http://anonymous-post.net/post-2708.html



アメリカのトランプ大統領は遊説先で、野党・民主党について、極端に左に寄った「過激な政党だ」と批判し、来月に控えた議会の中間選挙で与党・共和党の苦戦が伝えられる中、攻勢を強めています。

アメリカの中間選挙まで3週間余りとなった12日、トランプ大統領は、中西部オハイオ州を訪問し支持者の集会で演説しました。

1時間余りにわたる演説の中で、トランプ大統領は「民主党が政権を取れば、アメリカを社会主義の国にし、国民から高額の税金を取り上げ、社会保障や仕事も取り上げるだろう」などと、野党・民主党の批判に多くの時間を費やしました。

また、トランプ大統領が連邦最高裁判所の判事に指名したカバノー氏の承認をめぐり、民主党が激しく反発したことについては、「民主党の議員は、承認に向けた議会の手続きを妨害し、遅らせ、人格攻撃をして候補者を破壊しようとしていた」と述べ、民主党の対応を強く非難しました。

中間選挙についての各種世論調査では、435のすべての議席が改選される議会下院で共和党が不利な情勢となっています。

このため、トランプ大統領としては、民主党内で支持を広げている「進歩派」と呼ばれるリベラルな考え方を持つ人たちを取り上げ、民主党を思想が極端に左に寄った「過激な政党だ」と印象づけることで保守層の支持を固め、巻き返しを図りたい狙いがあるものとみられます。
異例の精力的な遊説日程
トランプ大統領は、国民による初の審判となる中間選挙に向けて大統領としては異例の精力的な日程で全米各地を遊説しています。

ホワイトハウスでの公務を終えたあと、接戦となっている重要州に赴いては、共和党候補者の集会で演説し、支持を呼びかけることを繰り返していて、今月は12日のオハイオ州ですでに7つの州を訪問し、さらに6つの州で演説を行う予定にしています。

また、トランプ大統領は、5500万人のフォロワーを持つツイッターなどソーシャルメディアを活用した選挙運動も強めていて、オハイオ州での集会を終えた直後に演説の様子を収録した動画を掲載するや、すぐに1万以上の「いいね」が寄せられました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181013/k10011670341000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181013/K10011670341_1810131202_1810131204_01_03.jpg

管理人
ネットの反応
名無し
弱者救済も度を過ぎると真面目に働くやついなくなるわな
名無し
日本についてここまで詳しい米国大統領は空前絶後だろ…
名無し
そして、こうも言ったという
「かつて、日本でどういう事が行われたかを調べると一目瞭然だ!」と。
名無し
立憲と日本に置き替えたら・・・
恐ろしや〜〜
名無し
「民主党の議員は、承認に向けた議会の手続きを妨害し、遅らせ、人格攻撃をして候補者を破壊しようとしていた」

日本の民主党の話しだろ?w
名無し
今の日本そのまんまでワラタ
名無し
コイツなんでこんなに日本に詳しいんだよ
名無し
人格攻撃をする奴が一番足を引っ張る
人格攻撃をしても自分の人間性の絶対値が上がるとでも思ってるのだろうか
相対的な評価を上げたいんだろうが、人格攻撃をすればするほど評価を下げるわ
名無し
日本の旧民主党は親北朝鮮政党だったけど
アメリカの民主党はそこまで売国じゃないだろ
名無し
事業仕分けや原発爆発が抜けている、やり直し
名無し
民主党は今後8年は政権取れないだろ
ロシアとズブズブなのが発覚してしまったから
名無し
日本の話かと思えるくらいシンクロしてのな
って思ったけど、バックについてるのが同じだからか