https://anonymous-post.fun/archives/1065
読売・共同・時事と揃ってきました。政府・与党で動きがあるのは間違いないでしょう。あと一押し。単なる『先送り』で国民の関心が薄れるまで待つというのは許されません。#検察庁法改正部分は切り離し
を求めて行きます。https://t.co/jYUgmEhXRa @jijicomさんから
— 枝野幸男 りっけん 立憲民主党 (@edanoyukio0531) May 18, 2020
ハッシュタグに危機感が現れ過ぎててクソ笑う🤣🤣🤣 https://t.co/mIUBtlhbit
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) May 18, 2020
検察庁法改正、今国会見送りかの件。今入った情報によると、これは安倍政権側のウルトラCになるかな。野党や朝日新聞、しゃしゃり出てきた検察OBの人たち、逆に困るんじゃないの(笑)
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) May 18, 2020
関連記事
【速報】検察庁法改正、採決見送りへ〜ネットの反応「本質を何もわかっちゃいないおバカタレントを煽ったマスコミや野党の罪は重いな」「まあ、どっちでもいいけどさ、困るのは立憲民主党だろ」 https://t.co/uaUnTBIMyL
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) May 18, 2020
(略)
探検
「検察庁法改正、採決見送りへ」⇒有本香「野党の人たち、逆に困るんじゃないの?(笑)」⇒自治労を支持層に持つ立憲民主党の枝野が焦る… [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Felis silvestris catus ★
2020/05/18(月) 17:59:40.47ID:Pb/W2KIp9163あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:11:50.36ID:+nLHATdR0 自治省のホームページ見て、ちょっと、考えてしまった。
いままで、上司面していたのに、露骨にパシリになるんだね。
Q
再任用職員として勤務するに当たって、どのような心構えが必
要になりますか?
A
再任用職員の業務は、定年前職員の業務と同質のものですが、実際に就任するポ
ストは、退職前のものから変わることが一般的です。多くの場合、退職前に管理職で
あった職員でも再任用時には一般職員となり、退職前と上下関係が逆転することもあり
ますので、意識の切替えが重要になります。自らに期待される役割について、人事担
当者や実際に配置された部署の責任者と共通認識を持つことが大切です。
いままで、上司面していたのに、露骨にパシリになるんだね。
Q
再任用職員として勤務するに当たって、どのような心構えが必
要になりますか?
A
再任用職員の業務は、定年前職員の業務と同質のものですが、実際に就任するポ
ストは、退職前のものから変わることが一般的です。多くの場合、退職前に管理職で
あった職員でも再任用時には一般職員となり、退職前と上下関係が逆転することもあり
ますので、意識の切替えが重要になります。自らに期待される役割について、人事担
当者や実際に配置された部署の責任者と共通認識を持つことが大切です。
164あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:12:16.63ID:mi6DZzVY0 検事たちが65歳で年金受け取れるまで
コンビニでバイトしてたら面白い風景だ
コンビニでバイトしてたら面白い風景だ
165あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:13:51.08ID:2npKwief0 >>155
それ地方公務員じゃね?
国家公務員が再任用でフルタイム勤務した場合、月給は現役時代の7割(最高額の行政職10級は約52万円)、ボーナスも年間2.2か月分支給される。
さらに残業手当や休日出勤手当はもちろん、東京23区内勤務なら本給の20%分の地域手当が加算される。地方に単身赴任することになっても、
現役時代と同じく「広域異動手当」(本給の10%増)や「単身赴任手当」(月額3万〜10万円)などが支給される。
再雇用に詳しい社会保険労務士の内海正人氏が指摘する。
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_611740/
それ地方公務員じゃね?
国家公務員が再任用でフルタイム勤務した場合、月給は現役時代の7割(最高額の行政職10級は約52万円)、ボーナスも年間2.2か月分支給される。
さらに残業手当や休日出勤手当はもちろん、東京23区内勤務なら本給の20%分の地域手当が加算される。地方に単身赴任することになっても、
現役時代と同じく「広域異動手当」(本給の10%増)や「単身赴任手当」(月額3万〜10万円)などが支給される。
再雇用に詳しい社会保険労務士の内海正人氏が指摘する。
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_611740/
2020/05/18(月) 20:14:29.31ID:sD6esEyh0
令和の釣り野伏かよ・・・
167あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:18:38.15ID:gk7ibtS10 >>158
・平成14年には既に新しい日本をつくる国民会議で既に65歳定年延長を提言している
・麻生政権時代に可決した国家公務員制度改革基本法で、公務員の定年年齢を65歳にまで引き上げを という文言が入ってる
お前らすぐバレる嘘つくよなw
検事なら退職しても弁護士になれるんだから全然困らない
・平成14年には既に新しい日本をつくる国民会議で既に65歳定年延長を提言している
・麻生政権時代に可決した国家公務員制度改革基本法で、公務員の定年年齢を65歳にまで引き上げを という文言が入ってる
お前らすぐバレる嘘つくよなw
検事なら退職しても弁護士になれるんだから全然困らない
2020/05/18(月) 20:22:11.80ID:0Xe9Vp5K0
>>157
執行部は自治労を尻尾切りする方針でしょ? 少なくとも蓮舫は受かるし枝野もまぁたぶん受かるし、支持者は情報労連以外はクソ扱いしてるし
木っ端系の自治労プッシュ組は国民に逃げるんだろう
問題は安住だな。アイツの支持者って地元自治労とズブズブだけど小沢初め国民サイドが菅直人並みに嫌ってるから逃げ先がない
執行部は自治労を尻尾切りする方針でしょ? 少なくとも蓮舫は受かるし枝野もまぁたぶん受かるし、支持者は情報労連以外はクソ扱いしてるし
木っ端系の自治労プッシュ組は国民に逃げるんだろう
問題は安住だな。アイツの支持者って地元自治労とズブズブだけど小沢初め国民サイドが菅直人並みに嫌ってるから逃げ先がない
2020/05/18(月) 20:23:07.14ID:kA95jt2E0
> 検事なら退職しても弁護士になれるんだから全然困らない
お前それナマポ生活してる弁護士資格持ちの前で同じこと言えんのかよ・・・
お前それナマポ生活してる弁護士資格持ちの前で同じこと言えんのかよ・・・
2020/05/18(月) 20:23:08.95ID:CYYS6FmL0
少し前の右翼さん「政治家はコロナだけしていればいいってもんじゃないからな。成立させるべきだろ」
今の右翼さん「そりゃ不要不急の法案をやってる場合じゃないからな」
wwww
今の右翼さん「そりゃ不要不急の法案をやってる場合じゃないからな」
wwww
2020/05/18(月) 20:25:52.32ID:ZtFkxh/T0
2020/05/18(月) 20:26:59.55ID:Hf2LiPPV0
>>167
「引き上げを」って文言だけで法としての効力は(まだ)ないでしょ。だからこそ共産以外が今更必死こいて「検察以外は〜」って喚いてる
「引き上げを」って文言だけで法としての効力は(まだ)ないでしょ。だからこそ共産以外が今更必死こいて「検察以外は〜」って喚いてる
2020/05/18(月) 20:27:03.37ID:ZtFkxh/T0
174あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:28:50.20ID:wQvRxOHS0 自治労が怒ってるというネトウヨの妄想
175あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:29:38.74ID:80tcm0g10 ●NHKと新聞テレビは国民に対する「3密洗脳報道」はやめろ。国民に暴力を振るうな。
【3密洗脳報道】
東京の感染確率=感染者数5千人÷1350万人=ゼロ相当
@感染していない人の集団がいくら3密しようが感染は起こらない。
Aつまり3密が感染を引き起こすためには、その集団に感染者が最低一人いることが必須条件だ。
BNHKと新聞テレビは、集団にいる人の「感染確率はゼロ相当」にもかかわらず、
どの集団にも必ず一人以上「感染者がいることにした」=洗脳
C3密回避は意味がない。外出禁止と営業禁止と全国一斉休校で
国民の暮らしと経済をひたすらに破壊しただけだ。
【3密洗脳報道】
東京の感染確率=感染者数5千人÷1350万人=ゼロ相当
@感染していない人の集団がいくら3密しようが感染は起こらない。
Aつまり3密が感染を引き起こすためには、その集団に感染者が最低一人いることが必須条件だ。
BNHKと新聞テレビは、集団にいる人の「感染確率はゼロ相当」にもかかわらず、
どの集団にも必ず一人以上「感染者がいることにした」=洗脳
C3密回避は意味がない。外出禁止と営業禁止と全国一斉休校で
国民の暮らしと経済をひたすらに破壊しただけだ。
176あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:31:12.79ID:SR6DdJTn0 >>167
今年度で法律として成立しなければ、適用されるわけがないじゃん
本年度はもちろんのこと、来年度の退職者も規定に合致しない可能性が高い
来年度成立→即時施行とはならないから次の再来年度と言うことになるはず
まぁバブル期に入った地方公務員の再雇用については、数が多いから制限した方が良いよな
今年度で法律として成立しなければ、適用されるわけがないじゃん
本年度はもちろんのこと、来年度の退職者も規定に合致しない可能性が高い
来年度成立→即時施行とはならないから次の再来年度と言うことになるはず
まぁバブル期に入った地方公務員の再雇用については、数が多いから制限した方が良いよな
177あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:32:25.26ID:80tcm0g10 【専門家会議副座長・尾身茂はペテン師である。国民はだまされるな】
=世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局名誉事務局長
=WHOによる欧米で失敗した感染症対策を日本に強要した。
●接触8割削減すれば感染拡大を防げる
→都市封鎖した欧米は感染拡大を続けている。アメリカは140万人を突破した。
●PCR検査をすれば感染拡大を防げる
→170万件以上検査したドイツは毎日1千人ずつ感染者が増えている
●「外出禁止と営業禁止の根拠=3密」を回避すれば感染拡大を防げる
→満員電車とパチンコ店で集団感染が発生した報道はない
→自分の隣の人が感染者である確率はほぼゼロである。
感染者1万7千人を1憶3千万人で割れば分かる。
感染確率ほぼゼロの人の3密を回避することに何の意味もない。
「尾身茂 公明党」で検索
「専門家会議 公明党」で検索
=世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局名誉事務局長
=WHOによる欧米で失敗した感染症対策を日本に強要した。
●接触8割削減すれば感染拡大を防げる
→都市封鎖した欧米は感染拡大を続けている。アメリカは140万人を突破した。
●PCR検査をすれば感染拡大を防げる
→170万件以上検査したドイツは毎日1千人ずつ感染者が増えている
●「外出禁止と営業禁止の根拠=3密」を回避すれば感染拡大を防げる
→満員電車とパチンコ店で集団感染が発生した報道はない
→自分の隣の人が感染者である確率はほぼゼロである。
感染者1万7千人を1憶3千万人で割れば分かる。
感染確率ほぼゼロの人の3密を回避することに何の意味もない。
「尾身茂 公明党」で検索
「専門家会議 公明党」で検索
178あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:34:10.86ID:gk7ibtS10 >>172
橋本・小渕など1990年代の自民党政権の総理直属諮問会議で公務員の65歳定年引上げ必要との提言はされている
どうしても65歳定年を野党と自治労つなげたいけど、何の根拠もないでしょ?
去年の当初案にも65歳定年延長は書いてあるが、国会の全ての会派賛成
橋本・小渕など1990年代の自民党政権の総理直属諮問会議で公務員の65歳定年引上げ必要との提言はされている
どうしても65歳定年を野党と自治労つなげたいけど、何の根拠もないでしょ?
去年の当初案にも65歳定年延長は書いてあるが、国会の全ての会派賛成
179あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:35:54.82ID:gk7ibtS10 >>176
法律の施行年の話してない
法律の施行年の話してない
180あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:36:55.03ID:80tcm0g10 どの県も交通事故による負傷者数がコロナ感染者数を上回る。
東京都で2倍、千葉県など5倍だ。
全国でみても昨年の交通事故の負傷者46万人に対して
コロナ感染者は今年16千人、年換算で約3万人だ。
安倍小池尾身は交通事故の負傷者は緊急事態ではなく
コロナは緊急事態だと国民をだまし外出禁止、営業禁止、全国一斉休校をやった。
ゆえに安倍小池尾身、NHKと新聞テレビは
【脳障害である】
東京都で2倍、千葉県など5倍だ。
全国でみても昨年の交通事故の負傷者46万人に対して
コロナ感染者は今年16千人、年換算で約3万人だ。
安倍小池尾身は交通事故の負傷者は緊急事態ではなく
コロナは緊急事態だと国民をだまし外出禁止、営業禁止、全国一斉休校をやった。
ゆえに安倍小池尾身、NHKと新聞テレビは
【脳障害である】
181あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:38:47.80ID:6LQiXMdv0 清濁混ぜ込んだ自民党のやり方に野党が2択をせまられたってのが本質か
2020/05/18(月) 20:38:50.60ID:fPXLyNn+0
なんで検察法改定について言及してたのに他の公務員の定年も一律見送りになるんだ?
自民党本当にろくなことしねえな野党にいやがらせしたかったんか?
自民党本当にろくなことしねえな野党にいやがらせしたかったんか?
183あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:39:50.23ID:SR6DdJTn02020/05/18(月) 20:40:02.30ID:fPXLyNn+0
なんで公務員の定年延長案に危害加えてんだ流石に頭おかしいだろ自民
185あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:41:28.62ID:80tcm0g10 緊急事態宣言
=安倍と小池百合子による新型コロナウイルスの政治利用
=成功した。こいつらのこれまでの失政は見事なまでに隠蔽された。
政治利用とは「そのこと」を利用して自らを太らせようとすることだ。
NHKと新聞テレビの政権支持率と政党支持率は捏造だ。
真実性はどこにも担保されていない。
渡辺恒雄による【虚構の7年5か月】の根幹をなすものだ。
NHKと新聞テレビは国民をだますな。捏造支持率は国民に対する背信行為だ。
国民の洗脳はやめろ。
●安倍と小池百合子による国民の暮らしの破壊と経済の破壊を阻止するために
安倍政権のフィクサー読売新聞主筆・渡辺恒雄93才の死を
=安倍と小池百合子による新型コロナウイルスの政治利用
=成功した。こいつらのこれまでの失政は見事なまでに隠蔽された。
政治利用とは「そのこと」を利用して自らを太らせようとすることだ。
NHKと新聞テレビの政権支持率と政党支持率は捏造だ。
真実性はどこにも担保されていない。
渡辺恒雄による【虚構の7年5か月】の根幹をなすものだ。
NHKと新聞テレビは国民をだますな。捏造支持率は国民に対する背信行為だ。
国民の洗脳はやめろ。
●安倍と小池百合子による国民の暮らしの破壊と経済の破壊を阻止するために
安倍政権のフィクサー読売新聞主筆・渡辺恒雄93才の死を
2020/05/18(月) 20:42:29.91ID:fPXLyNn+0
まあそれはそれとして検察法改定が保留になったのはでかいな
この法案は今のうちに協議して最近付け加えられた内閣による個人の定年延長の項目を消さなきゃならん
これがついたのがそもそもわけわからんってことであとのは2年後に他の公務員の定年と一緒に伸ばしてくれればいいよ
ただ68歳の検察庁長官のやつだったかは一律65にしとけよ公平性を欠くからな
この法案は今のうちに協議して最近付け加えられた内閣による個人の定年延長の項目を消さなきゃならん
これがついたのがそもそもわけわからんってことであとのは2年後に他の公務員の定年と一緒に伸ばしてくれればいいよ
ただ68歳の検察庁長官のやつだったかは一律65にしとけよ公平性を欠くからな
187あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:43:05.17ID:GDWFFsMz0 公務員の定年延長はなくなったな。人手不足・民間の定年延長があっての国家公務員
の定年延長→地方公務員の定年延長の流れなのに、コロナの影響で人手不足から人余り。
民間は大量リストラ。
これで公務員が定年延長だったら暴動がおこるぞ。
の定年延長→地方公務員の定年延長の流れなのに、コロナの影響で人手不足から人余り。
民間は大量リストラ。
これで公務員が定年延長だったら暴動がおこるぞ。
2020/05/18(月) 20:43:26.75ID:fPXLyNn+0
>>13
全然意味ねえ!!!!
全然意味ねえ!!!!
189あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:43:27.49ID:6KFxpGdH0 >>165
国家公務員の定年延長が法案として通らないと地方公務員もそれに準じた物に替えられないから、結果として国家公務員が大丈夫だとしてもそれ以外が死ぬってのを見たよ?
国家公務員の定年延長が法案として通らないと地方公務員もそれに準じた物に替えられないから、結果として国家公務員が大丈夫だとしてもそれ以外が死ぬってのを見たよ?
2020/05/18(月) 20:44:48.25ID:fPXLyNn+0
>>26
世間の定年延長と検察庁法案改正は条件が違うから
世間の定年延長と検察庁法案改正は条件が違うから
191あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:45:00.30ID:gk7ibtS102020/05/18(月) 20:46:45.92ID:fPXLyNn+0
2020/05/18(月) 20:47:09.09ID:FXNI74jF0
>>154
検察庁法だけ省いても国家公務員法の改正案に同じ条項が入ってるからそっちを根拠に検察幹部も役職定年を延長できるのよねw
切り離したきゃ国家公務員法の改正案も一緒に切り離さないと。
まあそうしたら他の30以上の法律、規則の改正案に齟齬が出ますけどw
検察庁法だけ省いても国家公務員法の改正案に同じ条項が入ってるからそっちを根拠に検察幹部も役職定年を延長できるのよねw
切り離したきゃ国家公務員法の改正案も一緒に切り離さないと。
まあそうしたら他の30以上の法律、規則の改正案に齟齬が出ますけどw
2020/05/18(月) 20:49:24.49ID:MLARioBt0
>>48
野党は強行採決するはずって思ってたんだろうな
強行採決されれば支持母体の自治労や官公労の利益にかなうし
強行採決をするのはケシカランって政権攻撃もできるわけだから
それなのに取り下げちゃったから支持母体にダメージが行った結果だけが残ったという状態
野党は強行採決するはずって思ってたんだろうな
強行採決されれば支持母体の自治労や官公労の利益にかなうし
強行採決をするのはケシカランって政権攻撃もできるわけだから
それなのに取り下げちゃったから支持母体にダメージが行った結果だけが残ったという状態
2020/05/18(月) 20:50:50.93ID:y2Bm3LJk0
やるな 阿部ちゃんw
てか どうするの枝野さんw
てか どうするの枝野さんw
196あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:53:15.36ID:SR6DdJTn0197あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:54:48.66ID:80tcm0g10 感染確率=感染者数1万7千人÷人口1憶3千万人
あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
2020/05/18(月) 20:55:28.11ID:4MkvmF110
結局、この国の政治ってのは
政党の支援組織が有利になるように運営されているのだな
政治家は、国民の最大幸福を追及して政治を行うべき、そんな風に思ってる自分は青いんだな
政党の支援組織が有利になるように運営されているのだな
政治家は、国民の最大幸福を追及して政治を行うべき、そんな風に思ってる自分は青いんだな
199あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:55:28.14ID:ufITZ4HK0 自治労は痴呆公務員。
2020/05/18(月) 20:55:59.51ID:MLARioBt0
201あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:56:17.05ID:Qp/5Ivcl0 次の国会で公務員の定年延長なんて出来るか?
タイミングとしてはまだコロナの影響がそれほど出てない今しかなかったんだよ…
定年延長はもちろん、天下りや退職金の額なんかにも批判出そう。
公務員の皆さん怒ってんじゃない?
タイミングとしてはまだコロナの影響がそれほど出てない今しかなかったんだよ…
定年延長はもちろん、天下りや退職金の額なんかにも批判出そう。
公務員の皆さん怒ってんじゃない?
202あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 20:56:37.82ID:S1nhYEZf0 マルチポストになるが貼る
検察官の定年延長問題の要点は広まったようなので、簡潔に書いておく
・2012年衆院選で二大政党制が崩壊して以降、衆院選は小選挙区主体の為、政権交代の可能性が絶望的となった
・政権交代の可能性がほぼなくなり、自民党と公明党による連立政権が半永久的な存在となった
・故に与党政治家や政権幹部に取り入れば、不正等によって私腹を肥やす事が容易となった
・検察には特捜部があり、政界のドン、現職の大臣、場合によっては総理大臣さえ捜査の対象となり、起訴もする
・検事総長が誰になるのか、政治介入し、政権の意向で決まるようになれば、政権幹部らが捜査対象から外される
・その一方で、政権にとって邪魔な存在を、検察を動かす事で潰す事も出来るようになる
・こうした事が可能になれば、政権幹部が悪さをしても逮捕されない、途上国型の腐敗国家に転落する
黒川氏の問題については、この記事でほぼ説明しつくされている
野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/14524489/
>安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。
官邸が黒川氏を検事総長にしようと執念を燃やすのは、これまでの行いへの報奨人事であると同時に
安倍政権が終わった後に、黒川氏が目を光らせる事で、安倍政権時代に不正を働いた人達を逮捕させない為だと言われてます kl
検察官の定年延長問題の要点は広まったようなので、簡潔に書いておく
・2012年衆院選で二大政党制が崩壊して以降、衆院選は小選挙区主体の為、政権交代の可能性が絶望的となった
・政権交代の可能性がほぼなくなり、自民党と公明党による連立政権が半永久的な存在となった
・故に与党政治家や政権幹部に取り入れば、不正等によって私腹を肥やす事が容易となった
・検察には特捜部があり、政界のドン、現職の大臣、場合によっては総理大臣さえ捜査の対象となり、起訴もする
・検事総長が誰になるのか、政治介入し、政権の意向で決まるようになれば、政権幹部らが捜査対象から外される
・その一方で、政権にとって邪魔な存在を、検察を動かす事で潰す事も出来るようになる
・こうした事が可能になれば、政権幹部が悪さをしても逮捕されない、途上国型の腐敗国家に転落する
黒川氏の問題については、この記事でほぼ説明しつくされている
野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/14524489/
>安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。
官邸が黒川氏を検事総長にしようと執念を燃やすのは、これまでの行いへの報奨人事であると同時に
安倍政権が終わった後に、黒川氏が目を光らせる事で、安倍政権時代に不正を働いた人達を逮捕させない為だと言われてます kl
2020/05/18(月) 21:01:07.98ID:MLARioBt0
>>201
出来ないと思うよ
次の国会は秋だけどもっとひどくなってても全然おかしくない
経済だっていまよりもっと悪化してるだろうし
そんなときに身分が安泰な公務員の定年をさらに上げるとか出来るわけないだろ
なんでただでさえ安泰な公務員の生活をさらに安定させるんだよって言われるだけだわ
出来ないと思うよ
次の国会は秋だけどもっとひどくなってても全然おかしくない
経済だっていまよりもっと悪化してるだろうし
そんなときに身分が安泰な公務員の定年をさらに上げるとか出来るわけないだろ
なんでただでさえ安泰な公務員の生活をさらに安定させるんだよって言われるだけだわ
204あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:04:36.63ID:LQWnZkwy0 コロナでも何もできず、いつも何もできず。
やってることといえばアベのあげあし取り。
議員としてむなしくありませんか?
情けなくなりませんか?
政策を語るより人を貶めて自分が出世しようとするほうが
そんなに大事ですか?
サラリーマン議員ですか?
恥ずかしくありませんか?
やってることといえばアベのあげあし取り。
議員としてむなしくありませんか?
情けなくなりませんか?
政策を語るより人を貶めて自分が出世しようとするほうが
そんなに大事ですか?
サラリーマン議員ですか?
恥ずかしくありませんか?
205あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:05:42.81ID:zpElSOLa0 イッチの有本って誰だよ
やっぱり基地害なんか?
やっぱり基地害なんか?
2020/05/18(月) 21:07:16.81ID:8dDJ8COT0
NHKでも見送りマンセー でさらっと流してるけどw いいのかねぇ?
官さんはちゃんと(前から同じ)説明してるけど 公正な報道なのかねぇ
メリット・デメリットの情報発信が無いけど
官さんはちゃんと(前から同じ)説明してるけど 公正な報道なのかねぇ
メリット・デメリットの情報発信が無いけど
207あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:09:09.43ID:JFAGggX20 その切り返しが仕事だからな
仕事こなしてナンボの存在
細かいことにかまっちゃられない
仕事こなしてナンボの存在
細かいことにかまっちゃられない
208あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:10:35.87ID:9mIp9F8F0 元々公務員の定年延長には
検察官には当てはまらないし
検察官には当てはまらないし
209あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:11:14.25ID:80tcm0g10 【無党派=日本の良心・日本の正義・日本最大の政治勢力】のみなさんに繰り返し言う。
1.日本の政治と政局は、安倍政権のフィクサー読売新聞主筆・渡辺恒雄93才が死ぬまで動かない。
=日本衰退への疾走=国民の際限のない貧困化
2.安倍は政府の借金を300兆円増やし今も増やし続けている。
=将来の増税=10年後消費税15%=児童虐待
3.枝野と志位と小沢は「社会主義政権」樹立のために中道新党結成を妨害している。
=安倍の延命
自民党=国家主義・利権主義
公明党=創価学会・カルト
立憲民主党=社会主義・北欧主義
国民民主党=ノンポリ・御用聞き政治
維新=恫喝政治・暴力政治
共産党=共産主義・北欧主義
いずれも反国民主権だ。いずれも不正義だ。
日本に必要な政党は【中道新党=国民主権・自由民主人道】である。
無党派諸君に、だまされるな・頑張れとのエールを送る。
北欧=王国・重税・主権不在民
1.日本の政治と政局は、安倍政権のフィクサー読売新聞主筆・渡辺恒雄93才が死ぬまで動かない。
=日本衰退への疾走=国民の際限のない貧困化
2.安倍は政府の借金を300兆円増やし今も増やし続けている。
=将来の増税=10年後消費税15%=児童虐待
3.枝野と志位と小沢は「社会主義政権」樹立のために中道新党結成を妨害している。
=安倍の延命
自民党=国家主義・利権主義
公明党=創価学会・カルト
立憲民主党=社会主義・北欧主義
国民民主党=ノンポリ・御用聞き政治
維新=恫喝政治・暴力政治
共産党=共産主義・北欧主義
いずれも反国民主権だ。いずれも不正義だ。
日本に必要な政党は【中道新党=国民主権・自由民主人道】である。
無党派諸君に、だまされるな・頑張れとのエールを送る。
北欧=王国・重税・主権不在民
210あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:11:53.35ID:gk7ibtS10 >>196
地方公務員の話してねーしw
地方公務員の話してねーしw
211あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:11:56.21ID:80tcm0g10 立憲民主党と国民民主党の合併交渉において
枝野は玉木に吸収合併を要求し、新党の代表の座を要求した。
新党における
代表選を拒否した=【民主主義の拒否】だ
枝野はただちに国会議員を辞職しろ。
立憲民主党はただちに解党しろ。
民主主義を拒否する政党など日本にあってはならない。
◎【民主主義を拒否】した立憲民主党の議員は国会=国民に糞を投げつけるな。
枝野は玉木に吸収合併を要求し、新党の代表の座を要求した。
新党における
代表選を拒否した=【民主主義の拒否】だ
枝野はただちに国会議員を辞職しろ。
立憲民主党はただちに解党しろ。
民主主義を拒否する政党など日本にあってはならない。
◎【民主主義を拒否】した立憲民主党の議員は国会=国民に糞を投げつけるな。
212あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:12:16.01ID:80tcm0g10 立憲主義というのは「日本では」成立しない。
憲法は自ら主権は国民にあると言っている。
だから憲法が主権になることはできない。
枝野は【国民主権を否定しているからこそ】
立憲主義=憲法に主権があると主張できるのだ。
立憲民主党は
●立憲主義を掲げ「国民主権」を否定している。
●合併交渉で代表選を拒否し「民主主義」を拒否した。
●ジェンダー平等で「自由主義」を否定した。
◎立憲民主党は日本にあってはならない不当な政党だ。
ただちに解党しろ。
憲法は自ら主権は国民にあると言っている。
だから憲法が主権になることはできない。
枝野は【国民主権を否定しているからこそ】
立憲主義=憲法に主権があると主張できるのだ。
立憲民主党は
●立憲主義を掲げ「国民主権」を否定している。
●合併交渉で代表選を拒否し「民主主義」を拒否した。
●ジェンダー平等で「自由主義」を否定した。
◎立憲民主党は日本にあってはならない不当な政党だ。
ただちに解党しろ。
213あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:12:35.06ID:80tcm0g10 朝日新聞は社説で、立憲民主党に対して
対等合併を要求した国民民主党は【皮相である】と断じた。
枝野と志位と小沢とともに社会主義政権の樹立を画策する
朝日新聞と中日東京新聞は
【民主主義を知っているか】
枝野による
新党における代表選の拒否=民主主義の拒否
は正当であると主張しているのか。
対等合併を要求した国民民主党は【皮相である】と断じた。
枝野と志位と小沢とともに社会主義政権の樹立を画策する
朝日新聞と中日東京新聞は
【民主主義を知っているか】
枝野による
新党における代表選の拒否=民主主義の拒否
は正当であると主張しているのか。
2020/05/18(月) 21:14:24.46ID:V83rRLoQ0
定年延長したら公務員が内閣に忖度するようになるってのが世の中の主流の考えらしいからね。仕方がない。
てか、公務員の定年って55でよくない?貯金だってたくさん蓄えてるでしょ?
高潔な人たちの集まりだから、天下りなんてしないで年金受給開始までじっと清貧生活で耐えてくれると思わない?
てか、公務員の定年って55でよくない?貯金だってたくさん蓄えてるでしょ?
高潔な人たちの集まりだから、天下りなんてしないで年金受給開始までじっと清貧生活で耐えてくれると思わない?
215あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:16:41.80ID:80tcm0g10 【戦後、自民党によって消費税が0から10%へ引き上げられた公式】
基礎的財政収支の赤字
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
=児童虐待
安倍と山口と枝野と玉木が国民にばらまくという現金10万円支給=合計12兆円
も財出108兆円も政府の借金の増でまかなわれる。
この金は将来の増税で国民から回収される。
つまり今の老人に金を配り、借金を返済するのは
将来の増税によって所得を奪われる若者や子どもたちだ。
=児童虐待
外道どもが
読売新聞主筆・渡辺恒雄の死を諸君とともに祈る。
基礎的財政収支の赤字
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
=児童虐待
安倍と山口と枝野と玉木が国民にばらまくという現金10万円支給=合計12兆円
も財出108兆円も政府の借金の増でまかなわれる。
この金は将来の増税で国民から回収される。
つまり今の老人に金を配り、借金を返済するのは
将来の増税によって所得を奪われる若者や子どもたちだ。
=児童虐待
外道どもが
読売新聞主筆・渡辺恒雄の死を諸君とともに祈る。
2020/05/18(月) 21:17:29.26ID:nmhZk7EE0
黒川定年後に先送りしますね
2020/05/18(月) 21:17:39.55ID:Qp1SHMfR0
それで、引き下がり方が良かったのか www
218あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:35:10.46ID:+MHDDbEZ0 >>99
そうなの?
そうなの?
219あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:35:12.54ID:4XSMZAub0 定年引き下げなら検察へのプレッシャーだったわけだけど、今回のは定年引上げ。
立憲民主党のオウンゴールだなw
立憲民主党のオウンゴールだなw
220あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:36:46.42ID:Z7Z+UXOp0 先送りどころか
廃案にすると
野党の皆さんはもっともっと困っちゃうから
安倍ちゃんに言ってやろうね
「さっさと廃案にしちゃえ」って
安倍ちゃんとの会食仲間の
親愛なる有本ちゃん
廃案にすると
野党の皆さんはもっともっと困っちゃうから
安倍ちゃんに言ってやろうね
「さっさと廃案にしちゃえ」って
安倍ちゃんとの会食仲間の
親愛なる有本ちゃん
221あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:40:45.15ID:msDt/IWg0 ネット、バーニング出身だけじゃなく
自衛隊出身者にもダメ出しされたことについて
反論しろよw
https://www.sankei.com/politics/news/200215/plt2002150015-n1.html
自衛隊出身者にもダメ出しされたことについて
反論しろよw
https://www.sankei.com/politics/news/200215/plt2002150015-n1.html
2020/05/18(月) 21:42:29.32ID:ifCUH/dv0
日本の民主主義が勝利した日だな
祝日にしろよ
祝日にしろよ
223あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:42:35.67ID:wCrVdtJY0 >>5
キョンキョンの悪口はそこまでだ!
キョンキョンの悪口はそこまでだ!
2020/05/18(月) 21:43:01.04ID:3tm9IjtU0
俺の友人の地方公務員は上の人間は無能で保身しか考えて無いから定年延長に大反対してたなぁw
225あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:45:27.95ID:wCrVdtJY0 >>16
まて、キョンキョンの悪口はそこまでだ!
まて、キョンキョンの悪口はそこまでだ!
226あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:47:35.29ID:wCrVdtJY0 >>19
やあ、陳哲郎じゃないか。
やあ、陳哲郎じゃないか。
227あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:48:35.88ID:fctdz9VV0 昔からだろ
戦前からアカは馬鹿だった
戦前からアカは馬鹿だった
228あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:48:37.04ID:fctdz9VV0 昔からだろ
戦前からアカは馬鹿だった
戦前からアカは馬鹿だった
229あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:49:40.36ID:4XSMZAub0 これからコロナで苦しんでいる多数の国民から、公務員ばかり優遇するなという意見が沸き上がる。
公務員の定年延長はなくなった。
黒川さんとはなんの関係もない今度の改正を、安倍憎しの一心で潰すとは、
野党というか立憲民主党はほんと馬鹿なやつらだよw
アホな芸能人たちも立憲民主党に強烈なボディーブロー決めることができてよかったねw
公務員の定年延長はなくなった。
黒川さんとはなんの関係もない今度の改正を、安倍憎しの一心で潰すとは、
野党というか立憲民主党はほんと馬鹿なやつらだよw
アホな芸能人たちも立憲民主党に強烈なボディーブロー決めることができてよかったねw
230あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:50:30.40ID:wCrVdtJY0 >>26
現役時代は賛成派だったのにな。特に松尾クン。
現役時代は賛成派だったのにな。特に松尾クン。
231あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:51:08.58ID:ajeV5dxh0 公務員の年金難民を救済するためのクソ法案
2020/05/18(月) 21:51:15.59ID:MLARioBt0
>>220
この先送りで事実上の廃案だと思う
この先送りで事実上の廃案だと思う
2020/05/18(月) 21:52:41.74ID:MLARioBt0
234あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:54:17.83ID:6fiCPXt40 検察も国家公務員なのに、他の公務員は定年延長で検察だけ駄目なのはおかしいなと思ってたら、野党が馬鹿なだけだったとわね
235あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:54:40.94ID:wCrVdtJY0 >>50
でも お前なんかよりは遥かに頭いいけどな。
でも お前なんかよりは遥かに頭いいけどな。
2020/05/18(月) 21:55:00.56ID:H/mUH8180
まさか採決が無くなるとはww
>自治労には国家公務員の定年延長への強い期待もある。このため、労組出身の野党幹部は立憲などが賛成するとの見方を示し、「採決時の賛成討論で理由を説明すればいい」と語る。一方、別の幹部は「黒川氏の問題を追及してきたのに、賛成するのは簡単ではない」と漏らす。
>自治労には国家公務員の定年延長への強い期待もある。このため、労組出身の野党幹部は立憲などが賛成するとの見方を示し、「採決時の賛成討論で理由を説明すればいい」と語る。一方、別の幹部は「黒川氏の問題を追及してきたのに、賛成するのは簡単ではない」と漏らす。
237あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:56:53.03ID:wCrVdtJY0 >>55
特定野党には馬鹿のプライドもないのか。
特定野党には馬鹿のプライドもないのか。
238あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 21:59:15.91ID:M5ztEYQA0239あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:00:32.72ID:wCrVdtJY0 >>77
しつこい野郎だな。皆んなの迷惑を考えろや!
しつこい野郎だな。皆んなの迷惑を考えろや!
240あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:08:44.61ID:wCrVdtJY0 >>79
ボケパヨク、せめて最期ぐらい潔く敗北宣言を出せよ。
ボケパヨク、せめて最期ぐらい潔く敗北宣言を出せよ。
241あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:12:03.39ID:wCrVdtJY0 >>95
俺も見たい。で、拡散しちゃおうぜ。
俺も見たい。で、拡散しちゃおうぜ。
2020/05/18(月) 22:13:15.17ID:4uyYGlxb0
ウルトラCっていうか単純に野党の一人相撲だろ
あるいは仕掛け人が利害関係的に別勢力でやらかしに気付いてないか
まぁここまで来たら踊らにゃ損だわな
あるいは仕掛け人が利害関係的に別勢力でやらかしに気付いてないか
まぁここまで来たら踊らにゃ損だわな
243あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:15:48.55ID:wCrVdtJY0 >>111
鳩山、菅、野田はどーなるんだよ?
鳩山、菅、野田はどーなるんだよ?
2020/05/18(月) 22:17:09.45ID:bVJCd6qB0
困るのが本来なら定年延長の対象になるはずだった人たちで
政府与党はこれっぽっちも困らないどころか、延長分払う給料削減出来てむしろ好都合
国民は民意で政治が動いたと喜べるし野党系以外はwinwin
キョンキョンはここまで勉強してたのかな?
政府与党はこれっぽっちも困らないどころか、延長分払う給料削減出来てむしろ好都合
国民は民意で政治が動いたと喜べるし野党系以外はwinwin
キョンキョンはここまで勉強してたのかな?
2020/05/18(月) 22:21:01.41ID:YAfXCGz30
>>241
官邸サイドは把握済みらしい
官邸サイドは把握済みらしい
246あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:22:04.28ID:gk7ibtS10247あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:22:21.28ID:Z7Z+UXOp0 採決見送りで
逆に野党が困ってるよ
廃案にしちゃうと
野党はもっともっと困っちゃうよ
枝野も焦りまくっちゃうよ
だから
さっさと廃案にしちゃおうね
お利口な有本ちゃん
逆に野党が困ってるよ
廃案にしちゃうと
野党はもっともっと困っちゃうよ
枝野も焦りまくっちゃうよ
だから
さっさと廃案にしちゃおうね
お利口な有本ちゃん
248あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:25:21.00ID:Qp/5Ivcl0 ツイッターだけが国民の声じゃない。
今回は安倍政権支持の人でも反対の人多かったんじゃない?反対と言うか、こんな時期にすんなり公務員の定年延長しちゃっていいの?って。
今回は安倍政権支持の人でも反対の人多かったんじゃない?反対と言うか、こんな時期にすんなり公務員の定年延長しちゃっていいの?って。
249あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:26:49.53ID:M5ztEYQA0250あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:29:58.48ID:68gily1S0 ああこれは笑ったなwwww
立憲のマヌケ議員はどうやって支持者に謝罪するんだろうなw
立憲のマヌケ議員はどうやって支持者に謝罪するんだろうなw
251あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:32:36.35ID:Gj20Uvtt02020/05/18(月) 22:32:53.81ID:YAfXCGz30
>>250
議員辞職しかないかな
議員辞職しかないかな
253あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:36:01.18ID:M5ztEYQA0 >>251
誰に謝罪するの?
誰に謝罪するの?
254あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:37:59.71ID:68gily1S0255あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:40:16.23ID:LxPArD4M0 自治労、自民党を支持しろよ
2020/05/18(月) 22:40:20.97ID:Szivm2q50
反対でなく抗議だったのがここら辺に出てるんじゃないの
257あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:46:17.77ID:Gj20Uvtt0258あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:48:57.97ID:raOp8V+802020/05/18(月) 22:54:01.18ID:AsXZcz4S0
260あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:54:01.50ID:M5ztEYQA0261あなたの1票は無駄になりました
2020/05/18(月) 22:56:47.66ID:Gj20Uvtt0 >>260
それならなぜ政府は今回提起してる種苗法改正案は下ろさない?
それならなぜ政府は今回提起してる種苗法改正案は下ろさない?
2020/05/18(月) 23:00:51.96ID:HsOuyBiU0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 ★2 [ぐれ★]
- ジャパンディスプレイ 782億円の最終赤字 1500人程度削減へ [少考さん★]
- 電車内で不同意わいせつ容疑、さいたま労基署労災課長を逮捕「同意したと思った」 [蚤の市★]
- 【悲報】今年2月配信のジャップゲー「トライブナイン」、サービス終了 [966095474]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- 【悲報】ガノタさんガンダムGquuuuuXを見て脳破壊され終わる「ガンダムが穢された、レイプされた女の気持ち」 [527893826]
- 女「こいつ童貞。童貞の靴してる」 [279254606]
- 【緊急】新しい職場で舐められない方法教えろ [697453962]