末がこんなしょうもない理由の逆恨みでぶち壊しになるって
旧作にも砂掛けてるから萎えるんだよなあ
卒で仮にハッピーエンドでも冷めた気持ちは消えないわ
0827風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/24(土) 17:08:44.10ID:eIVko6aU
沙都子に本気で殺意を感じたって人多いよな
アレを叩くなって言うヤツはなんでも肯定しなきゃいけないと思い込んでる病気だろう
思考停止と変わらん
0830風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/24(土) 17:28:26.70ID:2zHsm6Ww
今の沙都子おもしれーから好きだわガチで嫌ってる奴は引くわとか言ってる奴がいて
今の沙都子を擁護してる奴はそんなのばかりなのかと
俺からすれば新作でメインキャラの印象を最悪にさせられておもしれーからで済ませられる奴に引くわ
0834風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/25(日) 02:13:16.58ID:kuoz1L+R
今さらだけど
ひぐらしアニメの微妙にリアルなグロシーンって別に人気ないよな?
普通に気分悪くなるし
0841風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/25(日) 12:03:58.88ID:kuoz1L+R
>>837
じゃあそもそもアニメ見るのが時間の無駄だな
アニメとか創作って感情動かすために見るんだぞ
もしかしてこんなアニメで人生勉強しちゃうくらい何も考えずに生きてきたのかな?
0845風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:13:37.82ID:1zQStpFE
まだ卒があるんだから文句言うなと言う奴がいるが
別のアニメでまだ終わってないんだから文句言うなと言って
いざ終わったら終わったのにまだ文句言ってるのかに切り替わってたから
これも同じようなことになるんだろうなと
0847風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:49:09.21ID:EdQH0wuE
郷壊し編のあれで沙都子に感情移入できるように作っただの
今は嫌な奴に見えるかもしれませんが鉄平回以降沙都子の印象変わりますから!だの
よりによって原作者と監督にほざかれた上であれを見せられたら文句言いたくなってもしょうがないだろ…
0850風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/25(日) 23:56:29.73ID:eZuJ7PeQ
そうであろうがなかろうがクソであることに変わりはないです
ついでにクソな嫌われキャラのまま終わったのが計算違いなようで
最後の最後でやらかしたまま続編に入るので出る前から詰んでるパターン
0851風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/26(月) 00:04:59.86ID:TQjp/0Lp
旧作で圭一がレナと魅音殺した事思い出したのまで圭一が後悔したからじゃなくて
ループ者がいたせいになりそうで嫌だ
詩音がねーねーになったのもそうなりそうですげー嫌だ
0852風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/26(月) 04:53:20.39ID:p4B3FkHV
ひぐらしって読者の感情のコントロール上手い作品だったと思ってたんだが、郷壊し編はアニメ媒体ってハンデあるとはいえヘイトコントロール完全に失敗してるよな。勢いで続きが見たくなるような感じでもなくただ惰性で見てる感覚があった
0853風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/26(月) 06:31:32.66ID:dgMuMVzp
>>852
ということで文章媒体だったら違うはずって期待を捨てきれないやつも出てるんだよな
まあこの時点でそいつはこのアニメは失敗認定してるようなもんだが
でもうみねこ等竜騎士作品は年々尻下がりなんでそもそも論として力量の問題に落ち着くと思う
0854風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/26(月) 12:41:28.80ID:bMV0wmYd
竜騎士の劣化が終わったはずのひぐらしにまで飛んできたってだけよ
それにヘイトコントロールと言ってもひぐらしそのものが後半炎上しっぱなしで謝罪したり
根本的にコントロールするセンスはない件
0855風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/26(月) 14:15:52.27ID:x4Qyf015
感情を揺さぶるのが上手かったんだろうな
ほとんどの読者が作者への常識的な信頼とお約束への理解があったからセルフコントロールして足りない部分を補って居た
それら読者側の自己補完を全否定しておいて自分では全く制御出来なかったのがうみねこ
0861風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/26(月) 16:52:36.66ID:x4Qyf015
嫌われて当たり前なんだからツボも何もないしな
普通に考えたらクズに成り下がった沙都子がどんな惨めな末路を迎えるのかと考える
さすがに制作側もそのくらい分かってるとは思うんだが
0864風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/26(月) 18:34:51.24ID:P7mJKT8N
本スレの連中も体裁があるから言えないだけで
今の沙都子に嫌悪感と不満たらたらよ
俺らを追い出した手前か駄作と認めたくないだけなのか言いたいことも言えないのは哀れな連中だよ
0868風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/26(月) 21:27:50.96ID:9d5Cl7tH
うみねこのヤスにも普通には?って思ったのに
更に共感しづらいキャラを出しておいて感情移入してほしかったとか頭のおかしい事を言わないでほしい

旧ひぐらしはやばい奴がいても気の毒な背景や症候群があったから感情移入できたし幸せになってほしいって思えたんだよ
業沙都子は自業自得で転落した上に症候群でもなんでもないシラフの脳味噌で
平気な顔して周囲に加害して回ってるじゃねえか
0877風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/27(火) 17:43:25.40ID:B8vztJUf
迎えに来るぜってバカ小学生の口約束がその後6年履行されなかったら
頭がどうにかなって凶行に走るのは当たり前ですよ(意訳)とのたまわった竜騎士みたいだな

一般人の思考回路はそうはならねえよ
0878風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
垢版 |
2021/04/27(火) 17:48:45.40ID:xwImbB5H
普通に旧作のリナくらい感情移入出来ないわ
梨花だけでも無理だけど
仲良かったはず助けてもらったはずの仲間を下らない報復に巻き込んであっさりヤっちゃうとか草も生えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況