X



「学校の先生の残業代」が上がらない…そのウラにはやっぱり…(週刊現代) [少考さん★]

1少考さん ★
垢版 |
2025/01/18(土) 10:30:43.62ID:4QT3hg379
「学校の先生の残業代」が上がらない…そのウラにはやっぱり「財務省」がいた!「予算カッター財務官僚」が暗躍した「石破官邸工作」の全貌(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
https://gendai.media/articles/-/145086

2025.01.18

「文教予算カッター」の暗躍

2025年度予算編成の隠れた焦点だった、公立学校教員の教職調整額(残業代)の増額を巡る攻防は、財務省が文部科学省を押し切る形で決着した。

文科省は教員志望者の激減などを理由に「ブラック職場のイメージ払拭に不可欠」として、2026年に現在の月給の4%から一気に13%に引き上げるよう求めていた。

これに対して、財務省は13%にすると国費負担だけで年約1080億円もの追加予算がかかることを理由に強硬に反対。2025年度予算の概算要求が締め切られた夏場以降、激しいバトルを展開していたが、結局、26年1月に調整額を月給の5%にした上で、2030年度までに段階的に10%に増額することになった。

文科省側には2029年度までに教員の残業時間(2022年度推計で小学校が平均41時間、中学校が同58時間)を月30時間に縮減する目標も課された。ほぼ財務省の目論見通りの結果と言える。

決め手となったのは、自民党文教族の弱体化に伴う政治圧力の低下と、主計局時代から「文教予算カッター」の異名を取った中島朗洋首相秘書官(1993年旧大蔵省)による石破茂官邸工作だったようだ。

「予算の無駄遣いに終わるだけだ」
https://gendai.media/articles/-/145086?page=2

(略)

※全文はソースで。
2025/01/20(月) 13:40:01.34ID:TAZcOCiP0
>>108
おまえはとても頭が悪い下品な嘘つきだ
2025/01/23(木) 11:01:09.79ID:1hHKo3BM0
財務省はテメエの財布でも無いのに金の使い方を間違ってるよな
2025/01/28(火) 08:31:33.12ID:oBQoI2W40
他の公務員の給与減額しろ~
112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2025/02/04(火) 12:45:37.97ID:y/dqSTmR0
>>3
有能カン直人、ニッポンを壊してくれた
113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2025/02/04(火) 12:45:49.95ID:y/dqSTmR0
>>4
有能カン直人、ニッポンを壊してくれた
114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2025/02/04(火) 12:46:01.30ID:y/dqSTmR0
>>5
有能カン直人、ニッポンを壊してくれた
115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2025/02/04(火) 13:09:05.39ID:bTPkC9F/0
な 大阪都構想利権/万博カジノ利権=日本維新の会代表の
の前原誠司

財政法に違反してよく

・教育無償化

を主張できるもんだな。

財政法 第四条

国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源と
しなければならない。但し、公共事業費、出資金及び貸付金
の財源については、国会の議決を経た金額の範囲内で、
公債を発行し又は借入金をなすことができる。

2.前項但書の規定により公債を発行し又は借入金をなす場合
においては、その償還の計画を国会に提出しなければならない。

3.第一項に規定する公共事業費の範囲については、毎会計年度、
国会の議決を経なければならない。

財政法第五条

第5条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、
又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。
但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、
この限りでない。

・第二次安倍政権以降、国会の議決をとったことはない。
116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2025/02/04(火) 13:20:42.52ID:bTPkC9F/0
予算委員長の安住淳(立憲民主党)が3月31日までに予算案を【採決】
すれば自公国維の【密室談合政治による賛成多数】で予算案は
年度内に成立する。

安住が審議不十分として採決しなかったら採決までの期間分、
成立は後ろにズレる。

・【義務的経費】は、年度内に成立させるべきだ。国民は必要な給与や
 健康保険、各手当てを受け取ることができなくなるからだ。

・【政策経費】は、防衛費倍増や少子化対策費のごとく【不急】であり
 効果も【不明/遅効/財政法違反】だ。【政策経費】には完璧な
 【立法事実】を必要とする。与野党の党利党略は許されない。
 年度内に成立させるべきだとする根拠も理由もない。

予算委員長の安住淳が【義務的経費】を人質にした自民党の
強行突破に加担し、採決すれば【政策経費】も自公国維の密室談合政治
の多数によって年度内に成立する。

▼残念ながら現状延長では、昨年12月の13・9兆円の補正予算
 成立の時のように、安住淳は自民党に加担し、28兆円の赤字国債発行
 前提のもと、採決し成立させる。

 安住淳はまったく信用できない。
117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2025/02/04(火) 13:25:30.46ID:bTPkC9F/0
な 諸君

こうやって見てくると自民党政権というのは
プーチン政権とまったく同じだ。

【独善と強権】の政治だ。
第二次安倍政権以降、続いてきた。

NHKと新聞テレビが政府/自民党と癒着すれば
簡単にできることだ。例は次の通りだ。

・ありもしない103万円の【壁】のデッチ上げ
・保険証の廃止/レジ袋の有料化=国民の政治利用
・【国民に不信任を下された悪徳の石破】の正義・正当化
・自公立国維【密室談合】による13.9兆円24年度補正予算の正当化
・自公立国威【密室談合】による116兆円25年度予算案の正当化
・自民党と政教同体/違憲公明党による連立政権の当然化・正当化
・自公立国維による財政法第4条および第5条違反の2025年度
 予算案の沈黙/隠ぺいによる美化/正当化
・超物価高の原因である財務大臣・加藤、日銀総裁・植田の
 沈黙/隠ぺいによる美化/正当化
・防衛費倍増/防衛増税の美化/正当化
・共産主義革命=選択的夫婦別姓法案の美化/正当化
・政府/自民党による【移民政策】の扇動・推進・正当化


・緊急事態宣言とまん延防止法、外出・営業・イベント自粛の強要、
 マスク/ワクチンの強要

悪徳与党と馬鹿野党 政治が沈めるニッポン
118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2025/02/04(火) 23:01:05.91ID:O6ThPPZ20
119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2025/02/04(火) 23:02:09.83ID:O6ThPPZ20
コームインは無給で仕事しろ
120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2025/02/14(金) 15:43:57.05ID:5sXhnGdT0
あまりの正論に誰も言い返せない
121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2025/02/17(月) 04:05:36.79ID:nv8cTBG50
教員全員でストをやるか残業をやめればいい
122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2025/02/25(火) 00:00:29.55ID:n527Pq75qD0
2025/03/01(土) 17:13:07.44ID:1Em6LMf+0
ダメだね
124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2025/03/07(金) 18:18:43.64ID:FSP7BN1E0
ゲルなん 「カサカサ」
125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2025/03/08(土) 11:39:02.58ID:RmyA35vI0
頭のいい子たちは小中高予備校で勉強するので学校いらない説
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況