安倍政権の日韓対立扇動に乗せられて、マスコミは他の問題なんてどうでもいいとばかりに連日、大報道を繰り広げている。先日も隣国の法相候補に過ぎない゙国氏の聴聞会に中継カメラまで出し、「タマネギ男は何を語るのか」などとヒートアップしていた。
だが、国民やメディアが嫌韓に踊らされている裏で、安倍政権が消費増税に続き、国民の生活に打撃を与えるとんでもない計画を進めていることをご存知だろうか。
それは、来年の介護保険法の改定での「要介護者切り捨て」だ。
安倍首相は11日に内閣改造をおこなうが、その後、社会保障改革の会議を開催する予定で、そこで年金制度とともに、介護保険制度も見直しの議論がされるのだという。
だが、問題はその中身だ。8月29日に厚労省の社会保障審議会介護保険部会が開かれ、すでに議論がスタートしているのだが、そこで検討すべき項目として提示されたのは以下のようなものだった。
〈介護サービス利用時の自己負担(原則1割)について、2、3割負担の対象者を拡大〉
〈在宅サービスの利用計画(ケアプラン)作成費に自己負担を導入〉
〈要介護1、2の人への生活援助サービスを、市区町村による「地域支援事業」に移行〉(朝日新聞8月30日付)
安倍首相は消費税率の10%引き上げについて「社会保障の充実のため」と強調してきたが、これは完全に社会保障カット、弱者切り捨てではないか。
そもそも、安倍政権は2017年の介護保険法改正によって、2018年8月から年収が一人暮らしで344万円以上、夫婦世帯で463万円以上ある高齢者がサービスを利用した際の自己負担率を2割から3割に引き上げたばかり。にもかかわらず、2・3割負担の対象者をさらに拡大しようと言うのである。
しかも、この改悪案は、介護が必要な人、そして介護する人にとって、命の問題にもかかわるほどの大きな打撃を与えることはあきらかだ。
とくに注目したいのは、要介護1・2の生活援助サービス(訪問介護における家事などの身の回りのケア)を、現在の介護保険給付から市区町村の裁量でおこなう「介護予防・日常生活支援総合事業」(総合事業)に移行させようという項目だ。
一読しただけではわかりにくいが、これ、要介護1・2の人への生活援助を保険給付の対象から外そうという話なのだ。
「総合事業に移行」というが、もともと介護保険を適用する介護サービスとは別に、市町村がボランティアや地域住民の協力を得て独自に介護予防をおこなうなど、地域の支えあいを推進する制度。ところが、安倍政権になって、この制度を介護保険切り捨ての受け皿に利用し始めたのだ。
2につづく
LITERA
2019.09.07 01:50
https://lite-ra.com/2019/09/post-4951.html
【リテラ】嫌韓一色の裏で安倍政権が“要介護者切り捨て”介護保険改悪を進行中! 自己負担を増やし要介護1・2の保険給付外し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クロ ★
2019/09/08(日) 15:11:21.94ID:YgAv/VXq9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★3 [七波羅探題★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 【芸人】永野 、“世界一幸せな国”フィンランドで感じたこと「テレビを付けたら…」「日本ってめちゃくちゃ病んでる」 [muffin★]
- 高校無償化や給食無償化は「無償化」ではなく「税金化」と呼べ 人の金を気楽にバラまくな [パンナ・コッタ★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタビュー記事見出しを3種類アップ [ひかり★]
- 【YouTuber】小学6年生の人気フォートナイト実況者、中学校には通わないと宣言して波紋 [muffin★]
- 東京競馬1回4日目12レース~
- とらせん ★4
- 京都競馬1回4日目
- 【闘球】ラグビー総合実況スレ 2.9
- 【ちばぎんカップ】ジェフユナイテッド千葉実況 vs 柏レイソル
- ☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs千葉☆☆☆
- 赤ちゃんをミキサーに入れてジュースでゴクゴク飲んでそうなvtuber🥤🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★6
- カナダとジャップが51.52番目の州になればこれもう内側からアメリカ操れるだろ [731544683]
- 南アフリカ外務省『アメリカが弱い立場の移民を国内から排除する一方、裕福な南アの白人を受け入れるのは皮肉』 [718678614]
- お前らがもし人生をやり直せるとしたらどの時点からやり直す? [342692744]
- ノーベル経済学賞受賞MIT教授『トランプ大統領支持層には、自分の人生や性生活に不満を抱く男性がいる』 [718678614]