東京・明治神宮外苑地区の再開発計画の見直しを求め、市民団体「神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会」が4日、都庁で会見し、「これ以上、都心の緑が減らないことを願う」とする声明を発表。樹木伐採の中止を事業者に求めた。
声明には、歌手の加藤登紀子さんや俳優の秋吉久美子さん、作家の浅田次郎さんら文化人や学識経験者を中心とする78人が賛同人に名を連ね、メッセージを寄せた。秋吉さんは「神宮外苑は季節を織りなす人生の一部です」と訴えた。
「手わたす会」は、東京五輪に向けた国立競技場の建て替えに反対する市民有志が2013年に結成。建築家の大橋智子さん(69)、作家の森まゆみさん(69)らが共同代表を務める。森さんは会見で「もうけのために森を変えるのでなく、地域住民や都民、国民の希有けうな文化財として自然を守っていくことが大事だ」と話した。(三宅千智)
東京新聞
2023年9月4日 17時21分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/274756
【神宮外苑再開発】加藤登紀子さんら芸能・文化人78人「都心の緑減らさないで」 神宮外苑伐採中止求め声明 [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クロ ★
2023/09/04(月) 22:58:34.75ID:STuDuvcC92あなたの1票は無駄になりました
2023/09/04(月) 23:04:41.40ID:wOTEvpA60 再開発=街路樹が占める土地もカネになる
3あなたの1票は無駄になりました
2023/09/04(月) 23:05:57.18ID:L8XDOTmO0 加藤登紀子
加藤登紀子「恐怖の種苗法ですね」ごぼうの党の主張に賛同し批判、「泥棒と同じ論理です」専門家が誤り指摘
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664273095/
加藤登紀子「恐怖の種苗法ですね」ごぼうの党の主張に賛同し批判、「泥棒と同じ論理です」専門家が誤り指摘
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664273095/
4あなたの1票は無駄になりました
2023/09/04(月) 23:06:47.24ID:j84CXdFi0 あの超一等地に新国立球技場と野球場とラグビー場の
3つはいらない。ラグビー場はやめてそこに木を植えればいいだけ
なんじゃないの?
3つはいらない。ラグビー場はやめてそこに木を植えればいいだけ
なんじゃないの?
5あなたの1票は無駄になりました
2023/09/04(月) 23:07:50.87ID:sivR2osV0 国民の希有けうな文化財として自然?
近年になって植えられた木々だろ
近年になって植えられた木々だろ
6あなたの1票は無駄になりました
2023/09/04(月) 23:08:00.75ID:ZitFW7Up0 樹木を増やす再開発に対して「樹木を減らさないで」と言われても明治神宮は困るだろうに
どうすれば納得するんだこの方々は?
どうすれば納得するんだこの方々は?
7あなたの1票は無駄になりました
2023/09/04(月) 23:10:07.24ID:ZitFW7Up08あなたの1票は無駄になりました
2023/09/04(月) 23:14:16.57ID:FFeF4lMk0 ゴミみたいな熱帯雨林の神宮とか笑うわ。
関東人は緑化したがるくせに手入れはようせんからな。
この神宮とやらが考えられて設計されてるなんか嘘やわ。
単なる手入れすらようせんゴミ地帯やな。
公園とか大阪城公園とか、万博公園とか見てこいや。
ほんま、文化レベルの低い東日本よ。
関東人は緑化したがるくせに手入れはようせんからな。
この神宮とやらが考えられて設計されてるなんか嘘やわ。
単なる手入れすらようせんゴミ地帯やな。
公園とか大阪城公園とか、万博公園とか見てこいや。
ほんま、文化レベルの低い東日本よ。
9あなたの1票は無駄になりました
2023/09/04(月) 23:25:34.40ID:h3WpcetR0 資本と労働が高機能し
産業が発展していくとき都市には
夢があふれ同時に風情も残っている
しかしやがて巨大資本と土地運用の
大波が来て風情もへったくれもない
デザイナーのお遊び人口過密都市になってしまう
資本主義の運命、東京は終わった。
産業が発展していくとき都市には
夢があふれ同時に風情も残っている
しかしやがて巨大資本と土地運用の
大波が来て風情もへったくれもない
デザイナーのお遊び人口過密都市になってしまう
資本主義の運命、東京は終わった。
10あなたの1票は無駄になりました
2023/09/04(月) 23:27:36.52ID:j84CXdFi011あなたの1票は無駄になりました
2023/09/04(月) 23:27:59.68ID:mlwPZR5s0 小池
もう終わりだな
随分嫌われたな
もう終わりだな
随分嫌われたな
12あなたの1票は無駄になりました
2023/09/04(月) 23:34:58.95ID:bh5674I50 芸能人が出てくると胡散臭くなるから出てこないで。
13あなたの1票は無駄になりました
2023/09/04(月) 23:50:42.28ID:HHdyvaBg0 金持ってるから無駄に使いたがる 東京の税収は異常なんだから東京都に課税しろよ
2023/09/05(火) 00:00:33.98ID:oAM38zp/0
BMにも言えばいいのに
15あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 00:00:50.10ID:T/2q7GtY0 AI「ミチゲーションしないからこういうことになるんですよ
16あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 00:05:00.41ID:EO07gmS40 小池の化けの皮が剥げつつある
17あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 00:07:54.55ID:WPvTBlrR0 赤化道政による北海道百年記念塔強行解体反対の協力を一言だけ求めても
差別に加担させる気か、と何もしてくれないのに神社には熱心に参加するんだな
差別に加担させる気か、と何もしてくれないのに神社には熱心に参加するんだな
18あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 00:17:41.97ID:zs6p84BU0 また、パヨク文化人きどりが
反日活動かよw
反日活動かよw
19あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 00:18:16.55ID:/tbovxt30 自然林では無く人工林の一部を再開発で切るのは仕方が無い
大事なのは50年100年後に令和の再開発は良かったねと言われるような街にする事
大事なのは50年100年後に令和の再開発は良かったねと言われるような街にする事
20あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 00:18:47.52ID:BDjcZQ5H021あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 00:19:46.03ID:zgkGg3sx0 パヨク一覧
2023/09/05(火) 00:21:05.64ID:gkS9AtQ/0
確かに壺極右のやりたい放題は阻止するべきですね
23あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 00:24:52.55ID:yixbIn9n0 なぜ、この人たちの発言だけを大事や正義のように扱うんだ?
俺にも様々な言い分があるが、マスゴミが取り上げた事は一度もないぞ
俺にも様々な言い分があるが、マスゴミが取り上げた事は一度もないぞ
24あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 00:33:50.82ID:RyG0lNU30 マスゴミに取り上げられたいならば、爆破予告電話でもしたらどうか。
25あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 00:42:35.43ID:H7nauz2J0 時間はかかりますが木は再生しますよ
26あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 00:57:59.60ID:2cd0pkEK0 お前らが東京から出て行ってそこに木を植えればいいやん
何で人ん家の木に文句言ってるんだ
何で人ん家の木に文句言ってるんだ
27あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 00:59:27.32ID:1StnM+Z/0 有名人が無駄に有難がられてた昭和〜平成初期じゃないんだから
「芸能人様がこんなこと言ってますよ!」とかマスメディアで取り上げても
「あー、はいはい」で流されて終わりだろうに
単なるポーズで無しに本気で大衆に訴えを届けたいんなら
もっと効果が見込める違うやり方を真面目に考えろよ・・・
「芸能人様がこんなこと言ってますよ!」とかマスメディアで取り上げても
「あー、はいはい」で流されて終わりだろうに
単なるポーズで無しに本気で大衆に訴えを届けたいんなら
もっと効果が見込める違うやり方を真面目に考えろよ・・・
28あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 01:05:35.37ID:Di1H4aLN0 なんかみんなうだうだ言ってるけどラグビー場潰して木を
植えりゃいいんじゃないの?
新国立競技場をもっと臨場感を持ってサッカーやラグビーが
観戦で切るようにしてさ
もっというなら陸上用のトラックも必要ないだろ
植えりゃいいんじゃないの?
新国立競技場をもっと臨場感を持ってサッカーやラグビーが
観戦で切るようにしてさ
もっというなら陸上用のトラックも必要ないだろ
29あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 01:30:24.15ID:fDte6Zah0 何故か全員パヨク
2023/09/05(火) 01:56:17.70ID:2QdlMOpS0
こないだNHKの関東大震災の番組見てたら銀杏の木が火災を防いでくれたとか言ってた
含水率がすごい高い植物らしいよ
含水率がすごい高い植物らしいよ
31あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 02:28:51.43ID:sz+a/T1s0 緑差別の左翼団体
32あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 02:29:35.23ID:IJ1J+br60 ネトウヨ「パヨクは開発させたくないんだろ」
2023/09/05(火) 02:36:59.16ID:XI1vBF7J0
そんなに緑恋しきゃ田舎行って存分に堪能してついでに金も落としてやれよ こんなのに参加する暇もあるんだしさ
つか都心部の植物なんて鳥の拠点になるわ管理するにも狭くて面倒だわ結局剪定やらで燃料ガンガン消費して緑化笑だわ なんも利益ないんだわ
つか都心部の植物なんて鳥の拠点になるわ管理するにも狭くて面倒だわ結局剪定やらで燃料ガンガン消費して緑化笑だわ なんも利益ないんだわ
2023/09/05(火) 03:13:47.92ID:zm9gdnVa0
面子があちら界隈しかいないのなんでだろう
35あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 03:18:26.26ID:W4mcrKhw0 パヨクは緑が好きなんだろ
36あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 03:51:50.54ID:j0uIQYUr0 私有地の処置にもイチャモンをつける
さすが共産主義のパヨクたち
さすが共産主義のパヨクたち
37あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 03:55:38.27ID:qRFjcJfa0 鳥減らせや
38あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 04:10:15.03ID:HoASLo/p0 他人の土地にある木をその所有者である他人が
切ってはいけないのですか。それは脅迫ですね。
切ってはいけないのですか。それは脅迫ですね。
39あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 04:18:46.41ID:VN4QAw0J0 都心の街路樹なんか植物虐待だろ
40あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 04:40:07.02ID:/2JzB+Gb0 グレタも緑が好きなのかな
2023/09/05(火) 05:07:43.90ID:79SX9D3+0
加藤登紀子が反対してるなら進めた方がいいんだろうな..
2023/09/05(火) 06:21:50.97ID:f7f75TBc0
この78人がその土地を購入して樹木を維持管理すればいいじゃん
樹木の維持管理がどれだけ大変な作業かを理解すれば良い
樹木の維持管理がどれだけ大変な作業かを理解すれば良い
2023/09/05(火) 06:22:34.00ID:7+DoUBG30
赤坂離宮、迎賓館を見下すビルを建てるのが目的だからな
存分に反対してほしい
存分に反対してほしい
2023/09/05(火) 06:41:31.50ID:2RJfmL2l0
ふくしまみずほと
サザンが嫌いだから 伐採してよし!
ついでに
自衛隊を派遣して
拉致被害者を奪還する像を作れ!
>>42
樹木が可哀相なんじゃなくて
近所に土地の価値が上がる樹木が欲しいってだけの連中
サザンが嫌いだから 伐採してよし!
ついでに
自衛隊を派遣して
拉致被害者を奪還する像を作れ!
>>42
樹木が可哀相なんじゃなくて
近所に土地の価値が上がる樹木が欲しいってだけの連中
45あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 07:23:01.56ID:daGafaFw0 巨大資本にとって
芸能人文化人のエレジーなんて
くそくらえだろ
帰らざるの橋をわたってしまった資本主義の
運命をあきらめるしかない
もうきらびやかな昭和は遠い記憶
芸能人文化人のエレジーなんて
くそくらえだろ
帰らざるの橋をわたってしまった資本主義の
運命をあきらめるしかない
もうきらびやかな昭和は遠い記憶
46あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 08:15:48.56ID:Z1wDF3ip047あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 08:18:51.63ID:Z1wDF3ip0 「木なんて商売の邪魔」ビッグモーター
「木なんて再開発の邪魔」不動産屋
「木なんて再開発の邪魔」不動産屋
48あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 08:19:49.05ID:Ae8TdXrn0 孫正義激おこ
太陽光発電は正義
太陽光発電は正義
49あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 08:20:18.97ID:3G9kaU610 ネトウヨ、また負けたんか。
50あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 08:28:42.77ID:daGafaFw0 半導体もitもアメに持っていかれた
その他いくつかはアジアに持っていかれた
今や多くは外資に持っていかれた
才能も流出した
残ってるのは不動産
その他いくつかはアジアに持っていかれた
今や多くは外資に持っていかれた
才能も流出した
残ってるのは不動産
2023/09/05(火) 08:30:28.70ID:tfKkk8UL0
緑地増えるんじゃないの?
今までなかった緑地広場みたいなのも出来るよ
今までなかった緑地広場みたいなのも出来るよ
52あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 08:32:27.97ID:WsyKXUBo0 芸能人なんて有名なだけで
別にエラくともなんとも
ないのに何勘違いしてんだよ。
加藤登紀子なんてソ連の工作員
やってたんじゃないの?
別にエラくともなんとも
ないのに何勘違いしてんだよ。
加藤登紀子なんてソ連の工作員
やってたんじゃないの?
53あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 08:41:03.24ID:o0J29Zpp0 >>0001
お涙ちょーだい
ありがとう 加藤登紀子
お涙ちょーだい
ありがとう 加藤登紀子
54あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 08:46:42.87ID:/SJT6tpv0 地方出身の連中が、金や名声が欲しくて東京の街を切り刻むのに、地元出身者が反対してるだけだろ?都知事も森元も開発業者連中も、東京への愛着なんて微塵も無い連中だからな
55あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 08:55:14.24ID:daGafaFw0 文化や風情は金がかかる
魅力あった都市も
巨大な貸しオフィースとモールになるだけ
ストーリーも風情も生まれない
魅力あった都市も
巨大な貸しオフィースとモールになるだけ
ストーリーも風情も生まれない
56あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 09:05:35.32ID:mWhJTaDz0 あーはいはい
じゃあ東京都は全部の建屋緑色に塗り直してね
はいこれで解決
じゃあ東京都は全部の建屋緑色に塗り直してね
はいこれで解決
57あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 09:43:38.61ID:f4wWFzqC0 計画だと緑はむしろ増えるみたいだけど
2023/09/05(火) 09:57:42.12ID:r5bbUe7I0
>>57
現状維持っていう言葉を緑を減らすなっていう言葉に置き換えてるだけだから増える減るで話しても通じないよ
現状維持っていう言葉を緑を減らすなっていう言葉に置き換えてるだけだから増える減るで話しても通じないよ
59あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 10:12:00.77ID:f4wWFzqC060あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 10:29:05.88ID:tpgaNaXF0 78人もいるなら、そいつらが土地買って緑地公園作れよ
自分の家に植林レベルで植物を植えなさいよ
自分の家に植林レベルで植物を植えなさいよ
2023/09/05(火) 11:07:23.41ID:r5bbUe7I0
>>59
結構な数の樹木が伐採されたり植樹しても大きくなるのに月日がかかるから反対派の意見も全くの筋違いじゃないっていうわけじゃない
ただ神宮外苑の施設老朽化や古い規格の場所だから悪く言えば今のニーズに則してない
それに明治神宮の物だけどデカすぎて一宗教法人だけじゃ賄いきれなくなってる問題も抱えてるからどの道外部からの支援は必須
反対派がきちんと支援策を設けたりして現実的な着地点を持った反対ならまだ分かるけどそういうのを一切無視した批判や暴言が飛び交う一方的な反対は全く共感出来ないわ
現状維持で増大する費用に関してどうするっていう論調が反対派に無いのがね
結構な数の樹木が伐採されたり植樹しても大きくなるのに月日がかかるから反対派の意見も全くの筋違いじゃないっていうわけじゃない
ただ神宮外苑の施設老朽化や古い規格の場所だから悪く言えば今のニーズに則してない
それに明治神宮の物だけどデカすぎて一宗教法人だけじゃ賄いきれなくなってる問題も抱えてるからどの道外部からの支援は必須
反対派がきちんと支援策を設けたりして現実的な着地点を持った反対ならまだ分かるけどそういうのを一切無視した批判や暴言が飛び交う一方的な反対は全く共感出来ないわ
現状維持で増大する費用に関してどうするっていう論調が反対派に無いのがね
62あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 11:42:25.81ID:EUWySSIs0 加藤登紀子、東京新聞というだけでお腹いっぱい
2023/09/05(火) 11:58:13.54ID:uF1Q9y/60
サザンオールスターズの桑田佳祐 さんが、
明治神宮外苑の再開発に伴う樹木伐採問題に懸念を表明する新曲
「 Relay〜杜の詩 」を発表した
明治神宮外苑の再開発に伴う樹木伐採問題に懸念を表明する新曲
「 Relay〜杜の詩 」を発表した
64あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 12:17:12.61ID:qnGJCw/+0 財閥系の利権のために貢献する都政。
でも反対運動が起きることは織り込み済み
それを見込んでPlanBが用意されている
でも反対運動が起きることは織り込み済み
それを見込んでPlanBが用意されている
65あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 12:39:45.48ID:7t5XkK0R02023/09/05(火) 12:44:19.27ID:MbCEk0nm0
また新たなバカリストが出来上がったな
いつものメンツもいるし、新顔もいる
こいつらのいうことは信用しないようにすればいいから楽だわ
いつものメンツもいるし、新顔もいる
こいつらのいうことは信用しないようにすればいいから楽だわ
67あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 13:06:48.76ID:QkIO1ZsF0 うよくん
期待を裏切らずご参集
毎度ご苦労さまでございます
今回は
小池さまをお守りするためご参集とか
朝鮮人虐殺事件の追悼文をよく蹴飛ばした
事実をウソだと認めないパヨクに負けずによくがんばったと
期待を裏切らずご参集
毎度ご苦労さまでございます
今回は
小池さまをお守りするためご参集とか
朝鮮人虐殺事件の追悼文をよく蹴飛ばした
事実をウソだと認めないパヨクに負けずによくがんばったと
68あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 13:07:03.01ID:S+VIMSFb0 パヨパヨチーンwwww
69あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 13:22:52.48ID:YnOLyA8V0 完全人工林で、老木になって二酸化炭素の固定能力も弱くなってる木を伐採して固定能力が高い若木を植林することに反対するパヨク…w
70あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 13:41:17.29ID:/SJT6tpv071あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 13:42:34.57ID:d7ePonmI0 アホパヨク御用達の東京新聞だしな。
このリストに載るヤツらの歌、本、商品は、一切買いたくない感じ。
このリストに載るヤツらの歌、本、商品は、一切買いたくない感じ。
72あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 14:01:45.93ID:XT1i1qBc0 この偉そうな芸能文化人こそ、東京から出ていけ
73あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 14:10:43.25ID:xl3mm1y60 昔なら神宮外苑潰すとか許されないよね
伐採しすぎだろ
三井不動産もガイジだらけか
伐採しすぎだろ
三井不動産もガイジだらけか
74あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 14:11:08.92ID:xl3mm1y602023/09/05(火) 14:12:07.46ID:W28b6kbz0
>>4
皇居と赤坂御所もいらない
皇居と赤坂御所もいらない
76あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 14:19:58.02ID:xl3mm1y6077あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 14:30:56.44ID:Qr4ZbPH90 >>1
決めるのは若者。
決めるのは若者。
78あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 14:35:39.24ID:o0J29Zpp0 アベノミクスで円安→物価高にして、国民の実質可処分所得を奪い、
特定物産の対露輸出入禁止をやり、中国の水産物輸入禁止を引き起こし、
国民の仕事と所得を奪ってくれてありがとう。
内閣総理大臣 岸田文雄
。。。
岸田は生まれてきたことを後悔しろ
特定物産の対露輸出入禁止をやり、中国の水産物輸入禁止を引き起こし、
国民の仕事と所得を奪ってくれてありがとう。
内閣総理大臣 岸田文雄
。。。
岸田は生まれてきたことを後悔しろ
79あなたの1票は無駄になりました
2023/09/05(火) 14:35:59.60ID:o0J29Zpp0 保険証廃止とインボイス制度は国民に何の
福利ももたらさない。
利権屋(族議員/IT企業)の福利を追求してくれて
ありがとう
岸田と政府/自民党
福利ももたらさない。
利権屋(族議員/IT企業)の福利を追求してくれて
ありがとう
岸田と政府/自民党
2023/09/05(火) 15:38:40.33ID:SnpDGZjJ0
元々あった緑を削りまくって出来たのが今の都心で昔の年寄りも反対したのにあんたらの世代がそれを決行したんだよ
2023/09/05(火) 17:23:38.21ID:WKvJwWmH0
東京は首都としての品格が足りない
半分くらい潰して森や庭園にするといい
半分くらい潰して森や庭園にするといい
2023/09/05(火) 18:23:19.40ID:gc7n+Lcp0
明治神宮の森は明治時代に植林で作られたのでは?
2023/09/05(火) 19:49:00.71ID:KQHr7wSf0
公約は何もしてないどころか消すのに、利権づくりはしっかりするのね
2023/09/06(水) 10:05:12.21ID:FcjldpqU0
ビッグモーターに発注しろよ
2023/09/06(水) 14:39:55.20ID:9zeJZaLY0
2023/09/06(水) 15:12:58.23ID:3D0cFc5J0
それはそれこれはこれ
ブサヨの常套手段
目的のためなら何でも利用し
手段のためなら何でもする
ブサヨの常套手段
目的のためなら何でも利用し
手段のためなら何でもする
87あなたの1票は無駄になりました
2023/09/07(木) 11:39:35.98ID:6TT26ytq0 ロシアこそが我が祖国
の人たちですよね
の人たちですよね
88あなたの1票は無駄になりました
2023/09/07(木) 12:17:33.19ID:ucOGKEP80 見事なまでのパヨクw
再開発してヨシ
再開発してヨシ
2023/09/09(土) 15:15:37.08ID:4vkqoLQr0
ブラタモリでやってた内容理解してれば何も文句言う必要ない
2023/09/12(火) 09:28:02.58ID:h0ps+y5L0
破防法!!
2023/09/12(火) 09:36:32.56ID:DpPn94eR0
森潰すとか捏造までして左翼活動
森林を守りたいのに他ではダンマリ
左翼って常に矛盾だらけ
森林を守りたいのに他ではダンマリ
左翼って常に矛盾だらけ
2023/09/15(金) 18:32:48.58ID:KZ/1ydYL0
>>30
木造家屋が林立する地域ならそれでも良いかもね、住民から秋になると臭いとクレームがくるけどね、
木造家屋が林立する地域ならそれでも良いかもね、住民から秋になると臭いとクレームがくるけどね、
2023/09/21(木) 16:30:29.78ID:0qkqcMTb0
ああいえばこういう…神宮外苑「再開発反対派」が都合よく無視する「樹木はもともと人工林でこれまでも伐採」していた事実
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f24f050e5736aacac45ce2c620ef6b2415cc54
元プレジデント編集長で作家の小倉健一氏は「神宮外苑再開発反対派の主張は的外れだ」と主張するーー。
◆神宮外苑の森は、自然のものではなく、最初から人工林だ
なぜ、神宮外苑のイチョウ並木が美しいのかといえば、ずっと人間の手によって守られてきたからだ。あるときは植樹し、生長を待ち、場合によっては伐採する。人工林であるからイチョウ並木は美しいのである。
原生林には原生林の美しさがあろうが、少なくとも、神宮外苑の森とは誕生から今日まで、ずっと人工林であり、これらを「守る」という意味は、伐採はダメということにはならないのである。
明治神宮外苑地区の再開発事業について、サザンオールスターズの桑田佳祐氏を始めとして、反対派の印象操作が続いている。
◆樹齢100年を超える樹木はこれまでも伐採されてきた
神宮外苑の木は、誕生から現在に至るまで人工林であり、政府、戦後のGHQ、明治神宮、商業施設の都合で、むろん人間の手によって、伐採、整備、植樹が繰り返されてきたものだ。
伐採した理由は、寿命を迎えたもの、通行人にとって危険だったもの、建物を立てるために必要だったものなど多岐にわたる。
そもそも樹齢100年の木を切るなというが、神宮外苑の木は、これまでに手を入れられすぎているために、100年の樹齢がどれほどあるのかも疑わしい。明治神宮も「切ってみないとどれぐらいの樹齢なのかがわからない」としている。
神宮外苑のイチョウは、一般的なイチョウであり、特に保護が必要とされる品種ではない。再生産可能なものであることも事実だ。
◆新たに木を植え直すのだから、緑地体積が減るのは当たり前だ
緑の確保という観点からいうと、3つある。
まず、木の数は、1904本から94本増えて1998本。2つ目、緑地面積は、約25%から約30%へと増える。
3つ目、これは反対派が鬼の首を取ったように強調している数字だが、緑地体積だ。緑を構成する木は、立体なので、緑地で体積でカウントする方法がある。これについては、34万6000m3から33万m3へと4.7%ほど減ることになる。
これをもって「緑が減るじゃないかー!」と叫ぶわけだが、冷静に考えて、新たに木を植え直すのだから、体積は小さくて当然だ。成長を待てば、現状を超えるのは時間の問題なのである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f24f050e5736aacac45ce2c620ef6b2415cc54
元プレジデント編集長で作家の小倉健一氏は「神宮外苑再開発反対派の主張は的外れだ」と主張するーー。
◆神宮外苑の森は、自然のものではなく、最初から人工林だ
なぜ、神宮外苑のイチョウ並木が美しいのかといえば、ずっと人間の手によって守られてきたからだ。あるときは植樹し、生長を待ち、場合によっては伐採する。人工林であるからイチョウ並木は美しいのである。
原生林には原生林の美しさがあろうが、少なくとも、神宮外苑の森とは誕生から今日まで、ずっと人工林であり、これらを「守る」という意味は、伐採はダメということにはならないのである。
明治神宮外苑地区の再開発事業について、サザンオールスターズの桑田佳祐氏を始めとして、反対派の印象操作が続いている。
◆樹齢100年を超える樹木はこれまでも伐採されてきた
神宮外苑の木は、誕生から現在に至るまで人工林であり、政府、戦後のGHQ、明治神宮、商業施設の都合で、むろん人間の手によって、伐採、整備、植樹が繰り返されてきたものだ。
伐採した理由は、寿命を迎えたもの、通行人にとって危険だったもの、建物を立てるために必要だったものなど多岐にわたる。
そもそも樹齢100年の木を切るなというが、神宮外苑の木は、これまでに手を入れられすぎているために、100年の樹齢がどれほどあるのかも疑わしい。明治神宮も「切ってみないとどれぐらいの樹齢なのかがわからない」としている。
神宮外苑のイチョウは、一般的なイチョウであり、特に保護が必要とされる品種ではない。再生産可能なものであることも事実だ。
◆新たに木を植え直すのだから、緑地体積が減るのは当たり前だ
緑の確保という観点からいうと、3つある。
まず、木の数は、1904本から94本増えて1998本。2つ目、緑地面積は、約25%から約30%へと増える。
3つ目、これは反対派が鬼の首を取ったように強調している数字だが、緑地体積だ。緑を構成する木は、立体なので、緑地で体積でカウントする方法がある。これについては、34万6000m3から33万m3へと4.7%ほど減ることになる。
これをもって「緑が減るじゃないかー!」と叫ぶわけだが、冷静に考えて、新たに木を植え直すのだから、体積は小さくて当然だ。成長を待てば、現状を超えるのは時間の問題なのである。
2023/09/21(木) 16:31:07.71ID:0qkqcMTb0
◆日本人は木の文化。古い木を植え替えるのは日本の伝統
日本人は、西洋の石の文化でなく、木の文化だ。木や森は生き物であるという当然の視点が、反対派には欠落している。弱った木はさっさと伐採して、新しいものに植え替えるのは、日本人がこれまで歴史的に繰り返してきたことだ。
気持ち悪さを感じるとか、感じないとか言い出したら、キリがないのだが、緑が増えることにすら反対する主張に、気持ち悪さを私は感じてしまう。
◆かつてGHQに接収された西洋庭園を軟式野球場から戻すのは、明治神宮の悲願だった
戦後、アメリカのGHQによって接収され、もともとあった西洋庭園がスポーツ・レジャー施設へと改修され、現在の軟式野球場の姿となっている。
これが、今度の「再生」によって、簡単にいえば、軟式野球場あたりが全部なくなり、「絵画館前広場」となって、一部がもとの西洋庭園に戻ることになる。
GHQの接収によってぶっ潰された日本の大切な歴史や文化を元に戻す努力が行われるのだ。この部分は、明治神宮が特にこだわった部分だという。
神宮球場はプロ野球を興業するには狭すぎる場所だ。改修するだけでは、バリアフリーにもならず、エレベータも設置できない。何より、東京ヤクルトスワローズが、どこかへ出て行ってしまったら、大きな赤字を出してしまう。他球場のような立派なものにする必要があるのだ。
◆神宮外苑の稼ぎによって、明治神宮の改修コストをまかなっている事実
最後に、神宮再生事業の「金儲け主義」が気に食わないという人がいるが、そこへの言及で本稿を終わらせよう。
現在、明治神宮のある神宮内苑の森林や神社の維持に、莫大なコストがかかるとされていて、そのコストを補っているのが、神宮外苑なのである。 週刊ダイヤモンドの調査報道で、明治神宮の苦しい台所事情が報じられている。
もし、神宮外苑で収益をあげないと、神宮内苑の維持・整備ができなくなるということだ。いたずらに、再生事業に反対をするのは、「地球や地域を守ってる」風で楽しいのかもしれないが、神宮が破綻すれば、イチョウ並木を誰のお金で整備していくのか。
私たちは、日本の歴史文化、地球環境を守るため、多様性の社会をつくるためにも、短絡的な反対派の印象操作に騙されてはいけないのだ。
日本人は、西洋の石の文化でなく、木の文化だ。木や森は生き物であるという当然の視点が、反対派には欠落している。弱った木はさっさと伐採して、新しいものに植え替えるのは、日本人がこれまで歴史的に繰り返してきたことだ。
気持ち悪さを感じるとか、感じないとか言い出したら、キリがないのだが、緑が増えることにすら反対する主張に、気持ち悪さを私は感じてしまう。
◆かつてGHQに接収された西洋庭園を軟式野球場から戻すのは、明治神宮の悲願だった
戦後、アメリカのGHQによって接収され、もともとあった西洋庭園がスポーツ・レジャー施設へと改修され、現在の軟式野球場の姿となっている。
これが、今度の「再生」によって、簡単にいえば、軟式野球場あたりが全部なくなり、「絵画館前広場」となって、一部がもとの西洋庭園に戻ることになる。
GHQの接収によってぶっ潰された日本の大切な歴史や文化を元に戻す努力が行われるのだ。この部分は、明治神宮が特にこだわった部分だという。
神宮球場はプロ野球を興業するには狭すぎる場所だ。改修するだけでは、バリアフリーにもならず、エレベータも設置できない。何より、東京ヤクルトスワローズが、どこかへ出て行ってしまったら、大きな赤字を出してしまう。他球場のような立派なものにする必要があるのだ。
◆神宮外苑の稼ぎによって、明治神宮の改修コストをまかなっている事実
最後に、神宮再生事業の「金儲け主義」が気に食わないという人がいるが、そこへの言及で本稿を終わらせよう。
現在、明治神宮のある神宮内苑の森林や神社の維持に、莫大なコストがかかるとされていて、そのコストを補っているのが、神宮外苑なのである。 週刊ダイヤモンドの調査報道で、明治神宮の苦しい台所事情が報じられている。
もし、神宮外苑で収益をあげないと、神宮内苑の維持・整備ができなくなるということだ。いたずらに、再生事業に反対をするのは、「地球や地域を守ってる」風で楽しいのかもしれないが、神宮が破綻すれば、イチョウ並木を誰のお金で整備していくのか。
私たちは、日本の歴史文化、地球環境を守るため、多様性の社会をつくるためにも、短絡的な反対派の印象操作に騙されてはいけないのだ。
2023/09/21(木) 16:33:21.64ID:0qkqcMTb0
ああいえばこういう…神宮外苑「再開発反対派」が都合よく無視する「樹木はもともと人工林でこれまでも伐採」していた事実
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f24f050e5736aacac45ce2c620ef6b2415cc54
田中淳夫 森林ジャーナリスト
補足神宮外苑問題は、単なる「木を伐る」ことへの忌避反応だろう。理屈抜きに木を伐採することに反発している。
また伐採現場を目にした人もほとんどいるまい。イメージの中の「伐採」なのである。
反対派の中には外苑と内苑の区別も判然としない人が多く、現地を訪ねて計画内容を確認した人も少数派だろう。だから理路整然と説明しても徒労である。
ところで最近明治神宮を訪れた人なら、一の鳥居が建て替えられたことに気付いたかもしれない。その鳥居の木は、奈良の吉野で育てられた250〜300年生の杉である。
また三の鳥居(南玉垣鳥居)は木曽檜が使われた。こちらは374年生と聞く。当然いずれも伐採されて供されたのだが、反対の声を聞いたことがない。
木の文化とは、木を伐って使うことだ。樹木を眺めているだけでは文化にならない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f24f050e5736aacac45ce2c620ef6b2415cc54
田中淳夫 森林ジャーナリスト
補足神宮外苑問題は、単なる「木を伐る」ことへの忌避反応だろう。理屈抜きに木を伐採することに反発している。
また伐採現場を目にした人もほとんどいるまい。イメージの中の「伐採」なのである。
反対派の中には外苑と内苑の区別も判然としない人が多く、現地を訪ねて計画内容を確認した人も少数派だろう。だから理路整然と説明しても徒労である。
ところで最近明治神宮を訪れた人なら、一の鳥居が建て替えられたことに気付いたかもしれない。その鳥居の木は、奈良の吉野で育てられた250〜300年生の杉である。
また三の鳥居(南玉垣鳥居)は木曽檜が使われた。こちらは374年生と聞く。当然いずれも伐採されて供されたのだが、反対の声を聞いたことがない。
木の文化とは、木を伐って使うことだ。樹木を眺めているだけでは文化にならない。
2023/09/21(木) 16:37:17.98ID:0qkqcMTb0
ヤフコメ
納得のいく記事でした。坂本龍一さんの反対運動が表立ってから多くの著名人が加わり、反対派イコール正義の人! 大切な自然を守れ! 賛成派は利権に塗れた悪徳業者みたいな図式に私的にはモヤモヤ感でいっぱいでした。
大都会の中で緑を守ろうとしたら莫大な経費が掛かるということだと思います、そしてそれらのものは決して自然発生したものではなく人間の手をかけて守られてきたという事です。
坂本さんが「たかが電気、、、」という発言を聞いてガックリきてイメージが180度変わった事を思い出しました。自分達が電気のお陰でどれだけ豊な生活を享受しているのか。どう折り合いをつけていくのかが大事だと思います。
沖縄基地問題の反対派の主張もそうだが、一見正義を振りかざしているように思えるものの、その裏にはツッコミどころ満載の主張なんだよね。
結局、メリットを見ずにデメリットだけを突いて、落とし所のない主張を繰り返しているだけなので、反対派は延々と反対しているだけ。
森を切り開くと言うならともかく
とっくに球場やらなんやらの施設もあるエリアなんだから前後で大して性質変わらんでしょ
結局「他人の儲け話が気に入らない」「俺の気に入ってる景色を変えるのが気に入らない」のどっちかとしか思えんような意見ばっかなんだよ。他人の土地やぞ
坂本龍一、サザンの桑田、あとは良く判らない文化人もどき、そして環境活動家・・・
自然を守れ!みたいにやるのが格好いいとか思ってんだろうし、そういう自分は高尚な人間だと勘違いして自分に酔ってるんだろうけど、こんなに恥ずかしい事ってないよね。
納得のいく記事でした。坂本龍一さんの反対運動が表立ってから多くの著名人が加わり、反対派イコール正義の人! 大切な自然を守れ! 賛成派は利権に塗れた悪徳業者みたいな図式に私的にはモヤモヤ感でいっぱいでした。
大都会の中で緑を守ろうとしたら莫大な経費が掛かるということだと思います、そしてそれらのものは決して自然発生したものではなく人間の手をかけて守られてきたという事です。
坂本さんが「たかが電気、、、」という発言を聞いてガックリきてイメージが180度変わった事を思い出しました。自分達が電気のお陰でどれだけ豊な生活を享受しているのか。どう折り合いをつけていくのかが大事だと思います。
沖縄基地問題の反対派の主張もそうだが、一見正義を振りかざしているように思えるものの、その裏にはツッコミどころ満載の主張なんだよね。
結局、メリットを見ずにデメリットだけを突いて、落とし所のない主張を繰り返しているだけなので、反対派は延々と反対しているだけ。
森を切り開くと言うならともかく
とっくに球場やらなんやらの施設もあるエリアなんだから前後で大して性質変わらんでしょ
結局「他人の儲け話が気に入らない」「俺の気に入ってる景色を変えるのが気に入らない」のどっちかとしか思えんような意見ばっかなんだよ。他人の土地やぞ
坂本龍一、サザンの桑田、あとは良く判らない文化人もどき、そして環境活動家・・・
自然を守れ!みたいにやるのが格好いいとか思ってんだろうし、そういう自分は高尚な人間だと勘違いして自分に酔ってるんだろうけど、こんなに恥ずかしい事ってないよね。
2023/09/21(木) 16:40:56.71ID:0qkqcMTb0
外苑と内苑の違いが分からず、イチョウ並木を伐採すると思っているし、いにしえのとか先人のとか言い出し、明らかに外苑の状態は知らない様子。
老朽化したスタジアムの建て替えなどお金の部分には目をふさぎ、政教分離で維持資金を神宮が賄う事も理解出来ない。
子供なのよね、サザンが10曲くらい権利を神宮に寄付したらビル建てなくても良くなるだろうし、色々要望も通るはずですよ。ただ、ちゃんと伐採も含めた手入れしないと樹木は痛むけどね。
そもそも明治神宮の所有物に対してなんで他所様が理不尽な苦情を言って正義面してるんだろう?
色々なところに配慮して自然も残しつつ集客力をアップさせ赤字を消そうと努力してるし、施設樹木の老朽化による事故も防ごうとしてる。
反対するなら明確で具体的で賛成派も納得し赤字も消え、事故も起きないような案を出してからにしてほしいものです。
この再開発は地元とも20年以上協議をしてきていて、環境アセスメントも何度もやって、計画の変更が何度もなされた。その結果、離脱した事業者などもいた。それくらいすごい時間を掛けてここまでたどり着いている。
老朽化した神宮球場と秩父宮をなんとかしたかった関係者にとってはようやくたどり着いた悲願な訳だけど、それを最近知った人たちが「知らない間に進められた」なんていうのは本当に解せない。
そもそも知ろうとする努力をしてきたのか、またそれだけの議論を経てここまでたどり着いていることに対する理解はあるのか。改めて考え直して欲しいのはむしろ最近いきなり文句を言い始めた人たちだよ。
老朽化したスタジアムの建て替えなどお金の部分には目をふさぎ、政教分離で維持資金を神宮が賄う事も理解出来ない。
子供なのよね、サザンが10曲くらい権利を神宮に寄付したらビル建てなくても良くなるだろうし、色々要望も通るはずですよ。ただ、ちゃんと伐採も含めた手入れしないと樹木は痛むけどね。
そもそも明治神宮の所有物に対してなんで他所様が理不尽な苦情を言って正義面してるんだろう?
色々なところに配慮して自然も残しつつ集客力をアップさせ赤字を消そうと努力してるし、施設樹木の老朽化による事故も防ごうとしてる。
反対するなら明確で具体的で賛成派も納得し赤字も消え、事故も起きないような案を出してからにしてほしいものです。
この再開発は地元とも20年以上協議をしてきていて、環境アセスメントも何度もやって、計画の変更が何度もなされた。その結果、離脱した事業者などもいた。それくらいすごい時間を掛けてここまでたどり着いている。
老朽化した神宮球場と秩父宮をなんとかしたかった関係者にとってはようやくたどり着いた悲願な訳だけど、それを最近知った人たちが「知らない間に進められた」なんていうのは本当に解せない。
そもそも知ろうとする努力をしてきたのか、またそれだけの議論を経てここまでたどり着いていることに対する理解はあるのか。改めて考え直して欲しいのはむしろ最近いきなり文句を言い始めた人たちだよ。
2023/09/21(木) 18:06:50.27ID:3Bvtb3Vp0
流行りのムーブに乗っかって意識高い系を気取ってるバカだよ
それかただの左翼
それかただの左翼
2023/09/27(水) 04:36:49.76ID:og41t+YK0
反対してる人たちは、神宮の樹々を屋久島の原生林と同じだと考えているようだ。
まさに 木を見て森を見ず な人達だなと。
ソーラーパネルに駆逐される木々には騒がんのだろうか
「金儲け」「拝金」とレッテル貼れば自分が優位な気になれるんだから便利だよね
それで、他人の土地の使い方にケチをつける崇高な理由を伺いたいですね?
内苑の維持のための収益を得るのが外苑なんだが?
GHQが外苑を接収し、返還される際に国が自分のものとせず明治神宮に渡したのは「もう国からお金を出せないから、外苑の収益で何とかしてね」という意図があったから。
だから収益を生む軟式野球場はそのまま残したし第2球場等を建ててさらなる収益増を目指したのが今の外苑の姿なんだが?
維持管理が赤字だから経営改善の一環で再開発なんでしょう。
税金で赤字補填して保全し続けたら、それはそれで文句言うでしょう?
神宮の維持に必要ならクラウドファンディングをつのれば良いというお気楽な意見もあるけど、これまでの日本の実績では、いくら話題になっても数億円が限界。
それも単発の数字で、毎年継続なんてとても無理です。神宮球場の立替には100億円近く必要でしょうし、内苑をふくむ神宮全体の維持にも毎年10億円以上が必要。桁が違うのですよ。
まさに 木を見て森を見ず な人達だなと。
ソーラーパネルに駆逐される木々には騒がんのだろうか
「金儲け」「拝金」とレッテル貼れば自分が優位な気になれるんだから便利だよね
それで、他人の土地の使い方にケチをつける崇高な理由を伺いたいですね?
内苑の維持のための収益を得るのが外苑なんだが?
GHQが外苑を接収し、返還される際に国が自分のものとせず明治神宮に渡したのは「もう国からお金を出せないから、外苑の収益で何とかしてね」という意図があったから。
だから収益を生む軟式野球場はそのまま残したし第2球場等を建ててさらなる収益増を目指したのが今の外苑の姿なんだが?
維持管理が赤字だから経営改善の一環で再開発なんでしょう。
税金で赤字補填して保全し続けたら、それはそれで文句言うでしょう?
神宮の維持に必要ならクラウドファンディングをつのれば良いというお気楽な意見もあるけど、これまでの日本の実績では、いくら話題になっても数億円が限界。
それも単発の数字で、毎年継続なんてとても無理です。神宮球場の立替には100億円近く必要でしょうし、内苑をふくむ神宮全体の維持にも毎年10億円以上が必要。桁が違うのですよ。
2023/09/27(水) 04:37:11.00ID:og41t+YK0
再開発計画の趣旨は次のとおりと聞いています。
@古い木を新しい木に植え替える新陳代謝を図り、外苑のイチョウ並木の維持・活性化を図る。
AGHQに接収され、軟式野球場へ変えられた西洋庭園を復活させる。
B神宮球場を建て替えて集客数を増加させ、収益の向上を図る。それで明治神宮の経営を改善させ、神宮内・外苑の維持管理予算の安定化にもつなげる。
外苑が明治神宮の所有であるなら、よほど公序良俗に反するようなものを除き、どういう再開発計画を立てるのかは明治神宮の勝手でしょう。
しかも計画内容が上記のとおりであるなら、至極もっともなものであり、粛々と進めていただいて結構だと思いますね。
左翼が「木を伐る」ことに対する人々の忌避反応を煽り(まるでイチョウが全て切られ、丸裸にされるかのような煽り方)、反対運動を形成しようとしているが、感情論だけで、合理性は皆無ですね。
そもそも反対派はイチョウ並木を伐採するとか、勘違いしての反対が多すぎる。
再開発前よりも緑は多くなるんだと、正しく認識してから意見して欲しい。
いちいち他人に自分の土地にクレームを入れられる気持ちになって考えよう。
球場など古いし明治神宮もお金が必要なので再開発するのは当然だと思うのだが?
文句を言うなら明治神宮に毎月の寄付して欲しい。
今の並木は樹齢50年以上経過していて老朽化しており、倒木などの危険性が高くなっています。おまけに明治神宮の私有地ですからね。文句があるなら買い取れば良いじゃないですかね。
@古い木を新しい木に植え替える新陳代謝を図り、外苑のイチョウ並木の維持・活性化を図る。
AGHQに接収され、軟式野球場へ変えられた西洋庭園を復活させる。
B神宮球場を建て替えて集客数を増加させ、収益の向上を図る。それで明治神宮の経営を改善させ、神宮内・外苑の維持管理予算の安定化にもつなげる。
外苑が明治神宮の所有であるなら、よほど公序良俗に反するようなものを除き、どういう再開発計画を立てるのかは明治神宮の勝手でしょう。
しかも計画内容が上記のとおりであるなら、至極もっともなものであり、粛々と進めていただいて結構だと思いますね。
左翼が「木を伐る」ことに対する人々の忌避反応を煽り(まるでイチョウが全て切られ、丸裸にされるかのような煽り方)、反対運動を形成しようとしているが、感情論だけで、合理性は皆無ですね。
そもそも反対派はイチョウ並木を伐採するとか、勘違いしての反対が多すぎる。
再開発前よりも緑は多くなるんだと、正しく認識してから意見して欲しい。
いちいち他人に自分の土地にクレームを入れられる気持ちになって考えよう。
球場など古いし明治神宮もお金が必要なので再開発するのは当然だと思うのだが?
文句を言うなら明治神宮に毎月の寄付して欲しい。
今の並木は樹齢50年以上経過していて老朽化しており、倒木などの危険性が高くなっています。おまけに明治神宮の私有地ですからね。文句があるなら買い取れば良いじゃないですかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン!🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★6
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 岡山県の浄水場から高濃度PFAS発見、ヤバ過ぎるので公費で血液検査したら、水道水を飲んだ住人たちから52倍のPFOAを検出 [131890968]
- 俺でもギリギリ出来そうな仕事
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕