https://www.recordchina.co.jp/b876878-s25-c20-d0195.html
2021年5月21日、韓国・イーデイリーは「韓国と米国の電気自動車(EV)バッテリー同盟に日本が緊張している」と伝えた。
記事は、日本経済新聞が「車載用バッテリーで米韓の提携が拡大している」「電気自動車の基幹部品である電池で韓国(企業)の存在感が大きくなれば、日本は供給網(サプライチェーン)から外れる可能性がある」と報じたことを紹介。「米ゼネラル・モーターズ(GM)に続き、米フォード・モーターも韓国企業と手を結んだことに対する危機感だとみられる」と伝えている。
GMは2019年にLGエナジーソリューションと合弁法人を設立している。フォードは先ごろ、SKイノベーションとの合弁法人設立計画を発表した。記事は「日経新聞は『米国の自動車2強のEVへの転換を、韓国企業が支える構図だ』と評価している」とも伝えている。こうした状況について「米中の対立が激しくなっている状況が韓国に有利に作用している」と分析される他、「韓国企業の躍進は、かつて米テスラとの契約で日本に先手を奪われたことに対する雪辱だという見方もある」としている。
一方、日本企業については苦戦が続いているとし、「基幹部品であるバッテリーで中国と韓国に押されれば、日本企業はこれまでの取引を失うかもしれない」と警告している。ただ、「日本が韓国とのバッテリー協力に乗り出す可能性もある」とも記事は伝えており、茂木敏充外相が同紙とのインタビューで、半導体供給網の再構築について韓国との協力を検討するかとの質問を受け、「多元的な供給網の構築において、関係国と官民で提携し対処していきたい」と答えたと紹介している。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「日本はなんとずうずうしいのか。2年前に半導体経済攻撃をしてきたというのに、今度は協力だと?」「忘れてはいけない。日本は潜在的な敵国だ」「日本は過ちを反省しない国」「韓国がなぜ日本と提携しなきゃならないんだ?」「韓国の1人当たりの消費能力は既に日本を超えた。もはや韓国より後進国だということを認めるべき」「もう日本は韓国に勝てない」などのコメントが寄せられている。(翻訳・編集/麻江)
探検
韓国メディア「米韓の電気自動車バッテリー同盟に日本が緊張」 韓国ネット「日本は潜在的な敵国だ」「もう日本は韓国に勝てない [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Felis silvestris catus ★
2021/05/25(火) 07:25:04.36ID:CAP_USER9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 [お断り★]
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 ★2 [お断り★]
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 [首都圏の虎★]
- 【速報】石橋貴明、喉頭がん併発を公表。手術終えるも「快復までは今しばらく時間」 今月3日には食道がん公表 [阿弥陀ヶ峰★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に [首都圏の虎★]
- 石橋貴明 セクハラ報道で謝罪「不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく思っております」「かなり羽目を外してしまったかも」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち復活マリカ🧪★2
- 安倍晋三が中国に対して245%の関税キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [267550838]
- 【画像】大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなるww [159091185]
- 🥺🏰🕌🏡ぷゆゆタウン🏢🏫🕍🥺
- 脳科学者「万博を批判していればカッコいい、というのは時代遅れすぎる」「恐らく真剣に働いたことがない人達の発想」 [255920271]
- 【悲報】マリン船長、少し不穏な空気