新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が延長された7日の東京・新宿。超高層ビルが立ち並び、百貨店やネオン街が人々を引きつけてきた街には、まるで別の場所のような静けさが漂っていた。
商業施設は軒並みシャッターを下ろし、多くの飲食店の店先には「臨時休業」の紙が貼られたまま。この日から営業を再開する動きも一部でみられたが、「6日まで」という休業期間を示す文字の上に赤線を引き、「収束するまで」と書く店もあった。
路地裏には、空き缶やごみが重なっていた。地元の人によると、東京都の要請に応じて多くの飲食店が休業し、店周辺を掃除する人も減ったためという。「ずっと休んでいるのが不安になった」と、この日から居酒屋を再開することにした佐藤豊さん(52)はこうこぼした。「いつも輝いていた新宿が、よどんでいるように見えるね」
NTTドコモのデータによると、6日の新宿駅周辺の人出は昨年の大型連休と比べて8割減。大阪・梅田や福岡・天神といった国内有数の繁華街も8〜9割ほど減り、にぎわいが戻る見通しは、いまも見えない。
「まだ、この状況が続くんですね……」
特別措置法に基づく初めての緊急事態宣言が4月7日に出されてから1カ月。都内の派遣会社に所属する川崎市の女性(60)は連休が明けても仕事がなく、自宅アパートで一人、不安で胸が押し潰されそうな日々を過ごしている。
家庭用品のメーカーから業務委託を受け、全国に出張して製品の展示会やショールームの運営にあたってきた。月収の平均は13万円ほど。しかし2月末、メーカーが入るビルで新型コロナの感染者が確認された。出張は禁止され、展示会もキャンセルが相次いだ。3月の収入は2万円。4月はゼロになった。
今後について派遣会社からは、「自力で切り抜けてほしい」と言われるだけだった。メーカーの担当者からは「5月から出社してもらって、また考えましょう」と説明されていたが、宣言が延長されたことで、5月中に仕事が入る見込みもなくなった。
家賃6万円と食費、光熱費……。4月は8万円ほどでやりくりした。それでも8千円だけ、友人から借りた。4月7日、「減収世帯への30万円給付」という支援策が閣議決定され、期待をつないだが、ラジオから流れるニュースで「国民に一律10万円給付」と変更されたことを知った。一人暮らしの女性の手から、もらえると思った20万円がすり抜けていった。10万円すら、いつ手元に届くかは分からない。
宣言の延長は「感染の拡大を止めるため」と理解しているつもりだ。それでも、やるせなさが募る。「政府は給付や融資の対応を『すぐにやる』と言うけれど、約束がころころ変わる。少しの遅れが、こちらには命取りなんです」
沈んだアベノミクス 悩み続けた首相
緊急事態宣言を決断した安倍晋三首相はこの間、揺れ続けてきた。
「やむをえない。これから先のことを考えていこう」。4月末、宣言を延長する腹を固めた首相は周囲にこう漏らした。政権が「アベノミクス」で演出してきた経済成長の勢いは、すでに失われていた。宣言を延長すれば、経済がさらに悪化しないか。首相はギリギリまで悩み続けた。
「人の移動を避けるためには、47都道府県(の枠組み)を維持しないといけない」。4月25日、非公式に開かれた政府の専門家会議で委員の一人が発言し、流れは大きく傾く。日本医師会や全国知事会が相次いで全国一律の期間延長を求める声明を出し、外堀は埋まった。
5月4日の記者会見。「宣言をさらに1カ月続ける判断をしなければならなかったことは、断腸の思いだ」。首相はそう語ったうえで、今後に言及した。
「ある程度の長期戦を覚悟する必要がある」
朝日新聞
2020年5月8日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN577GMYN56UTIL00S.html
探検
コロナが揺さぶる日常と安倍政権 「1強体制」に亀裂 [クロ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クロ ★
2020/05/08(金) 07:46:41.38ID:fyZMqaI792あなたの1票は無駄になりました
2020/05/08(金) 07:55:43.91ID:VwfY/dfs0 自粛するのは仕方ないかもしれぬが検査よりも多くのコロナ患者がいてそれが放置されているのならそうなっても仕方が無い
2020/05/08(金) 08:09:25.41ID:6qZTv+Aw0
>>2
どこの国でも、検査数は感染者より圧倒的に少ないよ
そもそも多くても国民の1桁%前半しか検査してない
つーか、接触を8割へらしたら劇的に感染が減るはずなのに、検査の多い国でも感染は拡大してたんだから、
理屈では少なくとも、検査数の5倍以上の感染者が存在してる
感染を減らす要素は、検査しない人々の「感染を避ける行動」なんだよ
「検査&隔離」ではなくね
どこの国でも、検査数は感染者より圧倒的に少ないよ
そもそも多くても国民の1桁%前半しか検査してない
つーか、接触を8割へらしたら劇的に感染が減るはずなのに、検査の多い国でも感染は拡大してたんだから、
理屈では少なくとも、検査数の5倍以上の感染者が存在してる
感染を減らす要素は、検査しない人々の「感染を避ける行動」なんだよ
「検査&隔離」ではなくね
2020/05/08(金) 08:26:45.15ID:X296294u0
知れとるw
( ̄▽ ̄)
( ̄▽ ̄)
5あなたの1票は無駄になりました
2020/05/08(金) 08:29:20.78ID:ZgyJpUn60 いつまでもタナボタ政権交代を期待すんな
卑しいな
卑しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- トランプ政権が日本のキリスト教差別を批判「日本は統一教会を弾圧するな!」 [359572271]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- 【画像】マクドナルドの椅子がやばい [281145569]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 【悲報】なんJ、終わる
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]