「効果が発動したとき、その効果を無効にし破壊する」について質問です。
破壊耐性がついているモンスターは、効果は無効にされるが破壊されない とのことですが
となるとその逆で
効果無効耐性がついているモンスターは、効果は通せるが破壊されてしまう
という撃ちだした弾丸理論認識でよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします