遊戯王デュエルリンクス 1535ターン目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/ 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 76ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611831836/ ☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ(おいこら回避)
遊戯王デュエルリンクス 1534ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1613014229/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net DUELLINKS META
https://www.duellinksmeta.com/ DUELLINKS BOX
https://duellinks-box.com/ 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl
【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
[147.192.213.52]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/109
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
@ A B C
@ = 回線種別
A= IP IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━ 案の定機械天使がめっちゃ流行ってて萎えた
しかも?自分が考えたセンジュ3ソニバ0型が一瞬で真似されてる
実装された瞬間徹夜で明日香周回してデッキの構成ずっと考えてようやく見つけた構築なのにな…ハハ…
どれだけ努力してもすぐに真似されて流行る
何のためにこのゲームしてんのかわからなくなったよ
レヴィオニア効果にサンドラ効果チェーンされるのが優先されるけどこの場合レヴィオニア効果を止める手段って何も無いん?
>>25 直接チェーンしなきゃいけないバウンサーとかいうカスでは止められない
でもチェーンを必要とせず選択したモンスターを無効にできる最強のカメラなら止められるよ
レヴィオニアとめたければデモチェか闇ミラーを使おう
なんかこの環境だと世界大会めちゃくちゃサムい決勝になりそうだな
性騎士で未来遅延しまくりかインチキ力で制圧かオノマトワンキル辺りが優勝だろ?六武サレンダー以上のつまらん幕引きになりそうだわ
電波弱いマークも何も出ずに突然切断負けになるんだがなんだよこれ
ふざけんなやカスが
思ったよりオノマと見ないなーサンドラと聖騎士が多い
決勝戦!
先行マーリン召喚!
相手サレンダー!
割とこんな感じもあり得るな
2nd行くと露骨に青眼が減るな
1stだと当たる相手半分青眼くらいなのに
duellinks unionに上がってる集計結果だと
デスペ聖騎士青眼オノマトサンドラの順に多くてシェア率10〜12%らしい
案外偏ってないな
この環境はちょっと1ターンが重要になりすぎたなって思うわ
KCランクマ回すのは楽しいけど世界大会はなんか面白くなさそう
聖騎士はイラストが気持ち悪いから早急に環境から消えてくれ
コロナ情勢的にまだ怪しいし、今年もKCGTすんのかな
>>25 フリーチェーンの効果無効=止めれる
モンスター効果の発動時にのみ使える効果無効=サンドラに挟まれて止めれない
チェーンの順番、レヴィが最初に固定されてるから強いけど
もしレヴィがサンドラたちより後に固定されてたらクソ雑魚だったね
聖騎士の硬派っぽいイラストからの意外とネチネチした効果
精霊龍「いやだ...俺は...負けたくなぃぃ!」(エスケープ)
追加で因果とか伏せてなきゃわらわら湧いてくる邪悪な戦士たちもプルガトリオで全員しばける
そろそろ2nd始めるか
溢れる知性で返り討ちにしてやろう
2時間くらい真面目にやったけどこれめっちゃ疲れるな
ガチ勢は3日走るの…?これを……?
ぼくネオス使ってるんで皆さんスキルを新たな宇宙にしてくれませんか?これで公平なデュエルができると思うんです。
>>49 (先攻エンシェントフェアリーでネクロバレーに貼り換えながら)
映画海馬以外でブルーアイズ使うならどのスキルがいいんじゃろか
>>48 しかも上位帯は後半になればなるほど強い人としか当たらないと言う
ドラゴン認定おじさんやめちくりー
おいやめろばかその罠カード発動させんな俺は悪魔族なんだよ勝手にドラゴン族にすんな
前回はシステムダウンが入ったらしいか今回もなんかあるかな
>>52 でも強い人とばかり当たれば、
似たような考え方の人が増えて
地雷デッキに当たりにくくなるんじゃないか?
いやあ天気と久しぶりに当たったら完全に効果忘れててあかんな 反省
構築が尖ってきて環境テーマでも地雷デッキと当たってる感覚になりそう
>>58 最初は勝ちまくれても結局猛者としか当たらなくなって勝率50%前後の争いになる
>>54 悪魔じゃけんDNA改造してドラゴン族にしましょうねー
聖騎士のイラスト割と好きなんだがな
割とかっこいい方じゃないか?
西洋だと悪魔とドラゴンは似たようなものだよね
つまりドラゴンです
2nd早々に離脱してランク戦でキング目指してるけど、同じような考えでしかもガチガチの奴ら多い……
あと一勝でキングってところから怒涛の12連敗で、無事レジェンド1からやり直し
300勝越えそう
聖騎士に先攻とられたりオノマトに後攻とられたらほぼ問答無用で負けだからな今の環境
逆にアーサー王物語とか読むと全然違和感ないんだけどね
効果に違和感はんぱねえけどな!
なんで猪突猛進ながらめちゃくちゃ強いガウェインがキザン効果に……?
フォトンこれキングなったやついるの?
5回もやったら絶対事故るだろ
称号取らないというマジ無意味な縛りをしているワイ、2ndに行かずにKC終了
先行陣ナビが5割前後のブラマジでもキング余裕だったんだしいけるいける
効果に関しては戦華みたいに史実に理解力のある担当じゃなかったんだろとしか
今度はDDの覇竜王ペンドラゴン…剋竜王ベオウルフか……普通にドラゴンだな
そういえばブラマジ見なくなったな
いやもう見たくもないが
月書ないなら聖杯でもぶっかけとけば
どうせ打点上がったところでフォトンストリームで吹き飛ばすんだし
オノマトと鮫は規制無さそう
エクシーズは売りたい時だし
マジでテンプレサンドラデスペラ青眼ばっかだな
召喚獣不知火のが対処楽だったわ
青眼は太古型死んでも乙女あるし規制怖くないな
他は規制されたら環境から消えそう
今後の規制を考えてセプスロ集めようかと思うんだけど月の書1枚しか無いんだけどやっぱり心許ないかな?
セプスロは事故率高いけど色んなのに混ぜられるから集めても無駄ではないな
>>94 戦闘できる前提だから入れてない
どーせ攻撃宣言時に因果される
>>79 戦華うまいよなあ性能も高いし
三国志は前々から期待されてたから良い担当に当たれて良かったよ
聖騎士だと最近はペリノアが再現含んだ効果だったりで
だんだんそういうのも見直されてるのかもねえ
リミ2の汎用カードは全部禁止でいいわ、鮫とか狡猾が強いだけやん
質問だけど自分が発動したヘッドジャッジングを相手がコイントスする場合は当然自分の運命力の範囲外なんだけど
相手が発動したヘッドジャッジングを自分がコイントスする場合って運命力は適用されるの?
相手が後攻で光の援軍発動。墓地に落ちたのは…雷電!雷電!雷鳥!こいつらを除外してレヴィオニア!
お前がナンバーワンだ。金アイコン期待してるぜ
アド稼ぐ手段が無さすぎる
選べる強制転移みたいな罠は貰えると思えないし
ああああああああああああああああああああ聖騎士つよーい!!
TGは良くも悪くもアクセルシンクロして終わりのテーマだからなぁ
アクセルシンクロもひっくり返されて終わりよな
エクシーズより被害甚大だろ
TGは強スキルで介護してあげないと安定感なさすぎてキツそう
7ヵ月先送りされた結果シンクロの時代が終わってたアンチノミー
>>112 そこに関しては6期組は全員クリッターみたいなもんだしある程度はマシだと思うわ
アクセルシンクロ体は両方対象耐性あるし
と思ったけど10期新規でもサーチ効果あるのはいるし6期のでもサーチ効果無いのいたな…
どうせハイパーライブラリアンはカード出さずにスキルでエクストラに追加なんだろ
フィールドの狭さ的にも介護してやらないとやっぱキツいと思うわアクセルシンクロ
相手サンドラが先行でビシバールキン出されたらどうする?
インゼクターホッパーのダイレクトアタックに可能性を感じるんだが天才的構築を思い付けない
相手がEXデッキからモンスターを出したらシンクロしたと誤認してドローするスキルとかどうよ
暗黒界!
アヴドゥル!
帝!
(1stステージ)終わったよ……
https://i.imgur.com/Dgs2ghL.jpg フィールドスキルありきなところあるから
俺もスキルのことあんまり言えんな……
https://i.imgur.com/3sPBB6L.jpg 精霊龍立てられた状態で月光融合で狐落として効果通したかったんだけど、紙でやるような感じで自由にチェーン組めると思ってたら無事狐の発動確認が最後に回されて負けかけた
これって融合のときの選び方とかで順番決まるのか?
>>124 たしか落ちたカードから順に発動するはず
選んだ順にチェーン1,2,3で処理は逆順だと思う
よっしゃやっと仕事終わったわ
運命セプスロでクソゲー仕掛けるから震えて待ってろ
>>102 コイントス残ってたら適用されて表が出る
キャラのレベル上げを兼ねてリスタート青眼で遊んでるけど全然安定しねぇ
精々上振れが調和連打くらいしかないのにドローできないの痛すぎる
やっぱり聖騎士が頭一つ抜けてるね
絵アド環境外だから使ってる奴はそんな多くないけど動きもクソつまんねぇしな
そもそもストラクがくそつまんねぇ kcの対面、サンドラ以外全員ストラクじゃねーか
バランス聖騎士恐ろしく負けるんだけどこれ本当に強いの?
先行だと月の書トレミスデッドリーシンで無力化され
後攻だとか因果月の書底カナetcで展開できないか展開したところを潰されて
相手が思いっきり事故ッてるときくらいしか勝てないんですが…
プレイ動画見てもたまたま運よく大した妨害されず勝ててるようにしか見えない…
使う分には聖騎士面白いよ
先攻1ターン目は一緒だけどそこからは人によって違うし、後攻取った時のワンチャン狙う感じも楽しい
まあ絵アド無いし愛着も無いから規制されたら使わんけどね
>>138 ストラクは揃えやすいからただでさえ数が多くなるんだよな
>>139 青眼もそうだけど、数千円のデッキで勝ち残れるわけないやろ
ライロ相手にデビルコメディアンで9枚除外してジャッジングも構えてイキり散らかしてたインチキ王を闇ルミナス一枚からワンキルまで持って行ったの最高に気持ち良くてワロタ
斎王使いって勝ち確でもないのに運命力残ってるだけで勝った気になってるアホ多いよな
青眼は鮫にガン不利だし言うほど強くないから消えたな
融合生やすだけのスキルじゃあアドが足りない
バランス聖騎士は大体2妨害か1妨害+壁2体以上だから先行ならそうそうボコられなさそうだけどボコられるの?
>>139 俺聖騎士嫌いだけどそりゃ自分が悪いとしか思えん
月の書は仕方ないところがあるけどそれ以外にやられてんのはプレイングが
何でエクシーズ普通に許してんだよ
後攻も後攻で後先考えずに無駄に展開してんじゃね
そして真面目に2nd走ってないけど今は因果以外の罠も頻繁に見る環境なんか?
>>142 値段の問題かどうかはともかくmetaでTier1だから凄いのかなって…
これなら合間合間に使うドラグニティ鮫D-HEROの方がよっぽど強いや
聖騎士の先攻は文句なく強い、怖いのは因果くらいしかない、後攻だったら妨害できる魔法罠すべて怖い
可愛くて強くて安いデッキない?ウィッチクラフトはメスガキにイライラするしアロマは時間が掛かるからパス
テンプレ青眼は調律で太古落としてバックも充実という上振れ中の上振れ以外はやられて理不尽を感じない=対して強くない
聖騎士、サンドラ、オノマト、鮫とかはかなり安定してやるテンプレ行動が理不尽極まりない
どんなデッキでもウィンダ3枚入れたら可愛いデッキに早変わり
>>148 妨害札を引いてないとエクシーズを許すも何もないのでは
まぁとにかく因果月の書カナディアは滅茶苦茶見るね
性に合ってなかったと言い訳して脳筋デッキに戻ります悔しい…
引き次第で先行因果伏せ聖騎士に競り勝てるセプスロ堕天使は最高に気持ち良い
>>136 青眼なんてドローサーチ特殊召喚とサポートカードで介護されまくってるんだからこれにリスタート加えて安定しないと言うのならお前の望む安定はバランス聖騎士くらいしかないぞ
ランクマレジェ帯以上限定でアンチスキル使わさしてください
スキルでアホみたいに安定性上げてるやつら事故らせたいです
爆炎帝でサンドラのレヴィ吹っ飛ばして1600バーンきもてぃぃい
>>163 オノマトが一番安定するんだよなあ
事故率1%も無いらしいぞ
この環境でどのデッキがKC一位になるかは純粋に気になる 青眼は流石に無理だな
オノマトスキルは死刑確定だからな
あとは時期がいつになるかだな
バスブレは聖騎士のナニを見てドラゴンって言ってるんですかねぇ…
スキルなくなったら何がトップになるんだろうか
霊獣とかが環境トップとかいやだなぁ
>>173 規制発表から適用まで毎回無駄に期間空くから3月下旬以降じゃね
オノマトの事故ってドドドドローで局所重ねるくらいか?
不純物2枚以下ならバウンサーまでは確実に立つよな
フォトンでようやく1st突破できたわ
ブルーアイズで無理だったのによく勝てた
なんで聖騎士のときに先攻とれないんああああああああああああ
>>139 マーリンから入れば一回逃げられるし、因果で導きやギネヴィア捨てて殆どノーコストで1妨害だし
トレミスもバウンスにチェーンしてトリスタン出して壊すと大体相手止まってる気がするよ
でも俺は後攻で罠引けた時楽しくて好き、ブラフ込みでセットから入るんだ
事故った時と回った時の差がエグいけどフォトンも全然やれる性能で嬉しいよ まぁ新規早く欲しいけど
>>174 アーサー王が産まれる前
マーリンに産まれてくる子が赤き竜として
ブリテンを解放すると予言されてたのでセーフ
ふー今日のかっとビングは終わり結局15000からあんま動かなかった自分の読みの甘さがよく分かるぜ…
霊使いデッキってかわいいよね
強いかどうかは置いておいて
でもぼくはマドルチェちゃん!!
オノマトは規制がどこまでのレベルか読めんな
運営が売りたければ甘めになるかもしれん
まあ局所併用不可のリミ2は最低入りそうやけど
オノマトはたまに来る供物がエグい
月の書より防御札として機能してる
先行取った時にリソース残しつつどう耐える盤面作るか考えるの現代遊戯王らしくて楽しいな〜文句言われるのも分かるけどずっとこういう遊戯王がやりたかった
なんでまだ1stに聖騎士サンドラ運命力がいるんだよ
いい加減局所は禁止にしていいよ
でSRドリチケ配れ
実装したのが間違いなんだから
スwキwルw規w制w
まーた雑魚がゲームのコンセプト理解せずに騒いでんのかwww
それで規制されたらまた次のスキル規制しろって騒ぐんだろ?
最終的にライフ増強αも規制か???ん???、?
頭悪すぎて抱腹絶倒&下腹部絶頂なんですけどwww
マジwwムリwwwイクイクwww
あっwほんとに無理無理イっちゃうww
イクっwイクっ♡ヤダッ♡
出ちゃう♡やめっ♡
大人たちの見てる前で生イキしちゃうのおおおおおんほおおおおお♡♡♡
>>189 カップ!2ドロー!またカップ!2ドロー!
3伏せ!DDチェッカー!
フォートレス特殊召喚!
はいどうぞ!!!
こうですか?
デスペラなんかにヒーヒー言わされてる雑魚はおとなしく呪眼使いなさい
10回やって10回勝てるから
スキルなんて持ってないそのキャラのエースカード入れてくれるだけでええねん
先攻とりたい相手に後攻で後攻とりたい相手に先攻ってのが多すぎる
もうだめぽ
オートくん見てたらリビングフォッシルで蘇生したヤツを素材にヘルモスの爪しようとして除外されててワロタ
バランス聖騎士が局所から入ってくんのほんまKCって感じ
手動で勝ち確盤面まで持っていくわけだ
ここでオートに切り替えてみるわけだ
さて、デュエルが終わらないわけだ
オートくんの怒れる類人猿を守備表示にするプレイングには脱帽した
人間では決して思いつかない動きだからな
もういい加減局所やめようぜ
配信見てても糞つまんないわこのカード
やっぱりサンドラキツいな
特にオノマトは事故率ほぼ0だから後攻取られたら諦めるしかない
3日前に1st抜けたが聖騎士使わないと無理だったのがなんとも言えない
あんな糞デッキ規制されたらポイだ
初期手札のうち半分を好きなカードに書き換えてるインチキヤローがいたんですよ
50試合してやっと勝率40%くらい
みんなどんなもん?
『ポケモンセンター封鎖のお知らせ
〜ブラックver〜バッジ4個目』
(21:59〜放送開始)
h
youtube.com/watch?v=Loz0lk9Lrp0
堕天使はゾンビ軍団のスキルでほぼ毎ターン相手をアンデッドにできるのが強い
全体ランキング5位って巨大決戦呪眼で有名な人か?
アイコンも竜崎やしワンチャンあり得るのかな
サイバーで点数そこそこ稼いでやろって思ったら開幕連敗したからやはり環境きついなと再確認させられたわ
100パック引いてUR1枚…
許せねぇKONMAI
2nd下位帯は青眼と聖騎士が多い気がする
オノマトとサンドラは早くも上に行ったのか?
まぁ一位アイコン遊馬だしオノマトかな流石に サンドラもなくはないだろうけど
ttps://i.imgur.com/PYhBkt5.jpg
サンドラそんな勝てるんか
青眼とオノマト無理すぎて諦めた
サンドラで青眼は苦労したことないけどなぁ
オノマトには安定感の分だけ不利やと思うけど
kc前のランクマでもkc1st、2ndでも全然サンドラに会わないのはなんなんだろな。
構築上事故りやすいのは分かるけど間違いなく環境なのに全然見ない
マッチング運なんじゃね?
俺は寧ろサンドラが一番見かけるわ
次に聖騎士とかオノマト
事故って何も出来ずに負けるのが一番精神的に来るからな。負けても自分の動き出来た上でならまだ納得できるけど
そう言う意味でもやっぱオノマトがいい気がする
なんだかんだ環境はインフレしてるのか?
前とほぼ同じデッキなのに勝てねえ
オノマトに吹っ飛ばされるたびにストラク買おうかなと思うけどスキルありきなのがなあ...
遊馬がデュエルチャンピオンなってくれたらファン的には嬉しいわ まぁ局所とスキルはあかんけどな(掌カオスXチェンジ)
デッキ構築なんて爆発力と安定感のバランスどうするかが肝なのに初手操作コイン操作してたらどっちよりにするかなんて一択なんだよなあ
オノマトに関してはスキルだけで様子見が普通だと思うけどな
前にスキルなしオノマトの動画ここにあがってたけど、クソみたいだし
オノマトはせめてスキル使ったターンはデメリットないとダメでしょ
ギャラクシオンが効果発動して手札から銀河竜特殊召喚してるのに何でレベル5以上なのにインヴェルズローチの効果発動しねーんだよ(殴
ドドドドロー3枚手札に来ても事故にならんのがせこい
チェーンの発生する特殊召喚=効果による特殊召喚には非対応なんで…
サンドラ相手には後続さえあればバウンサーローチ構えたいところバウンサーで止めても雷ゴウかレヴィで突破されるからなー
1回だけBFに当たったけどシンクロ封じられて可哀想だった()
まぁローチはシンクロまた目立ち出したら出番あるよ(適当)
自分は効果発動ってアイコン押して特殊召喚する奴は止められなくて特殊召喚ってアイコン押して出す奴は止めれるって覚えた
ゴキブリはほんと出すことも稀
デッドリーシンの方が何十倍も使えるし使われた
>>239 基本それでOK
ただクリストロンの相手ターンシンクロとかは例外的に止めれるから注意
ローチはデッキによっては死ぬほど刺さるけど基本要らんな
銀河で1stクリアしたけどスキルなかったら絶対に使ってなかったわ
後攻になったらギャラサイ 先行ならフォトンストリームとストレスなく使えるのがいいな
スキルリンクスの名は伊達じゃないわ
>>217 前回はサイバーで急いでDP多く稼いでる人いたけど今はサイバーは先攻でサポート1ペア嵐1ペアで事故りまくりクリスティ
ずっとDlv19からうろうろしてるもん
>>235 効果による特殊召喚は非対応なの
へー今知りました
ありがとうごさいます
>>246 まぁファーストサクサク20にはなれたから使ってて普通に強えなあと思うけど明らかな事故連発したから今日はいいや
環境相手に勝てなくはないけど辛勝多過ぎて心臓が持たん
>>233 チェーン処理が終わった時には、既に特殊召喚が成功しているからだ。
これだけ先行制圧やワンキル安定してきたらじゃんけんと変わらんな。
じゃんけんに金使いすぎた
今回もどうせチーターいるんだろうなあと思うとやる気でないよね
そりゃあチーターの存在なんか関係なく元々上位なんて無理だけどさあ
今回は始まる前から思ってたけどやっぱり青眼だめだわ 60戦30勝
なんならオルタナ来る前の前回KCにBFと半々で使って3万強までいったときの方が勝率よかった
ゴリハン六部の糞チャンプ見て離れてたけど久しぶりに復帰!
すぐ分かったけど斎王使いは糞
>>256 俺のハングドマンバーンディスってんの?まあ妨害カードたらふく積むけどな
もう俺には無理です
8000ありゃ十分でしょ
パワーボンドで出したサイバーエンドぐらいはあるんですよ
月光が強すぎて無理だ
ダンサー出された時点で負け確
煉獄はたまに見るけど蠱惑は見ないな。セールで集めて結構便利に使ってるんだが、そんなに差があるか?
オノマトって希望皇が3枚無いと厳しい?
厳しいならUR確定セールで買おうと思ってる
トピア3枚入れるけど結局一枚しか使ったことないわ、手札消費激しいし
カップオブエース2連で使われるだけで萎えるのにデスペで3枚表まで出されたからさすがに切断したわ
オノマトは組んでないから分からんけどオノマトピアはスキル規制されたら尚更3枚必要なカードじゃないのか?
俺はずっとインチキ流リスカ術嫌いだわ
産まれてからずっとクソじゃんアイツ
レイセラが本当ならレベル上昇かなあ サンドラなら有りなのかなあんま詳しくないけど
もうエンフェとネクバなしでは生きていけない体になってしまった
正直ピア3枚無くて困ったのほとんどないからそこまで無理しなくていいとおもう
閃光の追放者はまだですか早く実装してください
今は光の追放者入れているが早く実装して
すげえインフレしてんな
不知火コキュの規制解除しても問題ないだろ
昔召喚獣や不知火使っててかつ今の環境で勝てない人しか得しないんだよねその二枚解除しても
いやどっちも使ってなかったけどコキュ不知火のがまし
墓地送りかドローで数の暴力してくる環境ね
ボールス援軍ドドドカップ調和はいつものペアリミ2されて
レヴィオニアきらい
オノマトはしばらく忖度で気休めスキルナーフしつつ
新弾でちょびちょびカード足してくんだろうんだろうなぁ
lv19から上には壁が確実にあるな非環境デッキ的には
コキュはともかく破壊耐性なんて因果かエクシーズで飛んで終わりでしょ
うちの究極幻神がいつもそうなってる
BFに切り替えたら履歴全部先攻で8敗溶かしまくったわ
アルミホイルくれ
今のリンクスまじでじゃんけんだな
まだカラクリブラマジクリストロン不知火召喚獣が流行ってた頃のほうがマシだった
もういいや
100勝目めざしてあとやめよKCの残りジェム150はあきらめた
こっちは磁石使って3連続でライロだったぞ
最後はデスペライロ
>>293 いつの時代も◯◯の方がマシだったって言ってるだけだぞ
磁石だのメスガキだの6連敗のお次がクソ汚物顔面デスペとか嫌がらせかよ
見事だな!しかしデュエリスト、自分の力で勝ったのではないぞ!そのスキルとレヴィオニアの性能のおかげだということを忘れるな!
なぞの手のプレマはないのですか
夏の風物詩としてぜひ
>>300 僕が一番上手くガンダムレヴィオニアを操縦できるんだ!
>>260 天罰伏せてツインバーストで簡単除外できるよ
磁石もWCもデスペも強いのは分かるが、なに使ってそんなに苦戦してるんだ?
ローチはオノマトで対サンドラ青目デスペ辺りに使ってるな
結構使える
社長が山貼ってきたから先行ローチしたら初心者の青眼だった
2位のやつと当たったが、普通の聖騎士だった
名前パクってるだけかもしれんけど
なんかデュエルリンクスで優勝した場合にプラチナ製の青眼がもらえるとかって話が物理的カードゲームのほうで少数ではあるが話題になってるんだが今回じゃないよね?英語で発信されてる。
調律とスカノヴァとシュースタとフォーミュラと星屑ウォリアー実装する権利にフィールド五枠とデッキ四十枚にする権利くれ
ライロ「ぼくがいちばんレヴィオニアをうまくあつかえるんだ」(墓地に3枚落としながら)
紙だと1枚でいけるから糞強そうだけどリンクスならシューティングセイヴァーは丁度良い強さだよな
強制力デスペがいまだに1stにいる意味が分からない
ライデンでウォルフやフェリス落ちれば墓地からssで出来ない?
不確実ではあるけど
光ライラ闇ライラでライデン帰還、リヴァリエールで星4帰還でランク4作れるぞ
>>317 アスカロンに救世スキルで容易に出せてしまうのに
ドラグ使いか?
実際、レヴィぶっぱしてレヴィ素材にシンクロかエクシーズして殴るだけの動きよな
長期戦の末なんとか勝利!⇨オノマトに瞬殺
つらたん
>>329 これだからローチ一体立てとくだけで滅茶苦茶制圧出来たわ
レヴィ二枚カオスソーサラー一枚出すとかいう半端無い展開力で押し負けたが…
これは規制王スキルリンクスだからな
どんなに良い勝負しても最後にはスキルで決まる神ゲーなんだ
>>313 前にKCGTの上位者だけに絵違いの青眼渡されたことあったよ
カードラボでイラストは確認できるはず
デスペさえいなくなればそれでいい
3回に1回は必ず当たるのほんと糞
プレイングも糞も無いヘッジャ押しつけデッキは消えろ
デスペもっと増えろ
カモすぎてハナクソほじくりながらでも勝てる
ヘッジャでライロパクりすぎてデッキ切れしたことがある
インフェルノも消せ
ターン返したらそのままソリティアされる身にもなってみろ
お前らの言うとおり消していったら最終的にバニラで殴り合う黎明期にまで戻りそう
運命力はもうスキルが発動するか最初にコイントスしてくれ
デスペはDDチェッカーやコアデストロイで流行の光メタ出来るし良いヤクザだと思うんだよな
強欲な壺以外はそんなパワカ無いんだしさ?
汚物顔面自体懲役無限にしてキャラ一覧から削除で解決
>>329 その「○○よな」って口調くそムカつくからやめろ
青眼そんなに強いかな?
聖騎士、サンドラ、デスペ、鮫、オノマトにいい感じで隠れてて規制なさそうだけど
上の中的な立ち位置だと思う
なぜコンマイはサンブレで止めなかったんだろうな
因果因果因果
青眼は事故率が高い以外優等生
安定して精霊竜と伏せカードされるもゲロ吐く
俺も微課金だからミニボ主体のデッキがほとんどだわ。ある程度強いのできるけど、汎用集めがキツイ
コンマイのオナニーでしかないクソスキル消してカードは解放しろ
クソスキルを守護るために課金カードを規制するとかアホかと
今回のKC後に鮫関連が規制されなかったらドリチケでディーヴァ3枚目取るつもり
規制されるほどの強さないよね多分、重装素材深淵が強いだけだけど耐性持ちには無力だし
青眼別にそんな強い訳でも無いけど遭遇率が異常だからやっぱ規制して欲しい
1stの半分は青眼だったぞ
強くないのに遭遇率高いならそのまま残ってもらった方が都合いいや
>>358 鮫関連規制されたとしても今後でも水デッキ使うならディーヴァは腐ることは無いからいいと思うよ
時間かかっても良いからTFみたいにコイントスじゃなくてジャンケンで先行後攻決めて欲しい
久しぶりにウェブホにやられたわ・・・
爆アド過ぎて草生える
でも聖騎士辺りの強いデッキが規制されると青眼が目立つようになるから軽い規制入れるのもいいかもね
カードよりスキル何とかしてよ
バランスオノマトコピー鮫運命最強ドラゴンで制圧するのが原因やん
「自分が」気にくわないからなんでもかんでも規制とか頭コンガイかよ
こういうガイジの声だけを真に受けた結果が今の規制王スキルリンクソなんだろうなぁ
フォトン使ってるとガーディアン思い出すわ
ワンキル狙い事故るひっくりかえせないってとこが似てる
バランスはそのターン効果発動できないなりドローできないなり強めの修正欲しいな
便利で使ってる側ではあるけど手札固定はダメだよ
デッキ、ライフ、初手カード枚数の少なさ、フィールドの狭さ、
OCGと違うこれ把握してからスキルもカードも出してほしい
明らかに把握しきれてない
バランスはハイランダー用のスキルに魔改造してほしいな
初期配置系
Dドロ
バランス
運命力
インフェルノ
オノマト
奥義
デッキ外生成系
この辺全部削除で良い
環境に居ないインフェルノにまで文句つけ始めたらキリねえぞ
KCランキング報酬に石ないのか
やらんでいいじゃん
仮にそれ全部弱体化しても次の日には文句言い始めるんですよね
ブルーアイズはサンドラにほぼ勝てねえのがきついんじゃねーの
>>360 先行で調和で白石捨てて霊龍構えて伏せ複数と因果コスト完備って抜ける方法あるんか?
因果で捨ててくるのはやりようあるけどサンボル弩級構えられるだけでも十分キツい
トップランカーって24時間デッキ回し続けてんの?
頭おかしなるで
局ハリなりレヴィがあるだろ
そもそも毎回そういう理想制圧出来るならどれでもつええわ
メタファイズの多い環境はデュエルが長くなる。競争意識が強いんでしょうね。
霊獣やアロマの皆さんはわきまえておられる。メタファイズの方々もわきまえてKCから消え失せてほしい
>>372 じゃあ把握できてたらどんなリンクスになってたの?
昨日の配信だとオノマトや聖騎士みたいないつもの面々しかみなかったが
いつものKCだと、今日の晩ぐらいからメガリスみたいなのがポツポツ上位に出てくる頃だな
白石が気になるならDDクロウやスカルマイスターでもガン積みすれば?
>>389 後任にはトラミッドをご指名されるのですか?
一つ致命的に苦手なのがあると伸びねえなあ
そいつ以外にはまあまあ5分か勝ち越してるのに
集計結果見てると上位帯は聖騎士オノマトデスペが多いっぽいね
今回はダークホース的なのいないのかな
いないと見てる側的にはつまらんな
つまんなすぎてギブ
もう聖騎士オノマトサメデスペしかおらん
俺の周りではサンドラと青眼は絶滅した
去年の多分KCGT上位者の人なんだけど自分がカナディア墓地から湧かさなかったせいで試合無駄に長引かせてほんと申し訳ない
KC上位者とお手合わせ願いたいわ
理不尽の押しつけあいだろうなあ
https://i.imgur.com/DVBJOnr.jpg 多数のユーザーが指摘してるアプリ側原因の通信エラーに対しての運営の回答ヤバくない?一見丁寧に見えるようで遠回しにどうせお前の通信環境スマホが原因だろ?直らないならアプリインストールし直せやとしか言ってないじゃん謝罪くらいはしろよ
上位は理不尽の押し付け合いじゃ勝率が安定しないから
下の方のポイント帯では採用しない様なメタカードや別のデッキに移行してたりするからな
一位の人は単なるキャラ偽装かもしれないけれど、巨大決戦呪眼とか使ってるかもしれない
圧倒的スキルアドが環境を作り出す
これこそデュエルリンクスの理想なのでは
>>406 たった今それが原因で負けたんだけど、相手側が放置してるのかと思ったらこっちが切断扱い
ほぼ勝ち確だったのに悔しくて堪らん
かつての三星ブラマジやバランスアイズに比べればと思ったけどオノマト変化もけっこう近いことしてるな
強欲な壺でも引かなきゃ使えないけどスキルは確定で初手にあるようなもんだからね
スキル活かせるかどうかで2アド以上差がつく
サイバーダークカノンの手札効果にチェーンして銀龍チェンジしてくる精霊龍結構いるんだけど
もしかして墓地無効で効果止められると勘違いして使ってきてるのかな
何の効果を発動するかはチェーン確認じゃわからないし
コイン切れてもずっと当てられてるんだけどチートか分からないからたちわるいわ
スキルシステム自体は悪くないと思うが全く調整出来てないからな
なくした方がマシ
セプスロ勝率87.5%でいけるやん!とか思ったら62%まで落ちた
上位って70%くらいあんのかなぁ
>>418 上位は上位同士で当たるらしいからもっと低くなると聞いた
その影響で変わったメタカードやメタデッキが現れたり
聖騎士オトノマサンドラの環境の居なくなった1stがこんなにも快適でのびのびとデュエル出来るとは
sin使いとかサブテラーとかDDDとか初めて見たわ
あ、でも相変わらず青眼は多いです死ねよ
KC飽きてランク戦してたらレジェ5遊馬
またオノマとかーと思ったら呪眼だった
呪眼でもまだレジェ5いけるんだな
月の書2枚は当たり前だよなぁ?
鮫だと有無で強さがはっきり違う
セレボ産はさすがにパック実装してからしか規制入んないでしょ
俺も息抜きにKCしてたら23連勝してたわ
あぁこれがKCだったら…
カップ禁止にして強欲な壺リミット2で実装すればいいんじゃないかね
デスペも強さほぼわからずに皆ドローできて満足でしょう
ベイル持ってライフ4000あれば余程のことがなければ生き残れるけど、エネコンで覆す事が出来たのは目から鱗だわ
エネコン本当に便利だな
そもそも先行はドローできないという概念カップとスキルのせいで壊れてるからな
1回使えば同じ枚数2回使えれば後攻より手札多いという
規制するならnpc戦でリミット無視出来るようにしてくれ
禁止カードがゴミにしかなってない
セレボ4の内容見て引こうと思えるなら養分としての資質十二分にある
でもその分スキルで手札交換も出来ないし、場のモンスターレベル4にできないし、ドロー飛ばして300回復もできないからトントンでしょ
そろそろチケットにサイコショッカーとロードランナー入れてくれませんかね
セレボ4はガジェットとか幻水龍幻木龍というハズレがデカイし
ほんまやサイコショッカーいい加減にくれ
渋る理由ないですやん
>>437 その意見結構見るけどクソ運営がそれ言い訳にして規制加速させそうだから個人的には反対だわ
>>437 これ
次のイベ糞waveデュエルなのにプルガ出しにくくなったからめんどくさい
簡単にNPCに勝たれたら悔しいじゃないですか
名も無きは普通に環境デッキ回せるけどプレイヤーの使うオートは糞雑魚にしとけばハラハラする良いデュエルになるだろうなあ!
>>443 スクランブルエッグ七枚とかあるのにロードランナー0とか笑える笑えない
ゴミみたいなカードまでコンプしたがるのちょっと分からない
CPU戦で安定して勝利できるためBFを全てリミット2にしよう
デビリアンソングされて完全に詰んでしまった
ランク4の制圧や突破力に頼ってるからどうしようもなくなるな
カップオブエースというか絶対運命力でもいいけどどっちか規制しろや
月の書無料で引けなかったのマジで死ぬほど悔しいわ
かと言って課金は絶対したくないしめちゃくちゃ悩んでる
2nd入ってから露骨に遭遇する月の書
訓練されたコンマイの奴隷が多過ぎる
月の書は1枚じゃ焼け石に水だし課金するつもりがないなら他のカードで代用したほうがいいんじゃないか
それか月の書がいらないデッキを使うとか
資産差にイラついてハゲるより、
課金して最高のデッキ作った上でハゲるほうがよっぽどいいぞ
俺は1枚出たけどジェム分で2枚以上は現実的じゃないし月の書積むにはほぼ課金必須だな
聖騎士でやってるけどこれでもマックス20までいけない
リミットかける必要ないでしょ
20までいけないんだもん
CPUなんかノーリミットでええやろ
買ったカード使わせろ
初心者なんですけど、ドリームURチケットではエアーマン交換できない?
初めたばっかで聖騎士使ったから分かるわ
汎用罠足りなくて初心者セットに課金したら勝てた
>>469 ある程度新しい奴は無理よ
エアーマンどこか忘れたけど
サンドラよりも呪眼のほうが勝率が高い……
どうやら俺にはサンドラを輪姦す決闘者としての才能が無いようだ
エアーマンはエクシーズ出て以降に本実装だから交換対象では無かったはず
CPU規制する意味あんの?
イベントだけ規制すればいいだけの話じゃん
やっぱ最新聖騎士で20までいけん
罠はサンダーブレイクと因果入れてるんだが
単純に弱い
>>479 YouTubeとかでデッキパクって動かし方も見てみろよ
聖騎士よりプレイング必要ないデッキ使った方がええんちゃう
構築と負けたリプレイを何本かあげたら大体解決しそう
聖騎士で突破出来ないのは構築かプレイングだろ
スレ民は優しいから改善点教えてくれるぞ
聖騎士使って勝てないなら構築かプレイングもしくは両方に問題があると思う
事故るフォトンでも20行けたのに聖騎士で行けないってことはないだろ
まず初手でモルドかマーリンが2回に1回は来てくれない。これでだいたい負ける。
ネクバ光闇ミラー積んだクローラーで嫌がらせしてるわ
>>490 バック干渉とネクロバレー割れるのがサンブレかトリスタンしか居ないから必須だと思う
相手の展開妨害するのもコレだから、因果より大事まである
トップ10にトラミッドいるな
あのデッキウザくて嫌いだわ
トラミッドも上位入ればますますバランスが死刑宣告だな
4位はセプスロ堕天使
ワイルドカード切り始めたからには煮詰めて賞賛あるってことか
聖騎士まじで勝てんよな
先行罠で確実に負けとか
大会という短期決戦で先行取り続けた聖騎士が結果だしただけ
バランスは確実に逝くだろうけど色んなデッキが使ってるから一気に構築練り直す羽目になるのは大変だなぁ
バランスは僕モンみたいに修正だろうか
確実に手札に入るとは限らなくなる
聖騎士使って勝てんとかいってるアホは先行でモルドか爺入りしないと勝てないと思ってんだろうな
ボールスと導く未来で後続が絶えないのが強いって本質に気づかないからそんな考えなんだろ
後手でノコノコ聖騎士立てて妨害食らって詰みとかその典型 魔罠引いてんだからブラフでもなんでもしてボールスに繋げんだよ
バランスは初手で妨害2枚確定するからな
絶対許されんよ
ほんまやランキング竜崎ばっかw
巨大決戦呪眼なんか?
そんな妨害を飛ばせる局ハリという神カードがいるらしい
もうダメだ
ネオフュすら初手じゃ使わないようになってしまった
今から2400ジェムで月の書チャレンジするのってアリですか?
未所持の汎用札と所持済みのテーマパーツとかごちゃ混ぜで、爆死報告も多かったので迷ってます
○○外れた〜っていう書き込み見た後に120円確定のやつポチると自分も大体その後に続くので、纏められてんのかなと
>>517 石だけで狙うのは頭コンマイだと思アフィうよ
地雷デッキかと思ったらけっこうやるんだな
楽しそうに回すもんな見てると自分も触りたくなる
ザウルスは裏で合わせてるだけじゃね?
今回はザウルスで偽装しようみたいな流れがどこかで決まったんだろ
KC上位ランカー
1位:斎王
2位:ダイナソー竜崎
3位:ダイナソー竜崎
4位:ヘルカイザー
5位:ダイナソー竜崎
6位:シャークさん
7位:遊馬
8位:斎王
9位:ダイナソー竜崎
10位:カイト
これもうダイナソー竜崎が遊戯王の主人公だろ
言うて偽装するなんて一握りやろ
その時間が勿体ないし
多分普通に竜崎使ってるぞ
巨大決戦は2000直接攻撃する鮫に使われたことあるな
ポケモンで零度当てられた気分になった
竜崎は巨大決戦があるからマジっぽいのもポイントだな
フォトン10位にあるのか
やっぱ月の書ないとだめなんかなー
嫌というほど遭遇するのに
上位に海馬が一切いない闇
呪眼楽しそうだけど今からメスガキ箱はなぁ
魔導も伸び代ないし
まだ堕天使で決戦ナイトメアシャークワンキルやってないから規制は勘弁して
巨大決戦呪眼最強だといったろ
ナイトメアシャークなぜかとってなかった俺は組めんけど
>>534 フォトンなわけないだろ
聖騎士辺りだろ
決戦関係なしにナイトメアシャーク強いよな、実質2000バーンみたいなもんじゃん
よくイベントで配布したな
ダイナソー竜崎って巨大決戦以外なんか有力なスキルあったっけ?
いや呪願に勝ち越してる斎王がすげーわ
相性激悪だろ
呪眼増えたら相対的にゴミクソサイバー流増えんじゃん
サイバー流下方修正しろよこいつクソつまんねえし
流石ダイナソー竜崎
全国大会2位の猛者なだけあるわ
1回見ただけだから聖騎士と切り替えてるかもしれないけどね
斎王は聖騎士もデスペもあるし顔だけじゃデッキ読めんな
レアなところだと青眼も斎王で使ってる人いるっぽいし
日本チャンプは二年前の六部使い遊星との戦いで燃え尽きたって
俺の決戦呪眼を規制するのはやめろ
普通にインチキだと思うけどやめろ
巨大決戦規制はやめて
聖刻パンデミックやスタブラワンキルでエンジョイする楽しみを奪わないで
呪眼が結果残したら規制確定だな
狡猾うざかったから応援してるわ
呪眼は安定感もあるからなあ
特に先攻とられるとめんどくさいデュエルになる
決戦呪眼はたまにランクマで糞ゲーして遊んでたけど規制されても別にええかな
使ってても酷いスキルだとしか思わんかったしw
やっと1st突破できた ジェム2500ぐらい溜まったんだけど最新パックの続き剥いた方がいい?
>>562 まだ1周してなくて汎用エクシーズ揃ってないなら剥こう
取り敢えず堕天使剥け
どれだけ規制されてもイシュタムちゃんのおっぱいを肴にやってけるいやマジで
呪眼本体はいいけどスキルはまだ遊んでないから勘弁して
>>562 今ならバブーンパックその石で100カイオーガ剥ける
明後日までだから急げ
18と19を言ったりきたり
こんないらいらするアプリ即刻辞めたいけど、課金したことも考えると辞めずらくもあるんだな
堕天使上位ガチなの????
トラミッドはランク4とスフィンクス強いから分かるが
まあ規制されるとしたらスキルやろね呪眼は
糞ゲー部分がそこだし
>>575 暇つぶしかくそアプリにいらいらしてやけになっている
>>577 リアタイの配信見て聖騎士の動き見た方がいいよ
マーリン初動じゃなくて長期戦でも勝ってるし
カードゲームにおいてドローは麻薬だと思う
遊戯王なら尚更
モンスターだけの正々堂々とした戦いに持ち込む局ハリってやっぱ最高だな!
スキル&汎用罠が続く限り極ハリこそ必要悪であり希望と絶望でもある
この佐倉祐一って奴に煽られた
こいつのツイッター見たけど童貞だから
https://i.imgur.com/z7Pcvwl.jpg 運命力相手に運命力じゃないデッキに入れたヘッジャで無双してやったわ
答えてくれた人ありがとう
あんまりデッキ種類持ってないからとりあえず最新パックでエクシーズ集めときます
普段twitchで見てる海外勢もサンドラ使ってても負けこんですぐ別のデッキに変えちゃってるな
>>597 決戦呪眼は自分でライフ削ってスキル発動圏内に持ってける所とナイトメアで一撃で決めれる所が強みだから
サイバーダークだとライフ調整が相手依存になるし微妙だと思うぞ
>>575 俺暗黒界おじさんだけど墓穴と局所から察するに4000オーバーの直接攻撃だと思う
ただ取引でブラウ捨ててる時点で慣れてないんだなーって思いました
あとれんごくないんかーい
>>580 ドドドドローの内容次第ではこの試合スキル使わなくても勝てるから…
デステニードロとかディバインガイの二枚ドロー系ってドローするだけで報われるからドローは正義だよな本当
最初の頃はサンドラ青眼を狩ってたがいなくなってしまった
>>580 カード入れ替えより生成の方が卑怯だから…
青眼は強さもそうだったろうけど、好きなテーマだから嬉しくて使ってるって人達がやっぱ多かったんだろな
光牙とフェイバリットヒーローの時その理由でストラク使ってたし俺
別にkc上位にいなくてもサリエルは出したらダメだと思う
5連敗して18から動けなかったけど急に流れが来て連勝につぐ連勝の20昇格戦で磁石に止められたわはー…辛い
>>603 なるほど少しわかった
でも何を出して攻撃してくるんだろう
なるほど呪眼は巨大決戦ナイトメアシャークするのね
盲点だった
レベル3が2体揃った瞬間即死か
kc諦めてるんだが呪眼使えばkc楽しめるってマジ?
そういや息抜きに街頭リプレイ見たらDSOD海馬青眼vs DSOD遊戯磁石とか面白い試合見れたわ
バジリウスでセレン落としてセレンの墓地効果でライフけずってみたいな動き自分でやっててもキモいと思う
ブルーアイズとかいうカモがいねえからサンドラつれえもん
昨日ちょっとやって今日の昼までサボってていざ再開したら直近10戦DSOD海馬7、斎王3なんだがなんだこれ…
後ろを剥がせばナイトメアシャークで即終了ってスゲーな
>>619 それ俺も使ってるけど局所でバック剥がして暗殺部隊やエレキリンに魔導士の力を2枚装備して直接攻撃するだけだよ
決戦スキル修正だけはやめてよ
俺のナイトメアシャークが使いもんにならなくなる
青眼が弱いって意見は分かるが
純金の青眼持ちとしては、青眼を使わざるを得ない
9割がたスキルのおかげで勝ってるようなデッキはひとつ残らず消滅した方がいい
>>616 迷子のライコウくんをグラファが保護してるシーンらしいな
まあ結果出したとしても呪眼じゃなくて巨大決戦の規制でしょうね
糞スキルなのは使ってても思うレベルだし
2000ダイレクトの時点で充分使い道あるだろ
贅沢だな
ライフ差が倍ないと使えないし脳死でやれるかと言うとそうでもないな
4000ダイレクトは許されなくていいわな
ただでさえワンキルは警戒しまくってるのに運営
あばよでも良いけど1回の攻撃で全部ひっくり返る快感は忘れられないんじゃ
>>537 まだ魔導はいける
と思って2nd走ってるけどきついわ1000位がやっとだわ
前のKCのほうが楽だった
>>627 そういう感じか
あれだけソリティアしといてたどりつけないあいつが雑魚だっただけね
デュエル開始で決戦発動メデューサ召喚したら即サレされた
やっぱり決戦呪眼ってクソだわ
別にスキルが無くても墓地送りにしたくない奴を無視して殴れるから充分活躍できると思う
と言うか自分が使ってる堕天使でしてる
呪眼は決戦なくても生きてけるけど狡猾没収は生きてけないから殺すなら決戦にしてね
だいぶ引ききってるのに完成しなかったやつとか面白いから好きだよ
エクゾディアそこに眠ってたやつとか可哀想だった
なんでみんなそんな安定して勝てるんか不思議で仕方ないんだけど
DP7000くらいから全くあがらん
>>634 マスコミの偏向報道みたいなカード名のつけられ方してて笑う
2ndが始まる前は運命力バランスインチキ流オノマト規制しろって言ってたのになんで急に決戦が目の敵にされてるんですかね
>>619 根性だから陵墓やスタブラで大型出すライフコストないだろうしモンスターの攻撃力上げて殴るパターンっていうのは予想できる
サイバーとか環境だと完全に落ち目ですし コズサイ積んでるタイプなら呪眼には勝てるだろうけど上まで行けねえ
インチキ流はインチキだけど決戦もクソだってだけだと思う
KC 2ndトップ層が特異な環境になってるのはいつものことやん
決戦がそこのメタで刺さってたとしても一般に強いわけではない
デビフラと同じような理由で規制は入るかもしれんが規制本命はあくまで聖騎士オノマト運命力
>>616 そういやこれ暗黒界デッキに入れたら思いの外強かったわ
ターン1ないしゴルドとかバウンス&ハンデスで往復するだけだから実質相手モンスターの効果全無効
手札少ないリンクスだと発動条件揃いにくいのがネックかな
>>652 正直なんで来ないのか意味わからん
というか実装のタイミング色々とおかしいわここ
バランスでワイルドマンにモルトシュラーク付けてデモチェ伏せると環境大体に刺さるぞ
罠で潰された憎悪で定期的に使いたくなる
遊星の人が1st突破したみたいだが、聖騎士組んでたからなぁ…
ジャンクで突破したわけじゃないのかな?
どんなカードでも勝てる可能性があるのが遊戯王の良いところと言うくらいなんだから…
>>660 書いてあることは基本優秀なんだけど先攻だとどうやっても1枚足りないのが困るよね
暗黒界に手札増やすカードグラファくらいしかないし
スキルチケットの対象いろいろ見てて思ったけど
ゴヨウ連中とかなんでまだスキル限定なんだろう
可能性があっても連勝できなきゃ上には行けねえんだよ
>>651 スキルは全部クソってことで一貫してるんじゃないかな
>>662 モルトシュラークに目をつけるとは良い目をしているな
モルトシュラークの効果知らずにプルガが突っ込んできて返り討ちとかよくあったわ
まあ呪眼なんてサンドラやサイバーがいるランクマではかなりキツいからな
上位帯が偏った環境だから活躍できてるのはある
ただ決戦も糞スキルであることは間違いない
>>663 どんなカードでも勝てる可能性があると本気で思ってたらただのエアプだからな
ただのリップサービスよ
ハーッとか言ってキャラが気合入れるとカードがデッキからサーチされて初動作ってるゲームどう考えても異常だから修正しろ
デッキを信じれば応えてくれる理論で何でもサーチする作品らしいと言える
やっと1000位ボーダー吹っ切れたわ
こっからが真の地獄だ…
ルームで2連続ワンキル喰らわせてきた野郎か?
がんばれよ
Dドローでキーカード引っ張ってくるのははまだ構築内での話だから許せる
デッキ外からのドローやカード書き換えはどう考えてもおかしいと思うの
とアニメを見てて思う
もうデュエルリンクスやめます!
15000円課金してしまいましたけど悔いはありません。
こんなインフレ規制、運ゲームやってたら課金の沼にハマってしまいます。
さようなら!
最強デュエリストのデュエルは全て必然!手札のカードさえデュエリストが創造する!
ドラゴン認定おじさんにレヴィ殺されたので城之内くんは死んでください
ご都合ドローされてきた敵役の気分を味わえる神ゲーやぞ
暗黒界おじさんだけどグラファより墓穴3枚の方が欲しいよ
あとシルバはハンデスだからアウトなのかと思ったけどレヴィ出したんだからくれ
>>651 言ってたのお前じゃねぇか
464 名も無き決闘者 (ワッチョイW df09-Fp2U [133.200.207.224]) sage 2021/01/04(月) 17:19:33.24 ID:kuPI1vYH0
運命力いらん
こいつが規制されればヘッドジャッジングも消えるだろ
運営仕事しろ
237 名も無き決闘者 (ワッチョイW 4309-Fqto [133.200.207.224]) sage 2021/01/20(水) 17:39:41.31 ID:faBuDkJq0
とりあえずバランスは死んでくれ
63 名も無き決闘者 (ワッチョイW b309-lYP3 [133.200.207.224]) sage 2021/02/01(月) 01:03:37.12 ID:d79HHnlh0
オノマトと鮫のスキルは規制しろ
>>616 しわくちゃピカチュウに通ずる何かがある
暗黒界好きだけど嫌われるタイプのデッキだし来世で頑張ってほしい
グラファ実装しろおじさん
サイクロン実装しろおじさん
あと何かいた?
暗黒界のギミックはよく知らんが多少危なさもあるんじゃないの
龍騎隊おじさんだけど鮫が生きてるうちは来たら流石にやばい
ゲーテ返しておじさんとマキシマム返しておじさんも居るぞ
因みに無知なんだが調律ってそんなきちゃ駄目なカードなの?
グラファは結局アヘアヘワンショットマンだからしゃーない
TGにもきっと壊れスキルくれるんやろなぁ!
フィールド増やしちゃう?
5D'sワールドのレベルキャップ解放してくれぇぇぇ
KC終わったらストラクとメインパックかね
時期的に同時に来そうなレベルだが
それまで暇だなー
相手ターンブラロを運営は恐れていそうだから
条件付きスキルでワンダーマジシャンとスターガーディアン追加で図書館マンメインボックスに入れて?
やっと2万行った
サンドラ聖騎士デスペオノマト鮫全員死んでほしい
50戦で2万ポイントってところか
もうやめてええよな先も見えないし
ストラクってカッターランタンなんかね
鮫の領域デッキに居場所無さそうに見えるけどどうなんやろ
遊星とブルーノ限定で盤面5体まで召喚出来るようにしてくれ
バスブレペアやアンティーク流プロト古代の機械巨人精製術やディフォーマー命力下さい
2nd STAGEはあんまり興味ないから適当に聖騎士で遊んでるけど勝率4割くらい
絶対的運命力がメタの塊くらいになってるのが楽しくて楽しい(小泉)
どっちにしろアングラー入れるし弱くはないんじゃねーの
シャークイベントちゃんとやってたのに所有カード見てみたらナイトメアシャーク1枚も持ってなかったわ
これだいぶ出にくかったんだっけ?
普通にイライラシャーク倒してれば手に入ったし交換でもあったろ
周回報酬で配られた分もないならやってなかったんじゃない
>>717 領域は何にしても規制候補だけどカッターは一枚初動だからな 今来たら普通に領域デッキに入ると思う
相手のプレミのおかげだけどレベル1デッキで青眼に一泡吹かせてやったぜ。
趣味でレベル1デッキずっと前から組んでるんだけど、デッキと呼ぶには程遠いわ…。何とか環境外テーマデッキ位の強さにならんかな…
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/0238e14a2286abb6f6cb19e837a79080312865c012 >>698 テンキおじさんだったけど月光と妖仙獣強化がヤバそうだから引退したよ
代わりに残りの新規おじさんになったよ
>>730 いやこれ相手のプレー意味わからんしな
ブロンズとかか
>>732 プラチナなんだ。最初のコズサイは操作ミスだと思うんだけど、精霊龍は何であそこで使ったのかわからんね
言っちゃなんだがプレミ起きたデュエルってモヤモヤすんだよな 右のカード除去しとけば〜みたいな結果論は別として
>>730 聖槍でキャバルリーの効果使ってキャシー捨ては上手いな
ビッグワンウォリアーの存在を初めて知ったわ
でも相手プレミし過ぎだなwコズサイで自滅オルタナ効果使わない精霊龍誤発動と
プレミの場合は勝っても負けても納得いかない感強いけど
滅多にやらんとは言え操作ミスで勝敗が決まるとデジタル死ねってなる
結局2ND進出は月光で行けたわ。新しいテーマで行きたかったけどじゃんけんすぎて諦めた
何言ってんのか知らんけど、ngに触れるんじゃないぜ
>>736 聖槍からのキャシー捨ては以前から考えてたコンボで綺麗に決まって気持ち良かったわ。
ビッグワンは手札捨てられるからレベル1デッキじゃなかなか有能なやつだよ。
リプレイでもやってるけど、ビッグワン、パラサイト、猫のコンボでキャバルリー出すのがお気に入りのプレイ。
慣れていないタイミングで効果が発生すると
自分のカードを使わなかったり使ってしまったりするから経験値の差
ワシにも覚えがある
>>727 イベントコンプリートの実績あるんだけどな
謎だわ
>>744 ちょっと興味あるのよねレベル1デッキ
迅速にキャバルリーミレサク辺りを立てられれば行けそうな気もするけど
デッキ30枚には意味あるの?
>>738 レベル1デッキの利点は相手が油断して効果止めないって所もあるw
>>746 シャークイベって初回がリバイスで復刻がナイトメアじゃなかったか
復刻を回らなかったのでは
なんか色々回してみたけど時間効率的に聖騎士に先行モルドレッドされたら即サレした方が丸い気がしてきた
>>746 749かな?
デプスシャークも復刻の報酬だから枚数見てみたら
>>749 それっぽいわ
>>751 の言う通りデプスシャークも無かった
>>747 色んなカード試してる所だからたまたま30なだけで拘りとかは無いよ。
でもレベル1は色んな奴がいるからできれば種類沢山積んで色んな戦術が使えたら良いとは思うね。ベイオネーターとか使えたら良いねー。
一応絞れば20枚にも出来るんだけどね…
一応KC上位1000以内でナイトメア(プレミアム)ゲットできるね(白目
クレーンもあるのか…欲しい
レベル40,41のところの経験値稼ぎマジで虚無すぎる
>>754 なんだ取り逃がしたプレーヤーにも優しいなコナミ(白目
ランタンカッターはストラクで欲しいなあ パックだとジェム無さすぎてあかん
そういや今回ストラクセールは無しか聖騎士一箱取ろうかと思ってたが残念
ランタンカッターは出張セットにもなるからばら撒いて欲しい
Dドローより優先されるスキルが増えたのはいいがそれだけDドロー以上のぶっ壊れってことなんだよな
相手のターン耐える暇すらなく制圧しないといけない環境になったわけだ
>>759 ストラクセールはKC開催直前までやってた気がする。聖騎士もセール対象だったかは忘れたけど
鮫ストラクにしても目玉のエクシーズ再録いいいないぞ
KCマラソンやる気ない勢のためにルームの需要あるかな
828 名も無き決闘者 (ガラプー KK0f-WWIS [358662043217335]) sage 2021/01/05(火) 10:38:21.94 ID:qiBggFZqK
サーキットのチケットにもランク戦のチケットにも言えるが、あんまり使われてないお気軽罠(炸裂装甲やグレイモヤなど)のひとつやふたつ入れといて欲しい。
829 名も無き決闘者 sage 2021/01/05(火) 10:39:06.12 ID:diwAv9cf0
828
馬鹿かこいつ
836 名も無き決闘者 2021/01/05(火) 10:47:35.14 ID:RCcLT0gT0
828
君何言ってるの?
850 名も無き決闘者 (ガラプー KK0f-WWIS [358662043217335]) sage 2021/01/05(火) 11:12:42.87 ID:qiBggFZqK
青眼とかブラマジなんで石盤以外の絵違いをパックにしないのかそのほうが売れそうなのに
855 名も無き決闘者 (ガラプー KK0f-WWIS [358662043217335]) sage 2021/01/05(火) 11:16:50.22 ID:qiBggFZqK
ああ、ガラケーなのに踏んじまった。900さんよろしこ。
886 名も無き決闘者 (ガラプー KK0f-WWIS [358662043217335]) sage 2021/01/05(火) 11:46:56.47 ID:qiBggFZqK
立てろ貼れって言う暇あるなら自分で立てろ
アスペかよ
891 名も無き決闘者 sage 2021/01/05(火) 11:48:39.13 ID:1K8LS+3qd
悪いことして逆ギレの図
悔しいでしょうねえ
なんでごめんなさい出来ないんでしょうねえ
なんだか辞めてスッキリしたわ
やっぱりソシャゲはやるんじゃないよ
時間の無駄
主人公テーマは規制されない、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
効果ダメージのテキスト弄れるなら調和も1ドローに変えとけ
雑にアド稼ぎすぎなんだよバカタレ
ブラマジもネオスも規制されたしオノマトもまあ逝くだろう
次はお前だ覚悟しろ遊星
先行蓋閉めロック系ばっかになってきてストレスしか溜まらなくなってきた
ソシャゲは気軽に殴り合いでええやん
25000ぐらいまで落ちてウロウロしてたら月光と炎王ばっかなんだが
鮫では厳しい
ガチ勢はkcいってるのかランクマ強い人に全然当たらないな
楽にキングになれて良かったわ
そのサンドラたちに踏みにじられて
X一年先送りされたエクシーズテーマたちの話でもする?
KONMAIがその気になれば双頭もチート効果付けてリメイクする
スナイプストーカーみたいなゴミにストーカーされてる
初期にあった色違いモンスターの振り分けに使われちゃったんだろうね
今ならサイバーでもランクマ余裕だろうと潜ったら3と2を往復して終わったわ やっぱ運命力が壁だなあ
所詮双頭はツーマウス・ダークルーラーの劣化だからな
ああああああああああああああああ
今回ボーダーがやけにロースコアだな前より4000くらい低いな
アンチノミー実装したら順番的にライディングだからそこで楽しんでくれ
セプスロ堕天使は最強なはずなんだ
勝てないのは自分が悪いんだ
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP17
「村の要求」
https://youtu.be/QIZoojDeLLE フィールド魔法の位置にライブラリアンを貼るスキルとか面白いの出してほしい。
攻撃に参加できないけど、シンクロ時にドロー効果は使える感じのまぁつまり特殊フィールド魔法で
>>793 デモチェ効かないのとパールを上から殴れる
サイバー使うと手札事故、青眼が多いからバスブレだって思ってバスブレ使うとひどい手札事故、エクシーズ六武だって手札にチューナーしか来ない事故、何だったら安定してんだよ(怒
バランスは条件デッキ30枚にしろと思ってたが既に30枚バランスでのデッキが2種もあるしどうしたらいいんかな
枚じゃなくそれぞれ6種類以上にさせるしかないか
バランスは下級ビートなら使えるままにしてくれ
初ターンss不可とかなら流石に暴れる余地ないだろ
バランスはハイランダー専用みたいになるなら良さそう
デスペって何したら勝てんの
10戦中5戦斎王とかでノイローゼなりそう
低ランク帯のデッキ、何してくるか一切予想出来なくて怖すぎる
底辺DP帯で環境デッキ使ってるやつなんなんだよ…その構築ならもっと上に行けるだろ…
デスペなんてアドやスピードで押しつぶせば余裕よ
聖騎士オノマトサンドラ全部に不利やろ
>>814 トラミッドでバランスにした事あるけど手札は安定してるけど後ろ飛ばされて後は攻撃されておしまい弱い、スフィンクス実装してからは組んでないけど
後バランスだと今は聖騎士だろうな
レジェンドではあったけど巨大決戦青眼コカパクアプとか居たな
特別強くはないだろうけど太古殴っちゃうんだよなこれだと
底辺DP帯域も環境デッキで溢れてるからポイント食い合ってるな
3万付近で霊獣に何度か当たったがよく勝てるなって思う
バランス無くなっても聖騎士そのままなら普通に動くと思うんだよな
そりゃ多少安定度を欠くだろうけども他にスキル付けられるし遜色ない強さで残留しそう
バランス規制されたらコズサイ積んでイクイップ聖騎士かな?
>>819 がんだちのオニマルを立てれば効果で破壊されないから強いらしいけど
聖騎士はバランス無くなってもリスタに移るだけ
何ならストラク出始めはボクモンでも入賞してたし
デスペはだいたい因果3枚積んでるから破壊耐性ではどうにもならなくない?
破壊耐性はデスペに効くけど因果あるから単独だといまいち止めきれないね
対象取らなくて破壊耐性のあるモンスター欲しくなるコキュね…
相手の因果と結束を不発にできる月書を2、3枚は欲しい
罠で妨害しながらバーンと少量のビートダウンで戦うデッキで1st突破できたわw
まあ2nd始まってまともな連中が上に行ってくれたからかもしれんけども
我ながらかなり嫌なデッキだと思うが楽しいから仕方ない
https://i.imgur.com/RyL4T1x.jpg カップオブエース2回撃てた上振れデスペは汎用引きに行けるから明確な対処方はそんなに無いと思う
システムダウンとか撃たれたらそりゃ辛いが
>>841 俺も遊びで罠モン使うけどスワンプマンと量子猫が種族、属性何にでもなれるからエクシーズに活かせるの面白いシンクロは別にチューナーが必要だったからなぁ
ヴェノミナーガ様は対象にならん上にすべての効果を受けんぞ
カップ初手2回は完全に上振れだし無理に意識するより切り捨てた方がいいだろ
>>103 なんで闇のこいつだけ発動条件ゆるゆるなんだ?
闇みたいな強い属性こそ発動難しくするべきだろ
虚空とかなんやねん
一番最初に作ったそいつが強すぎたから、条件厳しくしたパチもんが増えたんだよ
毎度のことだが2ndは青眼消滅するな
ランクマには沢山いる
1stやランクマにあふれていた最強ドラゴンのブルーアイズが少ない割に
スキル変更した特殊なブルーアイズにちょくちょくあたるわ、粉砕ブルーアイズや、光の結界ブルーアイズとか
闇だけ終末ダグレが許されてたのってやっぱおかしいんだよなぁ
>>845 罠モンスターはチューナーだとシェイプシスターしか選択肢ないからな
レベル6のシンクロよりはランク4のエクシーズの方が全体的に使いやすいの多いし
普通のチューナーを採用するってのも違う感じするしな
あ、踏んでたわ。立ててみる
チチチチートとズズズズールでオーバーレイネットワークを構築!
>>863 案内ありがとう
それと、テンプレはってくれた親切な人もありがとう
>>850 こいつが最初なのか……
KONAMIすげぇわ
あと建て乙
リンクスってバレンタインイベントみたいなの無いの?
このKCで分かったことあるんだけど
サイバーってデスペ有利よな
ランキングにセラいるけどプラナーズマインドなんだろうか
>>866 ギルスってカードを見てこい
>>863おつ
リンクスってカードを置く位置って自分で決められないよな?
ジャックナイツに利用されるの少し納得いかないんだが
10連敗かまして1万溶けちまったもうだめぽーんち
なんで相手理想ハンドばっかなの………もう疲れたよ
ガガガヘッドで墓地のモンスター2体蘇生しようとしたら底なし撃たれて2枚とも裏になってワロタ
どうせ大した事出来ないし破壊蛮竜くれても良くなくなーい?大丈夫悪いドラゴンを駆逐する事に使うだけだから
バウンサーの打点に甘えて先攻縦置きする奴多くて返しで上からシバき倒せるのマジで気持ちいいわ
2700程度をどんだけ信頼してんだよ
バウンサーをエネコンで奪ってガイアドラグーンにするの気持ち良すぎてヤバい
>>841 罠モンデッキ良いねー。随分前だけど罠モンの仕様が変わってからかなり楽しめる様になったよね。
グランマーグ入れたり因幡の白兎入れたりしても楽しい。
炎王に能力吸収石入れたら強いと思って使ってみたけど墓地の効果は潰せないし役割がガネーシャと被るから微妙だった
誰にも負けないと誓って1日戦い続けた。
魂の20戦だった。
そして俺はDP2485になった。
アンタらは?俺より強い奴は出てこいよ
https://i.imgur.com/cuA2YU3.jpg >>886 今DLv19だわ
昇格戦で事故起きたりでもう諦めた
おかしい…デュエルの先には笑顔があるはずなのにどうしてこんなに辛いんだ…
友達とやるデュエルはどれだけ事故しても笑えるのに...
どうして...
KC離脱してガジェットで遊んでたら金銀欲しくなってきて困った
金銀がブリキン兼ウィンダだからあるかないかで大分変わるよな
>>892 こいつの若干作画崩壊気味のツラがいい味出してんだよな
オノマト変化も大概やが
デュエル飯もディアンケトの母乳2回分とかおかしいでしょうが!
>>886 2ndはおジャマキング出すネタデッキで遊んでるだけだが
それでもDP2595だわ
あっという間に1000位ボーダーまで戻っちまったあああああああああ
先攻後攻の噛み合いが悪すぎる
デスペとサイドラは負けたときの不快感半端ない
なんでだろ…
強いデッキが出てきてもどうせすぐ規制されるからカード集める気にもならねえわ
堕天使の刑?不知火の刑?もう真面目にやるのがアホ臭え
不知火とかは長い間使えたしまぁ妥当な規制に思えた
カラクリはいくらキーパーツが前のパックだからといって即規制したのはドン引きしたわ
カップ2連打チェッカー因果因果ヘッジャ手札デスペするの気持ち良いよ
サイドラはオーバーフローの圧力減ってそんなでもねえわ
>>886 ずっと思ってたけど連勝数と勝利数逆だよな?
>>909 お前には好きなデッキないのか?どーせ強いのしか使わんのだろ?
ノルマ消化帯ですら聖騎士多いけど誘惑サンドラの手札誘発とそれの回収で耐えまくったらだいたいタイムアウトで勝てるw
強いデッキだからって誰が使っても強いわけではないのね
カラクリが強化前より酷くなってるのは凄いよな
小町リミ2の商人リミ1とか割に合わなさ過ぎるだろ
サイドラはムカつかない
デスペは本気でムカつく運命力弱体化かカップオブエース禁止にしろ
やってて本当に不快だよこいつだけは
前のテーマは構築不能レベルで規制してから簡単に環境トップが組めるストラクでお手軽集金するザ・コンマイムーブやらかしてるからな
オノマト、デスぺ、聖騎士、青目とかのストラク売れるから運営は笑いが止まらんやろなぁ…
逆に誰でも環境組めるいい環境…なのか?
前回はサンドラが出てきて見事に暴れてやがるが今回は何が帰ってくるかね
サイバネティックからのゲートは普通に不快チートスキルTOP5には入る
他の環境デッキは負けても仕方ないで済むんだけど絶対運命力だけは腹立つの不思議だわ
同じテーマに負け続けると不快感たまるんだよな
こんなのばっか相手にするくらいならこっちも環境使うわってなる
相手のパーフェクトバジリコックをスーパーファレグで上回る熱い戦いだった
名もなきが運命デッキ使ってカップオブエース連続裏出してくると普段いかに頭おかしいスキル使われてるか分かる
40000代は皆強えな
メタったほうが勝つみたいになってきてるぞ
>>925 あれとデスペ死ぬまでは聖騎士使うわ
なんなら他には負けてもいい、なんかいい罠カードないもんか
ライトレイダイダロスっていつプレイヤー側にくれるんだ…
普通に実装問題ないと思うんだけど
運命力はアルカナを5種類以上デッキに入れるに修正で
真紅眼で28000まで行ったのに融合引けなくて10000代まで落ちてしまった…
あと2日あるけどもうやりたくないわ
オノマトは糞だと思いつつ我慢できるけどインチキ流と運命力は存在が消えてほしい
ただカラクリってそこそこURとかSRとか収録バラバラじゃないっけ?そう考えると少し気の毒だな
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/07c018365f27f1f92421be8c01a21011c04666ac6b 事故ってたとはいえ先手はバウンサーローチじゃないとホント止まんねえな除獣+雷獣から入ってたらローチほぼ確定で処理されるしトップ良くないと負けてるとかヒリつき過ぎぃ…
今の隙にとランクマやってるけどやっぱりレジェ帯のランクマってクソだわ
KC1stと同じ昇格仕様にしてほしい
聖騎士相手に後攻ばかりでどんどん溶けていくここ17戦で4試合しか聖騎士相手に先行取ってないぞ
>>939 そもそもジャンケンゲーな上にどれだけレジェ1相手に連続マッチングできるかどうかだからな
地震のせいで集中できなかったじゃねえええええええええかあああああああ
グランマーグやめろ
対聖騎士が特にそうだけどマジで運で勝ち負け決まることが多いわ
先攻取れるかどうか初手が良いかどうか
聖騎士あるある
・延々と回ってこない先攻
・後攻時に限って先攻理想ハンド
・やっと回ってきた先攻でギネヴィア未来未来アロンダイトで盛大に事故る
・先攻青眼が調和から精霊龍2枚伏せエンドして来た
・デスぺにカップ×2からのDDチェッカー3伏せされた
・後攻率が体感7割越えてる
冗談抜きで東北民は逃げろよゲームしてる場合じゃねえ
震度6強はやばいな
これガチ勢でもマラソン中断だろ
離れたとこだから地震なのか連戦よる自分のめまいなのか分からなかった
東北民はさっさとKCやめとけ
ふて寝してたらめっちゃでかかったな!
焦ったぞ!!
大地が俺に戦えと、俺を呼び起こしたようだな
ん?
シャトルってそこのロケットおっ◯いのことですか?
KCカップの戦績表示不具合ってどうしたらそうなるのよ・・・
まさか地震ごときでデュエルやめるデュエリストなんて居ないよな?
ランクマしてる最中に地震来て棚押さえてたら切断認定されて負けてたわ
勝負は預けた!命拾いしたなフィリピン人!
ほら避難所に逃げろ逃げろ
KC なんてやってる場合じゃねぇー
スマホでKCやってたら家族から心配の電話が来た
それはありがたいんだが電話から戻ったら通信切れで負けてた…
勝ちムーブだったのに…
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 5分 35秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。