【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart132
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
◆ここは『遊戯王OCG』の『ゲームルール』『カードルール』に関する質問に全力で答えるスレです。
★質問者の方へ(最低限コレは読んでね)
基本はsage進行で。 「sage」をメール欄に入れることでできます。
ルールについてならどんな質問も歓迎・遠慮は不要。 (ただしゲームやアニメ、環境や価格については別の場所で)
あなたの求める回答が既にあるかもしれません。 まずはwikiの該当ページを読んでみたりスレッドを
>>2から読んでみましょう。
このスレは回答者の善意で成り立っています。 全力の回答には全力のお礼を忘れずに。
★デッキ診断は該当スレを参照してください。
★次スレについて
>>980を超えたら、できる方が率先して「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい。
また、スレ立てができない場合は速やかに代行スレに依頼してください。
テンプレ変更は
>>900までに提案、
>>950までに確定を目安に、広く議論の行われるよう余裕を持ったスケジュールで。
遊戯王BBS(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
※前スレ
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart131
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1607186967/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
アタッチメントサイバーンを装備したサイバーダークモンスターがいる時に相手がサンダーボルトを発動しサイバーダークモンスターが破壊されました
この場合アタッチメントサイバーンの破壊された効果は発動しますか
>>950 マークドの違反に当たりますが、実際にどのように罰則が与えられるかはジャッジの裁量次第だと思われます
>>952 いいえ、装備モンスターが場からいなくなったことにより墓地に送られた場合は「装備されているこのカード」という条件を満たしませんので発動できません
装備モンスターがいなくなることでも発動できる場合は、「装備カード扱いのこのカードが墓地へ送られた」と書かれます(現状「寄生虫パラノイド」のみです)
>>951 ここで議論しても仕方ないとは思いますが、個人的には別に問題でもなんともないと思っています
OCGのwikiであるのでルール・カードプール・スキルの有無・処理の違い等があるリンクスに関してわざわざ言及する必要はないと思いますし、実際にプレイするのは人間ですのでプレイ上の注意点などもあって良いと思います
何より公式のモノではなく、誰でも編集できるwikiという性質上、100%正しい記述とは限らないと理解した上で活用するべきだと思います
リンク召喚について質問です
裏側守備表示のモンスターはリンク召喚の素材には出来ないそうですが、相手がリンク召喚を宣言して自分フィールドのモンスターを素材にしようとした時にこちらが月の書を発動して相手のリンク召喚を妨害することは可能ですか?
>>955 いいえ、できません。
通常・シンクロ・エクシーズ・リンク召喚のようにカードの効果ではなくルールとして行う召喚は、優先権がある場合に行う旨を宣言して場に出すカードとその素材を指定し、そのまま素材を墓地へ送って各種召喚の無効のタイミングまで移行します。
ですので相手がリンク召喚を宣言した場合、召喚無効系以外の効果の発動(=ここで言うところの月の書)を行えるのはその召喚成功時となります。
もしも月の書でリンク召喚等を妨害したい場合、素材モンスターの召喚成功時などに素材にされることを予想して発動しておくしかありません。
>>953 遅れましたがありがとうございます
装備カード自体を破壊しないとダメなんですね
フィールドにアンデットワールドと群雄割拠が適用されていて、自分フィールドに表側表示のアンデット族モンスターがいます
この状態で裏側守備表示のアンデット族以外のモンスターを反転召喚して場に残すことはできますか?
相手の手札で雷族モンスターの効果が発動した時に自分の場の雷神龍サンダードラゴンの効果は発動できますか?
どなたかご教授ください
烙印激城デスピアが表になっている状態で、自分フィールド上の天使属モンスターが相手のアルバスの烙印の効果で融合素材とされて墓地に送られました、この場合は相手の効果でフィールドを離れたということになるのでしょうか?
凶導の白聖骸の効果について質問です。
(1):このカードが儀式召喚に成功した場合、フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。その内1体の攻撃力を、もう1体の攻撃力分アップする。
例えば、凶導の白聖骸とヴァレルロードドラゴンしかフィールドにいない時、片方が効果の対象に取れないため、凶導の白聖骸の効果は発動できないのでしょうか?
>>964 はい、相手のアルバスの効果によって融合素材にされ場を離れたのでデスピアのAの効果を発動できます
>>965 発動できません
対象にとれるモンスターが2体いないといけません
初歩的な質問ですいません、隣の芝刈りの効果で
「このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる」
と書かれたカードがデッキから墓地へ送られた場合
効果は発動できるのでしょうか?
オシリスの天空竜や精霊神后 ドリアードなどは
月の書などによって裏側守備表示にされた状態で攻撃された場合、守備力は0として計算しますか?
チェーンの組み方についての質問です「陽気な葬儀屋」でシャドールを3枚墓地に送るなど、3つ以上の効果発動が可能な場合、二つのチェーンを組んだ後に別の効果を改めて発動させることは出来ますか?
それとも3つの効果は全てチェーンを組んで発動しなければなりませんか?
>>968 はい、発動できます
>>969 リバースされた瞬間に永続効果で攻守が決定されるので、オシリスなら手札×1000、ドリアードは属性×500で戦闘します
>>970 全て発動したい場合、チェーンを組んで発動しなければなりません
「陽気な葬儀屋」の効果処理後は「墓地に送られた場合」というタイミングですが、その後に発動された効果の処理後は「墓地に送られた場合」というタイミングではなくなっています
通常召喚できない通常モンスター
・モンスタートークン
・通常モンスターとして扱う罠モンスター
・マジカルシルクハットで特殊召喚したモンスター
これで全部ですか?
>>975 天威の拳僧みたいなエクストラから出す通常モンスターもあります
>>976 天威の拳僧は効果を持たないリンクモンスターであって通常モンスターとはカウントされません
>>976 それは「効果を持たないモンスター」であって「通常モンスター」ではありませんよ
流星輝巧群の効果について質問です。
@:攻撃力の合計が儀式召喚するモンスターの攻撃力以上になるように、自分の手札・フィールドの機械族モンスターをリリースし、自分の手札・墓地から儀式モンスター1体を儀式召喚する。
この儀式召喚時にフィールドの「竜儀巧−メテオニス=DRA」をリリースし、リリースした「竜儀巧−メテオニス=DRA」を儀式召喚することは可能でしょうか?
次スレ作成ですが、
テンプレの変更点はありませんか?
ニューロンの紹介を追加するべきかどうか一旦待ちます。
DDグリフォンのペンデュラム効果はフィールド墓地に契約書カードない場合でも発動できますか?
>>979 いいえ、できません
次スレたててみます、立てられなければ代行に頼んできます
氷水浸食が既に発動している時に自分の氷水モンスターがデッキに戻りました
この場合氷水浸食の2の効果を発動できますか?
勇者の装備魔法3種って相手のターンに墓地に送られても装備し直せますか?
>>988 はい、できます
「このカードがフィールドから離れた場合」の効果を持つカードがデッキに戻された場合は、デッキでは効果を発動できないため発動できませんが、
氷水浸食のように「他のカードがデッキに戻された場合」は、効果を発動するカード自身はフィールドにあるので問題なく発動できます
>>989 はい、何かの条件をトリガーに発動する効果(誘発効果)は、相手ターンでも条件を満たせば発動できます
質問させてください、自分が教導の聖女エクレシアの召喚に成功し、効果を発動してデッキから「ドラグマ」カードを手札に加えようとしたところ、相手が灰流うららの効果を発動し無効化してきました、ここでフィールドに存在するエクレシアは効果を無効化されたモンスターとして扱って
手札から妖眼の相剣師を特殊召喚することは可能でしょうか?
>>992 エクレシアの発動した効果が無効になっただけでエクレシアの効果自体が無効になっているわけではないので特殊召喚できません
中途半端なので質問を締め切ります。
次スレをお使いください。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 169日 20時間 38分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。