X



「検察庁法改正、採決見送りへ」⇒有本香「野党の人たち、逆に困るんじゃないの?(笑)」⇒自治労を支持層に持つ立憲民主党の枝野が焦る… [Felis silvestris catus★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Felis silvestris catus ★
垢版 |
2020/05/18(月) 17:59:40.47ID:Pb/W2KIp9
https://anonymous-post.fun/archives/1065


読売・共同・時事と揃ってきました。政府・与党で動きがあるのは間違いないでしょう。あと一押し。単なる『先送り』で国民の関心が薄れるまで待つというのは許されません。#検察庁法改正部分は切り離し
を求めて行きます。https://t.co/jYUgmEhXRa @jijicomさんから

— 枝野幸男 りっけん 立憲民主党 (@edanoyukio0531) May 18, 2020

ハッシュタグに危機感が現れ過ぎててクソ笑う🤣🤣🤣 https://t.co/mIUBtlhbit

— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) May 18, 2020

検察庁法改正、今国会見送りかの件。今入った情報によると、これは安倍政権側のウルトラCになるかな。野党や朝日新聞、しゃしゃり出てきた検察OBの人たち、逆に困るんじゃないの(笑)

— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) May 18, 2020

関連記事

【速報】検察庁法改正、採決見送りへ〜ネットの反応「本質を何もわかっちゃいないおバカタレントを煽ったマスコミや野党の罪は重いな」「まあ、どっちでもいいけどさ、困るのは立憲民主党だろ」 https://t.co/uaUnTBIMyL

— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) May 18, 2020

(略)
263あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:01:23.90ID:9mIp9F8F0
>>219
検察庁法改正が見送りであって
公務員の定年とは関係ないだろw
2020/05/18(月) 23:03:15.79ID:HsOuyBiU0
>>263
「緊急事態に定年引き上げは政治的意図だ」って言ったその口が悪い
口は災いの元ってね
よかったじゃん、ネトウヨにやられたなら口惜しいけど
味方の攻撃にやられるんだから本望でしょ
2020/05/18(月) 23:05:04.98ID:AsXZcz4S0
>>262
>>261は説明しても理解できない人、トマトの原種も知らなそう、無駄な事はやめよう 疲れるから。
266あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:05:26.12ID:8yRkD0J/0
立憲の支持母体が自治労だからでしょ
定年延長が認められないんだから
自治労にとっては不利っていう意味かな
267あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:05:28.32ID:MLARioBt0
有本レベルになると、官邸も応援団でいて欲しくないという気持ちではないか
恥ずかしくて読んでいられない
268あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:06:01.32ID:NvpR14BV0
枝野「おい有本とやら、俺達を馬鹿にしてると俺達のバックにいる革マル派と元日本赤軍のメンバーが黙っちゃいねえぞ!!」
.
269あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:06:26.10ID:Gj20Uvtt0
>>262
施行2年後なんだが?
急ぐなら公布日即施行となる
270あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:07:46.41ID:GVobSQ9D0
ほんとにネットパヨクや在日芸能人はバカだわな。
立憲民主や社民の母体の自治労まで怒らせて。
何にも知らずに安倍が悪いとだけ洗脳されてツィートしたら、
ほんとに安倍政権が採決を延期してしまった。
公務員の定年は60歳だ。今、世の中は働き方改革もあり、65歳から70歳まで定年を延長するように民間は努力しているのだ。
当然命令する公務員も65歳にするために与野党合意で、公務員の延長を進めてきたのだ。
これは自治労を怒らせて、立憲民主は支持を失うことになるのだ。
日本中の会社が65歳から70歳を定年にしているのに、公務員だけが60歳じゃおかしいだろ。
これはずっと前から決まっていたことなのだ。しかもコロナ以外でも今国会でも100近くのいろいろな法案が決まっているのだ。
ただでも立憲民主の主体は在日韓国人などの外国勢力とみられつつあり、維新が大阪府知事の人気で勢いがついている時だ。
芸能人やネット民の短絡的な話ではないのだ。
国家公務員や地方公務員は、今も徹夜でコロナ対策や資金援助で働いており、給料はキャリアでなければ安く、人手もいない状況なのだ。
これじゃだれも公務員にならないだろうが。
とにかく、公務員のための待遇改善は今こそ必要なのに、それを駄目にしてしまった立憲民主はメインの自治労に恨まれ、ますます困ることになるのだ。
まあ、自治労と立憲民主の切り崩しも狙えて、野党はすべての公務員を敵に回して、政権側は一石二鳥と思っているわな。。。
2020/05/18(月) 23:07:54.61ID:HsOuyBiU0
>>265
パヨクは大富豪の引きこもりバカ息子が
金に物言わせて複数回線とかんたんツールで
たくさんいるように見せてるだけで
もとは一人の知恵遅れ説

あると思います!
272あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:07:59.51ID:+nLHATdR0
再雇用は平公務員じゃないの?
年下にパシリで使われんだろう
QAにも書いてあるけど
2020/05/18(月) 23:09:14.40ID:HsOuyBiU0
>>269
君の民族だけを狙い打ちにしてるってなったら
またトレンド捏造するでしょ?
274あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:12:41.28ID:msDt/IWg0
>>267
アンチに火をつけるから
ありがた迷惑なんじゃないのかw
275あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:14:50.10ID:Gj20Uvtt0
>>273
ほらどんどん話そらして誤魔化すしかなくなったw
西日本豪雨被害発生後に野党が緊急対策審議しようと提案したが与党は拒否して
IR法案可決
その後IR関連で中国人から金貰って逮捕されたのは自民党議員
今やらなくてもいい法案無理やり通すのは全く同じですね〜
そういえば今年の本予算にもIR関連入ってたな
しばらくは外国人観光客全然来ないのに
2020/05/18(月) 23:23:57.05ID:0PNjxSLC0
二階逝け
277あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:27:02.62ID:9mIp9F8F0
>>264
だから国家公務員の定年と検察官の定年を
同列に勝手に法解釈してるだけで
公務員定年には対象外なんだがw

少しは調べろ
278あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:31:33.35ID:S15cq7T60
あれれ〜、せっかく希望通り採決見送りになったのにメッチャ焦ってるね〜
なんでなのかなぁw

>私たちが異議を唱えていたのは、幹部検察官の恣意的な職務延長。
>一般の公務員などの、一律の定年年齢引き上げは与野党一致して賛成です。
>定年年齢一律引き上げの準備のため、法案審議を急ぐと与党は言っていました。
>問題部分を切り離して、一致している部分の審議は進めるべきです。
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1262273583994171392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
279あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:36:58.01ID:V3iNbNNT0
>>71
>>66
>まさか来年衆院選があるの忘れてないよな?

コレ。自民党圧勝やん。法務省の提案を自ら反対して年金受給できんようにするって頭おかしいよな。自治労は立憲をそれでも擁護するならどうかしてるよね。
280あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:37:48.02ID:0OgsdWCQ0
>>38
林さんね昭和32年産まれだから今年63歳なんだよなぁw
281あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:42:35.59ID:v8a7Onro0
勤続30年で役職定年でいいぞ。コスパ悪すぎだからな。早期退職に割増付けるのもいい。
ベテランの経験や知恵は少人数いたら十分だ。
必要なのは若さと体力と情熱だ。
2020/05/18(月) 23:48:29.08ID:8dDJ8COT0
民間のトレンドは非正規だからねぇ
有能だったら嘱託とか、単年度契約で
本当に有能だったら起業とかするんだろうけどね
283あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/18(月) 23:55:11.42ID:v8a7Onro0
役職と給与そのままで
公務員51才岐阜県
70歳まで働くのは大歓迎だ。私が定年退職する時、子供たちはまだ高校生なので、もっと働かないと進学もままならないからだ。(略)役職はそのままで、給料にも差が出ないようにしてほしい。そうならないと、がくんと下がる給料ではやっていけないだろうからだ。(後略)
2019年8月11日読売新聞北海道版オピニオン
2020/05/18(月) 23:56:25.06ID:8St2ag6O0
検察官だけ年金支給までの間 天下り許可してあげないとね
285あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 00:01:07.21ID:LMpbg6Hi0
>>277
横から。もう足掻くのはやめろ、みっともない。スレ読んでたら理解できるだろうに。10年近く議論してたし、束ね法案だ。立憲は自治労の支持母体そのものに唾吐いたの。公務員の年金受給引き上げて、その間退官した公務員はバイトしろってだけだ。野党が反対したんだからね。
286あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 00:03:00.29ID:PuM+3U3z0
コロナでこの財政状況や民間の苦境の今、
自治労だって矢面に立ちたくないだろ。
廃案で胸撫で下ろしているぞ。
287あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:03.07ID:X3kL37NV0
>>285
野田政権より前の麻生政権で既に65歳定年を法律に盛り込んでるから、自治労=野党みたいな考えやめた方がいいよ
>>1にも全く根拠書いてないし
国家公務員は定年後も65歳まで再任用制度あるから、定年延長法案決まらなくても給与含めほとんど変わらない
288あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 00:10:05.26ID:uQ1s5HTz0
あれ再雇用でも役職変わらないの?
変わると書いてあるけど
あれインチキなんだ
やっぱり、公務員の闇は深いね
289あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 00:24:26.18ID:DSgLhnML0
>>1
行政改革が頓挫していた理由が明らかになったな
30年以上も改革が進まない理由に自治労の票の厚さ
今回の「検察庁法改正、採決見送り」は野党成果では無い
切羽詰まっている「芸能人の巫山戯んな!」だった

結局は世論で左右されると証明されたな
朝鮮人の「土井たか子」そしてその弟子「枝野」よ、お前は何も出来なかったな。
2020/05/19(火) 00:29:36.97ID:w6rOo4M80
自治労連
https://www.jichiroren.jp/issue/nakama/2020-556-12/

2020年3月5日

国家公務員の定年引き上げについて今の通常国会に法案が提出される予定です。
報道によれば、2022年度から2年ごとに定年を1歳ずつ引き上げ、2030年度に65歳とし、
国の基準で地方公務員法も同様に改正する見通しです。
2020/05/19(火) 00:33:13.50ID:T/+98JeO0
デイリーや日刊スポーツとかが反対派のハシゴ外しててワロタ
2020/05/19(火) 00:33:14.30ID:bl34Tu4J0
野党のダイナミック☆自爆でええのん?
2020/05/19(火) 00:33:42.12ID:w6rOo4M80
中国漁船衝突事件のとき那覇地検に圧力かけたのはどの政党でしょう
枝野さん当時のあなたの役職は?
検察庁法改正反対?片腹痛いわ
294あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 00:36:34.83ID:J/JZwT+n0
>>290
昔の約束で55歳あるいは60歳定年で
その後は平になるという話だったと記憶している
ポストを維持したままの定年先送りという行政改革はおかしいだろ?

使えないメタボジジイやババアがポスト保持してどうする
「庁舎の庭掃除でもしてろ!」と言いたくなるわ
295あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 00:39:51.31ID:2z5szrVt0
>>292
思いっきり自爆だろ
296あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 00:42:06.52ID:J/JZwT+n0
つまり、40代50代がメタボ爺婆のせいてポスト先送りになるという悲劇が
能力主義を採用すんの?せんやろ?「脳内朝鮮人自治労よ!」
文句があればここで言ってみろ!
2020/05/19(火) 00:42:53.25ID:w6rOo4M80
>>294
皮肉のつもりで貼った
298あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 00:44:27.41ID:J/JZwT+n0
>>297
すまんなさい
あなたの投稿を引用しました
299あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 00:48:58.05ID:J/JZwT+n0
>>1
PCのスキルも無いメタボ爺婆がなんでポストを保持ししたまま
65歳さらに68歳まで待遇を維持されるのか?それが問題なんだよ
使え無いバカを使用する、つまり税金泥棒を養うと言うこと
「自治労よお前ら舐めんなよ!」
300あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 00:50:14.36ID:hBJZ+Odc0
【社会】 国家公務員法改正案 
(立憲民主党や社民党の支持団体、自治労が要望していた、
役人の定年延長法案)も成立見送りへ★4 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589802190/
301あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 00:51:59.54ID:cEyJPSom0
自治労も連合も矛盾だらけ
もう解散・再構築すべきレベル
302あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 00:56:19.51ID:J/JZwT+n0
なんかわからん「検察庁法改正、採決見送りへ」とは
ザックリ言えば「公務員のリストラしませんという話を停止しました」ということと同義です
なんで「公務員はリストラ無いの?立ちん坊の職員いっぱいいるし」って思ったことあるでしょ?
「自治労」という労働組合と野党と与党が国民から税金を搾取するシステムがそこにあるからです
303あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 01:02:09.94ID:J/JZwT+n0
特にセレブな芸能人は高額納税してきたが、結局ひゃ「自治労」に搾取されてきた
その鬱憤がコロナ渦で爆発炎上した
「自治労」(朝鮮労働党)よもうバレちゃったね?消えろ!
304あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 01:02:37.65ID:kzCjk4F20
>>268
枝野って本当に革マルと付き合いあるんか?
俺、枝野と同じ大学でかぶっているけど
あそこは革マルなんて息をすることも難しいとこだったぞ
見つかったら殺される勢い
もし革マル派だったならほんと筋金入りの過激派だわw
305あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 01:03:37.57ID:J/JZwT+n0
自治労の末端労働者は朝鮮労働党の傘下と意識していないところに問題があるんだけどね
306あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 01:06:49.60ID:J/JZwT+n0
入庁した新人職員が「今日、組合の動員で・・」とか
それ全部、朝鮮労働党の指令なんだぜ?「だろ?枝野よ」答えてみ?
307あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 01:10:35.51ID:6YHSnEyu0
>>13
誰が法案提出するの?提出するメリットは??
2020/05/19(火) 01:11:07.11ID:36yLQlyC0
>>12
#公務員の定年延長と検察庁法案を切り離せ

こんなタグも出来てて草生えたwww
2020/05/19(火) 01:14:12.29ID:1nNLDbaQ0
パヨク、、、
310あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 01:21:02.86ID:J/JZwT+n0
パヨクとか左翼とかチャラく揶揄するレベルじゃ無いんだよ
自治労自体が時代錯誤してんだから
能力無いくせに定年延長、嘘ついて延命する国家公務員
全てが国民からの税金を搾取するためだけでしか無い

今回のコロナ渦で分かったじゃん
公務員の対応の遅さ、保身、他人事
自治体の対応も悪かった
露呈したね?だろ?「自治労よ」どうする? >>1
梅雨に入り恐らくコロナも表に出ないだろう
お前らが秋から冬そして来年の春に泣き言なんか言うんじゃねーぞ!
311あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 01:23:32.25ID:J/JZwT+n0
自治労よ、おれらの納税分働いて貰う
泣き言うんじゃねーぞ
2020/05/19(火) 01:31:51.31ID:dIik1LK30
いままで隠してたカードまで使ってるのにな
313あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 01:38:12.35ID:9OcKEIsv0
安倍「裁決やーめた」
枝野「どうぞ!どうぞ!」
ダチョウ倶楽部のネタかよw
314あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 01:48:23.90ID:9lfKnGC+M
>>266
地方公務員制度は、基本的に国家公務員制度のコピペ
で、改正は必ず後追いで、同時はない
つまり、国家公務員の定年延長が潰れたんで、自治労悲願の地方公務員の定年延長も潰れた訳
アホの枝野は自治労激オコに顔真っ青で、定年延長には反対してないもん!安倍は検察官の恣意的定年延長だけやめて〜!と自治労に向けて言い訳してる(笑)
315あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 01:48:33.58ID:VbINL7Km0
>>13
秋の予定らしいよ
316あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 01:48:41.65ID:gCQl3fPr0
でもこの法案は実質死んだな
317あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 01:50:06.19ID:gCQl3fPr0
>>268
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/b0cf635c09c024f85f25ecdba05e8085.jpg
318あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 01:50:55.03ID:9lfKnGC+M
法案審議入り自体に反対して、内閣委員長が職権で審議入りしたことに立憲は激オコだったくせに、今さら定年延長には反対してないとか嘘ばっかり
コロナ緊急事態宣言のときもそうだったな、感染者爆発の気配が見えたら立憲は早く宣言しろと要求してた!とか言い出して(笑)
2020/05/19(火) 01:54:16.35ID:+3ADkg7u0
辛坊治郎が先週木曜のニッポン放送のラジオで言ってた通りになったなあ
びっくりするわ
320あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 01:58:39.77ID:ipmP4KTI0
>>304
つまり中核派の陣地と言う事ですかw
2020/05/19(火) 03:20:57.13ID:3tEhr8ra0
ここはネトウヨの負け惜しみスレですね?
2020/05/19(火) 04:52:16.84ID:9pg055nB0
勉強しました!廃止!!待った今のなし(爆笑)
323あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 05:41:42.65ID:Ti7XmLIo0
>>2
立派な奴隷
2020/05/19(火) 05:46:59.74ID:J60NwDuq0
なぁに何も「今」急ぐ必要はなかろうもん?
ゆっくりじっくりコトコト議論すればいいじゃないか
325あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 06:21:57.38ID:oMvbgmtQ0
パヨクがばかで良かった
枝野が終わってしまった
326あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 06:37:24.19ID:4NyzeRJZM
>>322
自分が背負ってるものを理解してなかった枝野が馬鹿過ぎて草なスレだよ(笑)
327あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 06:41:32.92ID:HFCZC1Ce0
おバカ芸能人のおかげで自民ではなく立憲が窮地に追い込まれたのは笑える。
2020/05/19(火) 06:51:16.34ID:R7uL9+ge0
自治労か何かは良く分からんが
枝野と一部の自治労幹部は焦ってるのは分かる。
2020/05/19(火) 06:51:50.32ID:i/FgyhekO
>>12
あーこれだねー
まー40代にとっては、うるさがたの50代後半がぬけるの確定は願ったり。

先送りの後は宜しく頼みます
330あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 07:05:31.82ID:UoDKj2lL0
>>5
お前の脳ミソの方が薄っぺらいで
331あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 07:12:02.01ID:9C3h92Ng0
>>1
公務員の定年延長は民主党政権で始まった事なので
成立しておけば民主党政権の成果をアピールできたかもしれない
332あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 07:14:04.16ID:ogZKWrhw0
>>19
その結果、日本のコロナ対策が他国から称賛される。

パヨパヨ涙目w
2020/05/19(火) 07:38:53.07ID:5CKh5XwP0
>>331
その成果を自民党に取られるのが気に入らん!
一旦見送ったあと、ちょこっと修正して起案するのが立憲民主のやり方
334あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 07:40:36.19ID:a+JnQpKM0
仕分けで役人を公開処刑
ヒアリングで役人を公開処刑
証人喚問で役人を公開処刑
国会で役人の定年延長潰し

公務員でこいつ等の言う事聞く奴がいるのかね
政権交代なんて夢のまた夢
335あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 08:05:32.52ID:qSTwrxNX0
やっぱりネトウヨバカばっかり
自治労全然関係無いのにw
2020/05/19(火) 08:12:12.76ID:DPyRDFEn0
えだの焦りすぎでしょ
切り離しタグどんだけ拡散させたいのよ
もう無理よ諦めて
2020/05/19(火) 08:52:23.79ID:NsEDej/r0

そゆー問題ではなくて
安倍が有罪の後ならいつでも良いよ
2020/05/19(火) 09:34:08.36ID:j8xpf+HK0
枝野が申し開き始めたのか
自分で火つけたのに
2020/05/19(火) 09:35:53.44ID:HW1bT35e0
検査バカ 自粛バカ 検察法案バカ
コロナワクチンもいいけど
馬鹿につけるクスリが欲しい
340あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 10:41:43.92ID:qEQB+Tb40
旧民主系の人たちは降って沸いた祭りに便乗しただけかね。
ボールを追う犬みたいなもんで。
だとしたら祭りの太鼓鳴らし始めたのは誰かね?
普段政治話を抑えられてる芸人がこんだけ絡んでるから、プロダクションにツテがある勢力だろうけど、
イマイチ意味不明。
安倍は今更この程度の「阿部川瑠衣」でグラつくことはないから、ホント意味不明な政治工作です。
2020/05/19(火) 14:04:51.18ID:pW0Q/+QD0
>>230
やっぱりな、すでに年金もらってるやつは逃げ切りだから、伝統が〜みたいに勝手に言ってんだろ
年金受給開始が上がったから定年上がるだろうに大丈夫かよと最初から思ってたわ
2020/05/19(火) 14:06:25.52ID:pW0Q/+QD0
公務員は役所以外で何にもスキルないけど、年金開始まで大丈夫なんだろうか
それとも検事は60歳からでも新米弁護士にでもなれるの?
2020/05/19(火) 17:24:45.02ID:OcrVUnGr0
>>117
「廃案or先送り」が本当の目的だったとしたら
最高のタイミングだったとも言える
これで
財源節約
立憲の支持基盤打撃
煽りに乗ってすぐ踊る軽薄有名人晒しあげ
いろいろ楽しかったじゃん
344あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 18:58:20.89ID:uLtqt2y00
>>343
なぜ財源節約になる?
2020/05/19(火) 19:14:25.22ID:lOFFzwEA0
>>1


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
346あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/19(火) 19:28:10.29ID:f8f3AGCS0
立憲民主が中共の日本支部にみえて仕方がない
2020/05/20(水) 00:08:16.99ID:AxnnxgrO0
>>293
高度な政治的判断による致し方のない措置と、
自民党行おうとした恣意的な検察の私物化を一緒にするべきではない
2020/05/20(水) 09:08:54.55ID:tVrUYMv6O
>>335

自ら年金難民になる活動をしてしまう自治労の哀れな人たち↓

自治労連岡山県本部@jichioka
#検察庁法改正の強行採決に反対します


今国会見送りは世論と正義の勝利!。今国会での見送りにとどまらず、検察庁法の
改正案はあくまで廃案に追い込みましょう。


(ここで自分達も定年延期廃止とやっと気がつく,俺達自分で首を絞めていた?)


#束ねをやめて検察庁法改正は廃案に
検察庁法改正は一般職国家公務員の定年延長法案と切り離し、廃案にすべきです! 半泣き
349あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/20(水) 11:22:43.90ID:Bdcgicog0
【安倍政権の失態】届かぬアベノマスク「回収・検品に時間 全国発送の目処立たず」 安倍の地元山口県でも「今更いらない」   [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589938247/
350あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/21(木) 06:19:25.91ID:NHF59XvM0
>>1
このブーメランはデカいですね
なんせ選挙の票に直結するブーメランですからw
2020/05/22(金) 05:25:17.24ID:o3MDr9SW0
【保守派】有本香「検察庁法改正反対した野党が公務員の定年延長遅らせた」と当てこすり→立憲・共産に反論されボコボコに★2 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590057835/
2020/05/22(金) 05:26:13.73ID:SCpcBT9l0
【悲報】捨て台詞を吐いて逃げようとした有本香さん、Twitterで一般陣にフルボッコにされる [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589882933/
353あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 06:04:35.39ID:IJOam2wF0
電通乞食有本香、オマンマの食い上げだ
354あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/22(金) 11:11:56.25ID:DWP1Ggqy0
【ミンスサポ涙目】国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める ネット「自治労激怒不可避」「パヨクさん勝利して良かったねw [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1590100541/
355あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/25(月) 22:50:46.75ID:Q7VVBJhx0
枝野ピンチ
356あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/28(木) 16:28:09.60ID:96so++030
>>1
【ゆっくり解説】何が問題なの?検察庁法改正案騒動
http://www.youtube.com/watch?v=Q_oCSmXojYI

【ゆっくり解説】抗議はネットの総意?検察庁法改正案騒動
http://www.youtube.com/watch?v=BlqKDK8i2gg
357あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/05/29(金) 20:51:32.38ID:plMqy7zM0
最近話題の医療大麻、種子部は既に医薬品になってたって知ってた?

効果も医療大麻に見られる効果と同じだよ。当たり前だが

しかも450粒入ってるから長期的使用におすすめ。家に一つあっても良い

ぐっすり寝れます(お寺さんで寝てるよう) https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202005090000/

医療大麻裁判も増えてきて
そのために裁判員制度(第三者の目で国民が判決を出せるもの)もすでに始まってます

これは大麻取締法改正制度とも呼ばれ、検察や悪徳裁判官の癒着を防止するために作られた制度ともされてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況