X



【立憲】普天間移設問題について鳩山元総理への説明のため作成された文書に関する質問主意書 (原口一博議員質問) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1少考さん ★
垢版 |
2025/02/12(水) 21:20:00.20ID:1aDKRZBD9
普天間移設問題について鳩山元総理への説明のため作成された文書に関する質問主意書:
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a217023.htm

令和七年一月二十八日提出
質問第二三号

提出者  原口一博

 私が提出した質問に対する答弁書(内閣衆質二一六第二四号)を踏まえ、次のとおり質問する。

一 政府は、「普天間移設問題に関して鳩山元総理への説明のため作成された文書」について「外務省にある関係文書を確認、あるいは廃棄簿の記載の確認、当時の関係者への照会を行った」としているが、当該調査が行われた経緯、調査手法、調査期間及び調査結果について具体的に示した上で、「確認できなかった」と政府が判断した根拠を明らかにされたい。

二 政府における公文書の管理について、保存期間を経過した文書は全て廃棄されるのか伺いたい。

三 普天間飛行場代替施設建設事業について、平成三十一年三月十五日の参議院本会議において、岩屋防衛大臣(当時)は「地盤の検討に必要なボーリング調査の結果を踏まえ、キャンプ・シュワブの北側海域における護岸等の構造物の安定性等について技術的に検討したところ、サンド・コンパクション・パイル及びサンドドレーンを約七万七千本、最大施工深度は水面下約七十メートル、改良面積は約七十三万平方メートルで施工することで、護岸や埋立て等の工事を所要の安定性を確保して行うことが可能であることが確認されました」と答弁している。軟弱地盤は最大深度九十メートルまで達することが明らかになった現在、水面下約七十メートルまでの施工実績のみで未知なる深度九十メートルまでの安定性を確保できると判断するのは困難であると考えられるが、実際に行われたボーリング調査の結果及びそれを踏まえた技術的検討の中身について具体的に明らかにされたい。
 
 右質問する。


※答弁はリンク先で(PDF)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/217023.htm


※関連
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a216024.htm
2あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2025/02/12(水) 21:48:40.51ID:TFIRFIn20
読売新聞 12月15日の記事

>沖縄米海兵隊 グアムへ 一部移転開始 「合意」第一弾
>沖縄の負担軽減 注力 政府 抑止力と両立へ 


安倍は「辺野古住民=主権の存する日本国民」の理解を得ることなく
土砂を投入した。着工した。安倍は国民主権を無視した。
辺野古住民を強権で【棄民】した。

安倍による辺野古住民の【棄民】は終わっていない
岸田と政府/自民党、玉城の両者が辺野古住民の【魂と暮らし】を
救済しない限り、基地建設問題は【永遠の未解決事件】と化すのだ。

=【自民党主義=独善と強権の政治】だ。国民主権ではない。許されない。
。。

石破と政府/自民党、玉城がやるべきことは明らかだ。
辺野古住民の理解を得ることだ。【魂と暮らし】を救済することだ。

日本は敗戦国だ。無条件降伏した。日米安保も地位協定も
くつがえることはないのだ。
玉城と共産党による反米・日米安保粉砕に何の意味も価値もない。
2025/02/12(水) 23:19:59.39ID:bYJ4gA7y0
こう言う馬鹿が立憲民主党の顔ですねぇ。
2025/02/13(木) 00:14:25.56ID:NTnjHTAt0
こいつ色々すげーな。佐賀県民大丈夫なん?

>mRNAワクチン禁止の州拡大、日本はなぜ禁止しないのか

ttps://politician.cafe/politician_activity_details.php?gid=1222&kid=1842
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況