NHK NEWS WEB 4月5日 15時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180405/k10011391801000.html
政府の規制改革推進会議で、政治的公平性などを定めた放送法の規定の廃止が提案されていることについて、
自民党の石破元幹事長は、内容が偏った放送が増えることにつながりかねないとして慎重な考えを示しました。
インターネット番組の普及が進む中、政府の規制改革推進会議は、ネット事業者の放送への新規参入を
促そうと放送と通信で異なる規制の緩和策を検討していて、政治的公平性などを定めた放送法4条の
廃止が提案される一方、慎重な対応を求める意見も出ています。
これについて自民党の石破元幹事長は派閥の会合で「放送法に定められている政治的公平性を取り払うとなると、
何を放送してもいいということになる。視聴率を上げることに偏ったり、財産のあるスポンサーが
偏った放送をしていいというのは、民主主義にとって健全なのか。報道の在り方は健全な民主主義にとって
極めて大事なことで、放送法4条の改正は慎重であるべきだ」と述べました。
また、石原前経済再生担当大臣は、番組の制作・提供とそれに必要な伝送設備の、いわゆるソフトと
ハードの分離について「お金を持っているところが、オークションでいちばんいい時間帯の電波を
買えることになる。これを突き進めていくと、憲法の言論の自由に抵触してくるのではないかと心配している。
立法府の一員として、注視しなければならない」と述べました。
関連記事
自民 岸田政調会長 放送法4条廃止は慎重に議論を
NHK NEWS WEB 4月4日 17時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/k10011390751000.html
野田聖子総務相 放送法4条撤廃や放送局への外資規制廃止に反対
産経ニュース 2018.4.3 13:08
https://www.sankei.com/politics/news/180403/plt1804030021-n1.html
探検
自民 石破氏「政治的公平定めた放送法4条の改正は慎重に」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1あはれをかし ★
2018/04/05(木) 17:00:35.76ID:CAP_USER9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 世界ラーメン🍜フェスティバルが炎上「国内のラーメンと東南アジアのラーメン3種類しかない」「お湯が出ない」 [469534301]
- 普通の日本人、「紅の豚」のキャラを国籍透視→3万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- アルゼンチン、税金の種類を6種に減らし徴税コストの9割削減に成功、納税コストも下がりGDPプラスに [249548894]
- 「なぜ買ってしまったのか」購入後に後悔したモノ。モメンらは何かある? [566475398]