【遊戯王】機械族が進軍するスレ【127機目】
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
1行目のコマンドを2行重ねてスレ立てしてください。
遊戯王OCGの【機械族】について語るスレです。
基本的にsage進行でお願いします。
コテハン・AAは荒らしなので触らないようにしましょう。
機械王・リボルバードラゴンからVWXYZ等々、その数800以上。お気に入りの機械を熱く楽しく語れ!
デッキ診断については
>>2を参照、雑談も歓迎、お気軽にどうぞ。
テンプレに近いデッキ構成なら過去ログを読み、熟考の上でおねがいしますね。
遊戯王BBS(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
遊戯王カードWiki - 機械族
ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%B5%A1%B3%A3%C2%B2
次スレは
>>970が建てること。Beログインが必要になります。建てられなかった場合はスレ立て代行依頼スレで依頼して下さい。
建てられない方は
>>970近くでは書き込みを自重してください。
※前スレ
【遊戯王】機械族が進軍するスレ【126機目】
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1682248150/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
キラーナイトはカトルスクリームみたいなピン刺し系のカードじゃね
墓地に送って意味のあるギミパペが増えるだけでも価値ある
これキラードールから行ける別なランク4とかリンク2とか欲しいけどそんなん出たらギガンテス職失っちゃうよな流石に
ギガンテスってランク4が出しづらすぎたから微妙だったけど効果自体は後攻展開で普通に使うからな
超贅沢言っていいなら先攻展開用のランク4は欲しいかもしれない
キラーナイトは上振れ用のカードだと思う
良い感じに展開中に引き込めたら臨機応変に蘇生してサービス出来るタイプのやつ
キラーナイトのおかげで、館+アージェント+キメラドールで射出できるギミパペが手札にある状態で館にドロバ食らっても先行ワンキルルートいけた
マスターデュエルには何時古代の機械来るんだろ…
ずっと丁度良さそうなフェスやってるのに新規無いから碌に動けない…
古代新規は9月に来る事にクロノス先生の魂を賭けるぜ
新規来る前の古代の機械
テーマ内で攻守どっちか500の専用キザンみたいなのすらいないって中々に酷いなこれ
飛竜出して箱サーチしてもそれで終わるとかだったの観て何かおかしいと思わなかったのか…
今ネブラNSでモアイサーチしてもレベルが合わずにエクシーズできない先史のことディスった?
その考えは逆だよ
急に500指定してきた箱の方がイレギュラーなのよ
ワイバーン出しても何も起こらなかったテーマだ
アナコンダとバリスティックシューターいた頃はまだ頑張れてたけどアナコンダ禁止になった時はもう終わりだと思ったよ
今のアンティークって新規組がポンポン出てきてアルティメットゴーレムが3連打してくるんだよな
素敵やん
カタパルトがワイバーンでサーチすると使えないとかギャグかな?ってレベルだったからかな
今の古代は欲しい物が大体貰えたし来月でssできるリクルーターも増えるから満足してる
MDで新規来る時は古代の機械像もセットでぶち込んでて欲しいわな
出来れば古代の機械双造もアニクロ収録されんかね
あと古代の機械専用なオバロの古代の機械廃棄融合ってのもOCG化あれば一枚欲しいなこれ
サーチ効くのは実に優秀
ARC-Vでオベリスクフォースが使ってたダブルイミテーションがアニクロであれば超喜ぶ
DPのプライマル見て思ったんだがアンティークにも送り付けられるモンスターがいて
特殊召喚時、強制効果でアンティークサーチ、その後おなじみの魔法罠をセット出来ないって効果を相手に押し付けたいな
そんなカード出ないかなあ
プライマルはあくまで自分の展開や107自演のための効果だからなぁ
制約を相手に押し付ける系は許されなさそう
ギミパペで言えばナイトメアがいるせいか相手ターンに相手に送り付けるカードは結局出なかったし
当時ナイトメアがコレクターズパックできた時、やってる事何にも強くないのにあそこまでやばい縛り付くの不思議だったよね
テーマじゃないVはともかくVとトロンは魔改造とかWPとかで当時デッキがちゃんと回る様にして貰えてるのに
Wだけ組んでも碌に回らない、回っても弱い&今一テーマ内カードの噛み合い悪い調整でずっと扱い悪いのなんかすげーあれだったなぁ…
ネクロドールなんか封入操作されてたりVJ付録とか来ても使ってられない性能だったりとずっとガッカリな物ばかりだったし
当時のダーツだのアポリアだのラーだの悪役使ったカードやデッキだからか知らんが流石にあんまりだろとずっと思ってた
強化くる間隔もやたら空くしなギミパペよりマシなDP組の捕食がさっさと次の強化もらってたし
今はキラーナイトとかリトルソルジャーズ来たおかげで出しやすくはなったけどもギガンテスドール
召喚条件最初は2度見したよね
ギミパペは紙束というデッキにはなってただろ!
ダイソンとかいうデッキにすらなれない奴も救ってくれ
ダイソン君は強化すると先行ワンキルで牢獄行き確定だから
素のダイソンスフィアは使わなかったけど、カオスダイソンスフィアは昔のギミパペでデビルズストリングスに重ねて出してはいた
同じくデッキにすらならなかったユベルがあれだけ強くなったんだからダイソンも全然ある
兄貴は俺よりエゲツないみたいな台詞をⅣが言ってたし今こそ先行ワンキルで動く時だろう
>>101 ユベルは強い弱いは別にして一応デッキとしての体は成してたから…
Wは龍可あたりが比較対象だわ、
普段ホルス採用してないギミパペ使ってて、ソルジャーズいるのにシザーアーム使うんですねとかよく言われるけどシザーアーム強いよね
シザーアーム複数枚引いたらさすがに弱いけど、館・コンドーレンス・ブラッディのどれか重ねて引いてる時にシザーアーム出すだけでうらら泡ヴェーラー受けてくれるし、通ったら通ったでテラーベビー送れるしで今のギミパペで召喚権使う価値あるカードだと思う
そこにキラーナイト来るからさらに強くなる
分かってる人であればあるほどギミパペの墓地肥やしは通したくないって思うからシザーアームは強いからピン刺ししてるけど、サーチすることあんま無いし感覚的に上振れ札扱いになっちゃってる
今アニクロ59枚カード発表されてて枠的にGXと無印だから今年もギミックボックスとスケアクロウはOCG化されなさそう
次のシャークさんの通常弾で収録ある可能性を信じるよ
フォビドゥンの次パックだし法則的に新規1‐2枚貰える可能性は全然あるよね
とち狂って年末箱でシャークとギミパペの複合モンスター出してもいいぞ
すでに大好きなUMAとは合体済みだし一番のファンであるⅣともFA合体するしかねえよな
ただその場合ギミパペ新規というよりシャーク新規になりそう
アニクロのギミパペのシク枠ジャイアントキラーとキラーナイトだけなの残念
シザーアーム光って欲しかった
キースのカードをどんどん現代風にリメイクしてほしい
とりあえず魔法カードに対する耐性は全部欲しい
メタル化はタキオン混ぜるのいいと思う
うららに弱いけど無限龍にうらら使ってくれたらそれでいいし
マシンナーズにどうか新規リンクを...
MDで出会ったメタルクランチが超重サーチする寂しさよ
古代の機械は結局像来た所で環境は無理な感じか
もうちょい未OCGの有能入れて欲しかったな
発表当初は悪くなかったけどギミパペとかデモンスミス出てきて一気に置いてかれた感あるわ
昨日の東京YACSの優勝チームTwitterで調べたらスネークアイスミス2人とギミパペが優勝してたみたい
ギミパペってたまに入賞してるくらいのパワーだし規制は大丈夫そうだよな
普通にスネークアイやテンパイのが頻繁に優勝してるし
FTKは環境下位でも許されない傾向あったからそのへんをどれぐらい重く見てるかではある
ギミパペのはコナミが意図的に作り出したFTKだし大丈夫と思うがな
強めに規制かけるとしてもデビルズ1枚で相当安定感減るし、フィールド魔法が今強すぎるからテラフォ禁止でいいんじゃないの
ストリングス制限で草
いやバカじゃねえの?これじゃ先行ワンキルは予想外だったって事になるけど良いのか?
ヘブンズストリングスの方なの何でだ?
デビルズじゃなく?
バカじゃなかったことがあるか?
いやそれでいいわけじゃないけどさ
確かにカウンターバラ撒く下敷きとして2回は出すけどさ
どうして殺意高めなデビル制限じゃなくて謙虚なヘブンズなんですか?
先行ワンキルがデザイナーズコンボじゃなくて本当に予想外だったから慌てて規制したの怖いよ
館なしルートだとヘブンズ二体ないと無理かな?
割とキツいかこれ
何かしら規制は入るだろうと思ってたしデビルズ制限が本命だったんだけど
ヘブンズ制限…?
デビルズではなくヘブンズに規制掛けた理由って一体何なの…
再録しなかったのもデビルズの方を規制するからではないのか?
マジで何考えてんのか分からない…
わりとというかかなりきついぞ
1枚だけだと安定性ガタ落ちだわ
ギミパペって一生ファンサービスされてるよな
何回希望を与えられそれを奪われてんだよ
次パックで絶対に有能新規を2‐3枚よこせ
コンセプトがコンセプトなせいで今後強い新規がくる可能性は絶望的だろうなドンマイ
もう終わりかと思ったけど館なしヘブンズ1枚でもそこそこの2枚初動でワンキルできるんだな
ファンタジクスからデビルズに繋ぐのとか目から鱗だわ
毎度ながら展開考える人ってすげーな
ギミパペには未OCGの下級モンスターがまだ三体あるんだから安心しろ
環境からは落ちるかもしれんけどそれでも断然強くなれてる方だからさ
関係ないけどアニコレでギミックボックス来ると思ったけど無いんだな
ファンサービスの開幕あれだったからギミックパペット扱いとかギミパペ居る場合の条件で手札から発動可能とか入れて欲しい
>>151 二体だったわ
ベビーフェイスの色違い別カードだと勘違いしてた
よくよく思い出すとキラーナイトの出力強くてキラーナイトだけ余ること多かったから、そこ何とかすれば何とか行けそう
ギミパペはワンキル失敗すると先攻盤面クソザコだから館、テラフォ、盆回しのいずれか引けて初めて勝負できる程度に落ち着いたな
そもそもギミパペ後手デッキだから、メインに羽根嵐一滴入れて後手寄りにしようかなと思ってる
先行ワンキルを警戒されたジェムナイトは露骨に後攻向けの新規ばっかり貰ってたな
確かに後攻捲りに使える新規の方がありがたいかもな
つまりボックス!やラヴァゴドール辺りか
シザーアーム2でキラーナイト1
一応誘発受け悪いけども館なしの初手シザーアーム2枚でFTKはできる
>>162 軽く回した感じ、召喚権食い合うシザーアームよりも後手先手で使い方変えられるキラーナイトの方が強いからシザー1キラー2にした方がいいかもしれない
韓国の遊戯王の日でファンタジクスのプレイマット出るらしくて、滅茶苦茶欲しい
公式のギミパペプレマ初だよね?
どうせならジャックとか蕎麦みたいにIVのプレマにしてほしかった