遊戯王デュエルリンクス 1769ターン目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend::vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/ 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆新規の質問など☆
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 81ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641473839/ ☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>950が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>950が無断踏み逃げした場合
>>970が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1768ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1659654986/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/ DUELLINKS META
https://www.duellinksmeta.com/ DUELLINKS BOX
https://duellinks-box.com/ 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
先週プレチケで2枚目のデス鋏虎交換したばっかなんだよなぁ…
失敗した失敗した失敗した失敗した
ランクマの時点でこのデッキ見飽きたわとなるからボイスに魅力を感じない人は復帰しないと思う
女の子がいるだけで十分
まじめ
まじめまじめ
くそまじめ
>>23 対人ゲーとかはどこのゲームに行っても上位は見飽きた物になるだろ
デスガイドと生意気アカデミアをプレイアブル化すれば復帰多数だと思うんですよ
デスガイド実装時にプレマすら売らなかったのは怠慢だと思う
生意気なアカデミア生徒はボイスが棒読みなのが大変気に入らない
そういやクロスデュエルはキャラゲー重視っぽいからそっち目当ての人はそっち行くかもね
タッグフォースのキャラも出るらしいし
バトルシティの時みたいのかと思ってたがタワーディフェンスの別物だったな
クロスデュアルは覚醒スキルみたいのを見てそっ閉じした
風と炎のスキルはイベント限定じゃなく恒常にしてほしかった
気付いたらR玉カンストしてた
10000:1でいいからジェムに変えさせてくれ
リンクスちょっと離れて環境どうなってるか見たら機皇が結構強いらしくて草
トリスケリア以外何かあるんですかね
終盤から追い込んだけど対人イベほんと酷かった
何も楽しくないゴミ
リンクスもう終わるんじゃね?
マスターの人が減るのは分かってた事だけど、ならリンクスに人が戻らなきゃおかしいだろ?
2週間前と内容変わらんでドン引き
セレクション出した後何もしてなかったんやな
大会は盛り上がりそうですか?w
俺は(解説込みで)大会観戦はどんな環境でも面白いけどな
もう何度も何度も味わってきたけど環境に狡猾使われるとホンマにムカつくわ
クソスキルは許すから早よこのクソカードを禁止にしろ
狡猾はフレシアが来た時の切り札だし今後も使用可能だぞ
しかも環境は大抵リミットwカード持っとるだろうが
狡猾と底なしはもう一生分食らったわ
両方禁止にして補填無くても文句言わんぞ
ペガサスイベントはもらえるカードがどこまで行けるかを試すものだと思ってる
初手でもらえても駄目ならもう見ることはないだろう
汎用リミットって弱いテーマの方が影響あるよなあ
強いテーマは入れなくても大して影響ないし
でもTier1並みの環境デッキから狡猾打たれると、それはあかんだろって思うわ
というか環境デッキはリミットカード積めませんっていうのがリミット制の良いところだしリミ2一種類くらいはもっと軽くポンポンかけてっけって思う
あとはもうちょいフレキシブルにリミットを入れ替えろ
青眼なんか解除していいだろ
さっさとしろ
局所を禁止にした理由を覚えてないんかな?
狡猾底なしレヴィは一生規制増やしていくだけのカードだわ
正直局所ありのドラグが今あったらヤバイですかと考えたら別に帰ってきても感
狡猾は狡猾でゲームを終わらせること多すぎて使っても使われてもつまらんって4年前から言われてるのに、
青眼の融合生やすあたりからスキルが強くなってきた印象
徐々に全体を強くするのかと思えば環境が変わるだけだからあんまり意味なかったね
わからん殺し助かるわ
このまま人気なしデッキのまま少しずつ強化してください
青眼のスキルはちょうど良い感じ
サーチカードをサーチするスキルとかほんま頭おかしなるで
新弾来ても規制前提スキルデッキには勝てんしな
リンクス自体もういいやって思ったら楽になった
解除しても金にならんから解除しない←商売だしな
スキルでぶっ壊せば金になるからやる←商売だしな
規制するのはカード←?
新しいBOXが来る度にキャラテーマはスキル強化されるからな
これからもスキルゲーは止まらない
ギミパペってどんなカード来たら強くなるんだろう
ネジマキやギャラクシー入れたりチャンプルーで複雑
キャラ目当てでリンクス始めたけどクロスデュエルに実装はされないだろうしリンクスには頑張って欲しい
>>40 >>41 単純にソシャゲに愛想尽かしてるんじゃないかな
タッグフォースみたいな買い切りのゲーム出してみてそれでも伸びないようなら紙の商品展開の方針の問題か遊戯王というジャンル本体の衰退なんだろうけど
でもマスターは知らないけどリンクスやっててそんなに人が減った印象は受けないし売上もコナミの中での及第点は切ってないと思う
ブレインズワールド出し終わった後に漫画次元に行くのかDM次元なのかセブンスゴーラッシュ次元に舵を切るのかは大事な選択にはなりそう
相変わらずマッチング爆速だからな、過疎ったのはここだけ
掲示板で元気な無課金ガチ勢みたいのはやっぱ生成できるMDいくよね
MDで先攻制圧ばっかりで腹立つから8軸後攻捲り特化デッキでも作ろうと思ったら思った以上にUR必要で断念して今はリンクス熱が再燃してる
素良の新スキルが弱いってことは結局ファーニマルはイシズと覇王のテーマのままってことなのか?
アークファイブ冷遇DMGX優遇じゃん
DDD環境にいるだろオッドアイズ幻影幻奏魔界劇団も環境に入った事あるしどこが冷遇だよ
しかも今の環境TOP5DSだろ頭湧いてるのか?
>>72 これほんと不思議
キャラゲーの方が話題ありそうなもんなよに
スキルの縛りがね
みんな同じデッキになるから話題なくなる
でも以前はレジェ1ならレジェ1としか当たらなかったけど今はレジェ2~5とも普通に当たるし、時々プラチナとも当たるから、人減ったと思うわ
>>79 昔から同じランク帯なら数字関係なく当たるだろ
エアプの方ですか?
キャラゲーの方がつってもアニメの知名度なんて右肩下がりだし人気があるなら打ち切りなってないし
>>79 レジェ3までしかなくて5連勝以外じゃランク上がらなかった時代の話か?
もう次からカード縛りほぼ無くなるんだしNRの再録やめろよ
先に出してるサイバースいるけど過去パック売るためにも再録やめとけ
人減らさないためにも新規で埋めるかパック内の種類減らせ
汎用あれば取るけどキャラテーマ以外来ても彼岸みたいに活躍すれば消されるだけだし様子見買う感じになる
インチキスキル作んなは分かるけど、生まれた背景の一つとしてインチキスキルじゃないと追いつけないくらい環境がインフレしてるんよな
要するに何が言いたいかって言うと、今後実装する時はこれ以上スキルもカードパワーもインフレさせるな
レッドアイズルーレットや王の記憶オベリスクにターン制限つけたやつにリーダーシップとらせろ
あのレベルのスキルにターン制限かけるほど慎重ならなにやってもでぇじょうぶだ
>>84 今って5連勝しなくてもキングなれるの?
ランクマは全然上に上がらなくて
インチキスキルでもいいけど公平に配れや
公式で放置テーマのキング耐久配信でもやってみてくれよ
OCGで人気キャラの霊使いを冷遇しながら誰も見てないアニメのキャラを優遇するキャラゲーです
いやアニメキャラ優遇するのは別にいいだろ
元々アニメキャラでデュエルするゲームだし
霊使い優遇する方が意味分からんわ
元々は有名な原作キャラしかいないゲームだったけど無名なアニオリキャラを増やしていった結果ゲーム自体の人気も落ちたのはそりゃそうだとしか
言うほど無名なアニオリキャラいるか?
百済木はまぁわかるが
霊使いはリンク召喚の頃の新規来てデッキとして成立するようになったけどそれ以前は絵柄が可愛いだけのオタクカードだったし……
人に依るんじゃね?
俺からしたら原作(漫画)とゼアル2の最初ら辺まで以外は百済木以下だし
まぁ別にキャラ増えてジェムくれるなら別になんでもいいんだけど
平等に配ってパンプキングや恋する乙女が環境入ったりせんかな
キャラデッキ使うなら強い専用カード使えるとか
良い意味でスキル作ってくれると思ってた
現実は殆どノーデメリットでブッ壊れスキル
リンクスやる前までは無印しか知らなかったがシリーズのアニメは大体見たわ
リンクスやり始めてから5dsとかゼアルは見たな
さすがにarcVは見る気しないけど
リンクスでの情報からしか知らんけど、5D'sとZEXALはすごい面白そうに見える
ARC-Vはあんまり面白そうに見えない
まぁそんな感じだが
妖仙戦と黒咲が1ターンスリーキルするとこはシリーズ中でも見所あったかな
24話とアクションデュエルがかっこいい33話あたり
チンパンスキル多すぎてDドロのがマシな状況になるとはな
>>101 ARC-Vはまだ序盤イベだから…
もう少し進んだら出てくるキャラや設定はすごい面白そうに見えるはず
このゲームやってからアニメ気になって初代アニメと20周年映画は見終わった所
アニメめちゃくちゃ面白いね作画も神がかってる
遊戯王知らない時の自分でも知ってたよくネタにされてる城之内死す回とかすごい感動する話だった
まだ序盤なのに新ワールド出すのか
ふと思ったんだがストーリーが終わってるワールドってあるの?映画くらい?
>>101 年代記とかであらすじや小ネタピックアップしてくだけならどれもまぁ面白そうに見えるし実際それで十分だと思う
キャットちゃんやトマトデュエルやエスパーロビンやどうでもいいところは省かれるし、積もっていく違和感にしんどくなることもない
>>108 無印はDSOD来るまでに色々すっ飛ばして闘いの儀までやった
なるほど。別に順番通りやってるわけではないのか
ありがとう
王の記憶編キンクリしてDSOD解放ミッションで決闘の儀だからなぁ…
リンクスからしか遊戯王の情報仕入れてない人は未だに王様の真名知らないんじゃね?
それともDSOD海馬にセリフあったっけ?
名前知らないのか・・・
スキルで真実の名生やすつもりなのかな
>>105 時系列的には最終回後みたいだけどな
3年目が見るに耐えられない内容だったからまだ楽しかった?1年目みたいなイベントでフォローしてるだけ
年代記でそっくりさん達にも触れるんだろうけどどこまでやるんだろ
そのまま流すと特にエドが元キャラとの乖離が酷いしここら辺はすっ飛ばすかな
>>87 カードパワーやスキルのインフレするなっていう気持ちも分からんでもないが
KONAMIも商売でやっとるんや
新しいBOXに新しいスキルで俺TUEEEEができないと、
ほとんどパック買ってくれないんや
どんどん強くなるのは仕方ない
インチキスキルヤバすぎたな、よしカード規制したろ!
無理矢理にでも取り上げないと延々としゃぶり続ける奴等がいるからな
KONMAI「新しいカード買え」
青眼使いとハーピィ使いあたりは
赤ちゃんよりそのデッキをしゃぶってたと思うわ
オートは動き悪すぎて強いカードを足してもちゃんと動かないだろうから真面目にカード集める意味無いなと思ってるけど
最新の強いカードを持たせるとちゃんと動いたりするの?
https://i.imgur.com/4FOZtVK.jpeg これとかちょっとミッションのために使わせたらもう意味わかんなくて笑った
新しい古い関係あるのかな?
とりあえず強制脱出は相手に使ってくれてる
今日は出来てた事を明日には出来なくなってるのがオートくんだからな
安心してはいけない
融合とエッジインプ1枚をデッキに戻すという事は
融合とエッジインプ1枚をサーチする事です
オートが使うかどうかなんかやってりゃわかるだろ
ウォークライ使えるで♡
>>128 優遇テーマならエッジインプを墓地に送ってになったでしょうね
それでも大して強いとは思えんけど
そのうちまた修正入るでしょ
今はローズと機皇を売るフェイズだからね
未来予知ファーニマルで十分楽しめてるからスキル強化でカード規制とかアホなことしなくてイイゾ
ウォークライ馬鹿にしてたけど型にはまると意外に強いんだなって王国で当たった時思ったわ
環境デッキ使ったらそうでもないのかもしれんが
レベル7以上の誘発ってないよな?
化石融合の高レベル供給したいんだが
カオスハンターとかトラゴエディアとか?
絶妙に使いづらいけど
トラゴエディアか
どうせ盤面には残らんだろ精神で行くならありだな
なんで化石融合は自分の盤面も素材にできないのか
>>140 盲点過ぎた
ネクロスは風化戦士素材に儀式しにくいから梨棚と思ってたんだけどブリュ+ユニコールだけの出張セットならありだわ
今はサクリファイスで風化戦士を融合や儀式素材にする軸で考えてたんだが普通にマンジュのサーチ先分けれるし
万華鏡でブリュ出せばエクストラからレベル6モンスター墓地に送れるしな
モンスか魔法罠破壊出来て劣化ヌトスって感じ
新スキルは何がしたいんだ……まるで意味がわからんぞ!
素良きゅんの可愛いですとーいぱっちわーく!が聞けるぞ!
てデッキ枠キツすぎ問題あるけどブリュマジでありだわ
後攻とってもとりあえず捨てるだけで化石融合の素材になるし
紙のほうではついに最強のネオギャラクシーアイズに肩を並べうる新たなネオギャラクシーアイズが出るって言うし
リンクスにはそろそろ最強の銀河眼使いが参戦する頃合いだと思うのだが
このゴミスキル発動が3ターン後ってファーニマルならもう終わってるんだが
例え安定して強くなくとも素良でデストーイが使うのが楽しくなるスキルならそれでいいのになぁ
これ舐めプ用のスキルか?
パンドラもそんな感じの意味わからんスキル持ってたよな
融合の使い手or予知の名前変えた版でほぼ労力無しで喜んでもらえるのに
あほすぎる
少しは寵愛格差を隠そうとしないのか
公平感を与える素振りすらしねえ
青眼は良いスキル貰ってるのにブラマジにはカビの生えたスキルしかないしな
そういえばブラマジってほぼディスドロだな
たまーにパンドラの人もいるけど
素良のスキルよっわいな…
デッキからエッジインプまたはファーニマルを墓地に送ってパッチワークをデッキ外から~でいいよ
どうせ先行弱いのは変わらんのだし
融合の使い手くれなかったのミスだろ
ミスを認めて追加してほしい
ファーニマルは今でも十分ワンキルデッキとしては強いからいいでしょ
先攻弱いといっても次のターン相手にワンキルされない事もあるし
今ファーニマル強化すんのは無理だけどもう少しインフレしたらスキル強化するでって予告なんだろうなぁ多分
DDDダメにされたしスキルで余計なことしてほしくないな
ぶっちゃけDDDぶっ壊したのテムジンなんだよなぁ
今の機皇やブラロと前回KCのDDDの差は結局テムジンだもん
先攻も一応ガチャ回してお祈りからガチャ回してから羊出してお祈りが出来るようになったしな
ぬいぐるみで遊んでるところをリシドに見つかりそうになってぬいぐるみを真っ二つに裂いてそう
そのあとぬいぐるみに謝りながら縫ってそう
エクトプラズマーはCPUが使うけど、昔のカードだから効果ダメージ半減されてないのか
今から始めるならサイク月の書リセマラして薔薇ドラストラク三つ買ってすればいいの?スキル取るまでキツい?
無課金でハーピィでも組む方が楽?
初日に当たり引けるとかすごいな
ニューロンでしたあ
エクトプラズマーって新規だったんか
バクラ30辺りがエクスチェンジで送りつけてくる事があったから気づかんかったわ
たまに見かけるけど今は戦闘入る前にモンスター破壊飛んでくるから微妙なんじゃね?
というかローズから飛んでくるメテオバーストが無理すぎるのでは?
機皇にも召喚魔術止められて詰みだし
アークブレイブとレヴァテインに巨神竜の遺跡組み合わせたデッキ面白いぞ
ストラクですぐ集まるし
モンスター1体伏せるだけの赤馬なんて初めて見たわ
デッキみたらちゃんとDDD
ご愁傷様です
マジレスするとハーピーかな、ミニボックス2周と配布でほぼ形になる、そこそこ強い
キャノンソルジャーも250ダメージのナーフに加えて
1ターンに1度のみのリンクス特別仕様でいいからプレイヤー側にも実装して欲しい
>>191 世界中の迷宮の魔戦車ファン達の切なる願い
キャノンソルジャーってOCG初期のカードなのに禁止なのか
すげえカードだな
ラヴァゴもふるさんだぜ?
つよいふるさんたちってかっこいいよね
OCG初期の禁止カード達ってなんつーかナチュラルに狂ってて、近年のなるべくしてなってるパワカ禁止勢とは面構えが違うのいるからな
どっちかと言うとそれまで何ともなかったカード達を次々に禁止へ陥れたリンク召喚がやばい
激流葬や神の宣告とかは強いの当たり前だけど
スケープゴートとかいうずっと環境のフチにいたカード好き
サンダードラゴンの融合体のどっちか弱い方でいいからそろそろ使わせてほしい
リンクスでリンク来たら化ける3大カード
幻銃士 バルブ ジェット・シンクロン レクンガ あとひとつは?
>>201 双頭のサンダードラゴンなら実装されてるぞ
>>186 ブラックローズ ストラク3週で形に
機皇 メインパーツ安い
銀河ネクロス セレボ剥くなら
ーー環境ギリギリ
幻影 ミニボですむ
ーー環境外
ハーピィ 可愛い ミニボですむ
青目 可愛くない ストラクですむ
アロマ ネチネチしてたら安い
duellinksmetaというサイトにどれぐらいジェムがかかるか載っていてベネ
ググれ
ガイザーきて竜星は大分戦えるようになったけど、竜星使うならローズドラゴンでいいじゃん問題の解決法がない
マドルチェは勉強不足でわからんけどBfのスチームは暴れそう
竜星は混ぜられがちだしローズにくっつく形でいいと思う
ブラックローズってサイク月両方三枚いるよね?月の書リセマラセレボと通常BOXどっちが楽だろう?
>>213 月の書セレボはいま見ると微妙だったはず
サイク月は汎用すぎてドリチケでもいいかもしれない ローズはありあわせの妨害でも十分強いからいっかい回してからでもいいと思う
汎用カードはリトライセールで安く手に入るかもしれないが 底でテンテコンマイなことになるかもしれないので まずはストラクだけで回してみてあってそうならもっかい聞きに来たら詳しい人が答えるかも
サイファーブレードかFAフォトン枠が無くてどっち入れるか悩むなぁ
何でランク9なのに攻撃力負けてるんだ4000あれよ
>>217 エネパク重ね用なら俺はブレードかな
裏でも破壊できるのが好き
ネクロス使ってて効果理解してる相手と当たった時トリシュ封じるプレイングされるとツラいというか詰むんだけどよくtier入ってたな(自分の構築プレイングを棚に上げる
トリシュ封じの動きを相手に強要するのが厭らしいわネクロス
>>222 サイファードラゴンも入れてるから蘇生出来るのも一応魅力的だよね
FAフォトンは装備魔法を素材にできるって使い所少ない効果がなんか損してる気分になるしブレードにするわ
相手が死者蘇生でこっちの墓地からパクったダンテをエネパクして上にベアト乗っけるパクりパクられの謎デュエルあったわ
流石にもう一波乱は無かった
初心者かなと思って質問に答えていたけどアフィカスのゴミの肥やしになっただけかよ
NGしとくわ
お前らのおかげで化石完成したわ、満足したぜ
ホントは万華鏡入れたいけどネクロス儀式魔法入れだすとメインの化石全部抜けるんだよな
https://i.imgur.com/OlZn9s5.jpg https://i.imgur.com/80aLKTX.jpg リンクススレは記事にする価値ないわけじゃないけどここまとめるぐらいならMDの記事作るだろうからやっぱり価値がない
うおおお!4500!重ねて4000!更に重ねて3200!これが俺のエースだ!
↑ブラフに怯えてリーサル逃す雑魚
>>230 通報しまくって退散してマスターに移動した、今はマスターデュエルのスレをせっせと毎日無断転載やってるよ
久しぶりにルーム戦やろうとしたらどこも人少なくなってて悲しくなったわ
アフィ判定されててワロタ…
https://i.imgur.com/OSKJ9nH.jpg https://i.imgur.com/fp3uIEa.jpg 自力で月二枚引いてローズデッキ組んだ
明日ドリチケでサイク二枚入れて人参一枚抜く
カチコチはデドシンに変えたい
SRドリチケは何に使おうか?
ジェムはもう無い
なんだろう、スキルでTier操作するのやめてもらっていいですか
パズルとレンタルの貯金は消えるらしいから消化したらあるやろ
デッキ作ったからそのデッキに合うスキル探そって思ってスキル人気順でずらーっと見てたけど面白そうな動きのスキルはガチガチのテーマ専用ばかりだな
α以外のライフアップやドローパスとか消していいからもっと多様性のスキル増やしてくれ
>>236 デストロイサムライとサイフレームロードゼータはRなんで頑張って取りたい
ガイザーも欲しいがセレクションきついならしょうがない
KC記念URチケットみたいのを持ってればバラガールってのが入っててそれも結構あり
狡猾も欲しいがエネコンと合わせてフルアーマーフォトンって奴をいれると相手のフォトンロードパクれて強い、特にフォトンロードとよく会うようになったら検討するといい
あと狡猾なしなら底なしやカナディアもお得セットの奴とっていれても強い
サイクロンもドリチケで取ってまでいれるよりお得セットの聖槍やコズサイのがオススメ
それと手間かける気あるなら初心者でもイベントアイテム集めたあとLv10を3倍周回ひたすら頑張れば
キャラのレベルはもりもりあがってジェムも稼げる
>>247 ありがとう
返事してくれてありがとう
アドバイスありがとう
Rカードなら取っておきたいな
あとはKCチケか
コツコツジェムは貯めます
今日はお騒がせしましたごめんなさい
>>251 おじさんの俺でもその例えはよくわかりません
2人の性格?関係性?歌詞の雰囲気?
もしよかったら少し説明していただけますか
>>250 一応言っとくと、先行で立てる7シンクロは絶対に必要
ガイザーが普通だが、ロードゼータでも普通に強い
エネコン2なら守備で出したやつも無理やり立てて拉致れるかも知れない
ローズの先行は「7シンクロ+2伏せ以上(ヴェーサル+何か)」ってのが理想で、それが出来て環境トップ
この「何か」ってところが月の書か狡猾がベスト、エネコンじゃちょっと弱い
でも、エネコンは後攻時には非常に強くて、相手の裏返しを踏み越えて展開したりそのまま勝てる
だからエネコン2も別になしじゃない
ただ先行用の伏せが月の書2しかないのは少ないかも知れない
もし環境トップと言われてるほど勝てないってなったらそこが原因だと思う
その場合は強制脱出装置やカナディアや底なしなどを入れる手もある
ローズなんてチンパンスキルデッキすぐリミットで死ぬのに
リミットまでの流れが最近は露骨というかわかりやすすぎだよな
お、よくみたらIDがYGOでYuGiOhじゃん
単純にうれしい
僕達が作ったスキルが予想以上に強かったから悪いカードは規制させて貰うね^ ^
ドリチケ配るから補填は無しね
キングはスキルだけだったがローズってあんまり原作っぽさないしカードが規制されるかもな
なんでやスキル調整すればカード規制で色々言われず済んでwinwinだろ!
スキルが差別化要素の目玉だから
そらスキル弱体化には舵を切りたくないんだろうが
DDDみたいなことするなら素直に戻せよとは思う
改めてDD見たけど酷すぎワロタ
ほらドリチケあくしろよ
ローズと機皇、銀河のどれにも勝てないメタルはもう規制大丈夫かと安心してるわ
>>253 なるほど
安いうちに狡猾掘っとくのも手か
ローズもDDももうすぐころされるよ
テーマが好きとか今勝ちたいならありだと思うけどスキルありきのデッキとか組む気になれんわ
シンクロ素だと弱いから、ゴッズ勢には多少壊れスキルあげても許されるという風潮正直好きじゃない
リンクスはモンスターゾーンが狭くてシンクロのための展開が辛いってのもあったけどEXモンスターゾーンが出来ればシンクロしやすくなるのかな
スキル頼りのデッキはスキル殺されると遊ぶことすら出来なくなるもんな
組むなら色んな形があって定期的に強化が約束されてるHEROが1番いいと思うわ
スキル頼りのデッキはスキルに頼っても組めなくなるレベルにカードが規制されるんだぞ
あり得ん
>>202 オライオンってリンク召喚で活躍できないの?
トークンOKだよねリンクって
名もなきがエクゾっぽいデッキ使ってるの見て笑えた時点では可愛いもんだったな
スキル全部廃止してほしい
それかスキルありとなしとでリミット分けるか
スキル嫌ならマスターやれよ
サービス開始半年でユーザー10分の1になってるらしいから喜んで受け入れてくれるだろww
スキルにリミットつけてむしろバランスとか戻してほしい
アニメDM次元
R次元
漫画GXからアークブイまで次元
最強ジャンプのゼアル、アークブイ次元
原作古代エジプト次元
タッグフォースオリキャラ次元
激闘デュエルカーニバル次元
セブンス次元
ゴーラッシュ次元
続けようと思えばいくらでもワールド追加できるしなんだかんだ10年以上は寿命ありそうなゲーム
今年のブレインズワールドもすごい楽しみだけど
1次元毎の新キャラ平均が年2キャラ切りそうなのはきつい
デッキお試し、パズルデュエル削除って消して終わりなの?
てっきり追加カードが未収録で古いデッキばかりだから、現状の最新に直すのかと思ってた
たとえば彼岸ならベアトリーチェ、マサイの戦士入れるみたいな
>>278 マスターでNPC遊戯や海馬と対戦できるならマスターもやってみたいんだけどな
そういう意味ではLotdが遊戯王ゲームで一番好きだった
絶対にパズルなくなってから騒ぐ人が出てくるんだろうなあ
いやー昼休みに会心のデュエルした午後の仕事も頑張れそう
ガン伏せ相手に相手ターンブラロは気持ちがいいぞい
パズル消すお知らせだけ出してその時の影響やその後について書かないのが悪い
知ってるのは運営、お前だけだよ
チケットのようにイベント欄にパズル期限確認来るのかは気になる所
パズルでどんなカードが知ったのもあるしあった方がいいと思う
リリスコントロール組んだけどリリス手札にないとどうしようもねぇな
サーチカードってスカラマリオンとデスガイドどっちがいいの?もっといいのがいれば教えてほしいけど
てか新パックいつ出るんだよ
このままだとジェム消えるし次のミニがカスだったらマジで次のKCで使えるデッキないな
ブラロや機皇みたいな課金デッキがのさばってるの見ると
DDD彼岸時代って全然マシだったよな
少なくともkcgt決勝終わるまではなにもないと思うよ
儀式次元って村人全員殺して千年アイテム作る次元か?
彼岸はまだしもDDDはない
ローズ機構と同じチンパンスキルデッキだから
結局ファーニマルは特に変わらない感じか?配布カードはやたら豪勢なのにソラきゅんが微妙過ぎて悲しい
寿司はリンクスに転生するしか道がねーからな。来るか
紙やマスターデュエルだと寿司はすぐにガンダムに変形しちゃうんだろ?
ファーニマルは今まで通り未来見てる方が幸せだと思う。欲を掻いたらトイポ取り上げられるぞ
軍貫よりエクソシスターが欲しいな
見た目が可愛いなのは勿論だけど、墓地を有効活用するテーマには刺さりそうだし
好きだった中堅くらいのデッキが強化されすぎると規制怖いもんな
オッドアイズ君はこのまま大人しくフェードアウトしてくれ
セレボで見えてる中だとそろそろ満足さん強化なんだろうけど
愚かな埋葬とかそろそろ欲しいな
ただ単に埋葬をデッキに追加するってスキルで良いから欲しい
>>315 全く関係ないボックスに突っ込まれて追加カードないパターンもあるからなぁ…
寿司はまだ全然終わりが見えてないから来ちゃダメじゃないですかね
勇者が来て欲しい
ちゃんと装備やフィールド魔法使ってRPGするテーマとして遊びたい
魔鉱戦士からサンダー・ディスチャージをサーチするとかをしたい
勇者はグリフォンライダーいなけりゃリンクスにきても良さそう
勇者はほしいな特に蘇生罠
あれ結構優秀なんだよね・・・誰も使わんけど
グリフォンドラコバックなければモンスターと魔法は無害のただのビートだからメタルや超量くらいのちょうどいい具合だな
リンクスで勇者やると召喚スペース足りないってなりそう
増援買いたいから新パックはよ出して欲しい
っていうかパック選ばせて欲しいわ
グレートマジンガーでも出してライボル撃っとけ偉大な勇者だぞ
となりのトトロ、サツキのお母さんってイシズの声優なんだな
枠の足りなさは出張パーツになりにくくて逆にいいかもしれん
勇者は神で好きなトークン選ぶからこそであえて勇者の絵は出してないっていうのがあるからリンクスやマスターでは魅力半減してる気がするわ
メルフィーのデュエルフィールドとプロテクター欲しいな
メルフィーシリーズめちゃくちゃ可愛いね
つまりメルフィーが勇者王ガオガイガーになるって事で?
>>333 そうそうそれ
メルフィーすごく可愛いよね
メルフィーとアーゼウスが交互に切り替わるデュエルマットですね分かります
ヴォルカニックデビル召喚したけどクソ弱い
手間暇かけて出すのが攻撃力3000って
しかもロケットで持ってこれないの最高にうんち
リンクスだとアーゼウスは全然来ても問題なさそうだよな
対処できなければ次のターン3000ダメージほぼ確定は無理
出す効果もバトルフェイズ終了時に書き換えられるだろうし・・・
>>338 アーゼウス?なんだろうって調べたら酷すぎてワロタ
ドレッドノイドから重ねていけるな戦闘破壊必要だけど
カッターシャーク6枚体制だから4X好きなの立て放題なの好き
尚インチキスキルには手も足も出ない模様
ヴォルカニックはそろそろマガジン来ても良いんじゃないかな…
バックショットが重いから出張も多分あんましないだろうし
だいたいでいいんだけど、実装済みのカードってどれくらいなの?
さすがに50%は越えてる感じ?
朝からアロマやら磁石やら時間ばっかかかる相手ばっかだわ
朝からアロマって字面だけは爽やかで健康そうだな
実際はネッチョリしたデッキと遊戯王しているだけなのに
D-ENDはGXのストーリーの終盤だからな
たぶん、次がアモン、その次がヘルヨハン、その次が吹雪あたりでクリアワールド編に入るかも知れんが
7ワールドとなると年に1人ペースだから3年後以降かな
スキルでエクストラにデスフェニ追加するくらいなら許されそうだよね
インチキでも何でもないしそれでスキル使用するから他のデッキよりもパワー下がるまであるよね
>>353 ふざけんなみたいなコメ求めてんのかも知れないけど
バロネスも同様で、事故リスクや手札いっぱい使って立てるだけじゃ月の書くらって殺されて終わりなんだよね
フォトンロードやライオホープより簡単に出せるかが焦点で
妨害モンスター+1伏せ以上を安定して出せるくらい簡単じゃないと実際厳しい
別に強すぎるスキル出すのはいいけど効果に相手は2枚ドローしライフも4000回復するぐらい付け足してええんやで?
マジかギャラクシーアイズを墓地に送りつつ2ドローに4000回復まですんのかよ
俺にだけドラグーン下さい
決して悪用はしませんので!
リンク召喚が実装されたら僕にだけアクセスコードトーカーをください
決して悪用はしません
あなたが落としたドラグーンはこのきったねえドラグーンオブレッドアイズですか?それとも美しいクィーンドラグーンですか?それとも勇ましいキングドラグーンですか?
おおなんと正直なお人でしょう、それではこの美しいクィーンドラグーンと勇ましいキングドラグーンを差し上げましょう
じゃあ俺も俺にだけ強欲な壺を三枚使わせてくれ
良い子にしてるから
お前ら強欲過ぎんだろ
うらら3枚で我慢してる俺を見習って
20枚デッキにうらら3枚はガチ事故札にしかならなそう
誘発はスキルで1枚から動けるデッキを更に強くする結果になりそう
リミ2で1枚だけでいいから攻撃の無力化配布してくれ
>>372 カードパワー的にはイタクァでもウェブフォでもいいしカイト使う人のが多いだろうけどCPU戦は原作再現デッキで遊ぶこと多い自分は喉から腕が出るくらい欲しい
GX勢は特に使用者多いし1枚入れるだけでノーガードで負ける確率減らせると思うんだ
攻撃の無力化、そんなにもったいぶるカードじゃない気がする
攻撃反応の罠なんてもう別にって感じなのにな
ミラフォも出せ
攻撃を防ぐカウンター罠って結構レアじゃなかったっけ?
カウンター罠系のスキルやモンスター来たら採用を一瞬考えるわ
あとバトルフェイズに使えるカウンター罠ってことでアリトの報酬の可能性とか?
ミラフォはリボルバー実装と同時に来そう
ただ同じくリボルバーが使ってた王宮の勅命は無理だろうけど
>>364 煉獄竜オーガドラグーンは割とガチで欲しい
>>378 正月にリボルバー参戦&ミラフォ実装なんだろうな
ジェムすっからかんになったと思ったらもう7000貯まったぞはよ新パックきて…
なんか最近ジェムの羽振りいいよね
これはもしかして…ww
久しぶりに銀河眼がモンス人気top3から引きずり落とされたな
エクシーズ全盛期って感じのランキングだな
その中でがんばるシンクロ薔薇と融合ヒーロー
いつでもいる青眼もすごいな
ブラマジはたまに消える事もあるけど青眼はここ3~4年ぐらいずっとランキングに居るんじゃね?
言われてみてランキングを久しぶりに確認したけど、リミットにぶちこまれたのにDDDから唯一ランクインしてるスライムと魔法の下の方にランクインしてるウォークライのフィールド魔法が気になったくらいかな
>>387 遊戯王ってエクシーズとリンクするゲームだから全盛期とかないよ
リンクスでもきついと感じるのにマスターデュエルでよくあそこまで連戦出来るな
ウォークライはフィールド魔法のプレミア引いたから俺が使ってる
ラギア2枚出たから兎ラギア作ったが、やっぱネタレベルだな
イベント(ページに向かう)ソラ(に浮かんでるシンボルがタップしてもイベントページに遷移しないため)機能してなくね?
と読解した
俺はデストーイシザーベアーをタップするとちゃんとイベントページに飛ぶ
タイムストリームの墓地効果にコスト付いてるのなんでなんだ?
あんなもん使えるわけ無いやん
>>404 タイムストリームで出したモンスターが倒されたら次のターンに
そのモンスターを復活できるってことでしょ
タイムストリームの素材が墓地にあるはずだし、勿論スカルナイトの墓地効果とか使えばなくなるけど
そんなの取捨選択だし、化石融合はターン1ないから墓地さえ肥やせば連発もできるし、別に使えるわけ無いなんてもんじゃないでしょ
スキルで追加するカード任意で選べるようにして欲しい
具体的には化石のエクストラちと足りん(化石融合連発すると)ので、☆4化石は各3枚ずつスキルで追加して欲しい
☆6化石は各2枚、☆8は各1枚でいい
そしたら他のエクシーズとかに枠が使える
復帰勢ですが、ランク戦のレジェ4から5の昇格条件厳しくなりました?
レジェ4までは5戦勝ち越しくらいで昇格したのに、4から5で急に上がらなくなりました。
レジェ4昇格後、4勝→1敗→2勝(ここで上がれず、あれ?となった)→1敗→4勝、でようやくレジェ5に昇格。
最後の3連勝目くらいから、バグか何かかと思った。
>>410 はっきり覚えていませんが、直前2連敗ではなかったはずです(降格戦は印象に残るので)。
ちなみに1つ目の4連勝の次は昇格戦でした。そこで負けた後、2連勝しても昇格しないどころか、その次の対戦が昇格戦にすらなりませんでした(結局ここも負けたのですが)。さらに3連勝を重ねて、次にようやく昇格戦の表記が出ました。
仮に直前1敗を起点として勝敗を積むと、7戦勝ち越しでの昇格でした。
レジェ1→4までは5戦勝ち越しくらいで昇格してたので、かなり違和感があり、質問した次第です。
後攻とったもん勝ちでつまらんわ
MDは先行とったもん勝ちらしいけど
良い塩梅にできないもんかね
>>412 リンクスでも普通に先行有利でしょ
銀河ローズ機皇は当然、それ以外もそれらとまともに戦えるデッキなら先行の構えくらい当然してくる
そうじゃないって感じるとしたら、よほどレベルが低いだけ
後攻有利なデッキは数あれど、現環境で後攻有利な盤面はほぼない。
ところで、後攻デッキ=ワンキルみたいなとこあるけど、後攻が得意でワンキルデッキじゃない奴って何かある?
つまり、妨害踏み越えて相手盤面荒らすのは得意だけど、自身の展開力や打点は低くてワンキルはできない、制圧力も別に高くない、みたいな。
後攻「でも」戦える罠ビは多いけども、それとは違うタイプのデッキってないのかな?
先攻制圧、後攻ワンキル、罠ビ(先攻制圧の一種か?)の3種くらいしかなくて少し食傷気味。
悪魔への貢物でロードどかしてボコボコにして勝ってやったわ
最近ごちゃごちゃしたチャンプルーデッキの人多いわ
夏やもあったし初心者増えてるのかな
新弾遅いからカースネクロフィア使ったデッキ作ってたわ
ジェムが溢れるから過去パック引いたりと、中休みも悪くないな
>>412 エース1体と3枚ガン伏せとか吐きそうだけどな
はいはい底なし月書だろどうせ
んで妨害されて返しにワンキルよ
列車のパック剥いてる途中だけどメタルフォーゼのUR追うか迷ってる
ラビットとかって複数枚必須?
ラビット3ラット1は入れない理由がない
そんくらい引けたときと引けてないときのメタルは違う
まぁすべてのメタルフォーゼ使いが全試合でレスキュー引けてるわけでも無ければ引けなかった試合をすべて落としてるというわけでもないが
ファントムタクティクス幻影でキングなれたわ
増援ありがてー
先攻5種6素材グレートマグナスでレジェ5のローズドラゴン降格させたった
これだから超量はやめられねーぜ
幻影に事故ってるイメージなかったが、みんな増援入れてるよな
見ると使うじゃ大違いか
あーこれ幻影不知火ルートだわ
元から組んですらないからどうでもいいが
>>432 増援で好きなの持ってこれるっていうのはかなり大きいよ
先行リヴァイローブ霧剣セットの確率上がるし、
手札にローブ、ブーツ、増援あれば影無茶持ってきてリーサルまでいけたり、増援にはめっちゃ助けられたわ
増援でシュリット7枚体制なのマジうれしい
これでクラウソラスもくれたらな
増援と死者蘇生は流石の紙で制限カードって性能してるよな
2枚目は許されねーわ
自分も先月は幻影でキングになったけど所詮は2枚初動だなって感想。動けなかった時の情けなさと対照的に薔薇や機皇があんな感じだから白けて使うのやめた
今はフェイバリットもヤバいな
バニラ6枚をスキルで圧縮してリキッドドローで後ろ構えながら3000超えのネオスポンポン出てくるのインチキだわ
ローズドラゴンと機皇は大体何を引いても1枚初動札に変換出来るのがヤベーよ
DDDや彼岸もそこまではやってなかった
DDのケプラーほどインチキを感じるものはない気もする。
召喚するだけでスケールと出す先のモンスター揃う+次のターンのサーチもほぼ約束されてるってすげぇよ
最近じゃサーチも強テーマばっかりに配るからすごい
化合なんていう雑魚にすらケチるんだ
我のフィールドにインティとクイラを揃えるスキルを寄越せ
万丈目さんにおジャマアームドVWXYZ繋げるスキルくれ
やけくそゲートガーディアン召喚スキル大好き
こういうのでいいんだよ
そろそろスキルでABC一式をデッキとEXデッキに加えつつユニオン格納庫をスキルで初期手札に生やしつつ、1ターンに1度、自分は通常召喚に加えてユニオンモンスター1体を召喚できる。このスキルはデュエ3使用出来る。
リミットあるはずのDDが毎回後攻上振れムーヴしてくるな
テムジン強い
暗黒より出でしもの
手札の方界カード1枚を相手に見せる。手札またはデッキから暗黒方界神クリムゾン・ノヴァを召喚条件を無視して場に出す。
1ターンに1度、以下の効果を使用出来る。
●自分の場に暗黒方界神クリムゾン・ノヴァがいる時、カード名を暗黒方界神クリムゾン・ノヴァとして扱うトークンを2体場に出す。その後デッキ外から融合を手札に加え、EXデッキに暗黒方界邪神クリムゾン・ノヴァ・トリニティ1体を追加する。
スキル発表会になっているな、恥ずかしくないのか?
梶木
「シーステルスアタック」
デュエル中に3度使用できる
このスキルの発動後、次に自分が召喚、特殊召喚したモンスターの情報を、次の相手のバトルフェイズ終了時まで相手は確認できない
クロノス
「できることなら勝たせてあげたいノーネ」
デッキ外からリミッター解除をセットする
このスキルは相手が降格または昇格がかかっているデュエル中にのみ発動できる
このデュエルの結果により相手は降格も昇格もしない
これでどうだ!?
新スキル考えた
デュエルリンクス/サービス終了
デュエルリンクスのサービスを終了します。長らくの間デュエルをしてくれてありがとう
これでどうだ!?
真・スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリ
スレッドを破壊し墓地に送る
これでどうだ!?
いつの間にかオート君がサンブレで自分のモンスター破壊してダイレクトアタックを通すようになってる
カースネクロフィア入れたバクラデッキで遊んでたけど弱くて飽きたわ
楽しかったぜぇ、バクラごっこ
イベント中なのに今日メンテあるけど新パック入ったりしないかねぇ
パラドックス開放のタイミング考えると29日新パックとかでもおかしくないとは思うけど最近1日でほぼ固定されてるしな
>>465 むしろ最近のハートオブエクシーズは27日に出てるだろ
正直アクションデュエルの再現度はかなり高いよな、相手のカードも取って妨害できるけど相手のカードは条件満たすまで分からないのとか
なんかよー分からんものにされたライディングよりはよほど…
アンティはサブ垢から引き渡して悪さするやつ出るから無理やろ
ライディングは割とみんなシンクロしてくれないからな……
シンクロするにしても環境デッキにキングのDホイールだから面白味がなさ過ぎる
その後一度レジェ4に降格しましたが、今度はレジェ4で2連敗からの5連勝でレジェ5に昇格でした。
409で記載した、全然昇格できない現象が何だったのか本当に謎。
今回フトシのしびれる~カットインに他2人が加わってかつ控えめになってて草
アンケートで苦情入ったんだろうかw
今ライディングやったら環境トップのローズドラゴンがSPスキルをガンガン使ってくる地獄絵図が待ってそうだな
>>477 ホントだ、手動で確認したら1人でプリプリ尻振るガキ出てきたわw
メンテはするけどイベントはまだなのかな?
キャラゲット同時開催になっちゃうけど
マンジュセンジュチェインブリュ増援とシュリットサーチがシュリット本体込みで16枚あったらネクロスって30枚構築になるよな…
相手目線30枚で闇遊戯だったら何意識する?
闇遊戯はスキルもテーマも多いし予測不可だわ
なにくるかわからないのは相手してて楽しい
ディスティニーちんこのせいで闇の力使う遊戯が優しすぎて辛いわよ
サービス開始時から今に至るまでずっと環境にいる闇遊戯とかいうキャラ
海馬が贔屓してるからな
リンクス作ったのもそのためだし
デスデニードロー月光のクソゲー感はほんと嫌い
今は減ったからいいけど新規きたら増えそうだな
何というか、イベントのモチベーションがすごく低くなってしまった。
デストーイってどうせ使わないテーマだからキャラゲットさえ出来れば良いかなーとか。
何か今配布されてるカードって強いの?
むしろキャラゲットの糞イベでやる気出てたらやべぇ奴だぞ…
イベントってモチベとかあるのか?
テキトーにポチポチしてジェム集めて、気が向いた時にランクマするのが楽しいや
対人イベは普段と違うインフレバトルが出来るから好きだけど、強制で嫌な人も多そう
セット販売じゃなくてトレーダーに追加なのやっぱり弱いってわかってそう
トレーダー追加嬉しい
プレミアムにしてオートデッキで使い倒すわ
くず鉄はモンスター3枠のリンクスでは結構な抑止力だからな
まぁ破壊されるんですけど
くず鉄リミ2だと罠デッキとか不知火が相当面倒くさくなりそうだからいいや
かかしを越えてくるNPCとかほぼいないだろうし雑に入れる用か
ジェム販売でいいだろうに太っ腹だな
デュエルチャレンジに赤丸7ついてたけど自分だけ?
チュートリアル6にレンタル1
覗いたら消えたけど
どうせ銀河とかにオマケで割られる
もうこんなカスカード息してないのよ
リミ1なのは害悪対策やね
解析でsinサイバーエンドとsinパラダイム見えてるけど
これでsinはフルパワー?
くず鉄はレアリティノーマルでリミット1できたらアツいのになーって思ったの俺だけ?
このドリチケってKCGT本選決勝の報酬じゃねぇの?
満足界の虎王が来るのか🐯ガオー
まあ名称ターン1に去勢されてるんですけど
くず鉄はファン構築で入れたくなるな
次はハーフアンブレイクお願いします
ブラマジネオススタダのプレマ3体とも使ってない絵柄じゃねえか
オート機能バカになってねえか?青目デッキで森羅の姫エクシーズして賢士効果で森羅を墓地送りにして青目出すとか無駄すぎる
森羅の姫効果でデッキトップ墓地送り全く使ってくれないし
ペンデュラムスケールすら合わせられんオート君には青眼は難しい
リミット1増えたなあ
ミラフォやサンボルも近いか?
ミラフォは正月にリボルバーと一緒に実装される気しかしない
紙でサンボルが制限解除されて頭バグってきてるけど、リンクスにはブラックホールくんもまだ来てないんですよ
順番は守ってください
リーフフェアリーとか革命とかそのへんはダメージ半減して解除してあげて
他のリミット1との場違い感で笑えるわ
サモプリ、終末、おろ埋、簡易融合、手札抹殺、ワンフォーワン、テラフォーミングあたりははようリミ1で来てくれ
よければブリリアントも来てくれ
終末マスマティ辺りはリミット掛けなくても行けそうだなゼピュロス辺りと悪さ出来そうだが
俺のSinが火を噴くためにはサイバーエンドとかより
強い★12、★10シンクロの実装が必要
くず鉄なぁ
くず鉄なー…
来てみないとわかんないけど悪さしそうだなぁ…
,. _,... __,..
/レ' |,, -‐''´∠-‐'´,∠-z_,.
_l ´ ∠__
、) / ∠___
〉 _l_.∠..__/ -‐<_
〉´:::7:。'´ ̄`'ー-、_,. - -‐<__
__l;;;;;;;;|;゚_......,,∠@ `ヽ._,..- -<_
,-r―‐‐''''´| ト、`i/'´..三.ヾ. \ Z´ ̄`''ー-、
λ| | ト、_|、 ´、_゚_,` iヽ. 。゚/Y'T´ |ト、
/人 | | |:::::ト、ー--‐'⌒'‐`ー、∠イ | | K}
く`'´::::::\ 、、、、ゝヽ;:::::\ /:::ノ ノ ........ ノ人}
/`:::::::::::;;;;;〉、 ゛゛゛。`X'、::::::`::、_____,.::´::::;:'X´o"""""__./∩::/7
〉:::::::::::;;;;;;;;;イ`ー--‐'^'、ヽ;::::::::::::::::::::::::ノノ`'ー-、...____/;;::::H/./
ノ:::::::::::::::;;;;;イ=〒〒=i `'''ー===i===‐'''´r=〒〒=iト;;;;;;;ハつ /7-,
/::::::::::::::::::;;;フ}{==+=+==}} || {{=+==+==}{;;;;;;;i,::::`iー'-^j
掲示板で元気な無課金こどおじ勢みたいのはやっぱ生成できるMDいくよね
佐野ひなこまだ芸能活動してたのか
例え売名だとしても遊戯王をプライベートで直に触れてる人がゲストに来てくれるのは嬉しいね
どこかのおっぱいコスプレえちえちお姉さまは見習って
銀河にすら勝てないお前がチンパ…いやバナナだったかww
乗っただけ融合のたけしはなんで常設での実装じゃなかったんだ…
2枚まで出たけど3枚目が全然来ない…
リンクス初期のトレーダーを思い出す出なさ
初期の頃は期間限定トレーダーあったからまだマシやで
DDクロウ使って墓地の銀河眼除外しても手札に魔導師と遠征持ってていつも通りフォトンロード召喚される時あるんだよな
銀河眼に負ける時は相手が上ブレハンドの時
リークに新スキルの詳細きてるな
クロウに頂きに立つ者よりちょっとだけ強いスキル追加されるの笑うわ
クロウに山やれよって冗談で言ってたら本当に来そうで笑った
モンスターを3体以上含むエクストラデッキから使用可能。デュエル開始時、山1枚を自分の場に、黒翼竜1枚を自分のデッキの外からエクストラデッキに置く。
さらに、以下の効果は1デュエルにつき1回使用できる。自分のコントロールする黒翼竜1体を選択し、それに黒羽カウンターを1つ置く。
クロウのスキル何週遅れだよってレベルなんですが・・・
紙の新しいカードは最近追加されたばっかりだし他何追加するんだろ
いやこれブラックフェザードラゴン追加でカウンター罠使いやすくなるやん
次のミニでBF強化来そうだな
前にGBAのリークあったよな?
あれキャラクター解放チケットなのか…
ならドリチケも全員貰えそうだな
屑鉄をとりあえずプレミアム化させた
なお使う予定はない
たった120円だけどなんか買う気にはならないデッキ枠チケットとかくれんかな
それこそ昼に話題に出てた闇遊戯に使いたい
Sin World貼ってデュエル開始とかSin Territoryサーチとか出来るならSinデッキも遊べるレベルにはなりそう
屑鉄の案山子ってドラネコと同じかと思ったが、ライフだけじゃなくモンスターも守れるのか
Sinで遊ぶためにセレボにミセラ、ストラクにスワラルと再録されまくった箱を三周しましょうはきつい
sinサイバーエンドはイベント報酬として告知されてないからレベルアップ報酬なのかな
sinエンドをミニのURSR枠に置くのはやめてくれよ…
>>565 舐めてる奴多いけど
スタダがいたらコズサイない限りそう簡単に壊せないし、スタダ殴り倒せないし
害悪遊星デッキ増えそう
そういえばBFオロシがリミット解除されたっけ
全然増えてないけど激増するんかな
屑鉄弱くはないと思うけど増援や死者蘇生とかの方が優先されない?
シュースタは制圧より速攻なイメージ
https://i.imgur.com/HjnBqvu.jpg トリスケリア二枚目引いたおかげで機皇帝完成した
リミ1枠は蘇生と嵐どっちがええんやろ
かかしくれるぐらいなら砂塵のバリアにしてくれよ…
どうせもうすぐ来るリンクには効かないんだし別にいいだろ?
黒き森のウィッチのサーチ範囲の広さだけはほんとすごいよなぁって
デッキの安定感足りないぁなんかないかなってふと見返すとデッキのカード全部黒木のサーチ範囲とかよくある
>>569 あれって結構シナジーあったんだな
ていうかこれでようやくスタダの価値が上がったのか
どうして・・・・?
どうして規制なんてものがあるんだろう・・・?
手札のsinをデッキに戻して、テリトリー生成するスキル、無難に強そう
キャラクター解放チケット…なまいきちゃんが開放できるなら課金でもいい
キャラ解放1番めんどいの誰だろ?
イベントでゲットしちゃうとわかんないよね
>>569 霊龍に潰されそう
青眼減ったとはいえ、少なくはないし
みんな大好きブルーノちゃんだよ、ってボイスお漏らししてたからブルーノ来るんだろ
いつ来るかは知らんが
>>585 普通にアンチノミーキャラ選択したときそのセリフ喋るだけだろ
たしか、レジェンドデュエリストでアンチノミー出現してるとき遊星で話しかけると
わざわざブルーノの立ち絵から変身したような気がする
イベント出現のときもそうだったんだろうけど、今でもたぶんそうなる
正月にリボルバーとミラフォが実装されそうって発言よくみるけど、これはどういうことなの?
リボルバーってのが何かわからないけど、この2種が唐突に内部データに入った直後、公式が正月に向けて準備が整いました、みたいな発言した感じ?
なにもしてないのにアラメシア発動したら相手が弾けたぞ
遊星に限らずチーム5Dsで話しかけるとだいたい変身するね
>>589 ブレインズのリボルバーってキャラはミラーフォース使いで
前回の正月に死者蘇生きたから次はミラフォ辺りが来るんじゃないのって想像
でも前々回の海馬(亜白)や遊戯(ストラクも実は一緒にでたんだよ)と比べてリボルバーじゃ一般人にインパクトなさすぎだし
正月はCMとかも出すけどリボルバーでCMだすとも思わんから
ミラフォがリボルバーと同時にリミ1で来そうではあるが、別に正月の目玉にはしないと思う
>>586 あれっててっきり修正されてなくなったと思ってたが、いまだにあるから仕様なのか
ブルーノの立ち絵もあるからそのうち来てほしいわ
>>592 ミラフォもリミ1だろうな
Ⅳにもミラフォの専用セリフあるから来てほしいぞ
>>593 7ワールドだからもう新ワールド・準新ワールド以外は年に1キャラくるかどうかだからな
気持ちはわかるけど同じキャラで来たら相当な枠つぶしでもあるな
満足さんは3人いるけどさw
鬼柳は人気キャラらしいけどカーリーは2キャラ欲しかったのか?
>>581 今は二十代>ユベル>ヘルカイザーの順に面倒だったはず
バリアンはいつ来るんだろ
そろそろだと思うんだけど
この時間キング帯8割ヒーローだからガッツリメタりたいんだけど何が良いかな?
次元の裂け目は後攻で無意味だから考えてない
フィールドに出てる戦士よりも置換とかリキッドでワイプリや魔法罠引き込まれるのがキツい
まぁアド差はどうしようもないけど
分断の壁とかウェーブフォースみたいな喰らったら底知れぬ絶望の淵まっしぐらのカードすらあんまり採用されないのに、
今更ミラフォにリミ1の価値があるだろうか?
>>603 無制限なら3積み余裕でするデッキも多いだろうけど
リミ1で死者蘇生や他と食い合うとなると入れない
って事よ
そろそろソラ周回しようと思っ て始めたけど融合解除のせいで俺のギアゴが…
>>606 列車は持ってないでやんす
無限ガジェ辺りでも試すか…
何か知らんけどと言っていいのかわからないけど
クインテッド・マジシャンの融合召喚成功時に破壊されるカードの中に融合解除が混ざってても使ってこないからだいぶ助かったわ
何やアロマラーて
アロマ一筋みたいな
アロマ極めます みたいな
>>610 アロマとラーじゃね
アロマでライフいっぱいにしてラーでちゅっちゅしてギガントパンチてきな
融合解除って対人戦であんまり見たことがない気がする
>>598 今やってるゼアル再放送と歩調を合わせてる感じだから
あと2.3ヶ月で来るんじゃないかな
ナッシュはまだまだ先かもだが
>>610 エッチな出張型アロマエステユーザーだぞ
そういや。リンクスって6月30日のメインを最後に新パックきてないんだな
流石に今から黒薔薇組むのは馬鹿?本戦終わったら規制されちゃうかね
格安だから大して損にはならない。規制一発アウトもよくあることではないし
>>610 アロマでライフ増やし、ラーでワンパンするデッキだ
一昔前までは神召喚ボーナスと9999ダメオーバーがついてハイスコアデッキとの鉄板だったんだがな
ブラロは格安だなぁと思ってたけどガイザーが必要になったからなぁ
イベントアイテム2300もあるわ
2倍4000点で消化するにしてもめんどくさすぎる
イベントゲートくらいオート対応してくれ
3倍消費やアクションデュエルのボーナスで宝箱8つ余裕だし
それでコンプできちゃうからハイスコアは廃れました
レベル上げとステージ上げ終わっちゃったんだけどこれからこのゲーム何をモチベにすればええんや
そういえばモブデュエリストの中に自分のレベルに言及するキャラがいるけど、
ゲーム内のキャラ達は自分にレベルが設定されてることを認識してる世界観なのか
何だい今日はさっきからマップのゴミ箱を漁るだけの連中を見かけるが…
>>627 ゲームなんだから自分のステータスの確認ぐらいできるだろ?
モブのレベル33くらいだけど雷デッキと凡骨デッキにたまに負けて草
モブのレベルってワールドの1番高いレベル近くになるの?これ以上強くするとデュエル長引きそうで嫌だな
なんらかの苦手なモブデッキがどうしても出てきてしまう
まぁ当然か
オートくんはモンスター棒立ちからの後攻ジェムナイトワンキルされるから長引かないぜ
モブ電池がすげー遅延してくるから避けるようにしてるわ
あとカウンター罠もオートくんがわざわざ効果発動して天罰踏むんでドラゴン呼ばれるから避けてる
あとあとナチュルもオートくんがトンボにロック掛けられるから避けてる
オート君最近銀幕使ってくれずに殴られて負けることがあるんだよな
モブ電池と武神は避けてる
ものすごい長考されたのがトラウマ
未だに39でモブ止めてるけどそろそろ45に上げとくべきか
39で止める意味あるの?
ちょうどモブのデッキが変わるレベルじゃなかったか?
いやレベル44で止めてる
VRワールドのミッション全部終わらせてから進むか
そういや新しいワールドの低レベルデッキ何があるのか知らないな
レベル上げるとジェム電池武神インヴェとか使ってくるのかよ
ドルドラやハネハネで遅延うぜえ突撃指令や雷の裁きやめてください死んでしまいます思ってるけど可愛い方なのか
1.ウルトラスタジアム 打点あれば心配なし
2.俺たち電池メン! ボタンのアドが危険
3.輝けジェムナイト! 後攻ワンキル割とよくある
4.吸血鬼の饗宴 怖くないが遅延多め
5.剣闘獣、検討中 絶対ゴリラ化するアホ
6.鋼核合成生物 カモだがたまにGOODコアキあらわる
7.手札泥棒 フォース実は怖い ライジングエナジーも舐められない
8.突撃する者たち 突撃指令つよい(アックスレイダーこわい)
9.ナチュルの結束 カモ
10.光の教えを護るもの アドバンス召喚のやつにたまに押される
11.武の神 そこまで怖くないがヤマトのせいで遅延より
12.無慈悲な法廷 カモ
13.冥界の裁き 何もできない時ある
14.闇にうごめくインヴェルズ カモだが蘇生遅延うざい
オートくん、ヴァンパイア帝国貼られてるのに迷いなく初手真紅眼融合するのやめて😭
フォースは時期によってはレッスラが無効にしてくれなかったりするから安心できない
仕様が元に戻るのはバグレベルな気がするが
うざかったけど低ランクで印象的なのは横にして破壊してくる断頭台ピエロ
結局モブはランク上げても攻撃反応系詰んだ下級ビートが正解なとこあるよね
今なら上げ切っちゃった方が面倒な遅延デッキ消えるから楽な気がしなくもない
今も断頭台ピエロいるあたりでLV上げずにいるけど
断頭台ピエロはデッキの内容が少し前に変わったのか前よりもそこまで面倒ではなくなってるわ
逆に自分が相手にしたくないのがあまのじゃくだな
ピエロと全部罠は弱体化されちまったな
糞ウザかったから別に良いけど…
ガーディアンがフォース使ってきてウザい
運命のコイン(ウンコ)も時の魔術師でたまに全滅させてきてウザい
今月まだ1回もランクマしてないわ
やっぱ新弾来ないとモチベ上がらんな
どっかのサイトに38とか44止め
みたいのあったけど上げきって問題なかった
別のとこにあった
インフレについてこれてない
が大正解だったわ
ワールド解放直後のゼアルモブが強すぎてナーフされてたけどな
モブもレジェンドみたいに低LVの奴も出てくるようにしてくれ
レジェンドは逆に低レベルのは出てこなくていいぞ
モブのレベル上がるの嫌で目当てのキャラ入手できるところまでしかワールドレベル上げてないや
レベルの上がったモブの相手をするより、ステージを上げることの方がはるかにめんどくさかったわ
DDDも彼岸もtierリスト落ちか
まあ今月DDDでキングなったけど実際キツかったからなあ
タイヤリスト、エレメンタルヒーローとヒーローで別枠なんだな
やっぱりヒーローの優遇すげーわ、まあ人気もあるから仕方ないね
たぶんデッキ組めそうなぐらいヒーローは専用スキルあるよな
絆
覇王門
時計塔
フェイバリット
傷だらけ
はパッと思いつくけど
エド覇王十代ユベ十代たせば
二十は超えると思ってる
名もなきはもういらんくね?
モブ×3と同じくらいの経験値のくせしてプレイヤーデッキ使ってるからモブオートした方が楽だし
他の人のデッキ見たいならランクマ行けばいいわけだし
名もなきはもはやスキル無きデュエリストとなって環境によっては雑魚化が著しい
モブと違って基本妨害札入ってるし対人行く前のデッキの調整で使うから残してもらわないと困る
銀河は虚しいから出てくんな
オッドアイズもゴミだよね
インチキでスケール引っ張ってくる前提の構築だしww
DDDがあんなお仕置き食らって同じことしてるオッドアイズが無傷なのは許せません…!
寧ろDDD以上のインチキだからな
実質ノーコストでデッキから2枚もスケール置くとかイカれてるわ
うちのモブはLV45か
断頭台は面倒だったなあ
あと素良くん自殺すんな
デッキ枚数なくなってるのにどんだけカード引きたいんだよw
素良くん前回より弱体化してない?
前は後攻ワンキルとかしてきたのに
クレームでも入って弱体化でもしたんじゃね?
でも60だとこっちが事故ったら確実にキル取られる
ヒーローフラッシュ、奇跡のドロー、奇跡の融合らへんも使えんこともない?
モブ冥界の裁きはこっち通常モンスター20枚なら100%勝てるからすき
余計なカード入れるとオートくんすぐカウンター踏んで安定しない
ファーニマル握ってる名も無きデュエリストやたら見かけるな
だって、支配される部屋おじは、支配されていることが一番ましに見えるから支配されているのです。
そして、アフィサイトの運営者が去ったあとはどうでしょうか?そこに残るものは何になるのでしょうか?
アイテムのゴールドや各色の宝玉が余って仕方ないので、何かに使いたいので勝手に考えた
原作3巻のデジタルペットって話でさ、たまごっちとかデジモンみたないやつがあるのよ
あれをリンクスで実装してゴールドや宝玉を餌として食わせる
食わせる餌によって進化先が異なり、覚えるスキルが千差万別
ライフが増えたり属性種族の攻撃力があがったり相手を下げたり
召喚権が増えたり根性で1耐えたり相手の手札を奪ったり
親密度が高いとたまにドローがサンダーボルトになったり
これをオートvsオートで3時間に1回、自動で誰かのペットと対戦する
何回か勝つ度にジェムがちょろっともらえる
デッキ内容はレガシーデュエルみたいな感じでいい
っていうかデュエルにこだわらずに単純に殴り合いでもいいよ
毎日ログインして撫でてあげると親密度が高まる
進化内容が気に入らなかったらリセットしてまたゴールドや宝玉を食わせる
これで余ったアイテムを存分に処理できるぜ。どうですか面白いと思いませんか
銀河規制するほど強くないからなあ
せいぜい何かにリミ2掛ける程度じゃない
銀河って環境外にはくそ強いが環境にはボコられるデッキだろ
ブラマジがゼアル来た時にリミット食らったの忘れたか?
>>688 古参や廃プレイする奴にとってアイテムは有り余ってゴミ化するくらいでちょうどいいんだよ
そうじゃなければ新規やカジュアルな奴にとっては絶望的に足りなくなるし
マクロとかで無限に稼いだ奴が美味しい思いをするだけ
普通にやってりゃ有り余る、それでよしなんだよ
>>685 組んだデッキをオート君に操作させ対人イベントを行うと言うのか
>>692 TKG*(卵かけご飯)に見えた
疲れてるようだ
リキッドマンのおかげでフェイバリット軸ヒーローかなり強くなったな
ハズレ枠だと思ってたグランネオスが活躍する日が来るとは
>>688 俺は好き
こういう発送出来るやつがKONAMIにいて欲しいね
デュエリストがテキスト読まないのは知ってるが、
自分の使うカードのテキストくらい読めよ
ちゃんとテキスト読みなよー
おれみたいにフルボッコにされるぜ(未だに引きずる
>>688 カードのテキスト読むのも億劫なのにこんな長文読めるかよ
>>688 あー、テキスト長いからとりあえず神の宣告で無効にするわ
>>705 マシュマックの効果勘違いしてね?
相手のモンスターの攻撃力が増減してるときにしか効果発動できないぞ
マシュマックと相手モンスターの攻撃力の差とかでは無い
映画の社長がクリムゾンノヴァにパンデミックドラゴンの効果を発動していたように、
相手のカードの効果を読まないのはデュエリストとして正しい姿
だが流石に自分のカードの効果を把握していないのは問題だぞ
やめろよ
コンタクト融合1ターンで戻っちゃうのかよーwとかやってた十代が気まずい顔してる
ユーネクストとdアニメしかないだろ
俺はどっちも契約してたけど今はユーネクストオンリー
>>715 ニコニコdアニメだとコメント付きで見られる
コメントあるとツッコミ不在の恐怖ないから見やすいぞ
遊戯王は自分で解決しようと読んでたら、先入観で何度みても見落とすよな
逆に他人に聞かれたやつを読んだら、一瞬で原因が分かったりする
一昨日のlain一挙放送でガッチャが出てめちゃくちゃ盛り上がってたなぁ…
>>712 仮にそうだったとしてもどっちにしろデストロイ侍突破出来んよなコレ
殴りかかったら効果無効だし
化石融合のモンスター効果対象耐性付与は結構忘れてる人多くてバグやと思う奴多数やと思う
MDはモンスターに影響ってボタンが出るけどリンクスないんかね
すぐに確認できるデッキないわ
シュールな初代と5dsの時代にニコニコがあれば盛り上がったろうに
5dsの頃はあったんちゃう?
15年前くらいにはもうニコニコあった気がする
ドーマンセーマン言ったりエアーマンが倒せなかったりした頃
5D'sの頃にはニコニコあったでしょ
で、その頃バーサーカーソウルとか一部で流行ってタッグフォースでネタにしてた
パックの収録カードにDLのマーク付いてるカードが何個かあるが、あれなんや?
遊星がナレしてる5dsの番宣でやたらとmadが作られてた覚えある
GXの頃にはもうあったろ
>>730 デュテルヒンクスのオリジナルカードに付いてる
>>730 パックのインフォメーションの下の方に説明書いてるだろ
遊戯王系のmadは結構多かったな
エネコンとバーサーカソウルが特に人気だったけど遊星の変顔とか"まるで意味がわからんぞ!"とかもちょいちょい見た記憶ある
遊戯王は一時期のニコニコ動画支えてたね
ネタに困らない
タッグフォースキャラはクロスデュエルでようやく拾ってくれるらしくて嬉しい
リンクスにも逆輸入してくれ
5dsニコニコで生配信してたの?
見たかったな
クラッシュタウンの切り抜きは消されたが盛り上がってたわ
ブレインズワールドが来てから本格始動やな
きっとワールドの垣根を越えた交流が
ブレインズの主人公のコミュ力は限りなく0に近いからそういうの期待しちゃダメよ
Aiが滅びの原因なのでイリアステルと手を組んじゃうリボルバーが見れるのか
超官とドン千がデュエルしたら互いに我、我言いまくってとうるさそうだなとかは思う
>>730 リンクス用に修正されたとかだっけ?
バーンダメ半分とか
キャラゲットチケットくれるのか
太っ腹だな。もっと早くくれ
優勝者予想まだの人は忘れずにどうぞ
去年と一昨年に俺が選んだ3人が準決勝まで残ったけど今年は自信がない…
GXは放送当時だとたまに訳のわからん展開について行けない事があったな
GX1話目と遊戯戦しか見たことないけど、面白い?
他は全シリーズ見てるけどGXだけ抜けてるわ
今GX見てるけど前作(初代)のキャラも結構出てきて中々面白い話もある
でもなんか登場人物が変な宗教に洗脳されまくっててポカーン状態
gxは三枚目キャラたちがいいキャラしてる
あとぶっ飛んでる
>>752 つまりARC-V唯一の失敗点は前作キャラ達を出してもGXみたいに初代キャラは出てこず、それを宗教染めさせなかった事……!
初期三沢君普通に強キャラでティラノ剣山よりも常識人だったのにどうして
えなこコロナウイルスだって出演出来なそうだね
まあ要らんけど
三沢くん髪染めて裸で走り出したりぶったまげた
数少ない常識人と思ってたのに変人だった
DMはデュエルすればとりあえず話が進んでペガサスの元へ行くことに繋がり
バトルシティでは生き残りをかけたピース集めだったりがあったけど
GXの序盤はただデュエルするだけだからそこを乗り越えれば進展していくけど
メタってくる有能でデュエル以外ではキャラが薄くなる常識人だったから
そのうちスペースザウルスもocg化する日が来るかもな
GXって行き当たりばったりで話作ってそうに見えるのに十代の成長劇としては割と筋が通ってるから不思議だ
ラストが巨悪を倒して平和をもたらすとか仲間との絆を示すとかじゃなくて、
主人公の心が救われて終わりって子供向けアニメではなかなか珍しいパターンだよな
GXは多分イラッとくるキャラで打線組める
鮫島校長
3期の翔
初期クロノス
はガチ
学歴が最後の砦の未経験おじさんをそこまで追いつめたいのか
>>768 GX、5D's、ZEXALはどれもアニメは1年での企画で途中から延びたから(光の結社編や映画超融合やZEXALのタイトル変更はそれに起因してる)
だから放送期間が延びた都合でちょっとアレな回があったりする
最初からきっちり3年って決めてちゃんと計画的に進行できたのARC-Vだけなんだよ
1話の十代
デュエルとヒーローが好きな主人公
最終話の十代
最強の精霊を宿してカードを実体化させる戦闘力と心の闇を乗り越えて大人に成長しつつ純粋にデュエルを楽しむ精神力を兼ね備えた完全無欠の主人公
まるで意味がわからんぞ!
言うほど衛生ネオス巫女ザウルスのシーンがわからんか?
翔って初めの印象は気弱そうだけど結構キツいこと言ってくるよねちょっと驚いた
>>772 嘘乙
計画的に進めてたらシンクロ4クールエクシーズ1クールなんて思いっきり偏った配分にはならんぞ
エクシーズ次元はマジでソードマスターヤマトだった
カイトがいつの間にか仲間になってたり
最近電磁石tierにも上がらなくなってるし
磁石イプシロンとインダクションリンクスにもちょうだい♡
パックが半額だからって妖仙獣の長男を1枚狙おうとして
残り50パックから1個ずつ引いていったら最後の1パックに入ってた
ksがあああああ
自分もヴォルカニックバレット3枚そろえるのにすごいジェム使わされたわ
半額を待ってよかったわ
>>776 シンクロ4クールもあったのか…
エクシーズ次元は扱い酷かったな
融合次元に移動しても、未だにOPがエクシーズ次元の描写のまま続いてたから
エクシーズ次元絶対端折ったやろと思ったわ
アニメの話になると盛り上がる感じ
やっぱ皆遊戯王好きだな
イベント今日までか
カードは60オートで余裕で揃ってるけど
まだ報酬に70ジェム残ってたわ
イベントのキャンディ1800個余ってんだけど、使い切れる気がしねえ
貧乏性はイベント関連アイテム過多で毎回苦しむことになるのだ
フハハハハハ!!!!
ゲージ3倍出た時は3倍LV40倒すようにしてればそんな事にはならない
あとお使いミッションの奴、ランクマぜんぜんやってない奴はミッション溜まってて
ランクマ1回やるだけで大量にジェム貰えるから1回だけやっとくんやで
キャラゲットイベントは毎回配布カード3枚取れなかったら嫌だなで最初はハイスコア周回してるけど、結局は10枚くらい持ってるパターンだわ
最初から3倍周回で良さそうとは思うんだけど、踏ん切りつけられない
巨大化悪用できそうだから3枚欲しい時に限って最終日まで1枚しかドロップしないんだよなぁ
コロナどうでもいいわ
他国は検査減らしてるから少ないのに、日本は世界一世界一ってアホくさ
ペロキャン集めも終わりか
3回もやったから次はゲートだな
スキルは突然の生涯ミッション追加を待つしかない
チェーンシープは強いけどチェーンのサーチがシザーと違って乏しいのがな
ここでパッチワークのスキルを使えってことか…
あっぶねリサーチのランクマ逃すところだった
スタンプは明日までだから気を付けるんだぞ
チェーンシープもなぁ
耐久に優れると言っても元々その素材のチェーンの部分でカイト引いてたら生き残ってないかとか沼地の魔神王使ってミレサク立ててたほうが良くねとかって思うとな
時なんて超えなくてもゲートで繋がってるぜ!
じゃあもっとイベントで絡めよ…
今回エースモンスターの派生形あんま倍打にならんのかい
復刻時に対象増えてそうだが
ネオスナイト・・・?戦闘ダメージ5倍・・・?どういう・・・ことだ・・・
ネオスナイトのモンスター効果を無効にしないと5倍にならないとか草
とりあえずカイバーマンヘルモスブルーアイズでオートさせてるけど微妙だな…
ユートがいる理由付けできたしこれでいつでも柚子シリーズ復活できるなやったな黒咲さん
古の芽吹くシンクロ持ち出そうとしたら芽吹く下方されててヘビスタシンクロ使おうとしたらヘビスタ下方されてた
大ダメージ狙うなら手動でコンセントシュースタでええか?
オートはどうしたもんか
エースモンスターというか映画で出たモンスターがボーナス対象なのね
ガードナーとか明らかにアタッカー向きじゃ無いのもいるし
おいおい遊星
オレは奴を追う!じゃないだろ十代との会話はかたっ苦しい敬語だから
オレは奴を追いますだろ 変なとこに違和感作るな
>>822 お前この間も同じ事言ってたろ、しつこいわ
めんどうなだけの作業増やす神運営
今から吐き気がするわ
パラドックスはリンクス世界を現実世界だと思い込んでる感じだな
他キャラとの会話でデュエルリンクス自体を知らないみたいな反応してるし
ペガサスと対峙の台詞は、リンクス解明の伏線くさいような違う様な
基本的に敵キャラはリンクス世界を理解出来ない感じなんかなぁ
ブルーノは理解できてるけどイリアステル連中は理解できてないよね多分
過去イベの設定とかもう記憶あやふやだから違うかもしれんが
パラドックスと手動でデュエルして、途中から面倒になってオートにしたら
砂時計が荒ぶりながらフリーズしちまったけど俺だけ?
敵キャラっていうか劇中で死んだキャラは作中登場最初の時間で復活するからリンクス世界のこと理解してない感じ
今いる世界も自分もデータだと知りながら世界をどうこうするだの言ってたらかわいそうじゃん。だから運営は気付かせないであげてるんだよ
ソラのエースモンスターはベアーじゃなくてウルフな気がしてきたぜ!
KONMAIは早く修正するんだぜ!
どうせネオスナイトは特別な処置があってダメージ通るんだろ
って思ってたら本当に通らないのかよ・・・
デッドリーオートが如何に完成度高かったかが分かるレイドだ…
ドラゴン出したらパクられるなら海馬も亮も詰んでるよな
パンドラのマーキングカードでブラマジ確定できるからブラマジ軸が一番オートで良さそうだな
HEROの絆でネオスリリース無しで召喚できるからそっちでもいいか
絆HEROは余りにリキッドブレイズ入れてみたらオートくんが融合持ってこないで墓地肥やしし始めるわリキッドマン素材に使わないわで微妙
>>847 エアーとネオス以外は攻撃力低い上級HEROにして出させないようにするといいぞ
ネオスいないときはエアーしか出さんしネオスいるときはネオス優先してくれるから
Sinサイバーエンドって手に入らないの?
ラボで検索しても出てこないわ
マジで楽しみだったのに
パラドックスはなんでそんなにドラゴンが好きなんだろう
>>850 よく考えたらレッドアイズ以外のsinはパック産なんだよな
Sinサイエンもパック産になるのかな
ありがと
サイバーエンドはSinのアニメーションプレマからハブられてるんだよね
>>852 小学校の時にドラゴンの裁縫箱持ってたりドラゴンのナップサック作ったり修学旅行で剣にドラゴンが絡み付いた変な土産物買ったりする感じのアレだろ?
合体魔神招来で幻想からのブラマジ試したけどオートくんゲートガーディアン召喚しちゃうな
まぁ一応3倍ダメになるんだけど
デカイモンスター連打してれば勝てるっしょみたいな考えしてそうな初心者小学生扱いされるパラドックス
デメリットなしでSin Territoryを手札に加えるくらいのスキルは持ってこいよ。
でも弱いけど
右クリックで進まないのほんとクソ
bot対策だろうけどなんで真面目に手動でやってるプレイヤーが割食わなきゃいけないんだよゴミ
そもそもbot使わなきゃいけないクソ長いノルマやめろ終わっても50R玉でループするんだしさ
シンクロできる時にちゃんとシンクロしてほしいクソオートよ
田村淳の声キャラを好きに出来るのは遊戯王デュエルリンクスだけ!!
パラドックスって唯一お笑い芸人が声あてたキャラだよな 可愛いよなあ
オートにシンクロエースモンスター出させるのどんだけ難しいと思ってんだ!!コンマイオラァ!コンマイオラァ!!!
コンマーイ・オラァ3世!
オート君「シンクロするかどうかはオレが決める事にするよ」
>>865 クロノス先生役の清水宏氏(コメディアン)
>>869 満足さんも半分ぐらい芸人みたいなもんだしな
ネオスは戦士で都合いいからエメラルで蘇生しながら使ってたがブラマジは呼びやすさがよいな
でも5倍以外にメリットないんだよなぁ
十代だと強欲な壷使えるし
ベンkダブルホーン行けそうだけどあぶれたソウル召喚しちゃうな
Sin嬉しいけど、4,000打点で殴る脳筋しか勝ち筋がねえ!
要は★10、★12の強シンクロなんだよぉ!!
ドラゴコキュートスとかさぁ!!
オートでもスタダ出すやろ
と思ったらチューナーで殴るオート君よ
エースモンスターならダメージ3倍だよって言いながら、エースモンスターをイベントで禁止されてる相棒とスリー……
ブラマジは黒魔術
ネオスは絆
スタダはポン出しできないものか
オートくん巨大化付けると付けたモンスターでモンスター殴るな
しかも高レベルのパラドクスあまのじゃく伏せてきやがるな
やっぱりガー力がナンバーワン!
なんでエクシーズせずにヘルモスつけて殴り出すんだ…
確か顔見せのときも使ってた
ちなみに巨大化つけてあまのじゃく喰らうのは問題ないから安心していいぞ
俺は団結もついてたから返り討ちにあったけど
あまのじゃくやられたが巨大化は関係ないと初めて知ったわ
まあオートくんはサンライザーに巨大化つけて真っ先にセットされたモンスターを殴りにいくんですけどね
>>881 カウンター取り除く魔法使ってきたからガー力もきついな
>>888 クリーナーは多分レベル400~600まで
そのレベル帯なら装備無しでも殴り殺せるから余裕よ
https://i.imgur.com/hFMO8rU.jpg こんな感じでどうだろう。フェイバリット1枚しかないので代わりにアームズコールとトライスで補ってるが、オート君でも割とサクサクダメージ出してくれる
なんでそんなレイド向けカードに対する嫌がらせみたいなカードばかり使うの(´・ω・`)
あ、2回もごめん。オート/君をNGワードにしててレス失敗したのかと
>>875 Sinの勝ち筋はただ4000打点で殴るだけの脳筋なんかじゃねえよ?
5000打点でも殴るんだ!
まだ高レベル出してないけど合体魔神に雑に貫通+強化つけるだけで十分やな
ついでにヘルモスがてらネオスを出せるギミック入れておくとなおいい
なーんで巨大化つけた方から殴っちゃうんだろ
いつもは攻撃低い方から殴るのに
ヘルモスでキャノン出すついでにスタダを1500アップの装備にしちゃえば丁度いいな
グレートウォールの攻撃力がベンkより高いんでチュウサイからグレートウォール呼んでビートし始めるの笑った
>>776 嘘乙。
エクシーズ次元は1クールすらないぞ
そろそろ俺の生涯にもなんらかのミッションが追加されないかな。。。
考えてみれば当たり前だが
今回レッド・デーモンがボーナスついてないんだな……
次回この手のレイドイベントやる頃にはexモンスターゾーン増えて
クリムゾンリゾネーターで二体出せるようになるんかなぁ?
レイドオートにシューティングスターロード悪くないな
ほぼ確定でスタダまで出してくれるからかなり安定する
戦士入れれるからヘルモスも採用できるのがなおグッド
レイドのオートは意味わからんバグもあるし、バクと見分けがつかん程バカになってるな
HEROとの絆がまずオートでスタートすると発動しない
墓地にネオスがある状況で頑なにオーバーソウルを発動しない
ヘルモスを真っ先に使ってからネオスやブラマジを展開する
マジシャンズナビゲートを伏せない
いい加減にしろコンマイ、そんなに手動でやらせたいのか
https://i.imgur.com/zB0t7x4.jpg んで、バカに合わせた救援用オート
1000以上が出てくるようになったら知らん
絆は融合にヘルモスとか不純物混ざってると発動しないぞ、シンクロやエクシーズはOKだけど
913 名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-XR+T [125.11.90.164]) sage 2022/08/26(金) 08:04:22.48 ID:0NuroD9G0
https://i.imgur.com/zB0t7x4.jpg んで、バカ(
>>912)に合わせた救援用オート
1000以上が出てくるようになったら知らん
負けそうになるとサレンダーせず、アプリを閉じる
それが僕です
レジェンドの皆さんすんません
>>918 ちなみにもう2年以上これしてるんだけど、癖が治らない
ついきってしまうんだよ
でもみんなやってるし、簡便な
>>914 わかりづらくてすまん、HEROとの絆だけじゃなくて色々試した結果なんだ
手動でスタートしたらHEROとの絆が発動し、オートでスタートしたら発動しないのを確認している
手動でスタートしてオートボタンを押すと普通にネオスを通常召喚する
ヘルモスとかは別のデッキで色々試していたときの話
既存のHEROで3回試してみたけどオートでも発動したしネオスも普通に召喚してくれたからなんか忘れてるんでしょ
うちのオートくんは毎ターンザンライザーで攻撃してない自分のHEROかち割ってたけど
オートくんに自分のカードも割れる奴はアカンと何度言ったら
エアーマン3ネオス3ジェネレーションネクスト3古のルール3死皇帝の陵墓2巨大化3ヘルモス3
オート君『あわわわわ…罠発動しなきゃ…モンスター召喚しなきゃ…(アセアセ』
今回のレイド以前より全然ダメージ出ないようにされてるよね
>>920 恥ずかしがらずスキルの条件を満たしてませんでしたって正直に言おうね^^
名も無きコナミ君にはできるのにオート君はなんでできないの
クリボーに増殖が使えても
屋根裏の物の怪には使えないだろ
そういうことだろうな
オートはダメージ計算だけは天才だよな フラッシュ暗算だけは一流 すごいぜオート様!!!
俺何かまじで電卓使うときある
手札のモンスターP召喚して殴るだけで勝てる場面でも、何故か1体しかP召喚しないで仕留め損ねたりするし
最近はライフ計算もマトモに出来てないぞ
でも俺もやらかしたわ
オートくんネオス召喚しないぞ
もしかしたら絆は禁止スキルかと疑ったが普通に条件満たしてなかったw
は?お前なんであれ召喚しなかったの?からジャストキルする時あるからそこだけはオートを信頼してる
融合した後ネオスするオートくんの謎プレーが役に立つ時がくるとは
オートならネオスよりもスターダストデッキの方が楽じゃない?
融合して融合解除からのネオス生贄召喚なんてオート君でもやらないよな
その行動で確実に勝てるなら別にいいんじゃあないか?
死ねクソセール
リトライと120円確定だけやってろ
おいおいうちのクソバカオートくんがサンライザーで相手モンスター攻撃して、その後ネオスの攻撃時にサンライザー効果で自分のネオス破壊するんですけど
セール来ても引きたいパックがないのが悪い
追加遅いぞ、皆ジェム9999超えてるだろうから
次パックは課金されないぞ?
ペガサスの話で知ったけどデュエルリンクスってアニメ次元の話じゃないんだな
アニオリキャラ無理そうだな
>>949 新ボックスくるタイミングってわかるの?
自分はアニメ版と原作版が混ざった世界かなと思ってたけど、どうやら原作の世界ぽいね
そう考えれば今までアニメ版の画像が使われず原作コミックの画像ばかりだったのも納得がいくわ
逆にGX以降はアニメ画像のみだったし
>>952 今やってるセールの終わりが31日23時59分だからじゃないかな
それに今まで通りだと1日に新BOX登場の日は0時になったら新BOXが来てたし
なるほど!
経験と、セール期間からほぼ確定の予測をつけてるのか
先読みできるデュエリスト達はすげえな…
未来予知や運命の操作 無からエネルギーの生成
神の領域へ
参戦は後だったけどそもそもこのゲームの設定原作世界のdsod前日譚で海馬が作ったやつそのものだからな
絆heroオートくんネオスが巨大化つけてる状態でソリッドマンでソリッドマンssするとだいたい以後手札にネオスあってもダリベにならないで殴り続けるな
ペガサス殺しに行ったら私はもう死んでいマースとか言い出すの怖すぎない?
じゃあキースも別の時間軸からかそれともユートと一緒で皆の記憶から生成されてるパターンなのか?
ペガサス使ってペガサスと戦える時点でヤバい世界よな
SINストラクとフィールド張って2ターン守れるスキルはよう
ブラロ(ストラク)が強いのに今何引くの?って感じが
そういやレイドはチートあるんだったな
な
なんでこのデッキで20万点取れるんだっていう
https://i.imgur.com/v5nmgV4.jpg オート君「ブレイブネオスのパワー上げるために墓地にヒーロー貯めなきゃ……」
>>963 お気付きになられましたか
謎だけど割と良いセール
なるほど完璧なセールっスね―――ッ
欲しいカードが無いという点に目をつぶればよぉ~~~
俺はサンライザーの3枚目取りにいったわ
まあ当たらなかったが
とりあえずサンバイザーのパック回してエアーマン入れたらHEROデッキ完成だもんな
ミラクルフュージョンもいるか
レイドのチーター最近会わないから対策されたんだと思ってたわ
応答が無いので立てる
>>950>>970
こいつ狙って踏み逃げしてるだろ
798 名も無き決闘者 (ワッチョイW 8311-7rj6 [101.50.60.38]) 2022/08/25(木) 12:33:01.62 ID:NSTZyRk30
コロナどうでもいいわ
他国は検査減らしてるから少ないのに、日本は世界一世界一ってアホくさ
レイドでヒーロー使ってみたけど、サンライザー強いな
来月増えそうだ
あ、新パック次第か
来月末は新ワールドメインもあるしミニは割りと控えめな感じになりそう
パラドックスに合わせるなら遊戯十代遊星詰め合わせにsinサイエン入ってる感じだろうか
リークにクロウの新スキルあったしBFストラク+ミニに何かねぇかな…
まーたレイドにチーター湧いてるよ
チーター対策もできないくせにやたらレイドイベントやりたがるのは何なんだ
対策したら今度はその対策をしたチーターが湧くんだよなぁ
話に聞いただけだけどマスターデュエルのフリー対戦が機能してるみたいでビビるわ
こっちのフリーはbot地獄なのに
サービス開始半年でユーザーが十分の一になったゲームにbot撒く意味あるの?www
>>979 しかし、研究が進んだ今ではサンライザーよりフレイムウィングマンのが強いってなってるんだよな
インクリース&サンライザーでこれがヒーローデッキだって言われてもアニメ勢は萎え方が凄かったから
ほんとよく調整したよ
パラドックスってレベル報酬でsinサイバーエンドとかパラダイムくれるのかね?
他に候補になりそうなやつあったっけ?
>>933 一時期回したての俺よりオート君の方がサンドラうまく回してた時は悲しくなったよ
オートくんの知能がまたしても低下してて悲しい
ボケ老人みたいだ
良い感じのドラゴンを見ると奪い去って行くパラドックスさん
良い感じのドラゴンを見ると奪い去って行く使い手バスブレさん
パラドックスさんエースが低レアだけど最近の新規でも実装してそっちに召喚ムービーくれるの?
キャラゲットチケットが50ジェムになった
ショボすぎて草
新ワールド時もたしかドリチケくると思うが
今日もドリチケくれるのか
太っ腹やな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 19時間 46分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。