クレオパトラは美人女優がやるのがお約束だが史実では鷲鼻で大口のブスだった。
映画タイタニックではジャック・ドーソンの乗船記録は無いということになっているが
史実では同姓同名の人物が乗船していた。
諸国漫遊で知られる水戸黄門は史実では殆ど旅していなかった。
伝記映画ボヘミアン・ラプソティの登場人物のメアリーとジムは史実では………等々
伝記や歴史もの映画におけるフィクションや俗説・噂話と史実の違いを考察・検証するスレです。
※なお、SCの2ちゃんスレからの書き込みは5ちゃんねるへは反映されません。
閲覧にSCスレを利用している方はご注意ください。
【ボヘミアンラプソディ】史実考証スレ8【伝記・歴史】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/07(金) 23:01:57.99
2019/06/14(金) 13:32:43.73
それこそ極東の国の翻訳されたインタビューなんだから
誰もマイアミの人となりなんて考えてないよ
あくまで秋元とのインタビューの話が悪口に聞こえるかどうかって話
誰もマイアミの人となりなんて考えてないよ
あくまで秋元とのインタビューの話が悪口に聞こえるかどうかって話
2019/06/14(金) 13:36:35.22
>>382
>関係性上のこともあるからと書いたら、今度は擁護だと言われたの
関係性上〜は、本人達に向かって言った場合にのみ言えることであって
他人も見てる場でああいうこと言ってしまったら言い訳きかないってことも批判されてるのに
そこを理解しないで、マイアミに悪気は無かったかも視点で語り続けるから、よりすぎてると言われてるんでは?
マイアミの立場は、そういうつもりじゃありませんでしたじゃすまないんだから
>関係性上のこともあるからと書いたら、今度は擁護だと言われたの
関係性上〜は、本人達に向かって言った場合にのみ言えることであって
他人も見てる場でああいうこと言ってしまったら言い訳きかないってことも批判されてるのに
そこを理解しないで、マイアミに悪気は無かったかも視点で語り続けるから、よりすぎてると言われてるんでは?
マイアミの立場は、そういうつもりじゃありませんでしたじゃすまないんだから
2019/06/14(金) 13:38:01.02
2019/06/14(金) 13:38:18.57
2019/06/14(金) 13:39:17.51
失言なの?
何かしら面白いこと言おうと思った程度のことじゃないの?
何かしら面白いこと言おうと思った程度のことじゃないの?
2019/06/14(金) 13:42:11.96
2019/06/14(金) 13:43:20.20
>>386
それ言い出したらパキ野郎を差別用語と自覚しない人だっていますしね
それ言い出したらパキ野郎を差別用語と自覚しない人だっていますしね
2019/06/14(金) 13:43:35.51
2019/06/14(金) 13:45:40.16
2019/06/14(金) 13:46:32.42
>>395
日本語でおk
日本語でおk
2019/06/14(金) 13:46:39.60
2019/06/14(金) 13:49:18.70
2019/06/14(金) 13:50:45.43
2019/06/14(金) 13:53:15.04
2019/06/14(金) 13:55:39.84
2019/06/14(金) 13:59:36.11
2019/06/14(金) 14:01:29.34
2019/06/14(金) 14:13:07.27
>>402
ちゃんと人権意識を持ってた人ならフレディの恋人達に対してあんな対応したりしない
時代のことを考慮して差し引いてもマイアミのやったことは悪手
フレディ遺族やフレディの恋人関係者がクレーマー体質じゃなくてほんと良かったなマイアミ
下手すりゃ弁護士資格危なかったぞ
ちゃんと人権意識を持ってた人ならフレディの恋人達に対してあんな対応したりしない
時代のことを考慮して差し引いてもマイアミのやったことは悪手
フレディ遺族やフレディの恋人関係者がクレーマー体質じゃなくてほんと良かったなマイアミ
下手すりゃ弁護士資格危なかったぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 14:30:39.02 生き馬の目を抜くエンターテイメントの世界で長年生き延びてきた人が人格者の訳ないなとも思う
アーティストよりマネージャーの方が酷そう
アーティストよりマネージャーの方が酷そう
2019/06/14(金) 14:59:40.46
ひどい人間ならそれに徹し、ヤバい筋から手回して圧力かけるなりなんなりして
マスゴミからメンバー守るぐらいしてほしいいんだけど、それは出来ないところが
中途半端な小物なんだよなぁ、マイアミ
マスゴミからメンバー守るぐらいしてほしいいんだけど、それは出来ないところが
中途半端な小物なんだよなぁ、マイアミ
2019/06/14(金) 16:35:50.12
2019/06/14(金) 16:57:50.97
2019/06/14(金) 17:05:52.50
>>372
>上位の位(呼び名)や権力や貢物をたっぷり与える
>政略結婚の正室とか御褥御免した元側室への対応あるある
せめてポジションだけは正妻の位につけてやろうとしてのことなんだろうけど、メアリーに関しては悪く働いたかもね
メアリーはフレディの恋人含むゲイ仲間との付き合いや取り仕切りについて、かなり無理してたみたいだから
そして半端に持ち上げられたことで変に権力意識だけついて歪んじゃった
>上位の位(呼び名)や権力や貢物をたっぷり与える
>政略結婚の正室とか御褥御免した元側室への対応あるある
せめてポジションだけは正妻の位につけてやろうとしてのことなんだろうけど、メアリーに関しては悪く働いたかもね
メアリーはフレディの恋人含むゲイ仲間との付き合いや取り仕切りについて、かなり無理してたみたいだから
そして半端に持ち上げられたことで変に権力意識だけついて歪んじゃった
2019/06/14(金) 19:41:01.12
>>274
>フレディが亡くなってからジムや同居人はもちろん、クイーンメンバーにも喧嘩売ってるし、家族はガン無視だし。
なんでクイーンメンバーとさえ疎遠の引きこもりになっちゃったのかなぁ
以前はそれなりにメディアにも出てたのに
闇が深いよね
尋ねて来るファンとフレディの思い出を語ってたっていうジムの晩年と対照的
>フレディが亡くなってからジムや同居人はもちろん、クイーンメンバーにも喧嘩売ってるし、家族はガン無視だし。
なんでクイーンメンバーとさえ疎遠の引きこもりになっちゃったのかなぁ
以前はそれなりにメディアにも出てたのに
闇が深いよね
尋ねて来るファンとフレディの思い出を語ってたっていうジムの晩年と対照的
2019/06/14(金) 20:39:19.90
2019/06/14(金) 22:41:41.07
>>411
ちょっと病んだのかも知れないね
あり得ない遺産を得て、周囲の人間が信じられなくなったり
周囲もそんな扱いを受けて疎遠になったり
また息子が元農水次官の息子みたいになっていたら目も当てられない
お金が人を狂わすことは確かにあるからね
ちょっと病んだのかも知れないね
あり得ない遺産を得て、周囲の人間が信じられなくなったり
周囲もそんな扱いを受けて疎遠になったり
また息子が元農水次官の息子みたいになっていたら目も当てられない
お金が人を狂わすことは確かにあるからね
2019/06/14(金) 23:05:25.03
>>413
>あり得ない遺産を得て、周囲の人間が信じられなくなったり
周囲が信じられなくなるようなこと自らやっちゃったからなぁ
自分がしでかしたようなことは当然他の人もやるだろう→聖人と評判の人でも昔からの友人でも裏切る時は裏切る
そう思ったら誰も信用出来なくなる
>あり得ない遺産を得て、周囲の人間が信じられなくなったり
周囲が信じられなくなるようなこと自らやっちゃったからなぁ
自分がしでかしたようなことは当然他の人もやるだろう→聖人と評判の人でも昔からの友人でも裏切る時は裏切る
そう思ったら誰も信用出来なくなる
2019/06/14(金) 23:49:20.74
シマあつこ ギャグ漫画
クイーンに泣かされた
メンバーにそっくりでたかが漫画と
あなどれないわ 吹いて笑って胸が
ジンジンしたわ
クイーンに泣かされた
メンバーにそっくりでたかが漫画と
あなどれないわ 吹いて笑って胸が
ジンジンしたわ
2019/06/15(土) 08:37:31.54
>>360
既出だけど
当時はJKとやっちゃうのはミュージシャンにありがちなチョイ悪お遊びで
同性とやっちゃうのは背徳行為だ〜許すまじという、今とは逆の感覚だったんだよね
時代は変わるわ
昔の価値観で他人を断罪したり虐げてた人達は、今すごく居心地悪いんだろうな
現在引きこもりの元バンギャと逆にはしゃいで映画関係のイベントにもしゃしゃってくる弁護士先生に
その辺の本音を聞きたいわ(話すとは思えないけど)
既出だけど
当時はJKとやっちゃうのはミュージシャンにありがちなチョイ悪お遊びで
同性とやっちゃうのは背徳行為だ〜許すまじという、今とは逆の感覚だったんだよね
時代は変わるわ
昔の価値観で他人を断罪したり虐げてた人達は、今すごく居心地悪いんだろうな
現在引きこもりの元バンギャと逆にはしゃいで映画関係のイベントにもしゃしゃってくる弁護士先生に
その辺の本音を聞きたいわ(話すとは思えないけど)
417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 10:02:07.82 >>416
昔はゆるかったからね
アメリカではデヴィッドボウイとかとも関係のあった有名な10代半ばのグルーピーも居たし
日本は割と最近まで緩かったから、若い子好きには天国だったかもね
フレディが亡くなった時、ブライアンが彼はそこまで淫乱じゃなかったって言ってる
他のロックスターと比べたら本当は大した事なかったのかもなーと思った
ゲイだったから特別大きく取り上げられただけで
ここで誰かが書いてたような友達だろうが見境なくって感じじゃじゃなかったと思うな、友人達が証言してるし
昔はゆるかったからね
アメリカではデヴィッドボウイとかとも関係のあった有名な10代半ばのグルーピーも居たし
日本は割と最近まで緩かったから、若い子好きには天国だったかもね
フレディが亡くなった時、ブライアンが彼はそこまで淫乱じゃなかったって言ってる
他のロックスターと比べたら本当は大した事なかったのかもなーと思った
ゲイだったから特別大きく取り上げられただけで
ここで誰かが書いてたような友達だろうが見境なくって感じじゃじゃなかったと思うな、友人達が証言してるし
2019/06/15(土) 10:12:31.10
ドラックでやったり、女を殴ったりする方が感覚的にはひどいと思うんだけど
当時はそっちはあんまりお咎めなしだったんだろうね
当時はそっちはあんまりお咎めなしだったんだろうね
2019/06/15(土) 13:33:13.20
フレディ 言うほどと淫乱でなかったw
コカインでキメセクはしてた
ロリコンで無くよかった
嫌がる相手も居なかっただろうしね
強要もしていない
性癖で過度なプレイらも聴かないし
ノーマルストレートな行為が
好きだったのかな
らんちき騒ぎも2~3年位で終わったらしい
コカインでキメセクはしてた
ロリコンで無くよかった
嫌がる相手も居なかっただろうしね
強要もしていない
性癖で過度なプレイらも聴かないし
ノーマルストレートな行為が
好きだったのかな
らんちき騒ぎも2~3年位で終わったらしい
2019/06/15(土) 14:52:14.01
>>417
なんてグルーピー?
なんてグルーピー?
2019/06/15(土) 14:54:50.90
来日のときにコカイン所持してなくてよかったね。
日本は追い返してしまうからね。
日本は追い返してしまうからね。
2019/06/15(土) 15:11:29.49
https://i.imgur.com/qGf3zd6.jpg
ーーーーーー♪
ーーーーーー♪
2019/06/15(土) 15:34:30.82
>>417
普通とは違う属性をもってるということで(フレディの場合はゲイ)色眼鏡で見られて
他と比べたら大したことないのに、誇張されまくって報道されるあるある。
このスレにさえフレディは異常にヤリチンだったみたいに思ってる人いたしね。
>>418
日本じゃヘアヌード違法だから全裸写真はNG→じゃあまだ毛が生えてない幼女の全裸なら合法ね
って感じで、日本=幼女ヌード天国だった時期もあったなぁ。
キツネ狩りも日本人視点じゃ小動物虐殺ド変態ショーとしか思えないけど
イギリス紳士のスポーツとして2005年まで合法だったし、復活させたいという動きまである。
ほんと時代や文化が異なると理解は困難だわ。
ちなみにフレディが生まれたザンジバルじゃ未だ同性愛は違法行為という…。
普通とは違う属性をもってるということで(フレディの場合はゲイ)色眼鏡で見られて
他と比べたら大したことないのに、誇張されまくって報道されるあるある。
このスレにさえフレディは異常にヤリチンだったみたいに思ってる人いたしね。
>>418
日本じゃヘアヌード違法だから全裸写真はNG→じゃあまだ毛が生えてない幼女の全裸なら合法ね
って感じで、日本=幼女ヌード天国だった時期もあったなぁ。
キツネ狩りも日本人視点じゃ小動物虐殺ド変態ショーとしか思えないけど
イギリス紳士のスポーツとして2005年まで合法だったし、復活させたいという動きまである。
ほんと時代や文化が異なると理解は困難だわ。
ちなみにフレディが生まれたザンジバルじゃ未だ同性愛は違法行為という…。
2019/06/15(土) 15:40:13.65
同性愛を罪とする国
ドラッグで死罪になる国
色々あるよね
日本は宗教観より道徳観のほうが強いと思うのよ
だから居心地悪くなかったのかもね
ドラッグで死罪になる国
色々あるよね
日本は宗教観より道徳観のほうが強いと思うのよ
だから居心地悪くなかったのかもね
2019/06/15(土) 16:15:57.87
実家に帰ってはママにお小言言われて
泣いて帰って来てたくらいピュアw
両親の前では言葉荒げなさそう
どう理解して貰おうか きっと
両親の前では固まっていたのかも
でも絶縁にならなくて良かった
フレディ死後長生きされたから
息子に理解してあげられなくて
すまなかったねて思い有ったのでは
逆縁ほど辛いことないわ
泣いて帰って来てたくらいピュアw
両親の前では言葉荒げなさそう
どう理解して貰おうか きっと
両親の前では固まっていたのかも
でも絶縁にならなくて良かった
フレディ死後長生きされたから
息子に理解してあげられなくて
すまなかったねて思い有ったのでは
逆縁ほど辛いことないわ
2019/06/15(土) 18:31:52.27
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0_PEUIAEZrUP.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/GA809cE2gh Android https://t.co/FLLb06yxrv
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分で終えられるのでぜひご利用下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F0_PEUIAEZrUP.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/GA809cE2gh Android https://t.co/FLLb06yxrv
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分で終えられるのでぜひご利用下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 22:32:25.29428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 23:23:21.69 New York daughtersの一人のソー・アーノルドがクイーンのサイトで質問に答えてるけど、興味深い。
79年から82年までニューヨークに住んでた間の友達で、一緒にクラブで男あさりはしてたけどフレディのことをそれほどヤリ◯ンだとは思ってなかった。
彼はそれまでクイーンやフレディ関係の本を読んだことなくて、ニューヨークで自堕落な生活をしてたと認識されてた事に驚いてた。
彼はウィーンでワイルドになりすぎてエイズうつっちゃったんじゃない?って仲間内で話してたみたい。
ポールプレンターがエイズで死んだ愛人だと暴露したニューヨークドーターズの一人ジョンマーフィーとはそもそも肉体関係もなかったと証言もしてる。
ポールプレンターの暴露も虚実入り混じってるんだろうなと思う。
79年から82年までニューヨークに住んでた間の友達で、一緒にクラブで男あさりはしてたけどフレディのことをそれほどヤリ◯ンだとは思ってなかった。
彼はそれまでクイーンやフレディ関係の本を読んだことなくて、ニューヨークで自堕落な生活をしてたと認識されてた事に驚いてた。
彼はウィーンでワイルドになりすぎてエイズうつっちゃったんじゃない?って仲間内で話してたみたい。
ポールプレンターがエイズで死んだ愛人だと暴露したニューヨークドーターズの一人ジョンマーフィーとはそもそも肉体関係もなかったと証言もしてる。
ポールプレンターの暴露も虚実入り混じってるんだろうなと思う。
2019/06/16(日) 00:17:35.18
>>428
孤独の道化でも、ポールが若い男性を見繕って一晩ですごい人数と関係を持った
疲れるからフレディは受け身だったみたいなことが書かれていたよね
こんなのを読んでしまったらヤリ○○と思われてしまうよ
孤独の道化でも、ポールが若い男性を見繕って一晩ですごい人数と関係を持った
疲れるからフレディは受け身だったみたいなことが書かれていたよね
こんなのを読んでしまったらヤリ○○と思われてしまうよ
2019/06/16(日) 00:19:38.64
>>428
新しい情報サンクス!
アメリカのクラブってマインシャフトっていう会員制ゲイクラブかな?
じゃあドイツで感染した可能性の方が高いのか
確かにあそこじゃ道端でソーセージ食べてても(意味深)誰も気にしないとか言ってたな
新しい情報サンクス!
アメリカのクラブってマインシャフトっていう会員制ゲイクラブかな?
じゃあドイツで感染した可能性の方が高いのか
確かにあそこじゃ道端でソーセージ食べてても(意味深)誰も気にしないとか言ってたな
2019/06/16(日) 00:25:47.20
>>426
QUOとすかいらーくゲット
QUOとすかいらーくゲット
432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 00:31:18.94 >>430
時期的にはニューヨークでうつった気がするけどね。
エイズなんて予防策取らなかったら運が悪けりゃ一回でもうつっちゃうもんだし、まあ、それなりに不特定多数の人とそう言う行為をしてれば確率は跳ね上がるよね。
クラブ名は気にして読まなかったけど、いくつか行きつけがあってハシゴしてたみたい。
いい男が居ればお持ち帰りもしてただろうね。
時期的にはニューヨークでうつった気がするけどね。
エイズなんて予防策取らなかったら運が悪けりゃ一回でもうつっちゃうもんだし、まあ、それなりに不特定多数の人とそう言う行為をしてれば確率は跳ね上がるよね。
クラブ名は気にして読まなかったけど、いくつか行きつけがあってハシゴしてたみたい。
いい男が居ればお持ち帰りもしてただろうね。
2019/06/16(日) 08:47:06.07
フレディの場合、ポールはじめ複数の恋人達が罹ってたからなぁ
ジムみたいに二股はかけないタイプでもパートナーによっちゃ感染しちゃうし
逆にそれなりに遊んでても運が良くてセーフだった人もいる
陽性だってことがわかって治療が間に合い生き延びた人もいるし間に合わなかった人もいる
これも運と言えば運
ジムみたいに二股はかけないタイプでもパートナーによっちゃ感染しちゃうし
逆にそれなりに遊んでても運が良くてセーフだった人もいる
陽性だってことがわかって治療が間に合い生き延びた人もいるし間に合わなかった人もいる
これも運と言えば運
2019/06/16(日) 11:50:51.04
悲しいことだし残念だけどスターは短命
2019/06/16(日) 12:09:34.23
ミンスってtake my breath awayが自分に向けて書いた曲って知ってたのかな?
バーバラやジョーに向けた曲もありそう
バーバラやジョーに向けた曲もありそう
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 12:52:27.77 >>435
知ってたよ、初めて聞いた時震えたって。
ラブレターとかもミンスにたくさん書いてて、(これからもずっと誕生日一緒にお祝いできるといいね、歳とったタルトとプディングはどんな感じだろうね、ハート、的なw)本当恋する乙女。
バーバラやジョー向けは知らないけど、他に詳しい人居そう
創作のインスピレーションを得るために恋人と喧嘩したってフィービーもソーも言ってるので、誰かに捧げるって訳じゃないかもしれないけど、元になった人は他にもいるだろうね
。
知ってたよ、初めて聞いた時震えたって。
ラブレターとかもミンスにたくさん書いてて、(これからもずっと誕生日一緒にお祝いできるといいね、歳とったタルトとプディングはどんな感じだろうね、ハート、的なw)本当恋する乙女。
バーバラやジョー向けは知らないけど、他に詳しい人居そう
創作のインスピレーションを得るために恋人と喧嘩したってフィービーもソーも言ってるので、誰かに捧げるって訳じゃないかもしれないけど、元になった人は他にもいるだろうね
。
2019/06/16(日) 14:01:52.99
グレートプリテンダーのメイキングビデオで
女装している3人がスタッフたちとわいわいガヤガヤやっているなかで
フレディがヘアメイクの女性スタッフのスカート?をめくって叱られているシーンが
どうしても大衆に王冠を持ち上げているフレディと一致しないw
女装している3人がスタッフたちとわいわいガヤガヤやっているなかで
フレディがヘアメイクの女性スタッフのスカート?をめくって叱られているシーンが
どうしても大衆に王冠を持ち上げているフレディと一致しないw
2019/06/16(日) 14:41:43.96
短命と引き替えに伝説となった人
皆に愛された稀有のフレディだわ
マドンナも沈黙してるね
関係あったのかなかったのか
墓場までかな〜
メアリーも沈黙するしかないだろうしね
でもメアリー スクランブルエッグだけは
フレディお気に入りだったんだね
皆に愛された稀有のフレディだわ
マドンナも沈黙してるね
関係あったのかなかったのか
墓場までかな〜
メアリーも沈黙するしかないだろうしね
でもメアリー スクランブルエッグだけは
フレディお気に入りだったんだね
2019/06/16(日) 15:54:59.99
バーバラに向けた曲あるよ
名前忘れたけど。。
名前忘れたけど。。
2019/06/16(日) 17:24:12.80
『「love of my life」はメアリーの歌! フレディからメアリーの愛の証明!! 歌の一つも作ってもらえなかったホモ共ざまぁ』
と喚いてたメアリー信者は、今ごろ顔真っ赤にして涙目かな?
と喚いてたメアリー信者は、今ごろ顔真っ赤にして涙目かな?
441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 18:12:13.47 >>440
別れたがってるのに気付いてるけど、必死に気付かないふりしてるのに、もしこんな歌を贈られたら凄げー微妙w
「あなたが僕のこと愛してるのはわかってるけど、ごめんね、出て行くわ」って言われてるみたいなもんじゃん
メアリーも自分の曲って言ってるわけじゃないし、メアリー=love of my life(生涯の恋人)ってのは違うよね
メアリーが自分をlove of my lifeと思ってるとフレディが気づいてたって説明ならまあ納得
メアリーと別れないなら、別れるって言ったミンスに行かないでって懇願してるって方がしっくりくるかな
本人は誰でもないって言ってるので、抽象的なloveで、女の人を愛する気持ちよ無くならないで(異性愛者として家庭を持ったり両親に誇りに思われる自分でいたいという、未練みたいなもの)ってのもありえる
本人はもう死んでしまったから結論は分からないけど、いろいろ想像できて誰にでもある気持ちを曲にしてる
こんな深い曲を沢山書いててやっぱりすごいミュージシャンだなあと思う
別れたがってるのに気付いてるけど、必死に気付かないふりしてるのに、もしこんな歌を贈られたら凄げー微妙w
「あなたが僕のこと愛してるのはわかってるけど、ごめんね、出て行くわ」って言われてるみたいなもんじゃん
メアリーも自分の曲って言ってるわけじゃないし、メアリー=love of my life(生涯の恋人)ってのは違うよね
メアリーが自分をlove of my lifeと思ってるとフレディが気づいてたって説明ならまあ納得
メアリーと別れないなら、別れるって言ったミンスに行かないでって懇願してるって方がしっくりくるかな
本人は誰でもないって言ってるので、抽象的なloveで、女の人を愛する気持ちよ無くならないで(異性愛者として家庭を持ったり両親に誇りに思われる自分でいたいという、未練みたいなもの)ってのもありえる
本人はもう死んでしまったから結論は分からないけど、いろいろ想像できて誰にでもある気持ちを曲にしてる
こんな深い曲を沢山書いててやっぱりすごいミュージシャンだなあと思う
2019/06/16(日) 19:16:58.92
バーバラに捧げた曲のタイトル教えて
2019/06/16(日) 20:33:48.75
>>442
明日なき愛
明日なき愛
2019/06/16(日) 22:08:50.82
>>443予想通りで納得
ソロで1番好きな曲
ソロで1番好きな曲
2019/06/17(月) 00:50:55.57
女性に贈ったとされた曲は別れの曲だな
ジムやミンスに贈ったとされる曲が今一番ハッピーみたいなのとは対照的だわ
ジムやミンスに贈ったとされる曲が今一番ハッピーみたいなのとは対照的だわ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 09:58:56.43 自分はフレディとバーバラは恋愛関係になかったと思ってるんだけど、誰かがバーバラにこの曲を書いたって言ってるの?
友情を恋愛感情に置き換えて曲を書くことがは可能だと思うけど、なんかしっくりこないな
ミュンヘンではウィニーが本命だったよね、指輪も贈り合ってるし
友情を恋愛感情に置き換えて曲を書くことがは可能だと思うけど、なんかしっくりこないな
ミュンヘンではウィニーが本命だったよね、指輪も贈り合ってるし
2019/06/17(月) 12:14:25.44
日経に出ていたブライアンの記事に、非公式の自伝に否定的な文言があったようなのだけど
その非公式の自伝というのはジムの本のことを言っているのかな
その非公式の自伝というのはジムの本のことを言っているのかな
2019/06/17(月) 13:43:27.79
>>446
一応孤独な道化って本には書いてあるね
恋愛関係になかったって感じではないような
バーバラの証言を信じるならば割といい感じだったようだけどね
フレディの気まぐれかなんかは知らないけど結婚する話しまで出てたようだし
本当の所は当事者たちにしかわからないけど
一応孤独な道化って本には書いてあるね
恋愛関係になかったって感じではないような
バーバラの証言を信じるならば割といい感じだったようだけどね
フレディの気まぐれかなんかは知らないけど結婚する話しまで出てたようだし
本当の所は当事者たちにしかわからないけど
449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 13:46:20.15 >>447
どの記事の事かじゃわからないけど、最近インスタで、「映画は正確じゃないからフレディの伝記(日本だと孤独の道化)を読んだよ」の返事で「がっかりさせたくないけど、それはフレディの事ほとんど知らない人が書いたんだよ、映画の方がよっぽど真実を描いてる」と書いている
自伝は(特に元恋人のは)その人から見た真実だし、それに対して否定はしないんじゃない?
どの記事の事かじゃわからないけど、最近インスタで、「映画は正確じゃないからフレディの伝記(日本だと孤独の道化)を読んだよ」の返事で「がっかりさせたくないけど、それはフレディの事ほとんど知らない人が書いたんだよ、映画の方がよっぽど真実を描いてる」と書いている
自伝は(特に元恋人のは)その人から見た真実だし、それに対して否定はしないんじゃない?
2019/06/17(月) 13:49:35.46
2019/06/17(月) 13:59:08.08
452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 14:18:31.47 >>451
日経でなんて言ってるかわからないけど、インスタでの返事から、孤独に道化に対しては否定的な感じがするね
ミンスの本の半分以上はフレディをよく知る人達の寄稿なんだけど(ジムは書いてない)、70年代からのフレディの友達のトレバークラークが、ジムのエピソードを書いてた。
フレディが亡くなる前からバーのビジネスがうまくいかなくなってたんだけど、フレディ死後、アパートが差し押さえられる直前にゲイバーでジムに会ったんだよね
その友人の困窮を聞いてたジムは小切手切ってくれたんだって。感謝するトレバーにジムは「フレディに感謝して。彼は友達がホームレスになった姿なんて見たくなかっただろうから」
亡くなる随分前にフレディの遺産を使い果たしてしまったらしいけど、こんな感じで困ってる人たち助けてたんじゃないかな
92年頃の話で自分の将来も分からない状態なのに
こんなジムを見つけられたフレディは幸せだったね
日経でなんて言ってるかわからないけど、インスタでの返事から、孤独に道化に対しては否定的な感じがするね
ミンスの本の半分以上はフレディをよく知る人達の寄稿なんだけど(ジムは書いてない)、70年代からのフレディの友達のトレバークラークが、ジムのエピソードを書いてた。
フレディが亡くなる前からバーのビジネスがうまくいかなくなってたんだけど、フレディ死後、アパートが差し押さえられる直前にゲイバーでジムに会ったんだよね
その友人の困窮を聞いてたジムは小切手切ってくれたんだって。感謝するトレバーにジムは「フレディに感謝して。彼は友達がホームレスになった姿なんて見たくなかっただろうから」
亡くなる随分前にフレディの遺産を使い果たしてしまったらしいけど、こんな感じで困ってる人たち助けてたんじゃないかな
92年頃の話で自分の将来も分からない状態なのに
こんなジムを見つけられたフレディは幸せだったね
2019/06/17(月) 15:11:27.90
2019/06/17(月) 18:50:04.88
バーバラ姐さんとはセックスライフで
意気投合 3p乱交何でもあり
その道の大家とお師匠さま
さぞ 快楽にふけっておられたかと
もちろん好きだろうがラブを超越した
関係で フレディも邪険にしたかと
思えば おっかさんと ごろにゃん
してたわ
わがままし放題フレディw
意気投合 3p乱交何でもあり
その道の大家とお師匠さま
さぞ 快楽にふけっておられたかと
もちろん好きだろうがラブを超越した
関係で フレディも邪険にしたかと
思えば おっかさんと ごろにゃん
してたわ
わがままし放題フレディw
2019/06/17(月) 19:41:06.58
バーバラいわくラブラブだった頃だと思うけどしょっちゅうシテタらしい
道化の本については賛否あるみたいだけど、一応フレディに接してきた人達のインタビューをできる限り私的感情を入れず客観的に羅列してるとのこと
ブライアンもメンバーとはいえ四六時中一緒にいるわけでもないしプライベートな所なんかは知らないことも多いだろうから、一概に信憑性がないとも言いきれないと思う
でも事実は本人達のみぞ知るだから話し半分くらいで読んでる
道化の本については賛否あるみたいだけど、一応フレディに接してきた人達のインタビューをできる限り私的感情を入れず客観的に羅列してるとのこと
ブライアンもメンバーとはいえ四六時中一緒にいるわけでもないしプライベートな所なんかは知らないことも多いだろうから、一概に信憑性がないとも言いきれないと思う
でも事実は本人達のみぞ知るだから話し半分くらいで読んでる
456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 20:18:16.66 バーバラと仲良く手を繋いでる後ろをウィニーが歩いてたり(メアリーとフレディの後ろをジムがとか)の写真を見るとバーバラはゲイ隠しのお友達にしか見えないんだけど、、
女性とも特別な結びつきを求めるフレディだから友情以上の何かはあったんんだろうけど。
女性とも特別な結びつきを求めるフレディだから友情以上の何かはあったんんだろうけど。
2019/06/17(月) 20:21:44.43
2019/06/17(月) 21:32:43.73
2019/06/17(月) 22:16:02.82
>>458
>視点が偏りがちなジム本よりも
ただし一般向けの読み物としては視点が統一されてた方が読みやすいんだよね
「孤独な道化」の方の真偽のほどはおいといて
「どういう視点でどういう方向性で描きたいのか」が、多方面の人の証言集めて羅列する形をとってるにしろブレすぎで
だから証言者が匂わせてたことなのか、著者本人が証言を元に勝手に想像したことなのかもわかりにくい部分が多々あって
そこもうるさ型のファンや関係者には不評な部分なのかなとも思ってみたり
>視点が偏りがちなジム本よりも
ただし一般向けの読み物としては視点が統一されてた方が読みやすいんだよね
「孤独な道化」の方の真偽のほどはおいといて
「どういう視点でどういう方向性で描きたいのか」が、多方面の人の証言集めて羅列する形をとってるにしろブレすぎで
だから証言者が匂わせてたことなのか、著者本人が証言を元に勝手に想像したことなのかもわかりにくい部分が多々あって
そこもうるさ型のファンや関係者には不評な部分なのかなとも思ってみたり
2019/06/17(月) 22:42:10.87
>>459
確かに読むのがだんだん苦痛になった本だった>>孤独の道化
フレディの乱れた時期(HIVに感染した頃と思われる)の描写なんかもしっかりあったけどね
ジムは恋人の過去には触れていなかった。スーパースターだから色々あったことは想像していたろうけど
ジムから見たフレディしか確かに書かれてないけど、その分濃いし人間臭いフレディが感じ取れるかな
確かに読むのがだんだん苦痛になった本だった>>孤独の道化
フレディの乱れた時期(HIVに感染した頃と思われる)の描写なんかもしっかりあったけどね
ジムは恋人の過去には触れていなかった。スーパースターだから色々あったことは想像していたろうけど
ジムから見たフレディしか確かに書かれてないけど、その分濃いし人間臭いフレディが感じ取れるかな
2019/06/17(月) 22:54:18.26
一番読みたいのはフレディ自身の言葉をまとめた
ア・ライフヒズオウンワーズ(名前忘れた)
高すぎて買えないしメルカリは全てソールドアウト
ア・ライフヒズオウンワーズ(名前忘れた)
高すぎて買えないしメルカリは全てソールドアウト
462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/17(月) 23:13:54.27 >>460
年代順でもなく、関係者ごとと言うわけでもなく
確かに読みにくい
あと特にバーバラのところが裏を取らずにそのまま彼女のことばを鵜呑みにしてるっぽいところがね
あれで、フレディ本の決定版みたいな扱いなのが納得いかない
映画の監修もしてるんだっけ?
作者がマイアミに取り入ったんじゃないかと疑ってしまうw
年代順でもなく、関係者ごとと言うわけでもなく
確かに読みにくい
あと特にバーバラのところが裏を取らずにそのまま彼女のことばを鵜呑みにしてるっぽいところがね
あれで、フレディ本の決定版みたいな扱いなのが納得いかない
映画の監修もしてるんだっけ?
作者がマイアミに取り入ったんじゃないかと疑ってしまうw
2019/06/17(月) 23:42:28.36
フレディのゲイ全開に触れたくない人は孤独の道化の方がいいのでしょうね
フレディと付き合った男性ってどちらかというと女性受けする面々じゃないから
私の憧れたフレディがこんな男性と?って夢壊れて受け入れ難いのではないかと思うわ
フレディと付き合った男性ってどちらかというと女性受けする面々じゃないから
私の憧れたフレディがこんな男性と?って夢壊れて受け入れ難いのではないかと思うわ
2019/06/18(火) 01:56:16.18
2019/06/18(火) 07:56:42.75
>>463
うーん 別にそういうのではないけど多少読みにくくても色んな人の意見が1冊で読めるのがいいなと思うからかな
だいたいこんな感じだったのかなと表面的に歴史が知れるというか
時系列のバラバラさは適当に流して読んでる
うーん 別にそういうのではないけど多少読みにくくても色んな人の意見が1冊で読めるのがいいなと思うからかな
だいたいこんな感じだったのかなと表面的に歴史が知れるというか
時系列のバラバラさは適当に流して読んでる
2019/06/18(火) 09:15:03.85
2019/06/18(火) 12:25:26.41
うちにあるけどそんなに面白いの?
インタビューまとめた本としか認識してなかったけど
インタビューまとめた本としか認識してなかったけど
2019/06/18(火) 12:43:12.33
15,000円〜2万超えで出品されて落札されてるよ
再出版されると良いんだけどねー
再出版されると良いんだけどねー
2019/06/18(火) 13:56:16.70
自分が見た時は5万だったw
さすがに高すぎ
さすがに高すぎ
2019/06/18(火) 13:57:20.06
>>467
おもしろいというか本人の言葉なのがいいかなという感じ
おもしろいというか本人の言葉なのがいいかなという感じ
2019/06/18(火) 14:27:42.85
ミンスの手記が載った本も日本語版出て欲しいが難しいだろうな〜
フレディの歴代彼氏でもミンス、ジョーはジムに次いでかなりマシだったと思う
2人ともフレディの癇癪で去ったがバーバラ、最初の彼女も
金に執着せずにマシだったなあ
フレディの歴代彼氏でもミンス、ジョーはジムに次いでかなりマシだったと思う
2人ともフレディの癇癪で去ったがバーバラ、最初の彼女も
金に執着せずにマシだったなあ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 15:21:48.66 >>471
一回も出版されたことないんだっけ?
だったらないだろうね。
>フレディの歴代彼氏でもミンス、ジョーはジムに次いでかなりマシだったと思う
同意
ミンスと続いてたら、浮気三昧だったかもしれないけど、エイズにはかかってなかったと思う
でも、みんなフレディが喧嘩ふっかけてるから続けるの難しいよね
どれだけ嫌のことしても離れていかないか試し行為かな?なんかここでも幼少期の闇を感じる
一回も出版されたことないんだっけ?
だったらないだろうね。
>フレディの歴代彼氏でもミンス、ジョーはジムに次いでかなりマシだったと思う
同意
ミンスと続いてたら、浮気三昧だったかもしれないけど、エイズにはかかってなかったと思う
でも、みんなフレディが喧嘩ふっかけてるから続けるの難しいよね
どれだけ嫌のことしても離れていかないか試し行為かな?なんかここでも幼少期の闇を感じる
2019/06/18(火) 15:50:33.90
>>472
フレディみたいに特別いろいろとあった人に限らず、若い時はやんちゃやって後に落ち着くって人はいるからなぁ。
親しくなると甘えが出ちゃうから、好きになった相手ほど我侭言って喧嘩してしまうタイプ。
そういう人も年取ると喧嘩するエネルギーも若い時ほどじゃなくなり、自分の性格の厄介さにも押さえがきくようになり
安定を求めるようになるというか。
ミンスは出会ったタイミングが悪かった。
エイズ云々には関係無いけど、バーバラみたいにゲイに不快感持たず一緒に3Pしてくれたりする女性
自分のゲイな一面を我慢した上でじゃなく自然に理解し許してくれる女性に、もっと早くに巡りあえてたら
フレディは楽だったかもしれないと勝手に想像してみてしまう。
(母親と同じ性別の人に許して貰えることは重要だっただろうから)
フレディは不幸をエネルギーに曲作るタイプらしいんで、その場合名曲のいくつかは生まれなかったかもしれないけど
一個人としてはかなり救われたんじゃないかと思う。
フレディみたいに特別いろいろとあった人に限らず、若い時はやんちゃやって後に落ち着くって人はいるからなぁ。
親しくなると甘えが出ちゃうから、好きになった相手ほど我侭言って喧嘩してしまうタイプ。
そういう人も年取ると喧嘩するエネルギーも若い時ほどじゃなくなり、自分の性格の厄介さにも押さえがきくようになり
安定を求めるようになるというか。
ミンスは出会ったタイミングが悪かった。
エイズ云々には関係無いけど、バーバラみたいにゲイに不快感持たず一緒に3Pしてくれたりする女性
自分のゲイな一面を我慢した上でじゃなく自然に理解し許してくれる女性に、もっと早くに巡りあえてたら
フレディは楽だったかもしれないと勝手に想像してみてしまう。
(母親と同じ性別の人に許して貰えることは重要だっただろうから)
フレディは不幸をエネルギーに曲作るタイプらしいんで、その場合名曲のいくつかは生まれなかったかもしれないけど
一個人としてはかなり救われたんじゃないかと思う。
2019/06/18(火) 18:08:02.88
自分みたいな人間と一緒に歩んでいくのは大変だって本人もわかってたみたいだしね
彼氏彼女だけでなくメンバー達も我慢強いな
彼氏彼女だけでなくメンバー達も我慢強いな
475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 18:21:35.65 >>473
好きな人には甘えてたは同意
でも、言われてる以上に幼少期の経験や親との関係が影を落としてたんだろうなと思わざるを得ない
フレディをよく知る人の証言や自身で語ってることから、フレディは一人で寝れない人だったらしいけど、これはヤリたい(連れ込んでやった事も数知れずだろうが)って以上に文字通り一人で寝る事が出来なかったんじゃないかと。
そうするとブライアンの証言(女の子ホテルに連れ込んでた)や、バーバラとベッドを共にしてたこととか、
九州男のママの話(酔っ払って寝ちゃったわよ)とか、エリックの証言(ホテルの部屋に入ってきて手を握ってきた)とか、
ジムのいびきで起こしてしまうから寝室別にしたけど、眠るまでは添い寝してた話とか、ジムがテディベアを贈った話とか、辻褄が合うんだよね。
インドへの旅路や寮生活で一体何が起こったんだ?と。トラウマレベルの事だったんだろうか?
まあ、妄想と言われればそうなんだけど。
友人にもインドでの生活はあまり話したがらなかったし、話を聞いた人が居たとしても話さないだろけど。
好きな人には甘えてたは同意
でも、言われてる以上に幼少期の経験や親との関係が影を落としてたんだろうなと思わざるを得ない
フレディをよく知る人の証言や自身で語ってることから、フレディは一人で寝れない人だったらしいけど、これはヤリたい(連れ込んでやった事も数知れずだろうが)って以上に文字通り一人で寝る事が出来なかったんじゃないかと。
そうするとブライアンの証言(女の子ホテルに連れ込んでた)や、バーバラとベッドを共にしてたこととか、
九州男のママの話(酔っ払って寝ちゃったわよ)とか、エリックの証言(ホテルの部屋に入ってきて手を握ってきた)とか、
ジムのいびきで起こしてしまうから寝室別にしたけど、眠るまでは添い寝してた話とか、ジムがテディベアを贈った話とか、辻褄が合うんだよね。
インドへの旅路や寮生活で一体何が起こったんだ?と。トラウマレベルの事だったんだろうか?
まあ、妄想と言われればそうなんだけど。
友人にもインドでの生活はあまり話したがらなかったし、話を聞いた人が居たとしても話さないだろけど。
2019/06/18(火) 18:40:48.57
>>474
野球で言うワンマンピッチャータイプだよね
キャッチャーのサイン無視して投げるからボール当りまくってキャッチャー生傷が絶えない
(逆に言うとサイン無視して投げても受け止めてくれる信頼があるからやる)
その代わりにピッチャーを女房役と呼んで大切にもするみたいな
野球で言うワンマンピッチャータイプだよね
キャッチャーのサイン無視して投げるからボール当りまくってキャッチャー生傷が絶えない
(逆に言うとサイン無視して投げても受け止めてくれる信頼があるからやる)
その代わりにピッチャーを女房役と呼んで大切にもするみたいな
2019/06/18(火) 18:55:18.61
478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 20:00:28.302019/06/18(火) 20:11:12.17
>>475
ポールの証言のゲイ初体験が14歳でフレディが言ってたつけて来る変な教師の事考えるとゲイ教師辺りにレイプされたんじゃと思ってる
ポールの証言のゲイ初体験が14歳でフレディが言ってたつけて来る変な教師の事考えるとゲイ教師辺りにレイプされたんじゃと思ってる
480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 20:49:28.842019/06/18(火) 20:54:07.13
>>479 自分もそう思った。レイプ被害者って自傷行為=不特定多数と性行為に走ることが多いと聞く。トラウマになるようなことがあったんじゃないかな
2019/06/18(火) 22:13:26.09
はぁタンスで眠ってるミンスの本読むかなー。。
色々思い出しちゃったよ
色々思い出しちゃったよ
2019/06/18(火) 23:34:28.44
2019/06/18(火) 23:44:54.20
ここは平和ですね
2019/06/18(火) 23:55:31.36
本当だとしたらフレディ壮絶だね、、
フレディは何だかんだ幸せな人だと思っていたけどこっちが思ってた以上に深い傷をおっていたのかも
でも最期まで決して一人にさせず逝けたことは良かったなと思う
フレディは何だかんだ幸せな人だと思っていたけどこっちが思ってた以上に深い傷をおっていたのかも
でも最期まで決して一人にさせず逝けたことは良かったなと思う
486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 00:40:25.01 そこまで酷いことじゃ無かったとしても、何か怖い目にあってることと両親への愛着障害で一人が怖かったのかな
亡くなる数日前から24時間つきっきりで看護したのはいつ死んじゃうかわからないってのもあるけど、一人が怖いフレディを一人にしないためだったんだね
一人じゃないよって棺にテディ入れたのかな
3人の優しさに泣ける
亡くなる数日前から24時間つきっきりで看護したのはいつ死んじゃうかわからないってのもあるけど、一人が怖いフレディを一人にしないためだったんだね
一人じゃないよって棺にテディ入れたのかな
3人の優しさに泣ける
487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 02:24:48.47 ジムはIQ低かったのかもしれないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【悲報】能登半島で「地震を絡めて万博批判すんな!」との機運が高まる🥺 [616817505]
- うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂 [333919576]
- 町内会「退会だと?ならゴミステーションは使わせない」 住民「は?じゃあ訴えるわ」→判決「収集所を使いたいなら年15,000.円払え」 住民「」 [597533159]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- 石破茂「日米交渉を世界のモデルにしたい」 [545512288]