遊戯王マスターデュエルpart1149
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1148
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1655387940/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
火の粉
相手ライフに200ポイントダメージを与える。
デス・メテオ
相手ライフに1000ポイントダメージを与える。相手ライフが3000ポイント以下の場合このカードは発動できない。
雷鳴
相手ライフに300ポイントダメージを与える。
サンダー・ショート
相手フィールド上に存在するモンスター1体につき、相手ライフに400ポイントダメージを与える。
青眼デッキでハリファイバーからブンボーグ、オライオンを使ってヴァレルロードSドラゴン+虹光の宣告者に展開、というギミックをやっていたんだけど、ブンボーグorオライオンが初手できてしまってこのギミックが生かせない事があったので、こうなってしまった場合ハリファイバーからバロネスに展開するようにしているんだけど、バロネス一本にしてブンボーグ、オライオンを抜いて2枚分回る様なカード入れた方いいのかな?
長文で申し訳ないんだけどアドバイス頂きたい
>>23 うちは天威相剣にハリラドンギミック入れてるけど001やオライオンが手札に来るのはもうどうしようもないと思って割り切ってるよ
ちなみに001は1枚オライオンは2枚採用
ブンボーグとオライオンを抜いて上振れ展開が無くなる代わりに手札事故という下振れも無くすっていうのはデッキ構築としては十分にアリだと思うよ
極端な例だと001とオライオン2〜3積みして絶対ハリラドンするんだっていうデッキを見たことあるけどそこまでスペース割けるデッキは少ないだろうし
時々ハリラドンに命懸けてるデッキあるよな
2枚目のラドンまで入ってるようなやつ
昨日20時くらいにはフェス11000まで終わった。
鉄獣メインにようせんじゅうと十二獣、あと緊テレセットでシェンシェン出せるようにしといたデッキ。
除去魔法あるし、十二獣→孫悟空→アーゼウスで先行盤面除去しやすいから自ら後攻選んでた。フェスは同じカード3積できないから結構行けた。
フェス終わるまでランク上げちゃいけないのはよくわかったわ
>>28 気付くの遅すぎだろ
シンクロフェスの段階で分かっただろ
やっぱトーコレ入れ得だなこれ
1枚勝利確定のホネビラドンもクソ多いし、相剣も多いし、妨害しつつ雑に初動として使える
このゲーム無駄展開するやつ多すぎだろ、ほんと障がい者しかやってねえ
マジでつまらないな今回のフェス。考えた奴頭沸いてるだろ
今回のフェス本当に運ゲー過ぎて楽しくない。つまらないとかじゃなく、楽しくない
普段つまらない無生成真竜でやってて今回幻影使ってる自分にとっては一番面白いわ
安定してヴェルズナイトメアで制圧できるし後攻でもアークリベリオンで轢き殺せるし運ゲーってのがよくわからん
俺も楽しいけどなぁ
少なくともマンネリのランクマよりは楽しい
ハイランダーの良いところは今の手を捌けば2枚目が出てこないという点
達成感もあって良いイベントだわ
明らかなソリティア始まればサレすればいい
強デッキしか使わん人には楽しくないんだろ知らんけど
むしろ強デッキ以外生存権が皆無だからつまらねぇんだろ…
つーかフェス来たばっかなのになんでこんなスレの勢いないんだよ
レイちゃん、弱すぎて
毎回環境デッキあいてに、凌辱されてアヘ顔ダブルピース晒しているんだけど
あいつ、これから強くなるのか
リミ1オルフェつおいけどここ最近どれだけデスフェニに染まってたか実感するな
月間遊戯王見てたらパンク組みたくなったな
ディアノートとドラゴンドライブはよ
>>42 勝つ時は初動引けて相手事故、負ける時は逆に初動事故で相手回る
こういうのが続くフェスだから何も言うことがない
そもそも長くて2~3ターンだからひたすら虚無
大半は1ターンだ
このフェスに対する文句ほとんど普段のランクマの方が当てはまってる説
まぁランクマトップの見飽きた連中を見る機会が少ないのは普段と違う空気が吸えて良いんじゃないですかね
幻影は元気だけど電脳エルドは完全に消えて相剣鉄獣も結局ピン刺しじゃ入っててもそんな見ないでしょ
相手の場が幻影霧剣を付けられてるモンスターのみの場合ダイレクトアタックって出来る?
イベントなんて石稼いで終わりだし楽しむとか考える必要ないよ
ハリとアナコンダとフューデス禁止の時点で我のランクマ用のデッキがエルド以外全滅なんじゃが
そもそも遊戯王自体がクソクソ言いながら遊ぶゲームだしな
(平日の早朝から勢いのあるゲームスレのが本来は異常なんだよなあ)
>>44 メガリスがいなければ、NRフェスのほうがいいかなあ、メガリスがいなければ、メガリスがいなければ・・・・
今回はわりと同じデッキばっかってわけではないね
フェスは重課金と微課金と無課金との資産の差が諸に出るわ
対人ゲーは少しでも不公平感じると萎える
百万以上課金してる奴がユーチューバーでいるみたいだけど、よくやるねぇ笑と思う
初期からやってたら課金しなくても余裕だろ
今月初めてデッキたくさん作りたい新規か
フェスに十二獣多いなぁ、マジシャンガール入れた魔法使いデッキで潜っているからベリーが攻撃対象or効果対象になる→効果でデッキからキウイ出すが安定して助かる
HERO出張に手を出すととたんに石が消える
アライブとヴァイオンのラス1が遠い
3000円のセール一回買っただけの微課金だけどフェスで不自由したことないし3000ジェムでそんな大きく変わるとは思えん
リリース開始からのトータル課金額はお得パック3個分くらいだけど、それでも8~10テーマくらいは作れとるよ
シャドールデスピアつええ
ハリボテデッキじゃ止められねえ
無課金でも最初期からやっててデイリー・イベミ全回収してたら3~4テーマ+汎用誘発ほぼ完備くらいにはなってるわな
無課金で思い出したけど今月◯◯記念ジェムなくね?ダウンロード記念とか三か月記念とかで毎月1000ジェム貰えてたのに
まあ引きが強けりゃ困らんだろ
UR出なかったから次は確定の文章何度も見てると全く足りんぞ
憑依装着ビートで通常召喚のミッション終わったけど特殊召喚が5しか終わってない
特殊召喚特化のデッキ組んで回すかなぁ
WWSRガスタでも組むか
作るデッキ間違わなけりゃ無課金でもいけるだろ
電脳幻影エルド鉄獣イグニスターシャドールあたりならサービス開始から今も全く困らんだろうし
青眼とかドラメとか作っちゃったやつはお察し
ハリ終了記念日はもうすぐだぞ
マスターデュエルではいつになるかしらんがな
ハイランダー楽しくていいな
壊獣入れてるから後攻も捲れるし、汎用誘発以外でも結構刺さるの面白い
>>83 ハイランダーフェスで泣いているサラマングレイトだっているんですよ
ドラメはURが全部セレパックで金玉以外同じだから当たらないケース除けば安いぞ
ハリはむしろ何故いままで許されてたのか不思議で仕方ない
リンクショックに合わせてだしたのにルール戻してもそのままなエラーカードのようなもんだろ
俺も壊獣と眠り多めに入れてるから後攻楽しいわ
融合フェスも後攻楽しかったし
このへんのバランスって本当にほんのちょっとの匙加減なんだよな
壊獣で捲れなくて何なら捲れるんだよ
後攻即サレ癖付き過ぎじゃない?
逆に壊獣多すぎてもバランス悪いぞ
サンボルとか一滴とかに変えた方がいい
バック除去でも良い
ほぼ確実に除去できて疑似ブラホある怪獣最強じゃん!とジェムぶっぱしてた当時初心者の自分を引っ叩きたい
融合フェスはキツい先行制圧盤面も作れないし、超融合引かれて捲くられてもまぁ相手のハンドが光ってたししゃーないなと思うが
ハリラドンだのロンゴミだのは右手が光った結果の展開じゃないから対戦してる感じがマジでしない
コンマイがあれこれバカな召喚方法増やしたけど結局初期からある融合召喚オンリーが一番カードゲーとして成立してるって皮肉だな
余程引き強くなきゃ後攻無理だろ
壊獣+他の捲り札+ワンキルパーツとかでもない限りほぼ勝てんぞ
一番よく当たる天威相剣が、ランクマの2妨害なんか温いだろってレベルで展開するからな
セキショウバロネスだけでもこのレギュで返すのクソ辛いのに
壊獣デッキは組もうと思ったけど
相手の場に投げた壊獣強すぎんだろ…
インフェルニティはガン解除しても上振れが強くなるだけでデッキの根本的な問題はあまり解決しないのよね
壊獣デッキは、ガメシエルの打点よわすぎる問題あるからな
ヴィーナス手札にいない時の代行者あまりにも微妙すぎるな
>>102 カグヤ入れとけ
ウォーターフロント出してる時に相手の場に亀出すんじゃないぞ
>>98 あのパックは壊獣カグヤ組みたいとかでもないと大損だと思うが…
普通のデッキに入るのガメシエルくらいだろ
まあ使ってて勝率7割くらいあるし今フェスの相剣が頭1つ抜けてるのは確実だけども
先攻手札セキショウバロネスできるハンド来る確率そんな高くないから事故にあったとでも思って割り切ってくれ
召喚ドラグマベースでまぁまぁ勝てて今回楽しい。もう11000いったわ
ミドラーシュ立てたら大抵パリンパリン
ラディアントークンのクソ重すぎるデメリット
シンクロ素材に出来ないとか辛すぎる……😇
>>99 釈放するもんガンしかねーし
複数使えても環境に1ミリも影響でねーぞ
チェイン アザト インヴォ アマゾネスの射手開放して
FWD ブリュ エラッタ前に戻してようやく顔出すかどうかだぞ
暴走魔法陣にうらら打ったらアレイスター持ってたわ
ハイランダーでサーチ先素引きは犯罪だろ
ランクマは壊獣カグヤ憑依装着でやってるわ
憑依解放で打点上がったガメシエルの頼もしいことよ
ハイランダーだとリダンのアド取りがすごい
奪ったカードがたまたまキーパーツだと途端に相手が動かなくなる
先行で素引きでデビルフランケンから最終戦士が出てきた時には変な笑いが出た
そのヒキをされたらもうアンタの勝ちで良いよ
相剣と幻影は前回のデスピア並のチラ見せ即サレ率ありそう
トリシュ3連できるならもっと強い盤面できるだろって思ったけど今ならそのままVFD立つのか
ハイランダーで出てくるエルドリッチがデスフェニ並に害悪で笑うわ
リンクの壊れは制限とか意味無いからな
どうせ1枚通ったら勝ちだし
魔法陣にうらら打つやつwww
手元に召喚魔術握ってるから通してお願い
>>129 その大量のトークンどうやって処理するんですか…?
今回はフェスの安デッキとか存在しない
自爆ですらクソみたいな札束になる
フェスはかなり楽しめてるけどレンタルはもう少し強くしても良かったんじゃないかな
レンタルヴァレット使いさんアークネメシス1枚で詰んでて笑う
>>135 汎用枠が強いからあんなもんでしょ
大捕物とかアホ強い
やっぱ鉄獣は後続確保できないのきついなぁ
贅沢は言わないからラドリー枠が欲しかった
レンタルはヴァレットだけ辛うじてデッキとして成立してるレベル
強貪とかいう使ったら即敗北レベルのゴミ入ってるのがアレだが
レンタルヴァレットはヴァレルリロード入ってないし意図的にかなり弱くなってるのがなー
>>142 なんでこのスレこういうエアプが文句言いに来てんの?
このルールなら特殊召喚は5回までとか制約つけないとつまらんな
抑止力の手札誘発がガッツリ減るのに先行展開側のパワーはあんまり落ちてない
数あるメタビモンスターの中でエルドを差し置いて緑のおっさんが禁止になったという事は
緑のおっさんこそメタビの王であると言える
ダイヤ1だけどリミ1めちゃくちゃ勝てるわ
みんなやっぱり慣れないコピペデッキ使ってるから弱いのかね
俺は普段使ってるスピードロイド組み替えただけだから余裕だけど
ハイランダーフェス、後攻ワンキル型サイバースにして先行で制圧されたらサレでいいか🤔
大抵は同名カード使用不可だから1枚にされても展開そのものには影響薄いしな
初動が特定カードのデッキぐらいか死ぬのは
5回制限とか付けても結局環境が強くて、何度も召喚しないとまともに制圧できない環境外が死ぬだけだろ
サモンリミッター付けてもシャドールが暴れるだけだし
正直よく緑のおっさんシバいて黄金のおっさん許したなと思う
この際本当に特殊召喚5回までフェスやってクソジジイ共に現実を叩きつけてやりたい
対応札少なくなるハイランダーだとアークネメシス1枚で少なくとも闇属性メインの相手には完封出来るの楽しいわ
困ってる間にメルカバー横に並べればようやく引いた除去カードも消せるし
特殊召喚を禁止する代わりに通常召喚を3回出来るフェスにしよう
エルドだの鳥だのめんどくせーから特殊召喚禁止と通常召喚禁止の特殊勝利フェスでいいだろ
終焉のカウントダウン生成してこいよ
>>155 ハイランダーのエルドってエルド除外されたら勝ち筋あるのか?
>>150 スレ立ても踏み逃げ余裕なんだね
850 名も無き決闘者 (ワッチョイW c354-GTZ+ [126.92.147.251]) 2022/06/16(木) 22:52:29.28 ID:yB+VnqDW0
やべえ誘発少ない環境のスピードロイドめっちゃ回って楽しい
ss効果持った風詰め込んでるから案外事故らないし
特殊召喚回数制限マン出たな
どうせ少ない特殊召喚で制圧できるテーマに変わらず蹂躙されるだけだぞ
そんでまたルール変えろって文句垂れるんだろ
>>156 現実を叩きつけられてるから現実逃避したいだけでは?
プロートスとかもう何で野放しなのか理解できないからな
連続召喚が必要とかでもなくポンと出てきてロック成立するし
今インフレしまくった結果
制圧かワンキルが人権と化してるからな。
特殊召喚5回する度に無限に隕石が降ってくるフェスがやりたい
ターン跨いでもリセットなしで
すんごい時間かけて墓地リンク無しでサベージ出すのをやめなさい
>>165 ソリティアで出すのとポン出しって何が違うんだよ
むしろ前者の方が確実性高いし長いしタチ悪いだろ
天威相剣で初手プロートスまでいくのは上振れだしな
こんなゲームバランスめちゃくちゃのクソゲーが未だに続いてるのが驚きだよ
>>165 先行プロートスのせいで俺の月光が何も出来なかったからアイツ嫌い
既出かもしれんけど今回専用のリワードチケットじゃないのな
11000辿り着く前にリミット終了じゃん
>>166 ワンキル側の捲り札が減ってて制圧側が殆ど変わらんから、こういうレギュだと制圧一択なのがね
ランクマみたいにメタが回るとかが無い
>>161 自分が会った奴等はヲーや三幻魔と混ぜてたな
>>179 なお紙はこの2~3倍はインフレしてる模様
>>179 来月追加される新弾を見ろ、遊戯王の未来は明るいぞ(破滅の光)
まだ手札誘発を乗り越えるのが当たり前にはなってないからセーフ
相手のカードをリリースして展開するテーマが無い内はセーフ
BEも用意せず踏み逃げして指摘レスガン無視で語り続けるとかテンプレにNGIP載せていいんじゃねぇか?
というか先攻でロックすんのが運営のお気に入りなのに、何でか知らんがバーンには異常に厳しいんだよな
どうせそのまま死ぬんだから変わらんだろうに
>>179 デッキから相手のカード効果無効するやつみたいなカード出るくらい環境進んだっけ
手札によれば捲れるし
ターン回ってくるのと回ってこないのは全然違うでしょ
効果破壊されないカードが破壊効果を受けた時何かしらのエフェクト欲しいな
インフレインフレって怒るけど除去ガジェだの黄泉帝だの次元斬だのチマチマやってた時代でも遊戯王はクソゲーって言ってたし…
インフレ抑止のために手札誘発サモンリミッターとか手札誘発虚無空間を早く刷らなきゃ
シャドウディストピア使って相剣のふとっちょドラゴンで相手モンスターバシバシリリースしようと思ったけど
シャドウディストピア引き込むのがそもそも難しかった
>>176 これよくわからん
サンボルパンクラ壊獣みたいな捲り札入れるスペースは普段より多いじゃん
条件厳しいけど手札誘発マクロコスモスはあるしまじでそのうち出そう
>>188 ワンキルバーンの方が遥かに細いから、制圧防げるならバーンなんか簡単に止まるぞ
ループの起点に誘発入られたらそのまま終わるようなのばっかだし
自分の墓地のカードを除外して特殊召喚できるカードって何がありますか?
シラユキみたいなやつ
最終的には感情論だからな
アナコンダやハリファイバー禁止はさっさと消えろって言う人とお世話になっていたのにって言う人で両極端だし
六花ちゃんはリリース展開先が控えめだからセーフ(サンアバロンから目を背ける
現代のパワカを止めるには相手が発動した効果をコストに特殊召喚するぐらいしかもう無いよね
さすがに効果を無効にしつつコストだと強すぎるかもだけども。
やっぱ列車大正義よ冗談抜きに列車が一番楽かも知らん
六花ちゃんも1年後には環境に顔出せるレベルになるから同期とも見劣りしなくなるね
遊戯王は1枚からアド稼ぎながら動けるゲームを誘発で止めれるから成り立ってるゲームなのに誘発の数削られて糞イベント感凄いわ
>>203 相手の発動したモンスター効果を無効にして手札から特殊召喚できるカードがあるんです
純壊獣興味ある人はぜひ俺のデッキ組んでみてほしいわ
出先だから貼れんけど使ってて面白い
テーマ内で制圧もワンキルもしない黄金卿はやはり正義
もう幻影使ってても途中でサレンダーされるしつまらん
ランクマでもそうだが純幻影でユートごっこしたいだけなのに
効果を止める事を条件に特殊召喚するγがあれだけ先攻有利を加速させてんの考えると、そんなもん出したら先攻が蓋するために使って終わりだな
モンスターに攻撃5回とか言う糞ミッションなくしてくんねーかな
達成できねーよ
>>197 ?
ターンさえ回ってきたら壊獣とか一滴とか使えるけどターン回ってこなきゃそれすら無理だんだけど
先攻のソリティアを止めるために後攻0ターン目にミドラーシュ出すね……
幻影長いから面倒なんよ
慣れてる人ほどバルディッシュ立てるまでに小細工しようとして、いろいろ動いて長いから正直相手したくない
手札誘発は自分の場にカードがないことを発動条件にするのをデフォにしたほうが良いと思う
サレンダーは自分のターンでしかできないように仕様変えてほしいね
そもそも戦闘が重要視されてたのどの辺の時代だっけ
主人公のエースが戦闘関連能力だったZEXALの頃くらいまで遡りそうだけど
ハリ禁止発表の時はサンジの「クソお世話になりました!」の画像をよく見たなあ
別に誘発なんて「相手メインフェイズに〜」って1文添えればいいだけなんだけどな
墓地で一生ガサガサしてる奴とはデュエルしたくねえんだ!
負けたら降格で後攻だった時の絶望感は異常
こんな時くらいコイントス勝たせてよ…
相手のXモンスターの直接攻撃宣言時、自分の手札・フィールドにカードがない場合に発動できる
EXデッキからこのカードを特殊召喚する
とかいうインフレの助長になりかねないモンスターがアニメにはいたらしい
>>227 意図的な切断を繰り返すユーザーはBANすればいいだけよ
シャドールはどのレギュでもクソだと思うけど、ランクマの幻影は現状そんな見ないし強いとも思わんわ
大体バルディッシュ止められるとそのままターン渡してくれる印象だし
>>224 よほど極端な構築でなけりゃ後攻でもけっこう抵抗できるだろ
3連続で先攻とって3連敗することもあれば
3連続で先攻とられたのに3連勝することもあるし
後攻デッキ握ってる俺でさえ待ってるの辛いのにサレンダーなくしたら人居なくなるだろ
効果での遅延できなくなったし自分のターンだけで良いと思うわサレ
サレンダーをなくすんじゃなくて
サレンダーせず相手の展開を眺めてあげることにメリットをくれ
せめて相手の使った持ち時間に応じてリワードポイント貰えるとかさ
定期的にサレンダー禁止望む奴いるけどそんなに俺の花札衛が見たいんか?
>>235 違うぞ
ライストが何故かライストにチェーンされて神宣はチェーン3になった
チェーン2のライストが無効にされてチェーン1は不発
これでチェーン1が通ってたらチートで通報されるところだわ
>>234 ソリティアはやってるほうも待たされるほうも苦行でしかないのになんでここまで流行ってしまったんだ
サレンダー禁止にするメリットはなんだ
時間も有限なんだよ
>>242 攻撃しようとしたらサレンダーで逃げる奴多いし
サレンダー禁止されたら切断するだけだろ?
切断すら封印されたら遅延嫌がらせ増えるわ
六武衆に先攻取られてターン渡されるまで待ったやつが自分ターンだけサレできるようにしろとか言えな?
>>238 これは思うわ。先行ワンキルも完全制圧もされた方はゼロポイントだからな。
敢闘賞とか与えてやれよ
ヴァレルコード本当何でURなんだろこいつ
スリーバーストショット・ドラゴンの方が仕事するんだが
切断は増えないでしょ
わざわざゲーム再起動するのめんどうだし
完成盤面が強いのはどんなルールでも相対的に強いの出てくるからどうでも良くて
クソ長ソリティア見せつけられる率が高くなるのがクソ
短けりゃなんでもいい
フェスはエンタメデュエリストにならないと殴らせてもらえない
それかシルバーかゴールドで無知なデュエリストを相手にするか
リワードのレガシーチケットの枚数とか正直どうでも良くないか?誤差だよ誤差
URがワンセットで6枚はだいぶ運いいよな
ようやくエクソシスターの核になるカード一枚来た
あと2枚か・・・
>>253 ソリティア待つより切断して、入り直した方がどう考えても早いじゃん
時間がないからこそミッションだけささっとやりたいんじゃねーか
そもそもコイントス後からデュエル開始までの読み込みより、切断再起動の方が早いくらいだし、どうせ即サレなら今でも切る方が早いっていう
>>254 コナミ的には召喚五回で最終盤面に行く相剣がそれだったんだろうな
天威相剣ハリラドン超雷龍とかになってしまったけど
>>211 誘発とか除いてほんとに幻影騎士オンリーか?
純とかいってどうせツチノコケルビーニデスガイドとかいれてんじゃないの?
再起動に時間がかかるって言ってるやつはSwitchかPS4でやってるんだろ
MD起動に10分以上かかるようアプデしないと(錯乱
負けたらなーんにも貰えないのが悪い
勝っても大ダメージだせないデッキなら1枠しか貰えないのも悪い
リワードの改善から取り組むべき
バグとか出さず簡単に仕様変えられる部分だし
相手のターンにサレンダー出来なくなったら俺としても真剣勝負を演じた対戦相手に敬意を表し
リーサルで自分と相手の墓地のカード1枚ずつ時間ギリギリまで読み上げてから攻撃する事にする
ていうか負けてもされしなかったらリワード一つは確定にしとけばいいのにとかは思う
サレ禁止とかいう直列思考は脳みそ入ってないんじゃない?
マジで全テーマ相剣くらいソリティア短かったらよかったのに
ヴァレルコード使ったことないから実際の使用感知らないけどこれだったらヴァレルでもユニコーンの方が小回りきいて使いやすそう
大欲な壺がモンスターしか戻せないのなんでだよ!全種類戻させろ!!
リワードとして最後まで闘ったとか、大ダメージ受けたとか、特殊勝利されたとかつけるのが落としどころだろ
もう180秒で発動できる手札誘発でもないかぎりソリティアは見たくない
今の持ち時間は異常
リザルト累積にするだけでもだいぶ変わるよな
負けたらまず1000点なんていかないし
タッグフォースみたいにカードのアニメーションめっちゃ早くするのつけてほしい
自分のカードだけでいいから
環境は一枚にしこたま能力詰め込んでるからリミットワンでもファンデッキより強いと再確認させられたフェス。
相剣の盤面はマジでランクマよりハイランダーの方が酷い
セキショウバロネスorショウエイの2体で止まることが多いランクマと違って、フェスだと追加1~2体はザラ
負けてもリワード貰えるのは直ぐにターンエンドするBOTが蔓延るからだめだろ
逆に自分が負け確状態でレガシーチケットとか端ジェムのために相手のクソ長ソリティアに最後まで付き合うのか?
UPの持ち数は0でマスカレーナが欲しい場合、生成を目指すのと時空の超越者パック引くのってどっちにすべき?
時空の超越者ってマスカレーナ以外に引くべきかカードある?
別にターン終了BOTで負けてリワード稼がれたって、勝った方はそれ以上に貰えるんだから良くないか
どっちも損してないし
BOTなんて嫌がらせ目的でも増えるんだしBOTは意識するだけ無駄じゃない
シャドール使い辛えわ初動はまあ目をつむるとして手数と継戦能力ガタ落ちしてるのが使ってて気持ち悪すぎる
イベントは負け50だし初手見てゴミだったらサレした方が効率良さそう
こういう考えになってしまうのは運営が改善しないのが悪いのでサレは悪くないな
>>286 石を集めるためにデュエルやってるならそうだろうな
>>284 Ωとリダンとγ
普通に汎用開け得パック
サレンダーされたらこっちもすぐに次にいけるし、俺はそんなに思わんわ
ハイランダーで普通のデッキみたいな引きされると無性に腹立つな
botに得をさせないために大多数のプレイヤーに損をしてもらう仕様ってただのアホなんだよな
キャラ再現デッキ作ってやってみたけどこれで回るアニメキャラども超能力者か何かだろって思った。
負けでレガシーチケット1枚ぐらい与えておきゃいいな
>>263 デスガイドはすり抜けで当たった一枚だけ入れてますすいませんでした
あとRRも入れてます
>>286 それでみんながいいと思うならダイナマイトBOTは騒がれてないんじゃね
あれなんて後攻取ったら即されな上先行取っても半分も勝てないのに大騒ぎになったやろ
>>292 後半の報酬が500ポイント単位だから、
負けの50とか最終的に端数として捨てられるわけで
本当に意味ないぞ
>>290 なるほど
ただ気づいてしまったが、マスカレーナ手に入れてもマスカレーナのリンク先がないからトロイメアパックも引かなきゃならないことに気づいた
あるいはマスカレーナの適当なリンク先で安いおすすめとかあれば教えて
>>292 10回負けてやっと1勝分だし、だったら勝てる初手来るまでリタマラ繰り返す方が圧倒的に早いしな
20戦1勝程度の戦績でも多分即サレの方が早い
>>304 マスカレーナ使うんだったらどうせ汎用リンク集めるんだから全部安いぞ
>>308 その汎用リンクを知りたい
トロイメアは1枚も持ってなかった
>>302 ダイナマイトはサイクロン系統入ってないと負ける事も割とあるから騒がれたんじゃないの
今のバーンBOTはシモッチになったけど、正直ダイナマイトの方がまだマシだったと思う程度にはキツいけど
マスカレーナやΩ狙いでパック剥いたけどたくさんのジャスティファイが出てきたわ
スマブラみたいにサレンダーしたらCPUに変わるとかどうよ
>>119 俺もそれされたわそういうBOTでもいるのかもしれん
ハイランダーフェスで相手がガンマを引いてドライバーをデッキから出されることがメチャクチャ多いんだが…
アルミホイル巻いておかなきゃ…
>>311 それはそれでUPが入るからいいやと開き直るしかないな…
アダマシアって必須URほぼ汎用なんだな
いつの間にか組めそうになってるんだけど将来性あるの?
シモッチは負けたと思っても三位外してくれる謎の勢力が居るから結構勝てる
>>304 優先順位としてはユニコーン>アストラム>閉ザサレおばさんだな
ユニコーンケチるならマスカレ使う意味無いからもう諦めてパック剥くんだ
運命の分かれ道とかいう結構な確率でこっちが4000LP得する謎のカード
>>318 つーことはマスカレーナ目当てで時空の超越者を引きまくって、余剰で砕いたUPでユニコーン作るプランがいい感じか
ありがとう
プラン通り行かない臭いがプンプンするけど
閉ざされしさん出すためにパラエク積んでる あれは上振れじゃなくて捲り札
その前に使われるから滅多にないけど相手のマスカレで閉ザサレシおばさん出せるとほんと気持ち良い
>>309 マスカレーナから出すのはトロイメアユニコーンかアストラム又はアポロウーサ
だけど、どうせ汎用リンク全部集める事になるから自分のデッキと相談して優先順位決めるしかない
オルターガイストでフェス潜ってるけど楽しい
普段とそこまで使用感変わらないから相手が弱体化してる分だけ勝てる
というかドローゴーBOTは話題になってないだけでいるにはいるんだよな
フェスのLiveとか見てるとたまにいるし何ならたまに当たる
当然レンタルデッキ
>>321 閉ざされしおばさんはマスカレーナが場にいれば「マスカレーナ+自分モンスター2体+相手モンスター1体」で出せるってことだよな?
>>310 ダイナマイト回してたけど
サイクロン入ってなかったりエクストラ13にしなくても
うららを命削りに投げられたら詰むしかなり事故るから
勝率2、3割ぐらいしかないよ
なんもしなくても7割以上勝てるデッキに不満を持つ人はちゃんとしたデュエルをしたい人だろうし
ターンエンドBOTにも不満を持つと思うわ
>>325 ユニコーンが妨害持ってるから一番かな
でもユニコーン作るくらいならフェニックスとか作ってシークレットから引き当てたい病が発病する
bot←不快
バーン←不快
ワンキル←不快
これやぞ
判断出来ない奴ほど設定オンにして遅延する問題はいつになったら改善されるんだよ
設定オン禁止にしろ
ヴァレルソード、効果モンスター3体と通常モンスター1体で出せなかったんだけど効果モンスターだけじゃなきゃだめなの?納得いかないんだけど
ちゃんと効果モンスター3体以上にしてるじゃん
>>334 女3人以上って書いてるとこにおっさんが混ざってもええんか?
資格必須なとこに何もない奴が混じれるわけないだろ!
>>334 効果モンスター含むじゃないのでだめです
毎回フェスのゴミ度を更新してくる運営って何なの?
そういう才能あるの?って聴きたくなるぐらいずっと手札が酷い
手札テーブルって無いよな…?
通常モンスターならリンクスパイダーにすればいいじゃん
未だにハイドランダーに出会えて無いんだが、
みんな入れてないのかな?
俺は入れてない
このスレには未来が閉ざされしおじさんもいるからね
しかたないね
幻影騎士団使ったけどレイダースナイトに重ねて出すやつで殴るしかできねえ
なにすりゃいいのこれ
>>339 そっちのテキストと比較したら分かるけどこのテキストだけじゃ分かんねーじゃん!
>>342 それはそうだけどなんか納得出来なかった
>>345 先行で墓地モンス5枚肥やせたら他で制圧できるし手札事故の原因になりそうだから入れてない ちなホープ
ぶっちゃけ閉経する歳ならおばさんじゃなくてババアだしな、サバ読むなって不快になるのは分かる
おっさん呼びは好きなくせにおばさん呼びは嫌なのか
あ、男女差別やぞ
おばさんは可愛いけどおっさんは可愛くないからなぁ…
>>358 このなんとも言えない独身感なんなんだろうな
20代後半くらいでフリフリ魔法少女コスはきついっす
読めない名前つけてたり変なコスプレしてるやつが弄られるのは仕方がないことなのでは
>>358 ぶっちゃけ22ぐらいがゴスロリ着てみましたって感じだしお姉さんだよね
>>345 入れてるけど一回も引いてないわ
このフェスを逃したら一生使う機会なさそうだから出したいんだけどな
うちのデッキモンスター10枚も入ってないからハイドランダーは使えんなぁ
おばさん呼びするならベアトリーチェくらい歳食ってないとだよなぁ!?
ずっと残ってる問題だけど1ターンに5分くらいかかるのクソすぎだろ
どうせストップするんだし1ターン60秒にしろ
若そうな女性にもとりあえずおばさんって言っとけな人いるよね
ラビュリンスの姫様はスン…ってなっても可愛いって言われるのに
ぬぎゃちゃんの設定はオープンになっていないの?
あんなにかわいいラビュリンスですらおばさん呼ばわりする奴がいるくらいだからな
緑のおっさんはイケメンだしきっと良い人だけど痛たたた
名前違うのは理解ってても思い出そうとするとエロスって単語が出てくる
姫自称して痴女みたいな格好してる引きこもりおばさん
でも閉ざされしさんの効果が超雷竜だったらクソババア呼ばわりするぞ俺は
勝ち確でG投げるの楽しいからGは何がなんでも3枚入れないとな😎
閉ザサレシ世界ノ冥神(サロス=エレス・クルヌギアス)
壱世壊に渦巻く反響(ティアラメンツ・グリーフ)
魂源への影劫回帰(プルシャドール・アイオーン)
どうやったらこんな名前や読みが思いつくんだろう
>>345 オルフェに入れてるけど出してもだいたいオーバーキルなんだよなぁ
エルシャドールは訳そのままだからある意味わかりやすい
神の写身との接触(エルシャドール・フュージョン)の格好良さが王道にして至高だわやっぱ 声に出して高らかに宣言したくなる
>>345 幻影に入れてるけど普通にクソ活躍してるよ
ほぼデスフェニだし
ネフシャドールとかノェルシャドールとか
時々発音しづらいのだけが難点
オルフェとか幻影とかラドリーでも無い限りモンスター5枚溜まる前に終わるよね
>>383 勝ち確の合図になるのか
Gを召喚しようとしたらミスって墓地に送っちゃったときあってけど相手サレンダーしてくれたよ
勝ち確でも何でもなくG召喚したいぐらい苦しかったのに得したわ
VFDのことVFDって呼んだら紙勢に笑われるってここで学んだ
幻影の先攻盤面をアーゼウスで全部流すの気持ち良すぎだろ
>>349 ダークリベリオンで後攻ワンキルか先攻ホープ
こっちは誘発を絞られるのに、先攻展開を普通に事故少なめでガンガンやってくる相剣
ハイランダーは汎用の引きが極度だったり
ランクに増して異種テーマ混合が激しいもんだから
抹殺が腐りやすくて抜いた
俺と当たるフェスの相剣は間違いなく先行で展開してくる
なんでやねん
遊戯王のネーミングセンスは結構凝ってて好きだよ。いろんな意味を含んでたりしてさ
トロイメアとか
ウィッチクラフトコンフュージョンすき
だからデッキ融合にしろ
EMオッドアイズ・シンクロンとかいう、ある意味いろんな意味を持つ名前
ブイエフディーってみんなザビーストって呼んでんのあれ
オルフェゴール=オルゴール+ベルフェゴール+オルフェーブル
フェスは制限よりも持ち時間30秒バトルして欲しいな、毎回同じソリティア眺めるので人離れてるでしょ
ハイランダーで炎星モンスターとフィールド魔法がでてきて炎星デッキかーと喜んだら急に鉄獣でてきてかなしくなった
エクソシスターで心折ってやったけど
>>413 間違えた
オルフェゴール=オルゴール+ベルフェゴール+オルフェウス
ハイランダーはオルフェゴールが出張パーツになってる
>>412 他の人は知らんけど、俺の周りはブイエフディーって呼んでる
ザビーストとは呼んでない
ビーストはビーストって呼びたいけど他テーマにもビーストって結構居るからビーストって呼んでるわ
>>421 アニメで効果を読む時クッソシュールになりそう
『「アイズ」と名の付くドラゴン族モンスター』って指定できるカードはちょっと欲しい
VFDのそれぞれの真竜皇は読み方分かるやつほぼいないだろ
VFDのビースト呼びが浸透しちゃうと獣族獣戦士族鳥獣族の総称が伝わり辛くなるのがね
ニターンに1回回収できるのにウイッチクラフトでデッキ融合なんて作ったら出張しそう
ダイヤ1でも相剣天威竜星真竜皇幻竜族GS使ったら3時間位で11000終わったわ
誘発枠にゴーズ採用してる人とか居て面白かった
閃刀姫相手にワンキル出来なかったら負けやわ
アンカーと抱擁くらいしか妨害ないんやし
レッド、ブルー、オッド
イエローは無いのかイエローは
MDはハリちゃん死んでないのに何故かもうトマホドンしてる人いて草
ジェニーが墓地効果で名称ターン1無視できるって言ってもウィッチがデッキ融合できたところでな
Green eyed monsterなんてネタに出来そうだけど案外おらんな
ウィッチがデッキ融合するともれなく水遣いが墓地に行くぞ
ブルー、レッドは分かるけどギャラクシーアイズとかやり出したらもうファントムアイズとかドリームアイズとかやりたい放題出来るじゃん
>>440 でもあいつブルーアイズじゃなくてブルーアイドなんだよね…
>>439 流石にデッキ融合で魔法使い落とし始めたら困る
>>421 ギャラクシーアイズ入らないからダメです
烙印融合と雷電融合を足して1で割った融合をウィッチにください
過去一サレ多いイベントだわ
低速というより思うように回らずグダってるだけになりがち
>>455 サーチできんし盤面も埋まるから使えんぞ
>>455 ノイズ要素だからいらない
そもそも展開途中でシュライグ消えていくことも少なくないのに
fukkonamiとかそういう名前の奴めっちゃ当たりまくるの笑う
もう青眼と真紅眼で融合しちまえよ
どうせお前ら小さい頃そういうオリカ作ってただろ
サンダードラゴンですらテーマ化されるくらいだし
ただのバニラでもドラゴンというだけで勝ち組である事は間違いない
1枚初動で永続魔法とか永続罠多めに使うテーマある?
できれば悪魔族がいい
墓地肥やしもできると嬉しい、リミット1用に普段使ってるデッキの開いた枠に混ぜて使いたい
今回のフェス好きなテーマ使えないから嫌だけど墓穴抹殺されずに潰せるのは気持ちいい
ブルーアイスホワイトナイツドラゴンリメイクはよ
機械天使は悪さしかしないから白明日香方面で強化くれ
>>465 デスガイド始動の幻影彼岸とか…?多分違うと思うけどイビルツインとかも当てはまらなくもないか…?
>>463 「ブラマジとレッドアイズで融合したら強いんじゃね!」
レッドアイズとブルーアイズを混ぜてレッドブルと言ったところか
>>468 彼岸結構持ってるし幻影でいいかな?
今調べてたけど自分のデッキが除去テーマだから破戒も案外相性いいかも?
EXの枠にリンクは入れれるけど破戒の下級モンスターって最低どれ入れとけばいい?
俺ぁよいつかサレンダーは自ターンのみ可能って糞改悪するんじゃないかってビクビクしてる
>>480 ドラゴンメイドを滅ぼす力! アルバレナトゥス!
サレンダー対策は負け側の報酬増やせばいいと思うけどな
MDの負けには何の価値も無いし
統計で即サレが多いテーマは規制する って言うスタンスは間違ってないけど
そもそも公平に制限時間を短くすれば良いのだよな
長考ガイジが文句言うかもだけどそもそも限られた制約の中で知識とか判断能力を競うべきでしょ
幻影相手にニビル打つ時、どこで打てば奴らの再生止められるのか教えてください。
>>484 それMDから始めた俺からするとキツいんよ
なんかのフェスで早打ちとかならわかるけど
何回も何回も自爆阻止しやがって
遅延行為やめてくれや
カジュアルマッチ実装してそっちは時間480秒のまま。
新ランクマッチは持ち時間300秒にすれば解決。
>>484 WCSですらマイナーカードだとテキスト確認にくっそ時間かかるゲームだぞ
チェーン演出いらないと思う
あとチェーンは3秒以内にしないとタイミング逃すようにしろ
リンクスは持ち時間厳しくてタイムアウト負けが多発していたし
良い塩梅は無いものか
オルターガイストにデスフェニ入れてみたけど、フェイカーの制約に気をつければ意外といけるか🤔
使ってみて気づいたけど相手の一滴(コストモンスターのみ)に対して適当な罠チェーンすればデスフェニ使えるのずるい😅
今後シンクロハイランダーとかエクシーズNRとか組み合わせてきたらどうしよう
>>473 デッキコンセプトわからんから何とも…まあそれ抜きにしても破戒は未知すぎて分からんな頑張って開拓してくれ
>>487 知らなきゃ負けでいいでしょ
そんで強くなりたければ対戦後に相手のデッキ見て覚える
セフィラかエンディミオンか分からんけどサーヴァントに無効使ってくるやつ増えたなあいつ強いけど別に他にも動きようあるからな
>>486 ケルビーニ蘇生直後でいいんじゃね
チェーンONにしてなきゃいけないけど
>>497 シンクロNRでレアリティ設定おかしいことを再確認するフェスとかどう?
ニビル反応あって虚無貼ってターンエンドしたらニビル飛んできて草
そうか
俺視点だと場にモンスター残しといたほうが虛無割りやすいだろうにって思うけど相手視点だと虚無かわからんもんな
トークンは墓地にいかないから虚無は割れないんだよな
虚無をエルドリッチで使ってた頃は脆く感じたのに今やガッチガチに感じる
これを機にバルディッシュ生成して捕食幻影とかいうネタデッキでも作るか
わいののんびりソリティアでも余裕で間に合うし今の半分でいいな
相手がロンゴミアントを特殊召喚 5000
相手が1ターンで20回以上特殊召喚 3000
相手が1ターンで10回以上特殊召喚 2000
慣れてなくて長考はいいけど解説動画見ながら時間かけて回すのはリアルでもアウトだろ...見分けつかないけど
リミットワン用のデッキの混ぜ物としてアメイズメントってどうかな?
メインテーマがカースネクロフィアなんだが永続魔法か永続罠ないと弱いんだよな
サポートとして彼岸とか入れてるけどデスガイド引けないと展開しきれない
>>503 通ったらモンスターか魔法罠無効が出てくるんだから止めるでしょ
初期とかデュエル中に誘発タイミングここで聞いてくるやつ居て笑ったわ
ルームだけとかソロだけでも良いからアンリミテッドくれ
タッグフォースではさせてくれてたじゃん
>>512 リアルでやって規定上は罰則あるんやろか
そういえば最近一滴見てないなぁ
3積みしてるのに
てかまた後攻初動ない
たまにデュエル中にスレで「どこ止めたらいいの!?」ってレスしてるやついるよな
>>518 ジャッジ判断によるだろうけどアウトだろうな
解説動画がダメならメモならいいのか?
トムはメモ見ながらデュエルしてたしな
ピン刺しフェス楽しいなぁ
増Gが通るってこんなにきもちがよかったのか
参戦の才でアンサンブルロビンもらおうとしたらコントロール変更できなくて仕方ないから未来竜王もらったけどこいつも無効にして破壊しないから効果何回も使われたわ
囲碁とかでもアドバイスみたいなのしたら無効試合になったりするからな
裁定わかんなくてwiki見るならまだしも回し方くらい自分で覚えてから対人戦に来いと…
普段の制限時間を短くする代わりにデュエル中に3回だけ長考タイムを作るとか
久しぶりに戻ってきてイベント参加してみたらいきなり自殺されて笑った
まだこれやってんのか
3回も遅延していいのか
スキドレ勅命されたら全部使うわ
>>528 覚えたから
長考してほしくなかったら誘発投げるのと妨害かまえるの禁止な
1ターンごとに補充される時間180秒だっけ?あれ多過ぎだと思う長考繰り返すなハゲ
サイバースの長ーいソリティアしんどいわ
十二獣アーゼウスで捲れたわいつもありがとう
なんというか「棒立ち相手に基本コンボ決める事すらままならない」みたいな状態でオンに出てくるのは色んなゲームで見るけど彼らは楽しいんだろうか
今の幻影、アークリベリオンとか使わないでダークレクイエムとかいう制圧モンスター出してくるんだな
あっちの方が害悪で草も生えん
何で弱い方使ってたんだろう
>>533 複数妨害飛んでくる制圧盤面相手なら長考も致し方ないにしても
(ここで誘発飛んでくる)(今の手札でここ妨害された場合は…)くらいはソロ試運転中に考えて身に着けておくだろ普通
>>532 長考タイムの申請は1ターンに一回だけで時間切れしたら強制敗北ならいいかなって
>>542 相手がワンキルできないならそれでも2回くらいは遅延できそうだな
>>538 嘘だぞ先攻1ターン目でこっち誘発握ってないのに長考されたぞ
>>541 基本作ったら即デュエルに持ち込んでるわ…
特に今回のフェスとか展開勉強してまでやる気おきないし
このゲームそんなに不満ないけど複数枚選択するときにいちいち「まだ選択しますか?」って表示を挟まないといけないのどうにかしてほしい
>>539 楽しいんでない?格ゲの場合やりながら覚えろみたいなとこはある
一気に選べるカードと一枚ずつしか選べないカードの差がわからない
制圧ならアークの方が強いぞ、レクイエムはダークと二枚入れないといけないからEX枠使うわ
プルシャドール・アイオーン
魂 源 へ の 影 劫 回 帰
なんてかっこいいカード名なんだ…
自分のサーチカードにうらら使いますか?って聞いてくるのは本物のアホ
ソロで2,3回回して後は実戦でッテ感じじゃないのか
今回のフェス最高効率で回るなら8軸後攻ワンキルじゃない?
自爆規制しかしないからnoxスクリプトのドローゴーでクソイベ消化してるわ
ミッション用のデッキが別途必要だがまあ5日後に考えればええやろ
朝から汎用リンクで騒いでたものです、お世話になりました
時空の超越者パック引いたら20連目にマスカレーナとリダンがイチャイチャしながら出てきたんだけど、ここで引くのを止めてトロイメアパックに行ってもいいの?
ソロで目瞑ってても回せるってくらい練習してるけど結局対人で使えずのままのデッキ何個かあるわ
エンディミオンとかイグニスターみたいなリソース気にしなくていいようなデッキはバンバン使えるけどオルフェゴールとかプランキッズみたいなのはイレギュラー起きると思考停止しそうで使えない
ヒーローとかプランキッズとか先行1ターン目長考するヤツいるからな
>>565 Ωもくそ強いけど興味無いなら行ってヨシ!
アークリベリオンは決まれば強いけどそういう状況って大抵自分有利だしアクセスコードトーカーでよくね?ってなるわ
レイダーズナイトと2枠取るし
主食の増G食べに行ったうららちゃんがうっかり墓穴に引きずり込まれて犯されてるところを颯爽と止めに来たわらしちゃんに容赦ない貝合わせする抹殺の指名者の画像ください。
誘発を投げていいのは長考される覚悟のある奴だけだ
お前が悪いんだよ?俺に気持ちよく展開させないから
カウントたっぷり使って考えるね
>>568 汎用シンクロみたいだから気になるっちゃ~気になるんだけど、今は汎用リンクの方が優先度高い気がするな
>>565 Ω欲しくなったら生成すればいいしいいんじゃね?
ランクマッチよりターン数は間違いなく長いが、制圧緩々手札誘発あまり来ないから相剣オルフェゴール多いのを除いたらリミワンは良環境ね
Ωは持ってて損はないけどそんなに入るデッキがない汎用枠
相剣とか入れてもいいと思うんだけどなあれ
1ターン2ターンで決まっちゃうランクマ環境がおかしいだけで
ターンがお互い続くのはいたって健全ともいえるのよね
俺シンクロフェス用に生成したけど基本カオスルーラーしか使わんかったしΩは結構優先度低いと思う
魔術師は増G抜いて代わりにγ入れた
スケール貼ったらG飛ばしてくるやつ多いから結構刺さる
問題は枚数多くてγ来ないのと何故かドライバーはよく来ることだな
フェスは手札次第で無敵感あるのいいな
緊テレ おろまい 天底 アレイスター 抹殺とか
サラマングレイトってカウンター罠使いまわしできるの?
そうけん用に超古代生物の墓場つかってると結構な確率でアドバンス召喚でフレームドライバー出てくる
どんな環境でも強い奴ばかり使われるのは仕方ないとして
今回のフェスに対する不満はインフレに毒されてるなーと思うわ
この間センサー万別張っただけで長考かましてきたプランキッズいたわ
1枚めくっただけで俺をお待たせするんじゃねえよ下手くそが
俺は全部合わせて10秒も使ってないぞ
蠱惑魔で22000までやったけど先行だとクソ強いなこれ フェス用で剥いたから全部1枚しかないけど揃えようかな
今回のフェス環境デッキばっかり使ってたガイジが文句言ってる印象だわ
相剣とか鉄クズとか
2ターン目以降にまたナーベルかよ、またタイアかよ、また赤きかよ
みたいなの無いのがストレスフリーなんだよな
>>575 相剣はセキショウショウフク龍鬼神ドラガイトとかレベル8はそこそこいるからΩ入れる意味を感じない気がする
γ入りの鉄獣に入れとくカードなイメージ
相剣とか鉄獣はランクマ用デッキ改造すれば即戦力になる部類じゃね?
十二鉄獣とか3回連続で当たったぞ
うらら、g、抹殺少ないだけでこれほど後攻まくりしやすいとは思わなんだわ
マジで楽しいわ
>>258 降参押した方が早くない?
それに相手が待機状態になって無駄な時間を浪費するんだが・・・
マナーとして止めとけ
鉄獣エアプだけど、鉄獣はいつも通りって印象しかない
オルフェとかより十二天威相剣とかの方がサクっと終わるよ
知り合いとMDやってんの?対戦しようぜって流れになったけど相手がハリラドンしてきたんだけど絶縁してええか?
ちなこっちブラマジ
相剣と鉄獣は結構見るし強い
むしろかつかつな環境外の紙束が紙屑と化した
単純に資産がなくてデッキの種類作れてないやつが文句言ってるんでしょ
色んなデッキ作ってればハイランダーへの対応力も割と身についてるよ
貧乏は発想力も乏しくなるんだ
>>598 遅い上に話の流れを読まずにレスとかお前はどうしようもない奴だな
自分ファンデッカスだけど今回のフェスむしろ鉄獣とか相剣とか幻影はそれなりに動いてきてランクマより少し劣るくらいの動きしてくるのにコンボが必須なファンデッキはグダグダになるしリソース回復しにくいし辛い
フラクトールからナーベルまで落とすとインチキリンクできる鉄獣が残らないしかなり厳しいのでは
>>602 対戦しようぜでソリティア始める友人とは絶縁した方が良い
普通に制圧盤面作ろうと思えば作れるし、言うて普段より軽くなりがちだから後攻でも返しやすいから勝負としては割と面白いわ
まあ一試合一試合長くなりがちだし効率重視の奴は不満持つんだろう
長考多いのは確かにランクマ用改造してる奴は何処に考える余地があるんだとは思うが
指名者、手札誘発少ないだけでこんなに違うんだね
十二鉄獣天威相剣にプロートスとかハイドランダー詰め込んでるわいつもと違う環境はやっぱ楽しいよ
ソリティア好きな俺でも先月スクラップオルフェ使ってた時長げぇと思ったからな
スクラップ展開だけでもそこそこ長いのにそこからオルフェ展開するとなかなか
トランスコードトーカー君じみーに強い隠された効果持ってるじゃねぇか…!
夢幻泡影打てなくてWHYってなったわ
ハイランダーはテーマデッキと当たると楽しくやれるけどGSデッキと当たるとクソゲーって感想かなぁ
SRとか出てきた時は楽しめた
>>606 ファンデッカスは後攻取って大型で殴るだけのデッキにしとけ
ジャガーノートで殴るだけのデッキにして勝てる試合だけ拾ってるけどまあまあ勝てる
オルフェの最終盤面パッと見弱いから初心者騙されそうだよな
フェスは剣闘獣と鉄獣合わせたデッキ使ってるわ
今はわかんないけど昔ラクエル以外一枚ずつの構成だったし
そもそも少ない枚数からとんでもないパワーを出せる環境が弱いわけなかった
SRと当たって十分展開したところでニビル投げたらリソース尽きてて可哀相だったけど爽快だった
ソリティア好きな連中って即サレされると効くよね
サレンダーしたのに人間として勝てるとかお得すぎる
オルフェとシャドールは簡単にメタれるからカモでしかねぇ
ルムマのファンデッキ部屋にオルターガイスト持ち込んだら即サレされたんだがファンデッキじゃないのかこれ
>>624 大多数は早く終わってラッキーとしか思ってないと思うけど
ランクマ用劣化させただけのデッキ使ってるだけなのに俺は考えてデッキ組んでると思い込めるのは結構すごいと思う
アホくさすぎて会話する気にもなれんよな
ファンデッキとしてゴーストリック持っていくようなもんだろ
おい
デュエル
しろよ
>>626 こういうのがいるからオルターガイストはキモいんだよ
オルターガイストはいいよ
サブテラーはマジで見るだけで脳みそ沸騰する
>>624 ほんそれ
ソリティアガイジ君たちは素直にソリティアしないの使えばいいのにな
すんごい真面目な話なんだけど
飲尿ってホント腎臓負担かかるらしいからやめた方がいいと思うんだ
将来人工透析とか嫌でしょ?
鉄獣は1ターン目は初動さえ引ければいつもと同じ動きできるよな乗り越えられたらリソース死ぬけど
ランクマ10回やって見なかったデッキはファンデッキでいいよ
無効効果やフリチェ効果や相手ターンに動ける効果持ってたらファンデッキじゃないよ
>>633 言うてもフィールド魔法と決戦なんとか出来ればどうとでもなるからな
なおセンサー
普通に遊ぶ分にはすげえ楽しい環境だと思うリミ1フェス
ただ、効率周回したい人にとっては地獄かもしれん
テーマ内や周辺カードにリミットかかってるテーマは昔強すぎましたの証明だからなほぼ
サブテラーって上級モンスターって採用枚数少ないのなイラスト好きなんだが
>>638 ずっと回してれば相剣もファンデッキになるな
効果なかったらなかったでスキドレとかフリチェ永続罠使ってくるじゃないですかやだー!
>>627 いや俺だったら効くから毎回可能な限り素早い操作で即サレして「はい勝ちィ俺の方が速い雑魚が!」って勝利宣言させてもらっている
>>645 逆に1回でも出たらブルーアイズだって環境デッキだ!
>>641 勝つだけなら幻影使ってればいいんだけどミッションの消化もってなると厳しいよね
>>638 やっぱプランキッズ、サンダードラゴン、イグニスター、電脳はファンデッキだったんだな
初ターンでナーベル使ってケラス持ってくる
返しのリボルトでナーベルからキッド持ってきてリソース終了だからリボルト先のナーベル潰されると死ぬ
そこからは無限アーゼウスするしかない
というか遊戯王とイベントの周回要素が絶望的に合ってないよね報酬はすぐ取り終わるようにしてあとは好きに遊んでね!ってした方がいいと思うわ
つまり全てのデッキはファンデッキだったりファンデッキじゃなかったりするって事?
別に全然楽しくないってかフェスに楽しさ求めるのはもうやめたわ
もともとランクマで勝つためにやってる連中がイベ参加してる以上勝つためのデッキだらけで硬直するのは当たり前だし
楽しくデュエルしたいんなら身内フリマとかディスコ部屋でやればいいんだそれしかねぇ
弁慶っていうか装備ビート真面目に考えてたら
団結レッドリブート一時休戦とか入りはじめてかなり高くなってしまう
ヌメロンからのメガトンぼっ立ちで割と勝てるのワロタ
>>657 公認大会とかの対戦相手にケチつけるようなもん
コミュもとれないし意思統一なんてなおさら無理
ベアトリーチェ、サブテラーの導師、SPYRALダブルヘリックス
海外先行テーマのコンセプトを日本製カードが壊した戦犯3枚
ベンケイワンキル、ベンケイを引き込む運命力と相手の妨害を止める最低限の誘発や捲り札と装備魔法必要なので割と構築難度高いよな
誘発好きはフェス嫌で、日頃誘発撃たれて萎えてる奴はフェス楽しいのかもしれん
そんなにつまらなかったか?
全除去だらけの怪獣カグヤで相手の不安定なソリティア眺める
非常に楽しものだったぞ
>>654 向こうが先行1ターン目に気合いの入ったソリティアで盤面作った後
こっちがイベントミッションの為だけに勝ち負け無視した召喚特殊召喚カード破壊してターンエンドすると少し後ろめたくはある
>>667 日本語わかるか?
話の流れ読めって言ったよな?
妖魔なければまあまあ抜けてたけど毎ターン1妨害追加は犯罪
友達と対戦してる時はハリラドンだろうががメタビだろうが真龍だろうが出たな犯罪者カード死ねよとかハンド強すぎだろじゃんけんかよってその場で使い手を罵倒しながらやれるから結構楽しいんだよな
コミュニケーション要素のないランクマだとストレスがヤバい
もっとコミュニケーションしたい
通常召喚以外はすんなり終わったわ
通常召喚はめんどくさいしやらない
ファンデッキは1妨害で何もできず相手を気持ちよく勝たせることができるデッキのことだぞ
お祭りとしてやる分にはハイランダーフェス悪くないけど、良くも悪くも引きだけでどうとでもなっちゃうからストイックに勝ちを目指す楽しみ方はできなくなってるな
ハリ筆頭にハイランダーフェスだとクソゲーさせそうなカードが禁止になってるおかげでいい感じの運ゲーになっててよい
誘発少ないのもストレス少ないし
普段うらら3枚くるとかシャッフルおかしいとか言ってる人はハイランダー満喫してるかな
同じデッキばっか、って言うけど試行錯誤の跡が見えるごちゃまぜデッキを結構見るから楽しいけどな
オッドアイズに魔術師混ぜたけどどんどん魔術師でよくね成分が増えてくるから複雑な気分
>>654 まあそれ言い始めたらランクマとも絶望的に合ってないし
融合フェスくらい緩めで楽しめるフェスだったら周回要素あっても誰も文句言わないわ
>>684 なんでピン差しのカードがこんなに来るんだよって言ってキレてるぞ
フェスのシャドール鬼強くて草
コイツ並みにギミック回るデッキ他にあんのかってくらい
>>689 一瞬全部ピン挿しなんだからそりゃそうだろって思ったけどそういうことじゃないな
お前ら未だにゴーズケアなんかしてんじゃねえよ!
もっとヌメロンウォールケアしろ!!!
つかはよ後攻調整しろよ
ドロー2枚ぐらい今すぐやっていいだろ
俺が余裕でサクサク勝てるフェスじゃなきゃつまらん😡
正直好評だった融合フェスはアルバスの落胤と超融合うざかったから今回の方が好き
ハイランダーフェスで帚ライストめっちゃ打たれるやんと思ったけど採用枚数が0~2(ランクマ)から2に増えてるからそりゃそうか
誘発少ないから先行展開しやすいけど、先行制圧もいつもよりパワー落ちてるから捲りやすいし、バランスが取れてると思う
>>677 大会環境真面目にやる馬鹿するしつつサイドのクラフトシールド戦でお遊びができるCSは良いぞ
紙をやれ
でもサブテラーの射手はフィニッシャーたりえるから!
トドメは導師が刺すけども!!
融合フェスはあのタイミングでよかったな
もうちょっと遅かったらミラジェイドフェスだったぞ
ハイランダーフェスも正直普通に面白くないな
やりたい戦術が全く機能しないし、初手にいい手札が来たかどうかで終わりじゃねーかよ
NRフェスの方がまだやりがいあるわ
フェスのシャドールはシャドールモンスター足りないから普段あまり採用されないファルコンも採用されてんのね
サプテラーは強いんだろうけど自分が使ったら罠カードしか手札に来なくてイライラしそうで使えない
つまらんつまらん言ってたけど訳の分からないカード飛んできて楽しくなってきたわ
二周目の融合フェスがミラジェイドドンピシャなんじゃね?
融合フェスは超絶好評だったけど今回はマジでヤバいな
批判の声しか聞こえてこないし楽しいって言ってる人間が存在しない
導師とシャンバラと妖魔と決戦くらいしか必須がなくて前者2種の3枚必須が全部URなのが恐竜とかよりお値段高い印象持たせる
ソリティアの待ち時間で最悪50ならさっさと次行って500狙うわな
今回は元々制限されてる奴らが如何にイカれてるか再認識出来たな
普段だとアレもこれも制限緩和しろって言われてるけどそれを反証する様なフェス
皮肉な事にフェスではバック除去入れる人が多いんだよな
融合フェスとか特に多くて真竜が息してなかった
何かに制限かけるフェスは個人的にはあまり面白くないかな
リンクスとかみたいに種族や属性ボーナスだったり相性の良いカード追加されるとか、他DCGだと見所持高レア使い放題とか初期リソースMax状態スタートとか面白かった
普段より緩い盤面でターン返って来がちだから
あのカードが来れば……ドロー!
……来た!!
がリアルでできて楽しい
今みたいな限定戦じゃなくてドラフト戦やって欲しいんだよなーpickしなけりゃ相手にこのカード渡るかもみたいなのもクッソ楽しいし
ニーズにすりあわせることを考えると主催側の労力が尋常じゃないが
>>715 オレと当たるやつ自爆しまくってほしいわ…さっさと終わらせたいし
自爆してくれるやつの10倍早く終わるのに…邪魔するなんかとんでもない
>>714 じゃあ手札10枚スタートルールやるか!
アストログラフが本気出せないから星読み特殊召喚するだけのカードになってる
>>709 ちょっとこのスレで「楽しい」で検索してみたら?
自爆されそうになったら全力で阻止するわ
そのままサレされたら最高に気持ちいい
>>698 他人とデュエルするのこわいの
あと俺優しいから他人だと気持ちよくクソミソに罵倒できないし
うららG通って運勝ちしてもしょうもない
まあ勝ちは勝ちか
相手の手札運が悪かった
最近勝っても負けても運ゲー運ゲー言ってる気がする
初期の素直な俺どこいったんだよ
>>716 全部制限カードだから通常ドローに必ず演出入るの面白いよな
メガリスに当たらなきゃ楽しかったNRと同じでオルフェに当たらなければ楽しいわ
テーマ混合になってる分上ぶれしたときはいつもよりひどい制圧盤面になってる気がする
>>726 ハイランダーに関してはガチの運ゲーだからしょうがない
引けなきゃ話にならんからな
>>721 これを楽しいって感じる生き物は人間認定してないからそういう人間は1人も存在してない
やりたいことが出来ないのはほんとストレスだからな
言うなればソロのレンタルやってる気分
特定カードや属性種族召喚方法使ったらボーナスでいいだろ!
なんで縛るんだよ!
コナミは変態かよ!!
1つのシークレットパックピックアップのみでデッキ組んで戦うくらいでいいよ
セレクションは対象外、マスターパックのカードは使用不可
ハイランダーフェスは良くも悪くも運ゲーの側面が強いから好きか嫌いか楽しいかつまらないか人によってかなり分かれるだろうな
ハイランダーでやれることを追求してデッキを構築するのが楽しいのに……
普段じゃ絶対組み合わせない連中を組み合わせるのが楽しい
フェス初戦、超融合を使われて発狂
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
下手に混ぜ物テーマデッキにするより壊獣カグヤの方がストレス少なそうだよなー…
これで文句言うならこの先何のイベントも楽しめないと思う
まだ一度も初動キャット引けてない
キッドケルベラルかルイキューにしてケラス持ってきてアーデク超雷龍双龍とかしたい
展開できるテーマとそうじゃないテーマがはっきり分かれすぎなのと、展開してくる相手に対しての誘発が満足につめない
超絶先攻ゲーと化してる
今のとこシンクロフェス以外は楽しいぞ
リンクフェスもクソゲーの臭いがするけど
>>743 出せねぇし出せる状況なら勝ってるただの事故札だからな
フェスはシンクロ以外はそこそこ楽しめてる
リンクフェスは鉄獣どうするんだろ
>>752 ハイドランダーのためのフェスですら使われんとは…
シンクロフェスはちょっと擁護できなかったな
勝っても負けても純度100%のソリティアしかなかったし
別に”祭り”なんだから強制でもない以上参加したくないなら参加しなきゃいいだろw
僕がつまんないからやだ!じゃねぇんだよシコシコランクマでもしてろやwww
NRとシンクロとハイランダー以外は好き
エクシーズはすぐ終わったのと初期だったのもあると思うけどね
ハイランダーなりに強いデッキは組めるし制限あるもののいつものフェスと違って強いカード普通に使えるのもいい
逆に言えばメンツ自体はいつものランクマと大差なくて変わり映えしないと言われるとまあうん
トータル6,000ジェムでマスカレーナ、リダン、ユニコーン、ケルベロス、グリフォンと目的のものは手に入れられました
相談乗ってくれたみなさまありがとうございます!
すまん、今回そこそこ楽しいわ
真竜みたいな相手不快にさせることしか考えてないデッキの遭遇率低いからか知らんけど
リンクフェスは閃刀姫多すぎて1試合がクソ長くなりそう
シンクロフェスを40WCで走った俺からすればリミ1は面白いフェスだよ
リンクフェスでプランキッズ規制してないことに文句言うやつとか出てきそう
アーデクデスフェニない鉄獣なんてただのウーサ双龍リボルトの鉄獣じゃん
NRもシンクロもけっこう楽しめたけどな
最初の自爆と今回のハイランダー以外は良かった
>>757 一番出しやすくなるヌメロンが殺されてるからな
ワイの感じたフェスの楽しさ
融合>=L1>=NR>=エクシーズ>>||>>シンクロ
融合フェスもリミ1もウィッチクラフトでやってるが丁度いい強さしてるわ
>>773 共通認識として揺るがないのがシンクロがクソだったってことやな
どうして……!
>>771 サイフレからのカオスルーラー出したからシンクロデッキです
リンクフェスとか鉄獣の独壇場でしょ
流石にフラクトールとか規制してくるかな
シンクロフェスの称号持ってるやつは障害者認定してもいいよ
融合は確かに面白かった
デスピアシャドール召喚サンドラがかなり拮抗してた
シンクロはカード持ってないまたは揃ってない人結構いたからなあ
>>776 遅延ソリティアの温床のシンクロが評価されるわけがない
レンタルデッキ使ってるやつはもれなく遅いし
ハイランダーも普段より色んなデッキが活躍出来るとはいえ、やる事は先行制圧か怪獣ラヴァゴみたいな後攻メンコカード使うかくらいしか無いのがな
シンクロは真竜メタビが元気なのがウンコすぎるだけでガスタで耐性持ち殴ってワンキルしたりして楽しかったよ
試合やってくれる時はシンクロフェスも結構楽しかったけど…
特定のカード見た瞬間にサレってのがほかのフェスより段違いに多くてミッション進まなくてめんどいってのが強い
エクシーズフェスは自爆多かったのと初期だったのもあってあんまりエクシーズデッキ組めてなかったからもう一度やりたい
シンクロフェスはソリティアと制圧多いの改善されたらやりたい
融合フェスはもっとやりたい
リンクフェスはどうなんだろう
無効効果持ちは少ないけど制圧札に繋がる効果は多いからそこら辺の規制はかけて殴り合い正義にして欲しい
今回のフェスつまらないわ長いわでガチで吐きそう。11000までやるの苦行すぎるわ
リンクは俺のオルターガイストがいよいよフルパワーでできるな
フェイカー出禁はやめてね
リンクフェスってシンクロフェスの二の舞にならないか?
やっていることがシンクロと対して変わらんし
>>763 しゅごい
10000ジェムでディヴァイナー1枚も出なかった辛い記憶思い出した
召喚縛りフェスはリンクに頼らずにルートを考える楽しさとかあるけど今回のは完全に通常レギュの劣化でしかないからな
NR以外のフェスは楽しめたわ
NRはメガリス無限ヘビーメタルしか当たらなくてしんどかった
1万使って天獄一切出なかった時はクソがってなったわ
まさかの炎竜星シュンゲイだけで殴り勝ってしまった
地味に攻撃力1900あるんだなこいつ
リンクフェスで強そうなテーマがいっぱい出てくる時点でやっぱ現代遊戯王の癌はリンクなんやなって
閃刀姫も強い強い言われてるからリンクフェスではレイ、ウィドウアンカーとかでパワー押さえられるだろうな
鉄獣もシュライグ、(一応)リボルト制限とか
効果を受けないしリンク素材にできないってやついるんだな
閉ざされおばさん使えなくてビビったわ
リンクフェスきたらコードトーカー使ってエクストラリンクしたる
ちな今でもリミ1で手札良かったらやってる
>>792 デッキパワーと所持率が違う
シンクロフェスは長い上に弱いしそもそもプレイヤーの大半がデッキ持ってないけどリンクは何かしら持ってるプレイヤー多そうだし鉄獣みたいにそんなに長くなかったり閃刀姫みたいなソリティアしない強いデッキもある
リンク召喚縛りだと金券ないのか
なんか急に鉄獣弱い気がしてきた
リンクフェスはまだいいけどペンデュラムフェスとかは下手すれば参加自体拒否するやつもいそうなんだよな
リンクフェスなんだから当然チューナーは禁止だよな
つまりハリ君ももうおしまいってワケ
>>810 自爆かペンデュラム関係ないデッキで無理矢理消化するやろうなあ
>>798 まあセレパはシクパより目当ての引く確率低いしな
フェスはcpu相手でもこなせるようにしてくれればいい
投入枚数が少なくなる分構築力が試されるハイランダーとサレし放題で上振れ狙えばいいフェスの相性がぐちゃぐちゃ
>>811 お金は大事だからね
カイザーもお金のためにSMデュエルしてたし
解析はリンク種族属性だしまぁ楽しめるだろうからいいや
つまらないおもんない言いながら報酬を人質にフェス走らされてる乞食すき
溟界エーリアンはP召喚するのでフェスでの仕様が許されますね🤓
自爆とかやってる事奴隷みたいなもんだろ
よくやる気になったなあ
永続罠規制かかるだろうしフェスではよイビルツイン使いたいわ
ペンデュラムフェスで今まで真竜叩いてたやつがフェス叩きつつ真竜ポジのデッキ使うの見える見える
>>810 ジェム貰えるのに拒否権なんてあるわけないだろ
強制参加だぞ
ジェムだぞ?ジェム
ジェムジェムジェムジェムジェムジェム
Pテーマ組んでないからPフェスはやめてくれ
安くてそれなりのPテーマとかあんの?
正直、相剣登場後に開催されるシンクロフェスとかいう地獄はちょっと見てみたかった
リンクフェスだと流石にヴァレルエンド来るよな
正直リンクテーマで制圧ってあんま思い浮かばんな
Pは後攻リタしながらメタビ一択だわ
真面目にやる価値0
種族フェスってメインエクストラ全部固定ってことか?
ちゃんとクソフェスの時は6000くらいでリタイアしてるから🤗
この際レンタルデッキフェスでも良いぞ
レンタルでペンデュラムのダイマしていけば少しは人気出るやろ
リンクフェスでシュライグ制限はあってもおかしくない気はする
月光「P召喚?なんのこったよ、ペンデュラムカードって永続魔法だろ?」
エンディミオンとかリンクフェスでほぼフルパワーだからペンデュラムフェスいらんでしょ
今のペンデュラムEX縛ると弱いデッキばっか
でもメインデッキに関わってくるフェスなんてそうそうやらんやろ
ペンデュラムフェスはペンデュラム自体がそんな強くないからエンディミオンでもなければむしろ制圧ゆっるゆるな気はする
>>838 武神「ペンデュラムカードって通常魔法だろ?」
>>839 エレクトラムだけ禁止にしてリンクフェスに同居させるしかPの出番が思い浮かばない
>>841 シムルグ結界くらいしか制圧されてる気にならんな
>>830 エクストラリンクしてイヴリース送り付けとくわ
ペンデュラム召還最後の方にちょろっとしかしないヴァリアンツくんさぁ!マスターデュエルにきたら一回一回動くたびに相手の発動確認くるから試合時間長くなりそうなんだよ!実装しないでほしいなぁ!
妖仙獣意外とやれて良かった
ミッション進むし罠で耐えてペンデュラム出来ると気持ちいい
>>848 ありがとう時間一杯使ってイヴリースで抜くね🤗
緑のでけぇおっさんがいなくなったと思ったら緑のでけぇ鳥が虐めてくる
ドラゴンリンクとかスパイラルとかって当たったことないけどやっぱやべーの?
今やってるフェスじゃなくて、いつ来るか分からないフェスの話してるのなんか面白い
乞食じゃないけど生活保護なのでジェムいっぱい配って貰わないと気持ちよくゲームできないんだよね
客を満足させろ
>>853 それランク5デッキでめちゃくちゃ使える
>>850 スレ立てるのもきっと気持ちいいぞ
>>856 スレをたてなければならない効果が発動してるし
ちょいちょい自爆デッキ見るけどどうしたんだ
ソリティアでレンタル破壊しまくってたのがそんなに効いたのかな
ペンデュラムフェスがあるなら流石に自爆使うか参加しない
>>862 ランク5デッキもSRも組んでないからしばらく寝てもらう事になるな
お互いにリソース尽きたあと金権でハイドランダー引き当てて勝ったわ
あいつ墓地肥やしながら毎ターン何でもフリチェで選んで破壊とかだいぶイカれた性能してんな
フェスくっそつまらねえ。イベントやりたい奴だけやらせて報酬はただで寄越せよ。
フェスはいつにもまして運ゲー感強すぎてダメだな
アルファかぐやシラユキが初手に揃ってる相手とか死ぬほどつまらん
やべー未だにフェスのデッキ組む気がおきねえ
ツイッターで探すかぁ
PフェスってなんだよメインモンスターPだけってことか?
ゲームになってなくね?
レンタルどれが一番使いやすい?
フェスのためにジェム使ってデッキ作りたくないけどレンタルヴァレットが弱すぎる
皆警戒して守備表示にするから
一周回って羽箒+が
ライストではなくサンボルになりがち
待機しとく
もう俺の回線は残ってないわ
ペンデュラムフェスはもうミッションにペンデュラム50回とか付けるしかないわ
カードデッキに入れろ言われても使わない自信ある
ペンデュラムフェスのシステムによりけりだな
エクストラからの特殊召喚がペンデュラム召喚以外出来ないみたいなのなら参加するけどモンスターがペンデュラム以外入れられないとかなら参加しない
はー
こういうのをわからせるために、たまには建てないのもいいんじゃないか?
一日くらい
避難所はしたらばとかで
サンボルじゃ後手で汎用伏せや罠ビに対処できんからないな
今回のフェスは後攻型戦華で称号まで取ったけど勝率悪いし疲れたわ
そろそろ踏むか♡
リボルトは許されないのにどうしてジャンクスピーダーは許されるの?
今報酬全取得しちゃうと追加ミッションが来てから虚無になるからなあ…
俺のターン!
リンクマーカーないとまともにペンデュラム召喚生かせないからエクストラには縛り付けないんちゃうかぁ?
メインデッキがペンデュラムモンスターのみだと誘発ないから恐ろしい先行ゲーになっちゃうし、難しい<ペンデュラムフェス
リンクスの時に作ったBEあるけど踏んでいいかな
BEさえあれば携帯回線の規制とかは緩いんだよね?この板
>>896 シンクロフェスも色付いてないんじゃなくてシンクロの白説はある
そもそもペンデュラムフェスなんてやらないんだよなぁ
名前が 閃刀姫〜あずにゃん〜
というキモいやつと当たったわ。負けはしなかった@ダイヤ
そもそも他の召喚につなげるのがペンデュラムじゃないの?
リボルトって手札が増えて対象を取らないATK3000のディノミスクスじゃん
相剣デスフェニ程めぼしいパックが無いからフェスのジェムで釣るのも限界あるだろうな
>>912 ワンターンスレータテェ…乙
>>910 エクソシスターとかトラブルサニーまとめて出せば良かったのに
売り方下手だよなぁ
案の定セルラン伸びてないから誰もパックひいてないし
ハイランダー魔界劇団がなかなか楽しい
台本を警戒せずに羽根箒を打ってくれるので、一気に5枚ドロー&5体召喚とかが出来たり
セルランが伸びるかどうかはお得ジェムが出るかどうかだけなんで
ペンデュラムはリンクフェスでエレクトラム使えるからそれで我慢ということで
エンディミオンとか融合エクシーズのオッドアイズが入らないくらいでほぼフルパワーだし
>>922 デスフェニパックはお得なしでも伸びたからかなり買ったやつ多かったぞ
セルランの話をする奴はロクな奴がいねえって死んだ親父が言ってた
氷水全部まとめて出したらロイヤルチャレンジしてやるよ
>>878 あまり強くないから目立たないけどペンデュラムFSXあるからEXも埋めれる
ペンデュラムEXって最後の効果をPゾーン効果にされて枠が一つ消えるのが残念だよね
まあペンデュラム効果もあるから消えてはないけどさ
リンクフェスのエンディミオンは天敵のアーゼウスもいないしだいぶ暴れるだろうね
>>923 いやほんとなんで魔鍵と寿司ここまで引っ張るのかわかんねぇわ
寿司はともかく魔鍵とか最初の新規追加時くらいしか使われないだろうに
>>924 スターヴヴェノム君も実質エレクトラムだからリンクフェスで使わせてくれるよな?
久々にカオス・ソルジャー立てたわ
相手なんもできんで死んでいった
強いんだけどなぁ、強いんだけど…
>>933 魔鍵はちょっと興味あったけど今更組むかと言われると・・・
エンディミオンってアーゼウス通されるような盤面になるか?
まあゲームするのにセルランなんか気にする意味ないしわざわざ話題に出す奴を警戒するのは仕方ない
寿司きてもいくらとウニとシラウオしかないのなんとかして
せめてマグロ
>>923 勇者!トラブルサニー!寿司!
うおおおおおおおおお!
>>938 トライブリゲードならよくアーゼウスいる
相手のエクソシスターが百合ックスしたらバグースカが産まれたんだけどどういう事だよ説明しろ!!!
ふわんだりぃずって今後の召喚系フェスでほぼフルパワーだよね?
出禁にするなら溶撃も出禁にしないと納得できない
ふわんだりぃずと勇者は分けるべきだったと思う
次のパックがお得すぎる
他のゲームとセルランバトルするのはあれだけど
単純に不人気パックの指標はセルラン見るしかなくね?
まあその話すらもするなってならやめるけど
フェスらしいから戻ってきたら延々百合と戦わされる
環境デッキか?
>>938 1番ありえるパターンは一滴全捨てからベリルカナリーとか?
アーゼウスなければ一滴じゃリソース不足で何枚か残る可能性ある
無償石10000あるから勇者パックに足りるやろ・・・(フラグ)
>>777 閃刀姫は皆が見てるから…
って二次創作絵で許した
パック追加はもう月1にシフトしたと考えていいのかなぁ
>>948 次のパックが分割されてビートルーパーが一緒に来る可能性も…
それはないか…
>>953 ふわんもトラブルサニーも次来るらしいから
ほんと次が本番なんだよなぁ
2万くらいジェム飛びそう
ヴァレルコードとかいうゴミ渡してきてヴァレルロードくれないのナメてる
インストラクターのシャドールデスピア召喚獣とかただのグッドスタッフで笑うわ
今回の新弾は現状ファンデッキ止まりのエクソシスター以外ショボい
ただ代行者はランクマでもけっこう見かけるけどさ
でもやっぱり今回と次回の格差酷いわ
勇者トークンの専用イラスト書き起こすための空白期間だったと信じたい
>>948 リファインドブレードでもそれやったよな
もしかしてユーザーに優しい?
>>961 俺も似た感じのデッキ使ってるけど結構勝てるゾ
もうデッキ考えるモチベーションないからレンタルで潜って強いのパクるか
>>961 笑えないオリジナルガチハイランダー見せて🤗
マスターフレア使いたいけど破壊の代行者無いからやる気出ねぇ
>>964 そりゃ強いカード寄せ集めただけなんだから当たり前だろ
何故泡影フェイカーがリミット1で出来るんだお前はサイバー流の者か?
手札7枚超えたときに墓地に捨てられた時に墓地に送られたときの効果って使えるん?
ハイランダーのシャドールってネフィリムをグラコンで落とさないのが普通なの?
何の妨害もしてこないからメルカバー棒立ちの方がまだマシに見える
その月に出したセレクションパックのテーマをフェスのレンタルデッキにしてるっぽいから
来月は勇者とふわんとなにかのレンタルデッキが使えるフェス・・・
・・・エクストラなしフェスじゃね?来月のフェス
3つ目のレンタルはマシンナーズで
もうミドラーシュ出せばシャドールって役割ほぼ終了してるよな
サニーきたらイビルツイン組もうと思ってたけど勇者実装されるのにイビルツイン使うことあるのかって思い始めたぞ
🐧いるなら種族か属性フェスとか誰得フェスになりそう
さすがに勇者とセットでフェス制限にはしないだろうし
いやいや2万もいらんて
相剣デスフェニセレパを基準に考えてみろ
2万もジェム使わなかったろ
大体出たら後は被り砕いて生成や
>>980 逆に勇者来たら勇者しか使わんのか?
遊ぶ機会くらいあると思うけど
ガチャは沼る時は沼る
二万ジェムとか全然信用できんわ
ヴァレルエンドそんなに期待されてるのかと思って調べたら化け物で草
レンタルで使わせてくれよクソ強テーマエースとか最高じゃん
>>985 ランクマの仕様変わってから遊びにくくなったんだよなあ・・・D1に速攻上げるってのもしなくなってきたし
偏りもあるからな
URが寿司とサニーばかりの闇の未来もある
まさかクラシックがEX禁止フェスとかじゃねえよな?
勇者はマジで寿命短いだろうからさっさと楽しまないと死ぬぞ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 44分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。